[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/19 09:49 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

伝えたくて届けたくて あの日の学生に



1 名前:学生代理 [2018/09/19(水) 00:32:12.50 ID:IRGd6GBva.net]
sage推奨

501 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/03(水) 19:21:35.25 ID:1CU5eDKza.net]
>>484
こじきったの略らしいよ

502 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/03(水) 19:41:40.49 ID:1CU5eDKza.net]
いただきます人(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Q8F5PyE.jpg

503 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/03(水) 19:56:52.74 ID:eNtkPiZY0.net]
スラングか!
そしてお芋さんすごく美味しそう。。。

504 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/03(水) 19:59:43.63 ID:1CU5eDKza.net]
>>487
おっぱいスレのよねちんに教えてもらったの
甘くて美味しいのこのおいも

505 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/03(水) 20:23:22.31 ID:s9mEXdaO0.net]
こじきったってどうゆう意味〜(・・?

506 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/03(水) 20:24:14.42 ID:1CU5eDKza.net]
>>489
乞食
つまりタダでって事だよ
試食いっぱいしたの

507 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/03(水) 20:27:48.47 ID:s9mEXdaO0.net]
>>490
にゃるホロホロ(・∀・)鍋〜っ。らんらん
は(*^∇^*)あくっ!

ちなみに試食して買わないとかもたくさんしたのかしら(・・?んらん。

508 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/03(水) 20:34:41.84 ID:1CU5eDKza.net]
>>491
基本そのスタンスで行ったよ
お肉とジャガイモだけは買ったけどね

509 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/03(水) 20:41:51.16 ID:s9mEXdaO0.net]
>>492
すごい
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

らんらん、試食したら買わなきゃいけない空気が嫌で
買う気がなかったら試食できない人なのら〜(・・;)



510 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/03(水) 20:47:00.52 ID:1CU5eDKza.net]
>>493
そういう人もいるみたいね
友達見ててもなんか立ち回り下手だなあって人は見るな
大阪のおばちゃんぐらい図々しく行かないと

511 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 04:20:22.48 ID:iIvGy3SG0.net]
>>494
そゆのできる人が
うらまや(・∀・)しいっ!
誰かが試食していたら混じって試食できるケド
誰もいなかったらできない(・・;)デス。。

512 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 08:40:31.12 ID:tNkiNl1oa.net]
>>495
まあ催事だと人多いししやすいってのもあるな

513 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 16:19:36.30 ID:HmQhf9 ]
[ここ壊れてます]

514 名前:Rra.net mailto: 今日のメニューは中華料理9種と冨美家のおうどん []
[ここ壊れてます]

515 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 18:31:00.21 ID:tP62FYgC0.net]
味噌に苦手ってある?

516 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 18:35:49.51 ID:HmQhf9Rra.net]
>>498
デザートに使わない限りはいけるかなあ、気をてらった物もあれだけど
白、合わせ、赤の順で好き
金山寺やもろみとかは好き

517 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 18:39:51.74 ID:iIvGy3SG0.net]
>>496
確か(・∀・)にぃ〜っ。

大阪ならできそーな
い(・□・)よ(・o・)か(・∀・)んっ♪(*´∀`*)

518 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 18:41:17.01 ID:HmQhf9Rra.net]
>>500
まあ友達は誘惑に負けて2000円以上買ってたけどね

519 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 18:43:26.44 ID:tP62FYgC0.net]
>>499
わかった
ありがとう



520 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:12:45.11 ID:iIvGy3SG0.net]
>>501
学ちゃんのお友達もグルメな方なの
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

521 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:18:23.63 ID:eGma+nj/a.net]
>>503
んー、ただ自分が色々吹き込んだり誘ったりするからかもしれない
留学生の子で日本の食べ物は元から好きみたいだけど
夕張メロンにえらく感動してましたわ

522 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:25:01.73 ID:iIvGy3SG0.net]
>>504
夕張メΣ( ̄□ ̄;)ロン!

そんな高いのをおすすめしちゃラメ(・・;)よぅ。。
留学生とお友達ダタら英語がその子から習える

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

523 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:28:02.04 ID:eGma+nj/a.net]
>>505
カットで650円だったなあ
まあそれはその子の意志で買ったものだし満足してたし
その子英語も話せる中国人だけどたまにしか英語の話題は出さないな

524 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:30:47.67 ID:iIvGy3SG0.net]
>>506
たかっ!!Σ( ̄□ ̄;)

まあ、ガッコ卒業したら中国に戻っちゃうかもしれないからそれなら
今のうちに美味しい物を食べていた方が(・∀・)イイ!のかもっ。

525 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:33:08.15 ID:eGma+nj/a.net]
>>507
多分日本で就職するんじゃないかなあ
でも自分としょっちゅう食事や買い物に行くことはなくなるだろうから今のうちに叩き込んどかないと

526 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:35:39.33 ID:iIvGy3SG0.net]
>>508
家族とずっと離れてるの辛く(・・;)ない!のかしら(・・?んらん。
でも学ちゃんと同じ都道府県に就職したら連絡ついたら遊べる

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

527 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:37:14.27 ID:eGma+nj/a.net]
>>509
どうなのかなあ、そこそこ覚悟決めて来てる気がする
大阪同士なら休日でも遊べるね

528 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:43:30.11 ID:iIvGy3SG0.net]
>>510
すごい
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

学生時代の友達って社会人になったら
疎遠に(・∀・)ナル!人たくさんだから
今のうちにたくさんおしゃべりして遊んでおかなきゃだ

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

529 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:50:14.31 ID:eGma+nj/a.net]
>>511
ちゃんと将来いい感じに人生生きそうな人とは仲良くしてるよ



530 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 20:56:47.43 ID:iIvGy3SG0.net]
>>512
将来いい感じって計算高い人間性?!Σ( ̄□ ̄;)

531 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 21:01:53.50 ID:eGma+nj/a.net]
>>513
割とそう考えてる人も多いからお互いのためになるんだよ

532 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 21:58:38.52 ID:eGma+nj/a.net]
桂林のホームページに高級中華とか書いてるけど高級なのは値段だけじゃんってね
桂林出してる立地の客層はちゃんと高級中華ぐらい食べた事あるような客層だろうによくホームページにそんな事書けるな

533 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 22:06:50.51 ID:tP62FYgC0.net]
高いよな桂林、そしてビニール袋に直入れが嫌なんか
アスターの方が旨いわ
四陸は味が濃いが…

534 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 22:11:39.73 ID:eGma+nj/a.net]
>>516
銀座アスターも店と比べるとねえ
四陸は点心見た目は美味しそうなのにもうひとつっていう
中華惣菜の美味しい

535 名前:ィ店ほしいなあ

551あるだけまだマシか大阪は
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 22:22:49.48 ID:tP62FYgC0.net]
>>517
四陸は料理に”照り”が多い
濃くてなあ…

中華総菜店ではないが旨い店は知ってる…東京だが

537 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 22:24:53.76 ID:eGma+nj/a.net]
>>518
照りって?

持ち帰りもできる中華料理店なら自分もお気に入りあるしなあ
あの値段であのレベルってやっぱ不満だよね

538 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 22:34:15.69 ID:eGma+nj/a.net]
麻婆豆腐とかのレシピに最後に油入れて中の油をふちや表面に引き出すやり方があるからそれかなあ
それ本場のやり方

539 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 22:36:06.94 ID:tP62FYgC0.net]
>>519
俺は料理の事ようしらんが砂糖で照り出してるな
肉団子もタレの味
エビチリもタレの味しかしない
肉の味がしな
海老の味がしない
要は素材が殺されているって事かな?

桂林の酢豚、100gで398円だっけ?
イカと百合根の塩炒め、100gで498円だっけか?
販売している餃子は冷たいとクソ不味い、油の匂いしかしない
チャーハンは油の匂いしかしない、うち匂いには敏感でな



540 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 22:41:02.10 ID:eGma+nj/a.net]
>>521
お砂糖の照りね
僕は自分で買うようになってからは少量の盛り合わせしか買ってないんだよね、割引されやすいし
気になったのはちょっと舌が痺れるのと海老の臭みもうちょい抜いてほしい事かな

541 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 22:44:25.58 ID:tP62FYgC0.net]
>>522
デパ地下の中華料理で舌が痺れるのはデフォだろ
海老は下ごしらえだな、まあ値段相応ってことだな

542 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 22:46:09.82 ID:eGma+nj/a.net]
>>523
てかこの舌痺れるのって何が原因なんだろ
いわゆるアミノ酸()とかいうやつは多分大丈夫なんだよな

543 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 23:00:02.47 ID:tP62FYgC0.net]
>>524
増粘多糖類?
酸味料?
異性化糖?
まあ化調だろうね

544 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 23:09:52.47 ID:eGma+nj/a.net]
>>525
やっとおさまった
添加物いっぱいのお店でもならない事もあるんだけどね

545 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 23:15:51.64 ID:tP62FYgC0.net]
添加物慣れない人は合わないっていうね
まー世間は味の濃い物ばかり
ほとんど外食なぞしないわ…

546 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 23:19:58.40 ID:eGma+nj/a.net]
僕はまあ最低限美味しければまあいいんだけどね...

547 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 23:23:10.70 ID:tP62FYgC0.net]
食事のお供はお酒?

548 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 23:24:35.01 ID:eGma+nj/a.net]
ビール系飲料が多いね

549 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 23:29:54.64 ID:tP62FYgC0.net]
ワイン飲むときのおつまみは?



550 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/04(木) 23:35:20.08 ID:eGma+nj/a.net]
ロックフォールやラクレットやカマンベールなどのチーズ
サラミの場合時に白カビが好き
パンチェッタや生ハムもなかなか、ハモンイベリコやハモンセラーノが好き
クラブハウスサンドもけっこう合う、トリュフかけるともっと
松阪ハムも良いメーカー

まあ基本肉料理に合うよねロッシーニとかさ

551 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/04(木) 23:52:07.41 ID:tP62FYgC0.net]
>>532
全然わからんw勉強するこたあするが肉と乳製品な
理解した

552 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 00:04:40.47 ID:9IXpiAZYa.net]
>>533
最悪当日なら浅野屋でも嬉しいです(・ω・)ノ

553 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 19:40:04.03 ID:ZujzE9IHa.net]
最近お酒がやめられなーい

2日飲んで1日飲まないようにしたいけど5日に1日ぐらいになっちゃう
誘われたらホイホイ付いてくしその場合帰ってからも飲むという

554 名前:名も無き被検体774号+ [2018/10/05(金) 19:49:01.35 ID:Zi6jiZi ]
[ここ壊れてます]

555 名前:dM.net mailto: 今日は燕郷房の麻婆豆腐食うわー []
[ここ壊れてます]

556 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 19:51:55.49 ID:ZujzE9IHa.net]
>>536
沖縄中華かー
いいなー
そいやこの前陳麻婆豆腐食べたな

557 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 20:36:47.78 ID:gJyl1Tx4d.net]
>>535
タバコと同じでお酒も中毒性があります(・・;)るっ。。

と、ゆうわけで

   AA
  ⊂ ・ ・つ
  ( _ω_)
  ▲(・∀・) こんばんモォ〜♪
*〜( (ノ /つ
  ヽ●_ノ
   UU

学ちゃんは正起屋さんに行ったことはあります(・∀・)か?
焼き鳥やぱり美味しいです(・∀・)か?


558 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 20:44:59.27 ID:ZujzE9IHa.net]
>>538
飲みながら人と会話したりすんの楽しいしやっぱり美味しいもん食べると飲みたくなるんだよね
今日は2日分の点天買っちゃったから明日も飲むな

名前初めて聞いたなあ、焼き鳥屋さんなんだ

559 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 20:51:13.89 ID:gJyl1Tx4d.net]
>>539
あの高級餃子の
点(・∀・)天!

学ちゃんなぜかリッチだよ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

正起屋さんは前の職場の社員さんが美味しいってゆってたみたいなので
そこに食べに行こうと思ってるんだケド
ランチに行くから焼き鳥入ってるのを頼むべきか他のを頼むべきかめにぅを見ながら迷ってたのら〜(・・;)

なんか大阪ではけっこー老舗で有名(・・?とかブログか何かに書いてあったから
学ちゃんは食べに行ったことが(・∀・)アル!かなぁ〜?と思って聞いてみまし(・∀・人)た。

答えてくれて

ありがヾ(・∀・)ノ トゥ!




560 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 20:56:17.86 ID:ZujzE9IHa.net]
>>540
なんだかんだみんな趣味にお金かけてるでしょ
ファッションや化粧品や車や旅行やカメラやその他もろもろ
僕は趣味が食事とお酒なだけだよ

高島屋にも入ってたのか
ランチ湯豆腐定食良さそう

561 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 21:02:45.12 ID:8829PLwO0.net]
>>541
ナンナンタウン(・・?とかゆう所にも(・∀・)アル!みたいだ(*^∇^*)よっ!

なんか焼き鳥屋さんに行って湯豆腐も(・・;)なぁ〜っ。。と思って
らんらん的には焼き鳥定食or焼き鳥丼orなんとかBとかゆう720円のそぼろとおかずが入ってるやつのどれかにしようかなぁ〜(・・?
って考えてます(・∀・人)るっ♪

確かにらんらんは旅行とかにお金かけるタイプの人だから
食にお金かけるってゆわれたら納得せざる
お(・∀・)えん!

562 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 21:08:27.46 ID:ZujzE9IHa.net]
>>542
地下街だね
まあ焼き鳥屋なら焼き鳥だよね特に最初は
食事が他の趣味と違うのは毎日する物であって更に食事の質が高ければなんか毎日リッチな生活してるように見えるというカラクリがある
実際1日1000円の食費で2ヶ月に1度6万使って旅行行く人と、1日2000円の食費の人は支出が一緒だよ

563 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 21:21:46.51 ID:8829PLwO0.net]
>>543
やぱ焼き鳥だ
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

ぢゃあ焼き鳥丼か定食にしよ(・∀・)うっ!
ご相談にのって頂き
ありがヾ(・∀・)ノ トゥ!


>>543
(*・o・*)!

そーゆわれてみたらそうだ(・∀・)わっ!
(・∀・)ふむふむっ。
でも実際に2ヶ月に1回の旅行で6万円はやっていけませ(・・;)ぬ。。
そー考えると1日の食費を2千円の人はやはり

リッチ!(*^∇^*)

564 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 21:28:27.24 ID:ZujzE9IHa.net]
>>544
楽しんできてー

んーどうなのかなあ
大学生や新入社員でも環境によっては普通にあると思うなあ
ブランド物いくつか持ってたり夜遊びしまくってる人見るとよくそんなにお金があるなあって思うし

565 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 21:47:09.79 ID:8829PLwO0.net]
>>545
今の若者はリッチに過ごす子が多いのかしら(・・?んらん。
でもブランドバッグとかは高いもん

(*´・д・)(・д・`*)ネー。。

それを1かつで買うか割って食事を美味しく優雅に過ごすかって所だ(*^∇^*)ねっ!

難波駅でめちゃくちゃ迷いそーで怖いケド楽しんできまぁ〜す♪(*・∀・)ノシ

566 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 21:54:15.54 ID:QJR1zb8xa.net]
良いもの食べに行ったらこのスレにアップしてドヤ顔しようと思ってるのに最近なかなか機会がない(ノ∀`)

567 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 21:57:31.46 ID:ZujzE9IHa.net]
>>546
多分難波店かなんばウォーク店の方がちょっとはわかりやすいと思うよ
>>547
おっ、ひらまつか春帆楼でも行くのかな?

568 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 21:58:01.24 ID:ZujzE9IHa.net]
ここでチェーンしか思いつかないというね

569 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:01:10.70 ID:gJyl1Tx4d.net]
>>548
ありがヾ(・∀・)ノ トゥ!


とりあえず友達との待ち合わせ場所にたどりつけるかが
心(・・;)配!

きっと駅員さんに行き方を聞いてまたその付近で別の駅員さんに聞くであ(・∀・)ろうっ。



570 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:02:44.23 ID:gJyl1Tx4d.net]
そいや(・∀・)

(*・∀・)つ
https://i.imgur.com/EhI5cPF.jpg

おでんの大根の唐揚げおいちかたゾ(*^∇^*人)よっ♪

571 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:03:37.25 ID:ZujzE9IHa.net]
>>550
まあ難波は地元民でも攻略してる人は少ないよ
気を付けてねー

572 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:04:32.34 ID:ZujzE9IHa.net]
>>551
これまた斬新な
でも絶対美味しいよねこれ
塩でいただくのね

573 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:05:16.68 ID:gJyl1Tx4d.net]
>>552
ガーー(・∀・)ーーン。。

マジ(・・;)かっ。。
最終手段は地上に出て目的地に行く予定(・∀・人)です。

574 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:07:01.39 ID:gJyl1Tx4d.net]
>>553
でもスマホで調べたら北斗晶って出てきたから北斗晶も
おでんの大根の唐揚げをきっとTVで紹介したんだと思うゾ(*^∇^*)よっ!

店員さんに聞いたケド企業秘密ら(・・;)しいっ!
でもおいちかたゾ(*^∇^*)よぅ♪

これはゆずコショウかゆず塩か忘れたケドそれをつけて食べるのら〜(・∀・*)

575 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:07:40.46 ID:ZujzE9IHa.net]
>>554
まあなんばならその技は有効
待ち合わせは地上がいいね

576 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:08:21.71 ID:ZujzE9IHa.net]
>>555
美味しそうだねえ食べてみたい
ググッとこ

577 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:11:21.64 ID:QJR1zb8xa.net]
>>548
今の所未定だよ(ノ∀`)
けどそこそこ機会来るからまた報告しますねー*˙︶˙*)ノ"

578 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:12:26.53 ID:gJyl1Tx4d.net]
>>556
難波駅で待ち合わせでわかりやすい場所とゆうワードで調べたら
地上ぢゃなかたんだよ

(;・・)(・・;)ネー。。

だからわからなかったら地上に出てお店を探して地下まで移動しようと思ってます(*^∇^*)るっ♪
前に(・∀・)ねっ。

大阪駅で阪神百貨店に行きたくてまず改札出た時に駅員さんに行き方聞いて
その通り行ったケド行けなくて地上に出たら線路挟んで向こう側にあって…(・・;)

適当に歩いたケドわからない場所に行って成城石井さんがあってなんかおかしいと思いながら
色んな人の後をついていって多分30分以上かかって百貨店についた記憶が(・・;)アル!から
今回も二の舞にならない様に頑張ろうと思ってます(・∀・)るっ。

579 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:12:40.07 ID:QJR1zb8xa.net]
>>551
おっ!おいしそーやね!



580 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:13:08.86 ID:ZujzE9IHa.net]
>>558
ぜひぜひ見せてねー
まあ日常のでもいいんだけどってか自分も日常のばっかだし

581 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:13:29.23 ID:gJyl1Tx4d.net]
>>557
(*^∇^*)うむぅ〜♪

多分、唐揚げ粉ぢゃなくて片栗粉とか小麦粉であげてるっぽいと
一緒に飲みに行ったお友達がゆってまし(・∀・人)た。

582 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:14:53.71 ID:gJyl1Tx4d.net]
>>560
ドモ♪(・∀・人)(人・∀・)ドモ♪

これ、おいちかた(*^∇^*)よぉ!
らんらん今までゆずが嫌いだとおもてたケドゆずが食べられることがわかりまし(・∀・)た。

583 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:16:10.64 ID:QJR1zb8xa.net]
よし!じゃあ今日は新しいラーメン屋さんに挑戦したからアップする!
ラーメンと漬け丼の奇想天外な組み合わせだったけど以外にお互いが邪魔しないという!
https://i.imgur.com/0DaeNwv.jpg

584 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:17:45.41 ID:QJR1zb8xa.net]
>>563
ゆずは香りいいよね*˙︶˙*)ノ"
これからの季節はカボスとかも!

585 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:18:50.86 ID:ZujzE9IHa.net]
>>559
僕のオススメはナンバヒップスかな
高い建物だから遠くからわかるし地上出てどう行けばいいですかって方向教えてもらえば時期に見えてくる
https://i.imgur.com/GJPGpdI.jpg
和食だと小麦だけで揚げるのもスタンダードだな
>>564
漬け丼負けそうだけどけっこういけたのか
やはり九州らしいラーメンだねえ

586 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:19:07.59 ID:8829PLwO0.net]
>>564
ラーメンとお刺身ってことだよね(・・?
そゆラメン屋さんも(・∀・)アル!んだねっ。

>>565
カボスは多分嫌いなまんまだと思います(・・;)るっ。。

587 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:20:26.89 ID:QJR1zb8xa.net]
漬け丼の鯛に骨が付いてた所にプロ意識の低さを感じてしまった(ノ∀`)
いい店ではありえない事だからね!

588 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:21:23.79 ID:8829PLwO0.net]
>>566
これは目立っておっきい
(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

でも、もう地下の入り口で(・・;)イイ!やぁ〜っ。
待ち合わせの子、地下でくるから改札でたらすぐらしいか(・∀・)ら。

だから、らんらんが頑張ってたどり着くしか(・∀・)ナイ!

589 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:22:12.72 ID:QJR1zb8xa.net]
所詮ラーメン屋
下積みからした職人ならありえない事



590 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:22:38.74 ID:QJR1zb8xa.net]
>>569
ランランがんばって✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!

591 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:24:11.86 ID:8829PLwO0.net]
>>571
ドモ♪(・∀・人)(人・∀・)ドモ♪

ちなみにカタカナのランランぢゃなくて
平仮名のらんらん(・∀・)です。

フシアナちゃんは硝子ちゃんスレでお見かけ致します(*^∇^*)るっ。
以後、お見知りおき(・∀・)を。

592 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:24:50.28 ID:8829PLwO0.net]
それぢゃあそろそろ寝ます(・∀・人)るっ。
お先に

 
 (・∀・)っ
 (っ / どどどど…
  Lノ┘

 
⊂(´・∀・)
 ヽ ⊂ )
  (⌒) | どどどど…
  三`J


  
  (*・∀・) おやすみ
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ⌒/ヽー、__
/_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


593 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:25:12.25 ID:ZujzE9IHa.net]
>>568
そう?この前割烹料理店で鱧の骨切り甘くてバキバキの天ぷら入ったランチ松花堂弁当2160円のとこ行ったよ
まあそれ以上高級になるとないんだろうけど
>>569
気合いだね(´•ω•`)

594 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:26:36.90 ID:ZujzE9IHa.net]
>>573
はいおやすー

595 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:31:13.29 ID:QJR1zb8xa.net]
>>572
らんらんいっつもみてるよ*˙︶˙*)ノ"
こちらこそお見知りおきお!

596 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:32:37.19 ID:ZujzE9IHa.net]
餃子焼くか(´•ω•`)
うどんのお出汁に水餃子みたいに入れるのも美味しかったけど焼き餃子も食べたい

597 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:33:55.81 ID:QJR1zb8xa.net]
>>574
鱧?鱧かぁー!職人の性格もでるからね(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ

598 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 22:44:50.13 ID:ZujzE9IHa.net]
>>578
あれはただの技術不足だわ
市場で骨切りしてもらった方がいいわあれ

599 名前:フシアナ mailto:sage [2018/10/05(金) 23:16:59.89 ID:QJR1zb8xa.net]
>>579
一流の店はなかなか丁稚にもなれない
鱧の骨切りは意外と丁稚の仕事なのでそういう所で店の差でるのかもね!



600 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/10/05(金) 23:22:38.68 ID:ZujzE9IHa.net]
>>580
んー骨切りは職人技だと思うけどね
一流になるには年単位でかかるって言うし下っ端に任せる仕事じゃないなあ
うどん屋さん(凛ちゃんスレでの店長)に言われて百貨店で買ったの骨切りしてみたけどホントその店の感じになったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef