[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/24 14:11 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【参政権】 近藤教授「韓国はすでに地方参政権与えた」 〜反対論に対し「永住者は人口比で1%弱」とも [12/02]



1 名前:憂哀φ ★ mailto:sage [2009/12/02(水) 19:54:48 ID:???]
(略)
●欧州など40カ国導入
議連で講師 近藤敦・名城大教授

外国人選挙権について研究し、民主党の議員連盟で講師を務めた近藤敦・名城大教授(憲法学)
に話を聞いた。

――なぜ地方選挙権の導入なのか。
歴史的に在日の人々が多く暮らす日本社会にとって、彼らの声を行政に反映させることは長年の
課題だった。最高裁が95年、選挙権付与を「憲法上禁止されているものではない」と判断して以降、
機運が高まっていた。条例で外国人に住民投票を認める先行的な自治体の動きもあった。

――海外の導入状況は。
欧州を中心に40カ国余り。北欧などは国籍を問わず一定期間以上の定住者に地方の選挙権も
被選挙権も与えている。欧州連合(EU)各国も互いの市民の参政権を認め合っている。韓国は
05年、永住者に地方選挙権を与えた。

――「外国人に政治を奪われる」という反対論もある。
永住者は人口比で1%弱。政治が大きく左右される心配はない。反対派はナショナリズムの立場から
「国民」という枠組みを重視し不安をあおるが、地方自治の主体は「住民」と考える方が自然だ。

――日本社会にとってはどんな意味が。
国際化や少子高齢化が進んで、在日の人々以外にも多くの永住外国人が日本で働き、暮らす時代
になっている。彼らを社会的に分断したままでは対立の温床になる。社会参加を促し、共生社会を
目指すことが安定につながる。


ソース:朝日新聞
mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000120912020001

関連スレ
【参政権】 「外国人に日本を乗っ取らせるな」保守系団体が反発 〜在日「帰化は民族の誇りを捨ててしまう気がして」 [12/02]
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259750097/

701 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 02:57:26 ID:iutk56L7]
>>689
なんていうか、お前から以外は言われないな…
レス内で矛盾が生じてるよ

702 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 02:57:38 ID:xGXhQ2mh]
>>685
国民固有の権利なので3億になっても減ることはありません。
その時々の割合的単位こそが適正な1票の重みですから。
部外者の登場によりはじめてそれは崩れます。

703 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 02:58:02 ID:YNC2DTTp]
>>701
縦釣りのお馬鹿さんだから触っちゃ駄目w

704 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 02:59:11 ID:fdKifaqo]
>>703
ちっw

705 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 02:59:15 ID:gVGnDzsM]
>>703
私は華麗に避けましたw
blog-imgs-18-origin.fc2.com/v/i/t/vitaminabcdefg/245-186.jpg

706 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 02:59:22 ID:yE41UFir]
>>694
珊瑚にKYと描いたことだってなかったことにしたがっていると思います

707 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 02:59:27 ID:iutk56L7]
>>703
携帯からだと気づかんもんですな(;ω;)
すまんよ

708 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:00:26 ID:YNC2DTTp]
>>704
あのね、ぼくは縦が大嫌いなの。
ぼくが邪魔しても我慢してね。

709 名前:名無しの因幡 mailto:sega [2009/12/03(木) 03:00:37 ID:KIdoXL4O]
>>705
この猫・・・・まさかスタンド使い!



710 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:01:12 ID:YNC2DTTp]
>>705
may.2chan.net/27/src/1259578646079.jpg

711 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 03:02:25 ID:PzUTuxcp]
結局お前ら権利を自分達だけで独占したいだけなんだよね。
しょせんは権欲だよ。


712 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:02:48 ID:KADKLgIS]
>>689
うざいでも良いと思いましたニダ

713 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:03:16 ID:YNC2DTTp]
>>711
当然じゃん。

自分の財産をなんで他人に分け与えなきゃいけないの?w
あんた達からは何ももらえないばかりか、将来的に持ち出しになるのが判っているのにw

714 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:03:19 ID:gVGnDzsM]
>>711
人のものを欲しがる朝鮮人は恥ずかしくないの?

715 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:03:33 ID:iutk56L7]
>>711
そりゃ独占したいよ、ここ日本だもの。
何が悪いのかが分からない。

716 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 03:03:40 ID:16+Ll7WC]
>>711
日本なんだから日本人が独占するの当たり前だろ。
なんで敵対視してる国の人間に選挙権与えないといけないんだよ。

717 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:04:14 ID:cvzLOo4l]
朝日新聞の読者は購読料を払って読者としての義務を
果たしてるから、購読者に経営権を与えるべきだわさ

718 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:04:28 ID:xGXhQ2mh]
>>711
人の財布に手突っ込んで言う台詞かw

719 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/12/03(木) 03:04:45 ID:X9xaTDjC BE:1286183849-2BP(112)]
>>650
発言に責任を取らせるシステム導入すべきではにゃーかとまじめにおもうにゃー




720 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 03:04:46 ID:2TqfF2AA]
>>711
国家の概念が理解できてないようで

721 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:05:19 ID:yE41UFir]
>>711
韓国人が韓国の権利を独占していただいて、いっこうに構いません
兵役の権利もどんどんばんばん行使しちゃってください

722 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:05:28 ID:gVGnDzsM]
しかし、こんな時間に焼きそば食うもんじゃないな。
なかなか、こなれなくて眠れんw

723 名前:名無しの因幡 mailto:sega [2009/12/03(木) 03:05:56 ID:KIdoXL4O]
>>711
権利を手に入れる資格が無い奴にやるわけねーだろ

そんなに欲しかったら僕の先祖みたいに国家に尽くせよ

724 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 03:06:01 ID:FvFYagbu]
>>711
中獄に帰って投票してこい

725 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:06:36 ID:YNC2DTTp]
>>719
普通は答弁でそこんとこを逃げないで応対するから責任を取らせられるはずなのです。

今回鳩ポッポの悪いところは都合が悪い事に触れないところw

726 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:06:47 ID:wWzPB+sg]
つーか、韓国で始めた←だからどうした?ってだけだよな。
日本は日本だし

727 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:06:50 ID:yE41UFir]
>>722
っ【迎え酒・・・じゃなくて、迎え焼きそば】

728 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:07:13 ID:YNC2DTTp]
>>722
チーズ入り魚肉ソーセージを食べたぼくに、死角は無かったw

729 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:08:12 ID:gVGnDzsM]
>>727
書くな。小腹が空いてたからとは言え、後悔してんだからw



730 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:08:22 ID:CcZge/he]
>>1
「違憲でない、という判断を最高裁がしている!」
→傍論でね。判決じゃないけどね。で、それが何か?

「海外では外国人参政権認めてる国が多数ある!」
→ほとんどは参政権または定住する事自体に厳しい条件が課せられてるか、
 またはスパイ防止法など「外国人が無茶できないような制度」を完備しているかの、どちらかですがね。
 ついでに言うと、戦争放棄(憲法9条)や非核三原則を採用してる国って、日本以外にあるの?
 無いとしたら、9条や非核三原則は廃止すべきだよね、あんたらの理屈だと。

「外国人は人口比1%程度だから大勢に影響無い!」
→「地方」参政権の話なのに「トータル」の人口比を持ってきても困るんだけど。
 それに「今現在」少なくても「将来」増える可能性はあるわけだよね?

「日本は少子化なんだから定住外国人を受け入れ文化共生すべき!」
→順序として、まず少子化対策してからでしょう。自力で頑張って、それでダメだったからヨソを頼る、ってんなら分かりますが、
 自分で何もせずにいきなり他力本願、というのは醜悪というものです。
 それから、共生と参政権とがどう関係あるのか分かりません。
 今の日本が外国人の文化を否定したりしてるんですか?してませんよね?

731 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:08:25 ID:YNC2DTTp]
>>726
限定条件が付いた参政権は日本では不可能なので、そもそも相互付与という話にはならないところを
このお馬鹿さんは無視しているのがよろしくないですよね。

732 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:08:53 ID:cvzLOo4l]
>>728
肉揉ませてw
胸なんて贅沢は言わん、腹でw

733 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:09:14 ID:yE41UFir]
>>726
個人で2億円近く投資した上で5人以上の日本人を雇用して、5年以上日本に住んでいて勤勉でまじめな人で各種法令違反を行っていない人になら、考えても良いかと思うときもないわけではない。

734 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:09:32 ID:YNC2DTTp]
>>732
zip.2chan.net/8/src/1258817659481.jpg

735 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/12/03(木) 03:09:35 ID:X9xaTDjC BE:1714911168-2BP(112)]
>>688
そもそも外国人でも頼んでいてもらっている在日米軍とかの方が先だよにゃー


736 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:10:17 ID:fdKifaqo]
>>722
丸一日何も食ってませんが何か?

737 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:10:25 ID:YNC2DTTp]
>>735
しかし、軍人の参政権は元々厳しく制限されているのが近代社会なのですw

738 名前:名無しの因幡 mailto:sega [2009/12/03(木) 03:11:00 ID:KIdoXL4O]
>>734
さすがゴルゴ

739 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:11:20 ID:xGXhQ2mh]
>>735
頼んでいてもらっていないだろ

てか、そんなことしたらハワイの二の舞になる



740 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 03:11:24 ID:PzUTuxcp]
「何で徳川幕府が天皇ごときやお前ら一般市民なんぞに主権を渡さなきゃならないのよ?
俺ら徳川家が得るメリットって何?」


お前らの先祖も今の在日と同じ思いを経験しただろうに。
「なぜ?どうして?俺達には人権が無いんだ!年貢だって納めてるのに。くそっ!」
ってね。


741 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/12/03(木) 03:11:49 ID:X9xaTDjC BE:571637344-2BP(112)]
>>710
お友達だよねぇー
>>725
あいつ憲法症だから。
国会議員用にゃーか法律作った方が良いとは思うにゃー


742 名前:名無しの因幡 mailto:sega [2009/12/03(木) 03:12:55 ID:KIdoXL4O]
>>740
ごめんね僕ドイツ系なのwwww

743 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/12/03(木) 03:13:02 ID:X9xaTDjC BE:214364232-2BP(112)]
>>737
だにゃー

5年以上いる在日米軍の家族に対して生体承認機能付きのネット投票のみでやるというのがまだましではあるけどにゃー
外国人参政権としては
まずはそれからだろう。
韓国人参政権?寝言は寝てからいえと


744 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 03:13:06 ID:16+Ll7WC]
>>740
朝鮮人には帰る国もあるしなにより日本大嫌いだろ。
税金は公共サービスの対価で、選挙には全く関係無いと何度言われればわかるんだ。

745 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:13:11 ID:YNC2DTTp]
>>740
国民と外国人、と言う関係性とは関係無い事だから、例に出しても無駄だよ。

746 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:13:25 ID:mZRmCP7s]
韓国で日本人が参政権を貰ってる比率と同じぐらいなら考えてもいいよ。

しかも、同じぐらい厳しい条件でね。

747 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:13:43 ID:yE41UFir]
>>740
徳川将軍は主権者じゃないですよ?
天皇陛下によって選任されていたのはどこの誰でしたっけ?

748 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:13:55 ID:8YQZ5/69]
在日コリア人の数を在韓日本人の数まで減らさないと相互主義にならないだろ。

749 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 03:14:36 ID:2TqfF2AA]
>>740
アホか



750 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:14:43 ID:gVGnDzsM]
>>748
59人まで減らすんですね。わかります。
で、地方参政権は10人まで。

751 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:15:15 ID:yE41UFir]
外国との条約結ぶのに許可をもらったり、外国に対して条約締結断るのに「天皇陛下の許可がもらえないので駄目です」とか言い出す主権者ってなんだろう…・・

752 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/12/03(木) 03:15:20 ID:X9xaTDjC BE:214364423-2BP(112)]
>>745
地球人の参政権をゼントラーディーに何故与えなければいけないのかと考えてみても
MOTがあるから解析して与えた方がましじゃんになるよにゃー
と眠いあたまでいってみたりー
>>749
アホでしょう
ついでに徳川家は皇室に対しては結構な金品とかを渡したりしていたはすだしにゃー



753 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:17:43 ID:YNC2DTTp]
ID:PzUTuxcpは一つも論理的な回答を出してないねえ。

もっと頑張ってよね。

754 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:18:06 ID:fdKifaqo]
>>740
当時の常識と今の常識の違いもわからない馬鹿で無能で哀れな在日乙

755 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:18:48 ID:gVGnDzsM]
やっぱ散歩に行って来よう。
15分も歩けば眠気が来るだろ。

756 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:19:14 ID:yE41UFir]
>>753
この手のプロパガンダに勤しむ人って、基本的には【相手になにがしらかの疑問を心に生じさせること】だけが目的だったりするから、回答は出さないことが多いですよね

757 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:20:05 ID:xGXhQ2mh]
>>740
相違ことは祖国に言ってやれ

大体一般国民が普通参政権手にしたのは日清日露第一次大戦と血を流してからだ。


758 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:22:07 ID:xGXhQ2mh]
>>756
朝鮮人相手は絶対妥協しないことが身についてると心に全く疑問を生じませんw
まず連中は嘘ついてるってこと前提で考えますから

759 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:22:39 ID:i45r9grl]
参政権与えられたら在日は本国から兵役義務課せられるだろうね



760 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:24:05 ID:yE41UFir]
>>758
20世紀には有効だったので、未だに教えているんでしょうね、あの方法
手口が広まっちゃったら腹の中の意地汚さがばれる原因になると言うのにw

761 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:25:27 ID:CcZge/he]
>>740
面倒臭いから箇条書きするが、

・参政権は、普遍的な意味での人権には含まれない
 (もし含まれるなら、民主主義でない国は全部人権無視国家か?)
・それ以前に、そもそも江戸時代には人権という概念自体まだ成立しとらん。
・だいたい当時は選挙自体してないんだから、「徳川家も」参政権は無い。

762 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:27:02 ID:YNC2DTTp]
>>761
もう逃げちゃいましたようw

763 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:30:23 ID:kpziV2u9]

参政権が欲しいなら、帰化すれば、良いだけ。

口先で、誤魔化そうとするから、突っ込まれるんだよ。



764 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:40:38 ID:CcZge/he]
>>762
ショボーン(AA略)


この時間帯は携帯で書き込んでるから、いつも乗り遅れる・・・orz

765 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 03:53:56 ID:eM8vh+v1]
相互主義とか言うので韓国が与えたんだから日本も与えろってのは間違ってるだろ
韓国で参政権与えられた日本人なんてホント限られた人だけなんだから。
どうしてもっていうのなら参政権付与の条件は全く同じにして、
ついでに韓国で日本人に与えられた人数までって制限つけろ

766 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/12/03(木) 03:54:14 ID:YNC2DTTp]
>>764
お疲れ様なのですw
おやすみなさーい。

767 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 03:55:57 ID:ljcD0sHK]
外国人(主に中国人)に参政権が付与された場合の、日本の未来図

【女性拉致70万人】 アグネスが伝えないこと
www.youtube.com/watch?v=TCjrEbKt6Gs

768 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 04:07:14 ID:K5/lap2y]
外国人参政権で騒いでるのも1%以下だが

769 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 04:16:00 ID:mVi/+wKB]
欧米人には与えても良いけど特アは嫌
あいつら選管を乗っ取るつもりだろ



770 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 04:17:07 ID:GewSaycR]
民主はいい加減にしろ!
民意に背くなら、
さっさと下野しろ!

771 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 04:20:01 ID:jRCFSdXw]
ミンスに取り入って選挙応援したり、それをテコにして参政権を
取らせようとしているという事実からして、
いまですら国政に影響与えてるじゃねえか。
さらに地方議員を使って、そのうち国政参政権よこせ、になってくるのは目に見えてる。
軒を貸して母屋を取られるだけだろ。先が読めないのか、あほなのか、わざとやってるのか・・。

772 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/12/03(木) 04:55:59 ID:9YH34NHH]
>>740
人冶主義のチョンには判らない訳だ。

東アジア宗主国シナーと其の属国のチョン半島やヴェトナム・越南では無い、西太平洋島嶼国の
混血民族としての中・近世・近代日本史・文化の特色点。

T: 民俗としての神道(朝日新聞社員・記者?らしいのが神道=天皇家と思ってる馬鹿が居た!),
植林振興(有史以来現在も)。山岳信仰。初期古代ローマ帝国。有史以前〜現在以降も。
朝日新聞社員・記者らしのが シナーにも神木が有るって馬鹿口走ってた。宮大工も関連有る。

U: 紋章(家紋)制度と其れに関係してる権力中枢と権威(天皇家)の根源の分離。
11世紀以降〜、 現在以降も。 此れも日本と西欧だけに有った制度。英国の民族学者が驚嘆した。
此れはシナー、チョンとの識別出来る。天皇制はマルクス教=日本共産党用語。正確には日本的
(立憲)君主制。

V: 近代封建制。11世紀以降〜1867年、300余藩に分かれて自給自足自立体制の確立。
「自給自足自立」して無いと、幕府から極端の場合取り潰し処分も有った。日本と西欧諸国に
唯に有った制度。西欧人が日本に有ると知って驚嘆してる。シナー、チョンには一切関係ない。
徳川幕府時代は河川改修工事(宝暦治水:薩摩藩家老自決)、植林振興、街道の整備、
商業の発展。参勤交代(準軍事行動=進軍・行軍)、貧乏下級武士「武士は食わねど高楊枝!」。

W: 身分制度(士農工商エタ非人)。村八分(「十分」じゃ無い!)。但し印度カーストと違って
流動的。(現在記述考案中)。

X; 将軍綱吉・愛犬思想(今頃評価されてる、当時は悪評紛々)・法治思想(赤穂浪士?)。
将軍吉宗・大岡越前の「社会主義的」改革(小石川養生園、etc.)、玉川上水。「百姓」思想、
治安維持。忍者。青木昆陽(後の伊能忠敬に連なる)。
法冶思想に関連しては百姓・農民が森林の既得入会権を主張して幕府に訴え出たが、確か
反幕府に直結する既得権容認の判決を美智子皇后の実家が有った群馬県の藩主・老中秋月某が
出してる。(赤穂浪士切腹処分には多分に綱吉の意向が反映されてると意見が多い。)
さつま芋の青木昆陽は後に日蘭翻訳書を出版し、後の伊能忠敬に連なる。

Y: 町民文化(寺小屋教育普及・高識字率(70%)、職人気質、剣道等「道」、環境保全「尻餅」、
江戸カラクリ、記録魔、趣味で始めた伊能忠敬、流行多色刷り出版物・浮世絵、北斎漫画
里見八犬伝、大坂米相場「含先物相場」、寄席、歌舞伎、 落語、打上花火、寿司、弁当、銭湯、
俳句,川柳、相撲興行、旅行「お伊勢参り」(故杉浦日向子嬢著作参照)、etc)。
此れもシナー、チョンは殆ど無い。まあシナーに京劇・雑技団、花火が有る位か。しかし庶民が
詩歌を作るとは考えられ無い。「朝顔に つるべ取られて 貰い水」 加賀の千代女。

特に銭湯などと言う礼儀作法の極限を使う風習が300年前に有ったのは西欧人でも驚きだろう。日本は
東アジア諸国=シナーと属国チョンが怠慢の為(アジア的停滞国家)、エネルギー機械技術の刷新・革新が
出来なかった唯。あ、其れと電磁気関係諸学も。

序に日本は江戸時代中期以降は法治主義志向国家、判例主義。アジア諸国は今でも
原則全て人冶主義。


773 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 05:29:44 ID:WzRRG6iv]
>>1の記事は嘘ばかりだろ。
北欧諸国が認めているのは昔の事であり、現在は認めていないと聞いているし
EU諸国の中で認めているのは域内の外国人に対してのみ
まともに認めているのは韓国くらいだが、その韓国にしても永住権獲得には五千万円以上の投資を義務付けるなどだ。

人口比率が1%未満にしても、それが組織票として動けば大きな影響力を得る事は、公明党とか見れば明らかだろ
公明党を支持するのは創価学会と学会員の家族くらい。
せいぜい二百万人程度
それでもアレだけの影響力を持っているだろうが。

さらに対立に関して言わせてもらえば、外国人参政権を認めた方が対立は激しくなるのはオランダの例を見れば明らかだし
嘘ばっかりではないのさ

774 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 05:35:35 ID:WzRRG6iv]
この近藤敦は、ネットで調べた限り、在日本大韓民国民団で講演した事があるくらいで、これと言って左派とのつながりは見受けられないな

まあ、外国人参政権を認めろとか
一千万人移民を入れろとか、左派が毎度言っていることを主張しているけどね

775 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 05:47:53 ID:uUbfDpLU]
日本は在外日本人に選挙権与えてるだろうがw

韓国はそれをやれば済む事だw

776 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 06:01:11 ID:MJh5UpeH]
>>775
やるらしいよ?徴兵とセットになるから逃げようとしてるだけで。

777 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 06:12:27 ID:WzRRG6iv]
>>776
韓国と同様に二億円以上の投資を参政権の条件とすればよいだろ
この条件を満たす外国人など、数千人もいないだろうし

778 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 06:13:14 ID:tsltLhYM]

アカヒは不買で侮日と同じ目に遭いたいらしな…
日本人をナメんなよ売国新聞!!



779 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 06:13:46 ID:aCZGA/2N]
>韓国は05年、永住者に地方選挙権を与えた。

韓国みたいに、ガチガチに厳しい条件ならまだ考慮できるかもな



780 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 06:16:05 ID:MJh5UpeH]
ついでに反日活動に関わったら財産没収でもするか?
あっちの国じゃ先祖にさかのぼってまで調べてるみたいだけど。

781 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 06:16:11 ID:WzRRG6iv]
>>778
もともと2chの利用者に朝日新聞の購読者はほとんどいないから
朝日は関係ないだろ。
もっと言えばネット世代の新聞離れは著しいし

782 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 06:34:58 ID:z+czuZvM]
しかし朝日はネットに進出してるからね
来年から日経が電子新聞始めるでしょ。後追いで朝日もやるはずだから
ナカナカ潰れないんですよね
(-"-;)

783 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 06:44:24 ID:PmdWCA2R]
>>782
こうも赤字続きでさらに鳩山恐慌だからわからんよw
毎日は当然として、朝日も余裕は無いはず

784 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 07:31:31 ID:zSnb4zBK]
>>777
国民所得を基準に地方投票権を認めれば良いんだよ。中共シナーは中共党員7000万人唯
投票権が有る国だから、排除すれば良い、日本の朝日新聞や変態は絶対に報じないが。

785 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 07:45:21 ID:k9stoNQ3]
この教授には、「だからなんなんだ?」と聞いてみたい。
もし、相互にしなければならないというならば、年間の納税額は半島との通貨価値の差を考慮して大体で5000億から五兆円かな。

この額を個人で納めればオッケー

配慮しろといった場合、差別です。
この言葉は納税能力が無いとはっきりとした意思表示に他ならないのですから。

786 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 07:47:32 ID:K4xKPuAJ]
外国人参政権を行使したら居場所がバレて徴兵・徴税の対象になるだけじゃないの?

787 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 07:50:19 ID:z4BwtwR1]
韓国の人口が約4000万
永住権がこの間の馬鹿を加えて60人程
その中で参政権有りが十数人

はて、何時から400万分の1が1%になったのだろうか?

788 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 07:51:30 ID:wAnRSRjU]
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ



789 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 07:54:30 ID:ut5DQBdD]
多くの日本人が反対しているのは単に外国人永住者に参政権を与えることに対してではない。
在日朝鮮人という存在が戦後どれほど卑劣な手を使って日本の法律を捻じ曲げ来たかを理解している
日本人は「とてもこんな犯罪集団に参政権は与えられない」と考えるのは当然だ。

まず戦後の混乱期に李承晩の弾圧などから逃れてきた朝鮮人は「自分たちは戦前に強制連行されて
来た被害者ニダ」と噓を言い張って、居座ってしまった。
本来この時点でまったくの不法滞在外国人であって、日本政府のお情けによって、また、朝鮮の政府が
引き取りを拒否したために強引に日本に居座っている犯罪者集団にしか過ぎなかった。

ところが1965年の国交回復にあたって朝鮮政府は不当に拿捕した日本の漁民4千人あまりの解放と
引き換えに日本に居座っている朝鮮人に永住資格を認めさせてしまった。これはいわば恐喝による
強引な居座りの合法化である。

にも拘わらずこの状態が長期間継続することによって在日朝鮮人は既成事実を積み重ねることによって
「自分たちはもはや生活の基盤が日本にあるのだから朝鮮には帰れない」と言い始めたのだ。
そして1991年11月1日から施行された特別永住者に関する法律で、本来、日本に永住を認められていた
在日第一世代だけでなく、その子孫に至るまですべての在日に永住資格が認められてしまった。
これも全面的に日本人が在日朝鮮人に与えた恩恵以外の何ものでも無い。

ところが、この法律が施行されたまさに直後から在日朝鮮人たちは日本の参政権を求めて大声で
騒ぎ始めたのです。
分かりますか? 朝鮮人と言うのはこちらが一歩譲れば、二歩、三歩と譲歩を要求し続ける
民族なのです。
すでに在日朝鮮人の間では密かに「次は国政の選挙権と被選挙権が目標だ」という謀略が着々と
進められているのです。そして、このような在日の謀略に手を貸している政治家が国会の中に
多数存在するのです。
日本人は他国の謀略に対してあまりに無知でお人好しに過ぎるのです。



790 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 07:58:18 ID:WA5jmnW0]
アメリカなんかでは、1920年代以前は、外国人に選挙権を与えていたんだね。
知らなかった。↓

先進7カ国は、外国人に選挙権を与えているか?
www.youtube.com/watch?v=vdpP0mNi0K0

791 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 08:01:26 ID:cMbgYlO9]
人口比1%でも特定の地域に固まって乗っ取りをたくらむに決まってるじゃん。
対馬の人口38000人。
こんなの半島からの投資で10年で逆転可能。
乗っ取りの祝祭は逃げ出せなかった日本人宅や商店を襲撃しての略奪強姦放火の宴。
警察は暴動に対しては静観して不拡大の措置しか取らないからあてにならん。
自衛隊は友愛特別地区に指定されていなくなってるかも。

792 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 08:10:43 ID:WzRRG6iv]
>>1
全体から見れば小数であっても組織的に動けば大きな影響力を持つのは、創価学会を見れば明らかだし
ついでに言えば、今後、外国人は否応なしに増加する。
1%がこれから10%になることもあるだろう。そうなったときに何%なら認めてよいかとの議論もあるのだってわかっているのかな?

それにさ賛成派が必ず言及する95年の最高裁の傍論では、住人と言えども日本国籍を有するものが妥当との判断も下され
日本国民のみに地方参政権を認めるのは当然との判断にも言及されている
それでいて永住する外国人にも参政権を認めると言及すると、矛盾がある判断であり
正直、こんなものを果たして考慮する意義があるのか理解できない

793 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 08:13:32 ID:FfLryvsb]
>>790
黒人には選挙権無かったけどなw

794 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 08:19:17 ID:WzRRG6iv]
欧州四十カ国に認めていると言っても、国ごとに事情は違う。
安易に日本に当てはまらないし
そもそもEUなど、ほとんどの国はそういうことを取りやめているからな
いまの世界で認めているのは韓国くらいだが。

795 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 08:22:52 ID:sAErobTL]
>>788
絶望先生でねたにされていたぞw

796 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 08:24:09 ID:WzRRG6iv]
参政権くらい認める度量を見せてみろ!
って鳩山はニコ動で言っていたよね
他人の女房を盗むような人間に度量を問われる筋合いはないと心底思ったが

797 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 08:24:11 ID:25rjMCAv]
教授のくせに、情報操作はいけないと想いまーす

798 名前:子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ [2009/12/03(木) 08:24:26 ID:QWiKxtmx]
>>1
何でこうもミスリード誘う書き方ばっかなんだろ?

ってかごまかす以外の方法見つからないのか……

799 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2009/12/03(木) 08:25:52 ID:WzRRG6iv]
>>797
>>798
直接、このような論説を出せば、何かと批判を受けるから
その代弁者たる文化人やら学者やらに発言させる
日本のメディアの何時もの手だろ。



800 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2009/12/03(木) 08:28:07 ID:HVllA9nT]
韓国は参政けんあたえたのに日本はフェアじゃないな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef