[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/30 20:39 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 383
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】韓国サムスン物産、日本企業を買収…新潟県のステンレス加工会社[01/25]



1 名前:ニライカナイφ ★ [2008/01/25(金) 15:41:12 ID:???]
◆サムスン、日本企業を買収・新潟県のステンレス加工会社

韓国サムスングループの総合商社、サムスン物産は24日、
ステンレス加工の明道メタル(新潟県燕市)を買収したと発表した。

サムスンは成長維持へM&A(合併・買収)を積極化する方針で、
明道メタルの技術力を評価した。

日本には、高い技術力を持ちながら原材料高による業績悪化や
後継者難に直面する中小企業も多く、外国企業の買収対象となる例が
一段と増えそうだ。

サムスン物産は、再生ファンドのフェニックス・キャピタル(東京・千代田)から、
明道メタルの発行済み全株式を取得した。
サムスングループによる日本企業買収は13年ぶり。
買収額は40億円前後のもよう。

NIKKEI NET(日経ネット) 2008/01/25 00:15
www.nikkei.co.jp/news/main/20080124AT1C2400J24012008.html

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:26:39 ID:1ynn0WwB]
>>99
<丶`∀´><まだ顕在化してないから大丈夫ニダ!!

102 名前:陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 mailto:花瓶に水をageましょう [2008/01/25(金) 16:26:42 ID:vTJZ0oK0]
>>91
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <↓ほい
  (∪ ∪  www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=KOSPI:IND
  ∪∪


103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:26:55 ID:2BDG0N0S]
燕市の企業特集を日経でやってたが、もう売春されたか。

ipodの代表も凄く評価してたしなぁ

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:27:09 ID:oFoqTcNq]
技術吸い上げてポイ捨てするに決まってんじゃん。

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:27:16 ID:2W2XcYo1]
日本は韓国に乗っ取られて棄てられるんだろうか
それとも日本の救世主なのだろうか興味があるな
一般人からすれば給料がアップするのなら誰が代表でも
親会社でもどうでも良いしな

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:27:18 ID:BCA2hVTm]
>>99 サムスンは韓国の一流企業なのだか?

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:27:54 ID:FFwVhxZa]
www.myodo-metal.co.jp/

ここか…HPがほとんど更新されてないわ
IR情報が載ってないわ…

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:28:04 ID:6f5BDhG0]
韓国人は100%キチガイ。植民地をどのように扱うのか・・。
日帝時代の歪曲を信じてるからふくしゅうされるのでは・・・。
怖い。

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:28:48 ID:qDXpDDhk]
>>106
韓国自体が沈みゆく太陽なのに・・・・そこの一流がどうかしたのか?




110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:29:11 ID:FFwVhxZa]
>>106
それで?

韓国という国自体が経済的に終わりに近い状態で、そこの一流企業だから
大丈夫です…なんて笑い話にもならんよ

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:29:47 ID:oq6/RTVD]
これを見る限り、「やはり」サムスングループは先日の、
原油流出事故被害者への賠償をする気は全くなさそうだなw

原油流出事故被害者、
既に政府にはデモと焚身はしてるようだが、
サムスングループ本社前でデモと焚身する日も近そうだw



はにはにちゃん、待っててねって感じw

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:29:55 ID:XzPLxuC2]
寒寸は事故の賠償しないのか〜い?

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:29:58 ID:qDXpDDhk]
>>108
少なくとも日本は危ないと思ったら韓国から企業体を
引き上げさせればいいから問題ないよw


114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:30:09 ID:ss7I3YKZ]
注射針No.1だとか

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:30:31 ID:I49xKRYp]
release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=180137&lindID=2
 明道メタルは、1899年に新潟県燕市に明道ヤスリ製作所として創業後、
社名変更と改組を経て、1966年からは本格的に自動車・IT産業・医療機器などの
部品素材用の精密材を年間1万5千トン生産しており、年間5万トン規模の
精密材コイルセンターを保有する日本5大ステンレス精密材圧延メーカーです。
日本最古のステンレス加工メーカーとして、技術力・品質が高く評価され、
注射器用針のマーケットシェアは国内1位を誇ります。サムスン物産とは
1989年より取引を開始、深い信頼関係の下、現在まで取引を続けており、
今回サムスン物産が明道メタルの事業価値を向上させる企業として認められ、合意に至りました。


日本の注射針オワタ

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:31:39 ID:fxRQeH80]
いらないものをホルホル喜んで買い取ってもらえる

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:32:04 ID:oq6/RTVD]
注射針……。





orz

118 名前:猫手猫目 ◆YI1RHxNFik mailto:ガソリン142円 [2008/01/25(金) 16:32:11 ID:0pj68saG]
>>94
下チョンのカネで日本を乗っ取るとか抜かしているし。ww

>>107
言っちゃ悪いけどたいした会社じゃねえな。ww

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:32:40 ID:6f5BDhG0]
>>92 一流だか知らないけど韓国って言うだけでかっこ悪いじゃん。




120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:32:56 ID:aeqEZHxh]
>>93
大企業からのコストカット要請や縛りは相当きついらしいよ。
ここがどうだったかは分からないけど。
投げっぱなしジャーマンで下げ要求をされ、泣く泣く飲むしかないらしい。
こうやって、優良な会社が結構潰れていった。
中小企業の社長さんって基本的には「経営者」というより「技術者」だから。
経営体質(大企業依存)は直ぐには切り替えられないみたい。

外資が良い条件を出してくれたら、飛びつきたくもなる。
本当は企業だって外資に買われたくはないだろうに。

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:33:10 ID:JgU856Ia]
>>106
日本市場から逃げ出した企業が?

122 名前:個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 mailto:sage [2008/01/25(金) 16:34:19 ID:VPjBt/df]
>>109
> 韓国自体が沈みゆく太陽なのに・・・・
「沈みゆく」太陽はおかしい。

そもそも歴史上、一度も登ったことが無いw

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:34:50 ID:QoT5knDe]
技術を吸われて塵のように捨てられるんだろうな
潰れそうな会社にあるかは知らないが
まあ韓国人は人情に熱いからいきなり牛刀を振り下ろしたりはしないと思うが

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:35:08 ID:LCAI5ndL]
>>1
鏡面加工技術を盗むためだな。

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:35:14 ID:FFwVhxZa]
注射針なら岡野工業がある!

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:35:41 ID:BCA2hVTm]
日本もうかうかしてられないてこと

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:36:07 ID:qDXpDDhk]
>>122
いや・・・登らなくても沈むことはできる!!

>>115
注射針なんて現在使い捨てその上外国からの流入が増える
分野じゃないか?注射針自体がOEMの可能性も・・・・・w


128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:36:09 ID:7tyjuMR/]
多分、この会社自体がうまくいかなくても、吸い上げたステンレス技術を他の鉄工会社なんかに持っていって回収する考えなんだろう。
入国した朝鮮人は何かを盗んでいくさ。

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:36:15 ID:JgU856Ia]
>>123
はぷちょに人情



130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:36:45 ID:CQHlIfJ2]
NHK,東京大学,電通などがチョンに乗っ取られてる事に比べればこんな買収は
たいした事ない。

131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:37:30 ID:6f5BDhG0]
<<89 日本語が変です。言ってることわ・か・り・ま・す・か?
正気ですか?

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:37:41 ID:qDXpDDhk]
>>123
少なくとも人情に厚いなら企業買収より
『事故補填の為の出資』を考えるだろw


133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:37:56 ID:kyya5N8C]
また村がひとつ死んだ

身内で固めて腐って崩壊、法則通りで 糸冬 了
犬HKしかり、北朝鮮しかり、韓国しかり…

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:38:06 ID:dTF/RDcN]
どうせだから、メールで問い合わせてみるか。
返事が来たら、このスレにうpするよ。

135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:38:46 ID:ecQ7hEKZ]
>>89
お〜〜い。 一緒に遊ぼうよ。

136 名前:山本五十六 [2008/01/25(金) 16:39:27 ID:zJ7/xg7A]
仕方ないね
高い技術力があるといっても生産がストップしたらそこで終わり
ま、高いか安いかはこれからわかる

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:40:23 ID:LCAI5ndL]
つーか、これ結構ヤバイよ。
新潟の三条市と燕市は、金属の鏡面加工技術が世界トップシェア
だから、朝鮮人はそれを狙って買収しているのだし。

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:40:53 ID:Ua65nDZn]
>>123
本当にそうだったら、お前らとっくに帰国出来てるだろ。

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:40:57 ID:aeqEZHxh]
>>130
メディアはもう知れ渡っているから「はいはいワロス」で
スルーしとけばいいけど、日本の生命線といえる「技術」の分野にまで
及んできたって事で、嫌なニュースには違いない。




140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:41:00 ID:oq6/RTVD]
>>127
いやいや、日本の注射針って結構優秀なんだってよ?
こう……、刺したときの抵抗が少なくて、狙った血管に入りやすいって。



逆に、血管が細い人相手だと血管が裂けやすいらしいが。

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:41:35 ID:MCZ3ZaZZ]
燕のステンレス加工技術は世界一
www.b-shoku.jp/tokushu/projectb/10/

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:43:04 ID:WKlIybLl]
>>140
細く、鋭く、する事で痛くない注射針とか言うの作ったのはもしかしてココ??

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:age [2008/01/25(金) 16:43:23 ID:0yqYgB1J]
>>120
それを国の経済産業省や中小企業庁が止めさせんといかんのだが
NHKのクローズアップ現代で今治市とかはブランドを確立したとか
やってたけどそういう企業はまだ少ないだろうね。
企業の倒産も年間1万件を越えてしまったし

144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:43:48 ID:owMWlvcO]
>>120
個々の中小企業が持っている特長を活かそうという風が
やっと吹いてきたということだね。
日本の中小企業も大企業の従属物として虐げられる時代から
各々の能力を活かし、ネットワークをつくり、韓国から世界に繋がろうってわけだ。
お互い必要なものを持ち寄り、個性を活かす。こんな簡単なことが中小企業の衰退と冷遇を
食い止めることになるんだね。ワーキング・プアの克服も近いかもな。
しかし、アメリカの景気はどうやることやら。

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:44:29 ID:FFwVhxZa]
>>142
それは多分、上にも書いた岡野工業だと思う

岡野工業 極細注射針

でググルよろし

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:44:37 ID:cNX/5cET]
まあ技術など金で買えるしな、買えない物を持っていない日本は弱肉強食のこの先生き残れないだろう

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:45:36 ID:hjrLAYh6]
>>146
買えない物ってなんですか

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:46:16 ID:oq6/RTVD]
>>142
そこまでは知らんけど。
海外の注射針はズルズル入っていく感じらしい。





ギャース!!

149 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:Alice-Project moved. 【SOS団 団長】 sage [2008/01/25(金) 16:46:27 ID:ltKRa0Qv BE:291024386-PLT(12080)]
>>146
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒ii(从_从))
      ||| ゚ -゚ノ| ||  <呼んだ?
      |(ノ  |).||
      |≧  | ≧
      ・テ__ノ テ
       U"U





150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:46:38 ID:FFwVhxZa]
>>146
シャープが技術を秘匿したら新世代の液晶テレビが作れなくなったメーカーはどこでしたっけ

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:46:46 ID:qDXpDDhk]
>>144
少なくとも韓国を頼らなくてもいいのだけどね。
と言うか・・昔から韓国とつながってたから法則で
立ち行かなくなった可能性が高いな。


152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:47:09 ID:mX4ge/9G]
>>146
その瞬間の技術だけ持ってても、イカ船なら同じ
朝鮮半島が李氏朝鮮時代まで発展しなかった理由

153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:47:30 ID:3y/+4d4d]
フェニックスもよくやるなあ
今度嵌められたのはサムチョンか

154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:47:41 ID:K8pC3mPF]
>>146
技術は金で買えるってのが間違い.
技術は積重ねですよ、努力です.

155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:47:58 ID:z69QL3Uv]
>>141
俺としては燕・三条のラーメンが世界一

156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:48:10 ID:qDXpDDhk]
>>146
馬鹿発見。
日本の技術はほとんどが手仕事の技術。
ロボットでも最先端の技術力があるのに
金で買える?
ボケてるなぁ。


157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:age [2008/01/25(金) 16:48:10 ID:0yqYgB1J]
>>144
>韓国から世界に繋がろうってわけだ。
中小企業が世界に出ようとするのは正直考え物だと思うけど。

>アメリカの景気はどうやることやら
中国と日本を食って復活するんじゃないか

158 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g mailto:平和憲法にYES!戦争憲法にNO! [2008/01/25(金) 16:49:20 ID:GUvRBxAy]
>>154
買えるよ
人ごと買えばよい

159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:49:21 ID:TVOfUBnK]
買収したはいいけど従業員が大量に辞めていきそう



160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:49:22 ID:CQHlIfJ2]
いろんな分野で韓国へ技術漏えいのアルバイトをしているエンジニアは腐るほどいる。
当然マスコミはスルー。液晶技術なんかはまさにそう。

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:50:02 ID:JgU856Ia]
>>145
ウォンは金なのか?はぷちょ

162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:50:36 ID:eUsVNJlz]
ガンガレサムスン

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:50:36 ID:qDXpDDhk]
>>158
個人にはやめる権利がありますよw
企業を買っても技術者が大量に退職すれば
ぬけがらを買ったも同じ。
そこがそうならないとどうして言えるw


164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:50:46 ID:B08g5n54]
金でいちいち買ってたら韓国赤字になるよ、たぶん
自分で作れないとやはりダメだよ

165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:50:49 ID:cNX/5cET]
日本企業は情報戦でも負けですか
それでもエコノミックアニマルの末裔ですか

166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:50:57 ID:K8pC3mPF]
>>158
金で買ったものは、金が無くなれば消えていく.

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:51:00 ID:CF9YG6s1]
>>158
人身売買かよ。

168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:51:03 ID:FFwVhxZa]
>>161
うさぎ?

169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:51:07 ID:dTF/RDcN]
>>158
人身売買か。
流石は洗脳教師。

news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200821674/482
s02.megalodon.jp/2008-0120-2205-57/news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200821674/482
482 :護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2008/01/20(日) 20:54:09 ID:F1RdiQEV
>>472
いやいや。大資本大会社がつくれっつーの
映画は誰にでも撮れるが、全国的に洗脳するためには大資本が必要だろ



170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:51:42 ID:/vIN1HXy]
地元だけど、あんま話題になってねぇw

ここらへんの会社は、会社に技術あると言えるのか、
従業員の神業職人で持ってるのか、よくわからん。

171 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:Alice-Project moved. 【SOS団 団長】 sage [2008/01/25(金) 16:51:58 ID:ltKRa0Qv BE:127323173-PLT(12080)]
>>163

朝鮮人だからね。

日本から日本人が居なくなって朝鮮人だけになっても「経済大国の日本であり続ける」と思ってるもの。

おめでたい話だわ。

172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:52:37 ID:ne+6TBKE]
>>146
殆どが機械で荒い仕上げの後に手で本仕上げな。
車の部品も機械で打つけど操作は人だし手をかけるのも人で仕上げるのも人

173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:52:42 ID:JgU856Ia]
>>165
パクって捨てるんだなはぷちょ

174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:52:45 ID:qDXpDDhk]
>>158
結局な・・・・・・
この買収も成功かどうかはこの後のサムスンの動きによるんだぞ。
サムスンが「チョッパリは黙って働け」状態なら当然技術者は逃げる。
と言うか・・・・韓国と聞いただけで逃げていく奴らもいると思うがね。


175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:53:54 ID:Ua65nDZn]
>>171

<丶`∀´> その論理が理解出来た人には、北朝鮮籍か韓国籍をもれなくプレゼントニダ

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:54:15 ID:qDXpDDhk]
実際・・・鏡面加工や研磨の技術は最終的に人の手の仕事なんだよね。


177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:54:20 ID:bmra/pk0]
“職人気質”ってヤツに理解があるとはとても思えないw

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:55:35 ID:5AcXOBl4]
>>155
あれは旨いが、確実に命を縮める
次郎ほどではないがw

>>158
あんまりな事をするとあの辺の職人連中辞めて、新会社を作るよ
残るのは空っぽの工場と特許だけ


179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:55:47 ID:aeqEZHxh]
>>143
そうなんだよね。
「ブランド確立して、世界へ打って出る」みたいな展開、大体の技術者には畑違い。
「良い物を作る能力」と「より高く売る能力」ってのは違う物だからね。
かといって昨今のコンサルって、業種毎の知識が足りない人間が殆どだし。
真面目に国が対策に出てくれることを希望するよ。

>>144
>韓国から世界に繋がろうってわけだ。
ここが読めません><



180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:56:15 ID:+GwAH1Xz]
まあ頑固な職人と朝鮮人は気質が似ているから大丈夫だろ

181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:56:28 ID:B08g5n54]
三星は会長のサンドイッチ発言なんかを見ていると
きちんと危機感を持った会社のようにも見えるけど
日本の職人を生かせるかどうかは未知数かねー。

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:56:41 ID:owMWlvcO]
>>151
弱者増産、仕方ない、見向きもされない地方を作ってきた日本が何を言いますか?
内輪の文化に浸って対外にあたり人心に失望と時に憤りをもたらす日本風情が。
沖縄だって中国に朝貢し、交易の要として隆盛した時代があるんだよ?

>>157
今ある問題に対処しなければ潰れてしまうとして、よりよい選択肢を選ぶのもダメなの?
死んでくれなきゃ気分悪いとか?

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:57:11 ID:JgU856Ia]
サムチョン
日本企業を買収した二ダ!ホルホル
買収された企業の社員
親会社がチョン系なのでやめた!
サムチョン
アイゴーーーーーーーー
日帝のせいニダ

184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:57:30 ID:qDXpDDhk]
>>180
職人的こだわりとマンホールに飛行機落とすようなケンチャナヨ精神とは
相いれないと思うがねw


185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:57:55 ID:mX4ge/9G]
>>180
信念と我侭
外見は同じでも全く異質
かの国では外見だけ似てればいいんだろうが

186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 16:58:50 ID:wg/o1QA0]
>>1
新潟
終わったなw

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 16:59:24 ID:m5tKwlUq]
バカウヨが鵜飼とかいって喜んでる間に、頼みの部品企業も買収されて日本オワタw

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 17:00:05 ID:C+XNN0s5]
海外のそれもキムチ資本かよ
日本はもう駄目かな

189 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:Alice-Project moved. 【SOS団 団長】 sage [2008/01/25(金) 17:00:24 ID:ltKRa0Qv BE:327402296-PLT(12080)]
>>187

えーっと・・・

加工工場だけど・・・

理解してる?



190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 17:00:34 ID:1ynn0WwB]
>>187
日本の中小企業いくつあると思ってんだw

191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 17:01:01 ID:I9NUs+GX]
>>181
日本の場合子会社や外注化でスマート経営だから、日本とは逆やっとるね。
必要な時はいいけど必要じゃないときは無駄金になるからな。まあ奴らは日本人と違ってゴミとして捨てるだろうけど。

192 名前:(○^□^○) [2008/01/25(金) 17:01:35 ID:K2Ute3Br]
ヨシムラとモリワキを思い出した
(゚c_,゚ ○)


193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 17:01:58 ID:RUkpXgul]
明道メタルの従業員は、ノウハウと技術を持って逃亡しろ!

194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 17:02:09 ID:qDXpDDhk]
>>182
馬鹿すぎ。
沖縄なんて関係ないし。
わざわざ韓国と絡むぐらいならもっと別の手があるっての
第一、そんなにトップシェアがあるなら注射針を使う医薬品
企業とつるんで新しい何か作った方がよほど前向きだって。
何よりどっかのファンドに買い尽くされてそれがサムスンに渡った
だけなのになんで自主的に合併に応じたような書き方になってるのかも
よくわからんがね。
今の状態なら確実に技術者は逃げ出すよw



195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 17:02:48 ID:oq6/RTVD]
>>192
ありゃもう職人技術と言うより、変態技術じゃないかw?

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 17:03:41 ID:qDXpDDhk]
>>187
部品も何も・・・板作ったりしてるだけみたいですが・・・・


197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/01/25(金) 17:04:22 ID:jzm9g54s]
心配するようなもんか?
日本企業が必要と思ったら日本企業が買収するだろ
日本企業が買収しないってことは、日本企業にとって重要じゃないってこと

198 名前:個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 mailto:sage [2008/01/25(金) 17:05:29 ID:VPjBt/df]
>>169
>映画は誰にでも撮れるが、全国的に洗脳するためには大資本が必要だろ
映画は巨匠がいなければ撮れません。
ハリウッドが数億ドルかけた大作でも、未だに『戦艦ポチョムキン』を超えられないように。

って、尿道にモンタージュの大家の話をしても無駄か。

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 17:05:35 ID:efUhao8L]
取引先から見放されたんじゃあ?w



200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/01/25(金) 17:06:28 ID:owMWlvcO]
日本企業も頑張ってブランドを維持しようとするのはいいけど、
そのブランドが人々にどう役立つか、貢献できるか考えた方がいいね。
運を手にして成功に与り、そのまま惰性で行くのもいいけど、本来の企業の役割は何か。
偽装とか、粉飾とか見てるとつくづく思う。それでいて外国事情に疎いから
対外封鎖って、そこまで愚鈍なら、世界の目の上のコブになること覚悟だね。

>>194
>今の状態なら確実に技術者は逃げ出すよw
と言いつつ、脅迫電話かけまくるウヨ(笑)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef