[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/19 09:49 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

伝えたくて届けたくて あの日の学生に



1 名前:学生代理 [2018/09/19(水) 00:32:12.50 ID:IRGd6GBva.net]
sage推奨

137 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:12:51.79 ID:mO8hVoB9a.net]
>>130
コンバンハー(´∀`∩

華味鳥!!私も好きー特に鴨鍋!

138 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:18:42.55 ID:6tWYF8wOa.net]
>>131
大都市には支店があるし取り寄せもあるから地元でも食べられるよ
食べ物は小さい時から、小中とお料理教室行ってたな
>>132
華味鳥いいよねえ
鴨鍋も好き、うどんすきや鍋焼きうどんに鴨入れるのも好き

139 名前:くるみ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:21:13.27 ID:DUirAxARd.net]
>>133
そっか〜大都市には住んでないから支店には簡単に行けないけど、お取り寄せならどこでもできるもんね〜!便利な時代!!(´ー`*)
お料理教室そんな昔から!すごいー!家庭科の時間とか、基本的すぎてつまんなかったでしょ〜?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

140 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:25:32.99 ID:6tWYF8wOa.net]
>>134
楽天でもあるよ
お肉、お出汁、ポン酢、柚子胡椒みんな美味しいから全部入ったやつがいいかな

家庭科の授業は三國シェフ監修の教科書だったから野菜オンリーの野菜炒めがめっちゃ美味しかった記憶

141 名前:くるみ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:33:36.94 ID:DUirAxARd.net]
>>135
楽天ならいつでもどこでも使えるから、ふと食べたくなってもすぐに取り寄せられるね!
全部入ってると美味しそう〜!ポン酢と柚子胡椒って合うんだね〜
なんか本格的じゃない教科書?!(*゚O゚*)))
野菜炒めを美味しいと思えるグルメ小学生珍しそ〜w

142 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:39:17.40 ID:mO8hVoB9a.net]
>>135
博多では出汁だけならスーパーにも置いてる所あるよー(`・∀・´)

143 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:40:34.08 ID:mO8hVoB9a.net]
華味鳥のカモ出汁で鍋したらなんでも美味しい((* ॑꒳ ॑* ))

144 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:40:43.57 ID:6tWYF8wOa.net]
>>136
あれはお取り寄せで食べたいかなあ
お出汁だけだと探せばスーパーでも売ってるという

三國シェフは素晴らしい人だもんねえ
美味しかったよ

145 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:41:30.92 ID:6tWYF8wOa.net]
>>137
大阪のスーパーでもあるよ
>>138
んじゃあ地元の鴨使ってやってみるかな



146 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:42:10.10 ID:mO8hVoB9a.net]
>>140
大阪もあるんだね!

147 名前:くるみ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:44:08.20 ID:DUirAxARd.net]
>>139
お取り寄せして、ゆっくりお家で食べるの幸せだよね〜( ´﹀` )
スーパーにもいろんな出汁があって、迷っちゃうけど学生さんみたいにこれ!っていうのが決まってればお買い物もしやすそうだねー

もしかして、尊敬してるシェフは?ってきかれたら、迷わず三國シェフを挙げてますか?ヾ(´˘`*)

148 名前:くるみ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:46:38.69 ID:DUirAxARd.net]
今日は早めだけど、この辺で離脱〜!( *´꒳`* )
今日もいろいろためになったー!おやすみなさい!また明日ね〜!( *´꒳`*)ノ⁾⁾

149 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/21(金) 21:50:05.00 ID:6tWYF8wOa.net]
>>141
けっこう大きな会社だよあそこ
>>142
美味しそうって思ったらまず食べるしそうでもないかな
三國シェフは別に…
>>143
はいおやすー

150 名前:名も無き被検体774号+ [2018/09/21(金) 21:59:33.52 ID:uep7Lh3p0.net]
>>120
祭り期間にブチあたるから5000円レベルのビジホが15000円以上にあがってて割と難儀したwwwwウィークリーで多分正解やろう

まぁ何が嫌なことか知らんが人間そうそう簡単に死にも殺されもせんから多分大丈夫や!と一応気休めぽい事を言っておく

151 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/21(金) 22:10:46.34 ID:6tWYF8wOa.net]
>>145
両親に報

152 名前:告したら珍しく同情してくれたから最悪大丈夫かも
お祭りあるんだこの季節
[]
[ここ壊れてます]

153 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/21(金) 22:13:21.30 ID:mO8hVoB9a.net]
>>144
店舗にもお邪魔したいけど中々機会が(ノ∀`)
他にも水炊き有名店とか見つけたら連絡しますねぇ((* ॑꒳ ॑* ))
知る人ぞ知る的な知り合いの店はここに書き込んで良いのか悩む所なので許可出たら情報提供致します((* ॑꒳ ॑* ))

154 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/21(金) 22:25:39.39 ID:6tWYF8wOa.net]
>>147
白菜とお出汁の相性がもうね
コアなとことか知り合いのお店は自分も出してないよ

155 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/21(金) 22:33:56.00 ID:mO8hVoB9a.net]
>>148
ですよね(ノ∀`)
タビさんが福岡観光された時もっと教えてあげたい店があったけど一応5ちゃんも全国ネットなので(´д⊂)



156 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/21(金) 22:39:09.55 ID:6tWYF8wOa.net]
>>149
都会でもネットで教えられないお店あるしそういうのもどかしいなと思うよ

157 名前:名も無き被検体774号+ [2018/09/21(金) 22:41:56.19 ID:uep7Lh3p0.net]
>>146
それなら良かったわ 
うん 直帰3mくらいのバカでかい綱での綱引き大会や
去年27万人来たらしいわwwwwww

158 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/21(金) 22:45:53.49 ID:mO8hVoB9a.net]
>>150
個人店は特に取材一切拒否の所もあるもんね!
会員制の所とかは自分の力で行ったことないけど暖簾も看板もないとかドキドキして逆に神秘的な所ある(`・∀・´)

159 名前:ムッシュ mailto:sage [2018/09/21(金) 23:04:25.93 ID:qRC2arIPM.net]
今更のタイミングで〜〜
学生さんのスレを………
ハッヶ───(`・ω『+』───ン

160 名前:たびお@大阪 mailto:sage [2018/09/22(土) 01:16:32.71 ID:qowy1gtR0.net]
も少し寒くなったら権太呂のけいらんうどん食べたい

>>151
関空全面再開して良かったですね
10月初旬ならまだまだ海で泳げる〜!

161 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 06:45:51.34 ID:f5x+E39ya.net]
>>151
ああなんかそれ見たことあるかも
参加はするの?
>>152
有名なお店なら言えるんだけど知り合いのとことかだとちょっとねえ
>>153
やあこんにちは
>>154
権太呂のお出汁美味しいよねえ

162 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 07:32:37.13 ID:f5x+E39ya.net]
華味鳥は白菜じゃなくてキャベツだった
さてさてお出かけするかあ

163 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 18:49:27.30 ID:e4kaCxp5a.net]
問題はなんとかなりそうです!
98%大丈夫そう

さてさて本日は懐石料理を食べてきました
甘鯛が実に美味かった
なんか綺麗な食べ物見たら作りたくなってきた

164 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/22(土) 18:59:06.33 .net]
彼女が妊娠してなくてよかったな

165 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:00:38.02 ID:Ek+Kkq7Oa.net]
学生氏は打出の小槌でも持ってんのかしらん?



166 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:01:01.31 ID:e4kaCxp5a.net]
それだったら多分両親は同情してくれないと思うの

167 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:01:20.23 ID:e4kaCxp5a.net]
>>159
そんなのあったらほしいなー

168 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:07:06.05 ID:Ek+Kkq7Oa.net]
毎夜料亭通ってるイメージなんだよな学生氏w

169 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:07:39.87 ID:e4kaCxp5a.net]
>>162
破産するわ
毎日料亭の弁当でも破産するわ

170 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:09:17.65 ID:Ek+Kkq7Oa.net]
西のグルメに精通している学生氏
東はどうなのっと

171 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:10:17.67 ID:e4kaCxp5a.net]
>>164
全然知らんなあ
名前知ってるぐらいで行ったことない
うかいとか田村とか

172 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:12:49.57 ID:Ek+Kkq7Oa.net]
うかいはコスパ最低や
ショバ代とデザイン代やな

173 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:13:36.10 ID:e4kaCxp5a.net]
>>166
まあブランドあるとこはそんなもん

174 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:15:21.99 ID:e4kaCxp5a.net]
そういやうかいはまぐさんが行ってたな

175 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:17:41.00 ID:Ek+Kkq7Oa.net]
東京タワーの豆



176 名前:屋うかい、ツレと行ったが…あまりにも量少なくてその足でみの家行ったわw []
[ここ壊れてます]

177 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:22:20.01 ID:dp9T1Mgg0.net]
学生さん自スレあったのね!遅ればせつつおめでとー
ご歓談中お邪魔しましたー

178 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:22:23.53 ID:e4kaCxp5a.net]
豆腐屋うかいか
豆腐専門店はたちばなとかいう大企業系(大阪王将系)ぐらいしか行ったことないけどなんか割高に感じるよね
買って帰る豆腐でめっちゃ高いのはほとんど無いのに

179 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:23:04.34 ID:e4kaCxp5a.net]
>>170
ちょっと休みもまだあるし立ててもらったの
ごゆっくりー

180 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:34:53.17 ID:dp9T1Mgg0.net]
>>144
ミクニの受付嬢になりかけたことがあったな

181 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:36:43.68 ID:e4kaCxp5a.net]
>>173
おおオシャレだし似合いそう

182 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:37:49.55 ID:dp9T1Mgg0.net]
>>174
シェフとの最終面接まで行ってたけど他社の受付嬢先に決まって辞退したの

183 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 19:38:44.49 ID:e4kaCxp5a.net]
>>175
じゃあシェフには会ったんだすげー

184 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/22(土) 20:50:35.89 ID:Ek+Kkq7Oa.net]
>>171
うめーと思った豆腐は千葉のゆばせいだけだな

185 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 20:53:10.88 ID:e4kaCxp5a.net]
>>177
スーパーでも売ってる市販だと愛知県のいしかわの豆腐子供の頃から好きだな



186 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 21:08:35.61 ID:e4kaCxp5a.net]
阿倍野橋のTSUTAYAで借りた架空のあべの橋商店街が舞台のアベノ橋魔法商店街見てるという
やっと見つけた

187 名前:たびお@大阪 mailto:sage [2018/09/22(土) 21:15:55.29 ID:qowy1gtR0.net]
豆腐といえば「梅の花」が人気で昔ちょくちょく行ったな
いつも同じメニューで飽きたけど久しぶりに行ってみたいと思った

188 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 21:18:01.79 ID:e4kaCxp5a.net]
>>180
ああそういえばそんなのもあったな
大阪の壱岐島のお通しの豆腐はうんまい

189 名前:くるみ [2018/09/22(土) 22:33:57.25 ID:Jacsf3k40.net]
学生さん、こんばんは〜ヾ(*´∀`*)ノ

問題が、なんとかなりそうで良かった〜!!
いつも、一個しか食べたもの書いてないけど、一日一食しか食べてないのかな??

190 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 22:37:42.99 ID:e4kaCxp5a.net]
>>182
そだよー
基本1日1食
今日はお昼に料亭で食事して夜も今井のうどん食べたから2食だけど

191 名前:くるみ [2018/09/22(土) 22:42:12.73 ID:Jacsf3k40.net]
>>183
すごい!一日一食でお腹空かないの〜?(*‘ω‘ *)
今日は沢山食べたんだね〜そして、やっぱりうどん大好きだね〜ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)
料亭は、お友達とかと行くのー?

192 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 22:46:54.00 ID:e4kaCxp5a.net]
>>184
本日は友達というほどじゃない知り合いと
2時間ぐらいかけてゆったり食べるからけっこうお腹いっぱいになるよ
フランスの貴族みたいな

193 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 22:50:00.73 ID:e4kaCxp5a.net]
フランスの貴族は一日一食で2時間以上かけて食べてたの

194 名前:くるみ [2018/09/22(土) 22:53:54.16 ID:Jacsf3k40.net]
>>185
>>186
へー!!また新しい知識を得た!ヾ(*´∀`*)ノ
二時間もかけて食べるくらいの量がある…って言う訳でもないのかな??
でもフランス料理を見ると、量はそんなに多くはないけど、お話しながら優雅に食べる感じなのかな〜?

195 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 22:59:26.49 ID:XGOS0Fwia.net]
>>187
フランス料理のフルコース食べた事ある?
たとえふたりでも談笑しながら食べてたら2時間ぐらいなるよ



196 名前:名も無き被検体774号+ [2018/09/22(土) 23:02:14.87 ID:9wtrbhyD0.net]
日本のフルコースって少ないけどフランスのフルコースは多いと思うワイ大食wwwwww

197 名前:くるみ [2018/09/22(土) 23:02:43.63 ID:Jacsf3k40.net]
>>188
恥ずかしながら、食べたこと、ない!(ヾノ・∀・`)
でも、マナーとかも結構細かそうだからそういうのも時間がかかるのに関係するのかな〜?

198 名前:くるみ [2018/09/22(土) 23:03:09.38 ID:Jacsf3k40.net]
フランスのフルコースってそんなに多いのか〜!(;´∀`)

199 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 23:05:12.86 ID:XGOS0Fwia.net]
>>189


200 名前:チちかってと日本料理の方がお腹いっぱいになるイメージ
>>190
そんなに気にしなくてもいいと思うな、相手が教えてくれるよ
[]
[ここ壊れてます]

201 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 23:07:21.92 ID:XGOS0Fwia.net]
>>191
フランセといえば最近自作したの
https://i.imgur.com/hB0TZzk.jpg
https://i.imgur.com/mZkrLxo.jpg

202 名前:くるみ [2018/09/22(土) 23:12:54.83 ID:Jacsf3k40.net]
>>192
今は、学生さんが教える側になってそう〜( *´꒳`* )
>>193
すごーーーい!!(*゚O゚*)))これ作ったのー!?お店のお料理みたい!!
一枚目のスープは、何のスープなのー?
二枚目のエビのお料理も、すごく美味しそう!!!

203 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 23:15:56.26 ID:XGOS0Fwia.net]
>>194
オマール海老のビスクと庶民風美食家風サラダ
二枚目は車海老の伊勢海老アメリケーヌでこれはかなり材料費かかった

204 名前:くるみ [2018/09/22(土) 23:21:24.21 ID:Jacsf3k40.net]
>>195
オマール海老のビスク!好きーー!(*´∀`*)
多分ちゃんとしたところのは飲んだことないけどね!ww
車海老の!伊勢海老!!それは材料費かかりそう!!
でも本格的で美味しそう!学生さん、お店開けそうだね〜

205 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 23:25:30.79 ID:XGOS0Fwia.net]
>>196
ブルターニュの美味しいよねえ
お店ねえ、もし開くとなれば日本料理かなあ

さてスーパーマーケット着いたけど何を買いましょ



206 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 23:27:00.94 ID:XGOS0Fwia.net]
350円のりんごジュース買えって言ってるみたいで怖い...
安いしつい買っちゃうけど

207 名前:くるみ [2018/09/22(土) 23:28:53.55 ID:Jacsf3k40.net]
>>197
ブルターニュのオマール海老、やっぱりどこかできいたことあるー!(o’∀’o)たまーにレストランとかでも、それっぽいもの食べられるもんね!

安くなってるものを狙おう!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

208 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 23:32:59.50 ID:XGOS0Fwia.net]
>>199
安くなってるもんなんてみたことねえや(´・ω・`)
正規で買うわ

209 名前:くるみ [2018/09/22(土) 23:34:12.12 ID:Jacsf3k40.net]
>>200
この時間まで正規の値段で売ってるスーパーマーケットなんてあるんだね〜(*˙O˙*)

210 名前:くるみ [2018/09/22(土) 23:34:57.13 ID:Jacsf3k40.net]
>>198
買えって誰に言われてるのー?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ww
350円で何lのジュース??

211 名前:名も無き被検体774号+ [2018/09/22(土) 23:40:43.85 ID:9wtrbhyD0.net]
何でや知らんがブルターニュに青いオマールエビおるな
種類がちゃうのかどうなのか知らんが

212 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 23:46:03.35 ID:XGOS0Fwia.net]
>>201
正規じゃないとブルターニュなんて売らないでしょ
>>202
なんか毎日高級品買ってそうって圧迫でさ
結局買ったけどさ

213 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 23:46:52.18 ID:XGOS0Fwia.net]
>>203
欧州とアメリカのロブスターは全然違うみたいよ

214 名前:くるみ [2018/09/22(土) 23:50:58.64 ID:Jacsf3k40.net]
>>204
その通りだね…!(;´∀`)

確かに、ここでの学生さんのイメージだと高級系ばっかり買ってるイメージ!
350円のジュースは美味しそうだね〜( ・∀・)

215 名前:名も無き被検体774号+ [2018/09/22(土) 23:53:00.09 ID:9wtrbhyD0.net]
>>205
ある意味あれも根付きの海産物やからそりゃ土地がかわれば種類も変わるわなぁ
アメリカのほうがでかい印象あるな キューバで食ったのアホみたいにでかかったしwww



216 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/22(土) 23:58:32.80 ID:XGOS0Fwia.net]
>>206
普通瓶の高級ジュースは500円ぐらいするでしょ?
だから今では安いなと

217 名前:くるみ [2018/09/23(日) 00:02:44.58 ID:BTZvRVaA0.net]
>>208
ごめんなさい、高級品にほぼ全く触れないで生きてきた質だから、そうなんだー!としか言えない…!。゚゚(*´ω`*。)°゚。
瓶で500円って高いね〜!でもやっぱり美味しいんだろうね〜\ ♪♪ /たしかに、それと比べると350円はまだ安いね〜!

そろそろ寝るね〜!今日もおつきあいありがとねー!おやすみなさい〜!(ㅅ˘˘)zzZ*.+゜

218 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/23(日) 00:06:32.12 ID:gZgMu1ana.net]
>>207
カナダ産で1匹千円の見た事があるの
速攻買ったけど
ヨーロピアンとアメリケーヌは全く違う品種みたいよ

219 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/23(日) 00:11:30.26 ID:gZgMu1ana.net]
>>209
彼女もけっこう感動してたしうちでは一生使いそうだな

220 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/23(日) 11:56:09.69 ID:CWHfOH3na.net]
さてと今日と明日は真面目に勉強するか
読み込み読み込み

221 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/23(日) 13:18:57.32 ID:EUSRfElr0.net]
>>212
えろい!
Bon courage!

222 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/23(日) 13:23:02.16 ID:CWHfOH3na.net]
>>213
良い唐揚げって見えるよね

223 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/23(日) 13:40:19.16 ID:EUSRfElr0.net]
Trop gourmande, vraiment!

224 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/23(日) 13:42:11.39 ID:CWHfOH3na.net]
それな
今夜は唐揚げにしよう

225 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/23(日) 20:01:10.69 ID:L09rdWg0a.net]
最近知ったんだけど青椒肉絲のピーマンって縦じゃなくて横に切るんだね



226 名前:たびお@大阪 mailto:sage [2018/09/23(日) 20:05:54.14 ID:EiNIu7aQd.net]
横だと丸まりそうだけど?

227 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/23(日) 20:07:15.83 ID:L09rdWg0a.net]
と思うでしょ?
でもお店行ったらたしかにそうだったし画像検索もそうだし

228 名前:たびお@大阪 mailto:sage [2018/09/23(日) 20:15:09.39 ID:EiNIu7aQd.net]
へー
しばらく青椒肉絲食べてないな〜
天満の双龍居とか行きたい
すごく美味しくはないけど安いし王将よりは本格的w

229 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/23(日) 20:20:03.12 ID:L09rdWg0a.net]
天満は大衆的な良いお店多いからいいよねえ
小籠包食べに上海料理のお店行ったことあるけどけっこう贅沢にフカヒレ入ったフカヒレ小籠包が美味だった
小籠包自体はまあまあだけどそれにやられた
そこ大籠包っていう豚まんサイズのにストローさしてスープ吸う物があるんだけど怖くて頼めない

230 名前:たびお@大阪 mailto:sage [2018/09/23(日) 20:33:08.13 ID:EiNIu7aQd.net]
>>221
そこ噂やテレビで見るけど行ったことないな
焼き肉屋さんも多いね
新しくできた瑞園良かった

231 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/23(日) 20:34:40.41 ID:L09rdWg0a.net]
>>222
たまに行ってたお店でめっちゃうまいハラミ出す店その辺にあるって聞いたけど名前聞きそびれたな
普通の小籠包以外なら美味しいかも
コスパはいいな

232 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/23(日) 20:45:01.97 ID:/Jt6bIeDa.net]
>>222
瑞園?上新庄の瑞園なら行ったことある(`・∀・´)

233 名前:たびお@大阪 mailto:sage [2018/09/23(日) 20:50:39.72 ID:EiNIu7aQd.net]
>>224
その瑞園の支店だよ

234 名前:名も無き被検体774号+ mailto:sage [2018/09/23(日) 20:54:27.54 ID:/Jt6bIeDa.net]
>>225
へぇー!支店出したんだね!
あの店お気に入りでした(`・∀・´)

235 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/25(火) 08:47:05.60 ID:G61S8jNJa.net]
すごいサボりたい気分



236 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/25(火) 17:23:36.14 ID:1FwhUnxKa.net]
TSUTAYA行くの忘れてた!

237 名前:学生(male)@\(^o^)/ mailto:sage [2018/09/25(火) 18:43:56.02 ID:1FwhUnxKa.net]
今帰った、無駄に疲れた
今日の晩ご飯は鮎の踊り焼き、握り寿司、ミルフィーユ鍋に美味しいつみれ入れたやつ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef