[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:35 / Filesize : 78 KB / Number-of Response : 281
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

梓「ましまし!」



1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 16:14:57.08 ID:YShH2gFU0]

梓「創立記念日で、平日なのに学校は休み」

梓「そして昼食前の、ほどよい空腹加減」


・・・


梓「絶好の二郎日和!」


これは、とある女子高生ジロリアンの日常を描く物語である


101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:01:23.90 ID:CqSrtgAA0]
>>1はどこの二郎が好きなの?俺は家から近い関内か湘南藤沢店だ。

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:02:51.79 ID:xpIY6whk0]
栃木街道にはまった

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:02:52.92 ID:YShH2gFU0]
紬「へぇ〜」

唯「あずにゃんも常連さんなの?」

梓「ま、ホームではファースト張ってますから。ちなみに店主と会話したこともありますんで(笑)」

唯「よく分からないけど、すごいんだね〜」


ジロリアン(おい、あの子・・・)(あぁ、間違いない。『ジロリニャン』だ・・・)(またあの美技が拝めるのか?)ヒソヒソ


澪「・・・?」


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:03:31.28 ID:zLCR/65E0]
亀戸がホームなのは俺だけかな…

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:04:10.56 ID:J1PsuJvq0]
紬→大喜び
澪→涙目
律→自爆
唯→ペロリと完食

こんな印象

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:04:55.69 ID:nPf6nUDzO]
今日二郎食ってまだニンニク臭いが
このスレ見て明日も行きたくなった

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:05:16.38 ID:YShH2gFU0]
>>100
野猿かな?

>>101
一番行くのは、近所の立川
このSSの店舗も立川がモデル

今まで行った中だと、一之江、小金井、目黒がレベル高かったかな
多摩二郎のライトなスープの方が好きだけど

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:08:28.45 ID:YShH2gFU0]
澪「さて、食券を買うのか」

律「よっしゃー!大盛りいっちゃうぜー!」

梓「 ギ ル テ ィ ー!」クワッ


律「ひっ」ビクッ


109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:11:42.72 ID:YShH2gFU0]
梓「二郎のメニューは、小ラーメンでも通常店の大盛りに相当します。ましてや初心者が大なんて・・・おこがましいとは思わんかね!」

律「ひぅ・・・」


梓「初めての人は小を頼んで店の盛りを確認し、己のレベルとの比較をおこなうべし。分かりましたか!?」

律「はひ、すみましぇん・・・」ウルッ




澪(いつもの梓じゃない・・・)

紬(梓ちゃん、輝いてるわねぇ)

唯「わたし烏龍茶飲もーっと」




110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:13:04.56 ID:TnZig94pO]
>>107
多分それだわ

俺は最寄りの二郎がアレだから上野毛をホームにしてる
あとは関内とか品川とか評判のいいインスパイア系の店を転々としてるわ

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:13:29.75 ID:dW5vxcHY0]
>>107
立川は個人的に脂が強すぎて無理だわ
めじろ台オヌヌメ

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:13:39.39 ID:+HmPqicRO]
二朗行くとデュエルと称して殴り合いの喧嘩ふっかけられて
ノロノロしたり喋ったりすると2メートル超えの黒人に頭粉砕されて
早く食おうにも自分の注文が何故か隣の人のと取り違えられるんだろ?
怖くて行けねえよ

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:14:29.87 ID:YShH2gFU0]
食券購入



唯:小ぶた 黒烏龍茶

澪:小ラーメン

律:小ラーメン

紬:小ぶたダブル


梓:大ぶたダブル 黒烏龍茶



114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:16:28.81 ID:YShH2gFU0]
律「お、席が空いたな・・・けど一人か。みおちゅわーん、一緒に座ろーz」

梓「何言ってるんですか!」クワッ

律「!?」

梓「これだけ人が並んでるのに、回転をさらに鈍くするような行為は慎んでください!ロット神がお怒りになられるでしょうが!」

律「も、申し訳ありませんでしたぁ!」

梓「とっとと座る!」

律「ハ、ハイ!ただいま!」シュバッ



紬(倒錯的ねぇ・・・ウフフ)


ガタ ゴッソサーン  ガタ  ガタガタ


唯「あ、結局みんなで座れそうだよ♪よかったねー」


115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:16:47.57 ID:CqSrtgAA0]
>>113
初めてで豚ダブル頼むむぎゅうもどうなの。

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:17:00.07 ID:/bZOCHb/O]
二郎行ったことないが話聞くだけで面白い

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:17:53.51 ID:XNQ5MvdV0]
二郎って人間の食うもんじゃないって聞くけどどうなの?

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:18:09.01 ID:TnZig94pO]
立川でできるかはわからんがあずにゃんには麺ましもしてほしかったな

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:19:17.30 ID:2khFQiRB0]
>>117
豚の餌らしいけど、豚みたいな客ばっかりみたいだから問題は無いっぽいね



120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:19:27.18 ID:+HmPqicRO]
てかダブルって何なんだ?
小盛りとは違うんだろ?

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:21:26.64 ID:YShH2gFU0]
律「もうやだ・・・早く食べて帰りたい・・・お、来たか?」


店主「お客さん、ニンニクは?」

律「ほぇ?」

店主「・・・・・・」

律「あ、え、うぅ・・・」

梓(入れてください)ボソッ

律「い、入れてください!」

店主「あいよ」


122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:23:42.57 ID:2khFQiRB0]
律「い、挿れてくださいっ!」











ウッ

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:23:59.10 ID:01H9QZWM0]
hgk

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:24:37.59 ID:YShH2gFU0]
>>118
たしか出来たはず
食べきれるか確認されてた気がする

>>119
開店20分前に可愛い女の子2人が並んで、近所のラーメン談義してた
もちろん完食
その日の二郎は3割増しで美味かった

>>120
「ダブル」はぶた8枚
「ぶた増し」でぶた5枚
通常2枚
店によるけど

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:25:46.24 ID:CqSrtgAA0]
>>120
チャーシューメンにあたるのが「豚入り」
その豚が二倍入っているのが「豚ダブル」
つってもチャーシュー、っていうか本当に「豚」って感じだけどな

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:27:44.39 ID:YShH2gFU0]
店主「そちらの方々は?」


梓「ニンチョモヤサイマシマシカラメアブラブラ」


澪「え、えと・・・ニンニクは無しで・・・」

梓(二郎の魅力半減じゃねーか・・・)


紬「お願いします♪」


唯「じゃあ、私はましまし!」

梓「! コールが分かるんですか?」

唯「隣のおじさんの真似してみたのさ!」エッヘン

梓(やりますね・・・さすが唯先輩)

梓(素人故、増す具材をしっかり指定していないのが気になりますが・・・その心意気や良し!)


127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:30:07.91 ID:CqSrtgAA0]
せっかくだから俺も質問したいんだけど
マシマシの上ってあるの?ニンチョモってやつ?やってくれるとしたらどこ?

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:30:40.85 ID:TnZig94pO]
立川の画像を見る限りだとかなり野菜盛られるよな?
てかニンニクマシマシにすると味がわからなくなるし何より腹がヤバいことになる

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:30:56.98 ID:7UUqGf5uO]
二郎の客ってピザしかいないイメージ



130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:31:38.41 ID:YShH2gFU0]
店主「お待ちどぉさま」


ド ン

www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2008/04/27/DSCF0555-thumb.JPG


律「で、でかい・・・ん・・・?」


ド ド ォ ン

pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/35/e0020035_1611283.jpg


律「」

律(梓の・・・本当にラーメンなのか・・・?)



それは麺というにはあまりにも大きすぎた。

大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた。

それはまさに塊だった


131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:31:52.88 ID:zLCR/65E0]
初心者がマシコールしたら、あずにゃんギルティー炸裂するかと思いきやww

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:32:56.84 ID:J1PsuJvq0]
>>130
まじで豚の餌だな

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:34:28.80 ID:gCz20yiuO]
ムカツくスレも最初は程なく到着とか宿題店とか
ブロガーやRDBあたりの言葉を挙げていくような流れだったんだが
本店では常連なんだけど?とか常連の風格みたいな笑えるネタを拾うようになり
痛々しいジロリアンが一番目立つしまた素材としても秀逸だから二郎ネタが増えて痛い文章が晒され
徐々に創作ネタまで作られニンニク板で釣ってみたり
ガ板にも進出して有名になりごらんの有様だよ

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:38:36.70 ID:YShH2gFU0]
あれ、りっちゃんの方、画像消えてるかな?
こんな感じで
image.blog.livedoor.jp/turkey_777/imgs/0/8/08fbaa9c.JPG

画像は両方ともお借りしています


>>127
一応あるらしい
「チョモランマ」とか「トリプル」とか・・・俺は実際に聴いたことないけど
ただ、店によっては店主の機嫌を損ねて逆に減らされる危険性もあるらしい
「マシマシ」自体グレーゾーンだし

>>128
立川の増す量はなかなかのもの
二郎行く前にはトイレスポット確認必須w

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:39:00.78 ID:nj8heTlf0]
>>130
養豚場で豚の餌として豚の前に出されてても驚かない

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:39:54.61 ID:YShH2gFU0]
>>131
話の流れから、増すのはニンニクだけ
それなら食べる量自体に変化はないから問題無し、というジロニャンの判断

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:41:43.81 ID:YShH2gFU0]
律「てか、野菜の山・・・どうやって食えば・・・梓は?」チラッ


梓「・・・」スッ

パキッ チャッ  ヒュバッ


律「なん・・・だと・・・!?麺と・・・野菜が・・・・・・逆転!?」

梓「『天地返し』二郎を食す上での基本技です。ぶた、野菜をスープに浸して味をつけると同時に、麺を冷まし、伸びを防ぐ。一石三鳥の技です。もっとも、私ほどのハイレベルジロリアンになれば、割り箸を使わずとも可能ですが・・・参考になれば、と思いまして」



律「ならねーよ!」


138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:41:58.91 ID:TnZig94pO]
>>134
品川だとニンニクはわからないが野菜ならダブル、トリプル、タワーまであるぜ
ただしマシマシは禁句らしい

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:43:32.77 ID:YShH2gFU0]
ちょっと修正



140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:44:19.11 ID:YShH2gFU0]
律「てか、野菜の山・・・どうやって食えば・・・梓は?」チラッ

梓「・・・」スッ
パキッ チャッ  ヒュバッ

律「なん・・・だと・・・!?麺と・・・野菜が・・・・・・逆転!?」


梓「『天地返し』・・・二郎を食す上での基本技です。」

梓「ぶた、野菜をスープに浸して味をつけると同時に、麺を冷まし、伸びを防ぐ。一石三鳥の技です。」


梓「もっとも、私ほどのハイレベルジロリアンになれば、割り箸を使わずとも可能ですが・・・参考になれば、と思いまして」




律「ならねーよ!」


141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:45:13.64 ID:XNQ5MvdV0]
画像借りるのはいいとして直リンすんなよ

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:48:29.25 ID:YShH2gFU0]
唯「んーと、こう・・・かな?」

グッ グッ  ワシャッ   ヒュバッ

唯「やったぁ、できたよー」


梓(!!)

梓(一目見ただけで、天地返しを実践!?しかも、箸一本の状態で!?)

梓(唯先輩・・・恐ろしい子・・・!)



紬「よぉ〜し!」フンス

澪「ついていけない・・・」


143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:52:26.55 ID:r+iWhMNg0]
dl5.getuploader.com/g/9%7Cbourbonhouse/98/%E4%BA%8C%E9%83%8E.png

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:55:20.60 ID:YShH2gFU0]
>>141
すまん、画像含めて修正する

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:55:28.38 ID:QfKRe4ysi]
最近一之江で大ぶたWをオーダーすると
スナさんが12〜3枚乗せてくれる
いつも最後にぶただけ大量に余って困って嬉しい

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:56:16.67 ID:8xZHOqTe0]
割り箸を使わずに天地返しってどうやってやるんだよ

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/20(水) 23:57:11.51 ID:n1cuns5D0]
誰かこの画像の澪が梓をでぶにゃんにしちゃったやつ持ってない?
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime035181.jpg

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/20(水) 23:58:44.23 ID:YShH2gFU0]
>>130修正


店主「お待ちどぉさま」


ド ン
www.uproda.net/down/uproda156433.jpg


律「で、でかい・・・ん・・・?」


   ド ド ォ ン
www.uproda.net/down/uproda156436.jpg



律「」

律(梓の・・・本当にラーメンなのか・・・?)



それは麺というにはあまりにも大きすぎた。

大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた。

それはまさに塊だった


149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:00:27.27 ID:a/DneT3E0]
>>142から続行

>>145
他のラーメンでチャーシュー余ると嬉しいけど、
二郎のぶたは他の具材と一緒じゃないと正直しんどい



150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:02:40.28 ID:PxFMRu4Y0]
昔クリスマスが年内最終営業日で
営業が終了した後にメルマガ登録者に
残ってた豚をクリスマスプレゼントとして
先着順にあげたって事があったな

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:03:54.97 ID:a/DneT3E0]
律(あーもう、味なんていいから、早く食って出よう・・・)チュルリッ

律「・・・あ、美味い!」


面白おかしく作られたコピペ、外見、まことしやかに囁かれる噂・・・不本意な話題性が豊富な二郎であるが、

「味」という料理本来の魅力は、それらに見劣りすることなく丼の中で輝きを放っている。



律(コシのある麺、オリジナリティを主張するスープ、味わい深いチャーシュー・・・モヤシとキャベツのフレッシュさが嬉しい・・・)

律(そしてそれら全てを鮮やかに引き立たせる・・・ニンニク!)


全ての食材がそれぞれの個性を発揮しつつ、決してわがままではない

互いを引き立てあい、一つとなり、食す者に感動をもたらす。

まさに、ラーメン界の「放課後ティータイム」!




152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:07:15.06 ID:sdpP0tNoO]
八王子住みだが初心者に優しい次郎はないのかね

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:08:40.70 ID:oX8K+eON0]
これは前にあったSSの修正?
あんま変わった点見当たらないけど

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:09:17.87 ID:a/DneT3E0]
律「ハフ、ハフ」ズルズルパクパク


梓「律先輩も、理解したようですね・・・二郎の魅力を」

梓「さて、では私も・・・楽しみましょうか」

チュルルズズーシャクシャクハフリパクリチュルルル♪ゴクゴクシャキチュルルズビズバー♪


ジロリアン(出た!歌うように食べる、ジロニャンの『RJT(ラーメン二郎タイム)』!)

ジロリアン(今日のリズムは・・・友人に合わせて若干遅めの『Muneyake!GIRLS』か)



唯「ふふー♪ましまし〜♪」パクパク



155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:10:16.14 ID:zbCghIMc0]
>>134
なるほど、まああんまり変なことするのもよくないよな。サンクス

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:11:20.78 ID:a/DneT3E0]
>>153

>>49までが新作

>>94からは>>89の通り
ちょこちょこ修正加えてるけど

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:13:11.64 ID:a/DneT3E0]
>>152
立川オススメ
そこそこ新しいから(二郎としては)店も綺麗めだし、
接客も良い
メニューも分かりやすい

SSでも書いたけど立地が良いから、土日はかなり並ぶけど

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:13:47.01 ID:X2ZEkmx8O]
>>152
野猿もめじろ台もかなり優秀な二郎と聞いているぞ

しかし歌うように食うあずにゃんが想像できんなww

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:14:26.54 ID:a/DneT3E0]
ズズー
澪「美味しいけど、やっぱりちょっと多いな・・・ん?」


カラッポ
紬「うふふふふー♪」無音完食(スープ完飲)



澪(さすがお嬢様―!)





160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:14:28.20 ID:NU2593sbO]
嘘付けwww
俺は二郎食ったら舌が麻痺したぞ

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:14:44.29 ID:QDkEVlNp0]
二郎はラーメンとしてほんとに純粋に美味いと思うんだが、リアルで賛同してくれる奴は少ない

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:15:13.92 ID:PxFMRu4Y0]
>>152
もっとも二郎らしくない二郎が新宿歌舞伎町店
ただ二郎らしさを味わいたければ馬場かな
他にも良い店あるけど

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:15:44.72 ID:a/DneT3E0]
梓「」


梓「先輩方にペースを合わせていたとはいえ、私が負けた・・・?」

梓「・・・ふふふ、さすがムギ先輩、そして二郎・・・それほど奥深い、ということですか・・・」

梓「いいでしょう、精進し、突き進んでみせます! 私のじろウマway to go ・・・!」


梓「やってやるです!」



この日生まれ出でた怪物は二匹


いや三・・・



唯「う〜ん、うまいっ!」ペロリンチョ



164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:18:00.89 ID:8QH3ZS/pO]
歌舞伎町とか新宿の二郎はだめなの?

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:18:59.28 ID:X2ZEkmx8O]
>>152
八王子から離れるとオススメは上野毛
店主の人柄もよく二郎にしてはアッサリしてる
駅からすぐだし並びも比較的少ないし

ムギちゃんと上野毛に行きたいわ

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:19:28.82 ID:a/DneT3E0]
その夜


唯「ただいま〜」

憂「おかえり、お姉ちゃん!あれ、ニンニクのにおい?」クンクン

唯「うん、ラーメン二郎って言ってね、とっても美味しいんだよー!いつでも食べられたらいいのになぁ♪」

憂「へぇ〜」



憂(・・・・・・よし!)


お姉ちゃんに美味しいものを、自分の手で作って食べさせたい。

その情熱が憂を突き動かす・・・!


「ラーメン二郎 平沢店」が開店し、ジロリアン第二の聖地と崇められるようになるのは、3年後のことである。



おわり


167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:20:21.82 ID:JYntSOPuP]

二郎行きたくなるなぁ。中部圏にはインスパイアしか無いから困る

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:21:19.61 ID:lTYYpCkD0]
おっ
道産子には一生憧れでしかないのか・・・

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:22:56.73 ID:nxk1qBGw0]
行ってみたいが中部圏だから無理だわ…
インスパイアでもいいとこないっすか>>167



170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:23:10.82 ID:NU2593sbO]
東京近辺のチェーン店なら丸源とかのほうがおいしいと思うんだけど
二郎食ってる人間としてはどう思う

二郎が勝ってる要素は何だ?

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:23:25.98 ID:a/DneT3E0]
応援&支援サンクスです


来年から社会人だが、二郎圏外の勤務にならないことを切に願う

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:25:19.43 ID:X2ZEkmx8O]
面白かった乙
インスパイア系の話も見たかったり
とくに蓮爾

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:26:55.92 ID:zbCghIMc0]
乙!
ジロリニャンのワンサイドゲームじゃなくて本気バトルも見てみたい。

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:29:29.16 ID:bruexVPs0]


目黒に何回か行ったけど小で必ず満腹
目黒が一番量少ないって聞くし怖くて他の二郎行けない

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:31:36.52 ID:Ig6OyAvO0]
>>168
北海道の偽二郎
r.tabelog.com/hokkaido/A0103/A010301/1028110/

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:31:40.56 ID:a/DneT3E0]
>>174
店によっては小よりすくない「少」があったり、
麺少なめで頼める所もあるよ

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:31:49.28 ID:jLeMMpEFO]
立川の二郎は美味いけど客が恐かった。俺が初心者だったからかもしれんが。

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:34:19.98 ID:PxFMRu4Y0]
>>164
場所柄かなりライト

179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:34:48.18 ID:X2ZEkmx8O]
>>1はインスパイア系の店には行かんのかい?
うまいところは下手な直系よりずっとうまいと思うのだが



180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:35:24.26 ID:PxFMRu4Y0]
>>169
ら・けいこ
が名古屋の二郎インスパイアだな

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:37:30.40 ID:PxFMRu4Y0]
>>174
隠しコマンド
麺半分

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:39:24.97 ID:a/DneT3E0]
>>179
何軒か行ったことはあるよ
最近だと、京都の店が立川に新店出したから行ってきた

ただ、近くにあまり無いのと、
まだ直系店も3分の1くらいしか行ってないから、
まずは直系巡りだな、って感じ

183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:39:42.98 ID:oX8K+eON0]
>>156
なるほど


184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:48:25.29 ID:04FBi2L50]
大阪に二郎ってないよな
見たことない

185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:49:23.81 ID:PxFMRu4Y0]
>>182
荘は微妙だって聞くけどどうだった?
>>184
京都まで行くしかない
それでもインスパイアだけど

186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 00:49:36.25 ID:zbCghIMc0]
>>184
つーか大阪自体ラーメンって食べるの?
道頓堀ラーメンっていう甘いのは食べたことあるけど

187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:49:55.25 ID:X2ZEkmx8O]
>>182
夢を語れだっけ?長ったらしい名前の

是非とも蓮爾登戸には行ってほしいなぁ
あそこはいろいろとヤバいから
うまいんだけどさ

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:52:53.48 ID:X2ZEkmx8O]
>>184
前にやたら大阪のインスパイア系のマッチョとやらのコピペ?AA?が貼られていたぞ

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:55:48.22 ID:SHvZbGg/0]
なんばだと神座と金龍かな
二郎インスパイア系だと歴史、○寅、マッチョ
歴史は一寸遠い



190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 00:59:16.35 ID:a/DneT3E0]
>>184
行ったことないけどインスパイア系がある

>>185
微妙だったw
ぶたはなかなかだけど、スープにパンチが足りなすぎる(カラメでも)
営業時間が長い、あまり並ばない、おしぼり置いてある点は評価
調味料が持ち込み自由だから、それによっては化けるかも
とりあえずスープ・・・多すぎて絶対こぼれるし・・・

>>187
そうそう
蓮爾は気になってるけど、登戸に行く機会がないw

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 01:01:44.38 ID:a/DneT3E0]
ジロリアンになると、手料理にも影響が出てくるから困る

・ニンニク、味の素はことあるごとに入れる
・モヤシ多用
・オリジナル二郎を作りたくなる


等の症状が出たら、あなたは立派なジロリアン

192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 01:05:21.91 ID:YXRSI6P30]
てか大阪、関西はまともな食べ物屋が多いからラーメンそこまで流行ってないよな。
京都の老舗、新福菜館は美味しいけど。

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 01:07:33.28 ID:b6tny87R0]
俺は目黒によくいってるけど、他の店より少ないんだろこれでも。
二郎の麺はなかなかよく出来てると思うんだけど、
味含め二郎がまともな評価を受けることってあんまりない。


194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 01:08:06.95 ID:SHvZbGg/0]
ジロリアンじゃなくても一人暮らしでパスタ多用してるとニンニクの使用量は増える
もやしは安価で量が多いからやっぱり多用(クックパッドの一風堂風もやしナムルがうまい)

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 01:09:43.83 ID:zbCghIMc0]
最近よくあるカップ麺とのコラボ。二郎だけはやってほしくないな。
ただあの麺で焼きそば作って食ってみてえ。

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 01:13:29.72 ID:PxFMRu4Y0]
>>193
目黒とか物足りない・・・
>>195
店長に顔覚えてもらえる位に通って
こっそり頼めばくれるかもね
まあ本店じゃ無理だろうけど

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 01:13:55.11 ID:X2ZEkmx8O]
>>187
けいおんキャラと二郎には行ってみたいけど蓮爾には連れてけないわww

>>195
仙川では生麺単品で売ってるみたいだから試してみたら?

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 01:17:56.19 ID:X2ZEkmx8O]
安価ミスった
前レスは187じゃなくて>>190

>>193
目黒は量が少なかったな
あと店主がどうもな…

199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mailto:sage [2010/10/21(木) 01:22:31.27 ID:PxFMRu4Y0]
>>198
目黒の店長はKOの応援団だったかな?
初期のジロリアンで卒業後に二郎の手伝い始めて
その後独立したんじゃなかったかな

二郎での修行経験ありを直系とするなら
最初の直系支店って事になる

歴史的にはその前に知り合いに方法を教えて
それで出店した吉祥寺がある訳だが



200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [2010/10/21(木) 01:26:07.38 ID:b6tny87R0]
あとは家の近くにある「こじろう」っていうインスパイア系だな。
といっても店主は二郎武蔵小杉の元店主だからラーメンは完璧に二郎。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<78KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef