[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/22 01:33 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 249
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

菅「10万配る。新婚60万配る。携帯4割下る。不妊治療保険適用。最低賃金上げる」 ←これ



1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 14:38:24.048 ID:MuLdPKumd.net]
有能じゃん

201 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:09:23.239 ID:2YYhvLp60.net]
まともな答えのアウトプットが出来てないっていう意味で
「考えてない」なんだけど

202 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:10:12.395 ID:my6YWVwkd.net]
>>196
そのドイツでは職人コース選ぶ奴ほぼいないんだけどな

203 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:10:21.140 ID:33egRG/Yd.net]
>>198
自己紹介はしなくて良いよ
このスレにいる皆知ってるから

204 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:10:34.338 ID:2YYhvLp60.net]
真面目な話、中卒はほぼ見たことない
何か問題があっても高卒だろ
高校までは義務教育に近い

205 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:10:42.635 ID:rButiakqr.net]
>>194
上司として考えれば老害かもしれないが人として考えれば良いおじいちゃんだろうに

206 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2020/09/24(木) 16:14:36.049 ID:GlIjLnI4H.net]
60万もらうために嫁と離婚して再婚するかな

207 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:14:36.315 ID:gR/T2meNa.net]
結婚2年目だけど5年以内は新婚とかで貰えんかな

208 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:15:50.287 ID:N7T8jApi0.net]
ラップみたいで草

209 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2020/09/24(木) 16:16:16.876 ID:GlIjLnI4H.net]
>>202
高校ゆうても高校準拠の教科書使ってない底辺高卒を中卒と呼ぶんやで



210 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:17:41.820 ID:2YYhvLp60.net]
>>207
そんなとこあんの?
高校準拠の教科書使ってないって
高校として認められるの?

211 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2020/09/24(木) 16:20:14.812 ID:GlIjLnI4H.net]
>>208
それがめっちゃいる
ブルーカラー職のやつらがみんなそう

212 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:25:53.038 ID:wd/OHDgJd.net]
実現できるとは言ってない

213 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:26:14.316 ID:85OJ0ea00.net]
新婚60万、不妊治療保険はいいやん
10万は全員ではなく条件つけるならいいかと

214 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:26:58.319 ID:2FgSprd40.net]
おいだれか結婚しようぜ早く!

215 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:27:26.093 ID:C+QKPv2Bd.net]
未だに金配るとか言ってんのかよ
余計に手間と時間が嵩むアナログな業務を改善するのが先だろ
結果的にコスト削減になるぞ

216 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:28:31.252 ID:rButiakqr.net]
>>213
ハンコがその第一歩じゃね?

217 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2020/09/24(木) 16:29:50.557 ID:GlIjLnI4H.net]
今のうちに離婚して60マン待機

218 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:32:19.933 ID:Z8Za89lh0.net]
>>215
現金支給じゃない

219 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:32:51.229 ID:K2/q2LQLp.net]
>>200
ドイツもブルーカラーをバカにして数少ないホワイトカラーに群がって
ドロップアウトしたらニートやってるからな
先進国共通の課題だよね

それで移民がブルーカラー職を厭わないから日本もそうだけど負け組の
居場所がなくなってニートに



220 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:33:47.709 ID:3VkecoKNd.net]
先月入籍したけど貰える?

221 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:34:10.619 ID:K2/q2LQLp.net]
世界的によくあることだが先進国のニート問題ってブルーカラー軽視
ホワイトカラー偏重社会で発生するんだよね自国民な肉体労働は底辺だと
決めつけてホワイトカラーになろうと高学歴化するけどホワイトカラーの仕事は
世代を追うごとに技術の進化で消滅していくから

222 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:34:51.716 ID:Z8Za89lh0.net]
>>218
地域を調べてくれ元々貰えるものが増額している

223 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:35:22.088 ID:85OJ0ea00.net]
結婚式という文化も廃れたらいい
これでお金吸われたり、二の足踏んでる人もおるやろ

224 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:35:27.297 ID:K2/q2LQLp.net]
それでじゃありあぶれた大卒は運送とかやるのかったら結局そういうのは
教育費に見合った社会的地位じゃないからやりたがらず事務系の派遣とか
アルバイトを転々として年だけ食うってのが先進国共通の問題

225 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:35:58.933 ID:2YYhvLp60.net]
労働の喜びと尊さを教育して
中卒を集団就職でブラック労働
これが昭和メソッドです

226 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:36:18.836 ID:K2/q2LQLp.net]
>>209
こういうブルーカラー底辺みたいな考えからいろんな意味で脱出しないと
ロクなことにならないんだよね

227 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:36:59.225 ID:YRYlA/nF0.net]
携帯料金なんかより税金下げろ

228 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:37:03.066 ID:K2/q2LQLp.net]
>>223
平成メソッドはさらにたちが悪いぞ

229 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:38:01.734 ID:2YYhvLp60.net]
>>226
やり甲斐とやらで賃金を低く抑えるのが平成式?



230 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:38:09.856 ID:K2/q2LQLp.net]
大卒者の定員を必要なホワイトカラー職に合わせて削らないと
本来なら大学進学すべきでない層まで進学してしまうのは誰も得してないから

231 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:39:18.447 ID:K2/q2LQLp.net]
>>227
平成式は中卒とか高卒で務まる仕事は派遣やフリーターの仕事になってしまい
AIやITで効率化されてただでさえ椅子が減ってるのに大学生増やして椅子とりゲームさせてる

232 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:43:35.600 ID:3VkecoKNd.net]
>>220
さんくす
今調べたら対象市区町村じゃなかったわショック

233 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:48:56.929 ID:c/pVAwlv0.net]
10万配る(そもそも言ってない)
新婚60万(対象自治体少なすぎな上に半額は自治体負担)
携帯4割(三木谷とお友達あとMVNOどうすんねん)
ほかは?

234 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:49:32.934 ID:kbU6p5RQp.net]
子供が12月に産まれるんで10万は来年にしてくれ

235 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 16:54:54.058 ID:GyC9+g1V0.net]
>>6
最低賃金はむしろ廃止して欲しいわ

236 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:02:03.386 ID:g0WHk+HU0.net]
金配るより取る金を減らしてくれた方がうれしい

237 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:08:34.572 ID:lww2XsO6d.net]
菅「ふるさと納税で富裕層は50%節税できます、その分消費税上げます」

238 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:08:36.477 ID:b1N7LCMP0.net]
全部しない定期

239 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:10:53.550 ID:GKK6ehhQa.net]
法人税下げたけど景気良くならなかったんやしわ寄せは企業が請け負わなしゃーないやろ
家族手当やら昇給やらで下に行き渡らせないで私腹を肥やしたから国がこんなこと言い始めたんやろ



240 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:12:55.854 ID:GKK6ehhQa.net]
>>231
新婚の定義によっちゃばつ50ぐらい付けるつもりやがどうなんや?

241 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:15:54.389 ID:b1N7LCMP0.net]
HNK受信料を下げろよ

242 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:21:10.832 ID:cONICQHaa.net]
最低賃金いくら上がっても社員で働いてる時に時給換算すると最低賃金下回ってるのが当たり前なんだが?

243 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:25:33.365 ID:HULpn/Ja0.net]
>>240
そんな職場で働いてるお前が悪い

244 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:27:05.649 ID:GKK6ehhQa.net]
>>240
酷いなら労基行かなあかんやろ

245 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:29:08.138 ID:6Q4dGcGe0.net]
消費税も所得税も法人税も住民税も全て廃止して貯蓄税で賄うべき

どんなに金を儲けても使えば無税
逆に溜め込めばたくさん税金払ってもらう仕組み

246 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします [2020/09/24(木) 17:36:53.471 ID:GKK6ehhQa.net]
>>243
稼ぎが無い人達の保証どうすんねん
海外にでも捨てるんか?

247 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします mailto:sage [2020/09/24(木) 17:50:41.242 ID:GlIjLnI4H.net]
>>244
消費税35%でええやん
それが嫌な富裕層は海外貯蓄を日本に呼び戻さなければ無税
これで解決やん

248 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef