[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:50 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日韓】 「韓日間の葛藤は近親憎悪。伽揶・百済人の日本大量移住に始まる」〜金容雲名誉教授近著★3[05/04]



1 名前:蚯蚓φ ★ [2007/05/05(土) 01:23:40 ID:???]

(ソウル=聨合ニュース)「同じ人種、近い言語を持った二つの国民がともすれば相手を憎悪
し、見下すことは歴史的葛藤がもたらした近親憎悪が各自の原型(集合無意識)に内在して
いるからだ。」

「韓国数学史」という古典的研究書の著者として韓日文明批評に力を注いで来た金容雲
(キム・ヨンウン,80)漢陽(ハニャン)大名誉教授は近刊「韓日間のもつれた糸巻き」
(文学思想社)という評論集で、従ってこれの根本的解決のための歴史哲学に存在意義があ
ると主張する。

金教授は'原型'とは「思想より本質的なもので文化と歴史のパターンとして認識できる」
とし、そのよう原型は「歴史の方向性を決める」と言う。金教授によれば韓日両民族は
「同じ騎馬民族の征服原型を共有しており、人種的・言語的にほとんど等しい系統で数千
年の間、稲作中心の生活パターンを展開して来たが「白江(現在の金江、日本名:白村
江)の戦い(663年)以後、(二つの民族は)完全に分離して独自の歴史の中に三国史記、日本
書紀に象徴される相反した原型を立て通して来た」というのだ。

二つの民族間の葛藤の構造が形成されるようになった決定的な事件として金教授は伽揶と
百済滅亡から始まった反新羅情緒、そしてそれによる伽揶・百済人の日本列島大量移住を
あげる。これは結局、日本民族の朝鮮半島侵略原型(潜在意識)を生んだというのだ。金教
授は日本書紀が朝鮮半島に対して、同様に三国史記にも倭に対する憎悪と百済に対する蔑
視が濃厚だと言う。

例えば三国史記百済本紀最後の記述には、唐の皇帝に逆らったから百済は適切に罰を受け
て亡びたという金富軾(キム・ブシク)の史論がこの場合にあたるというのだ。百済滅亡期
に形成された葛藤構造は、以後現在に至るまで絶えず繰り返されてきたというのが金教授
の指摘だ。

しかし、金教授は「個人が環境によって新しい人生観を持つことができるように、民族原
型も決定論的ではなくて、ヨーロッパ・ルネッサンスで見られたように、新たな歴史の方
向性を見つけることもできる」と見る。それとともに悪縁から脱して韓日二つの民族が共
同繁栄して行くためには、和議と容赦がなければならないと言う。

ソース:中央日報(韓国語)`韓・日間葛藤は近親憎悪` [連合]
news.joins.com/article/2717496.html?ctg=-1

関連スレ:
【日韓】 金容雲漢陽大名誉教授「日本語は全て古代韓国語から始まった」★3[08/25]
news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156556821/
日本の若者が韓国人を見て最もうらやましく思う点は何だろうか
news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1135691285/l50

前スレ:news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178290516/
★1のたった時間:2007/05/04(金) 21:54:19


754 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:09:57 ID:EHg0XLXC]
>>745
同意。
朝鮮には文化を育てる素地がない、が正しい。

755 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:10:09 ID:9XKS7Uct]
>>747
カスターがいないな・・・w

756 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:10:50 ID:hic+cgK+]
>>737
だよね
挙句に土佐の対立相手につかまった時
以蔵は絶対にすべて話すからと武市に毒殺されかけるんだよね
実際は毒を盛られた後にすべてを語るわけで

>>738
榎本と同じく函館政府にいながら明治政府に重用された人物ですから

757 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/05/05(土) 03:10:51 ID:8bFnvl1m]
>>751
アニメの追憶編は素晴らしかった…
古橋にあんな仕事が出来たとはね。

758 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:10:55 ID:lKI3E4iI]
>>749
しかも、強力な外交力を利用して列強から「正当な政権」と認められていますしね。
開陽が沈んでしまったのが痛かった。

759 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:11:04 ID:9XKS7Uct]
>>749
いや、ゲームと比べての印象だから
マジに突っ込まれてもw

760 名前:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk mailto:sage [2007/05/05(土) 03:11:27 ID:GPWHSufG]
>>750
やな世界だな。

包帯ヤローがグレるわけだわ。

761 名前:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw [2007/05/05(土) 03:11:48 ID:L8eaUzy7]
>>753
おお、それはまだ拝見しておりませんです。
読んでみます。
あのオヤジの言葉はべんらんめえが丁度いいw

762 名前:アジアのこころ [2007/05/05(土) 03:12:06 ID:+h8ZXQjX]
>>756
>>738
>榎本と同じく函館政府にいながら明治政府に重用された人物ですから

それは新政府に優秀な人材が少なかったのも原因の一つですが・・・



763 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:12:14 ID:hic+cgK+]
>>751
なるほどね

ここまで来て田中新兵衛だけでないのも面白いね
こいつもはめられた可能性があるんだよなw

764 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:12:36 ID:+MxdMTsS]
>>754
後頭部まで禿げ上がるほど同意、過去から目をそらし捏造ばかりしていては育つものも育たない
その上、自分に気に入らないものが出てくると歴史から抹殺するし、埋め戻した前方後円墳とかがいい例

765 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:13:07 ID:CNQzKoG3]
>>762
少ない云々以前に、新体制作るのにどれだけ人材が
必要だと思うのよ?w

766 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:13:10 ID:IH+uNcE4]
>>758
あのときほどフランスが頼もしく思えたときはなかった。
単なる利害関係を超えて幕府側に入れ込んでくれたんだよねー。

767 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:13:24 ID:lKI3E4iI]
>>762
優秀な人物がいなかったら、誰が優秀かなんて判別できないよ。
朝鮮なんか、一度敵対したら敵対し続けて殆どヌッ転がしてるじゃまいか。

768 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/05/05(土) 03:13:31 ID:8bFnvl1m]
>>761
確かに祖師というより「オヤジ」がぴったり来る御仁ですなw

769 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:13:57 ID:Jx9FXFOx]
>>763
彼は最後がちょっとね…
刀盗まれるなよ!と思う今日この頃…

770 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:14:32 ID:hic+cgK+]
>>762
優秀ゆえに重用される

優秀な人間を次々に抹殺する半島とはえらい違いだ

771 名前:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw [2007/05/05(土) 03:14:38 ID:L8eaUzy7]
>>762
他国の歴史の闇を突付いて精神を慰安するのはあまりお勧めしませんよ。
あなたがたのこころの癖です。
それより自分の国の歴史の闇に直面して御覧なさい。
さもないと永劫に朝鮮は変わりません。

772 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:14:44 ID:o1qrkZNG]
>>765

韓国はノムヒョン一人いれば足りるニダ



773 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:14:55 ID:EHg0XLXC]
>>762
朝鮮人に言われたくないなぁw
実際、能力が高い順に死んでいったわけだが、それでも傑物ぞろいだったわけで。


774 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:15:11 ID:CNQzKoG3]
>>772
いや、崩すのはノムタン一人で十分だけどさw

775 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:15:29 ID:hic+cgK+]
>>769
女と酒ですからね・・・

今も昔も同じですよね、失敗の理由は

776 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:15:48 ID:9XKS7Uct]
あった ボードシミュレーションゲーム「北海道共和国」の解説

sideway-shiffle.cocolog-nifty.com/wargamer/2005/03/ad.html

777 名前:金玉均 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:15:49 ID:Jx9FXFOx]
>>773
呼んだニカ?

778 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:16:18 ID:7vmYNymu]
>>762
それであなたが英雄と呼ぶに値する人物は誰?
日本人に限定しなくていいから挙げてもらえるかな?

779 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:16:23 ID:CNQzKoG3]
>>773
幕末の人材だと、小栗上野介とか惜しいわね……
海外視察組みの先見の明はすごいもんだったんだけど。

780 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:16:29 ID:lKI3E4iI]
>>766
最後の最後まで将校が付き合って戦闘参加までしてくれてましたしね。
後に某勲章頂いた方だったはず。

で、これがトム・クルーズのラストサムライのネタ元になったというのだから、
日本の歴史は面白いw

781 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:16:54 ID:pfbZh7k6]
>>762
この調子じゃ、朝鮮は永遠に変わらんな。
もう朝鮮の更生は諦めた。
反日しとけ。

782 名前:アジアのこころ [2007/05/05(土) 03:16:58 ID:+h8ZXQjX]
>>765
>>762
>少ない云々以前に、新体制作るのにどれだけ人材が
>必要だと思うのよ?w

だからと言って敵だった人を取り込むのは危険が大き過ぎますよ・・・
実際に陸奥氏は大久保氏と対立したでしょう!
寝首を掻かれたら元も子も無いのに、たまたま上手くいっただけとしか思えません。

元敵だった人が新政府を陥れようとする可能性だってあったのに、無用心過ぎます。
だから私は明治政府が有能だったと言う説には疑問を持っています。



783 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:17:02 ID:hic+cgK+]
>>741
でしょ、可哀想なのよね

彼は武市一派と離れて行動してたから、運良く竜馬に合流できていたらね
食うに困って食い逃げで捕まって土佐行きですからね・・・

784 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/05/05(土) 03:17:29 ID:8bFnvl1m]
>>779
状況も判らず「とりあえず欧州に行ってこい」ですからね、
泣きますよ普通は…

785 名前:61式先輩 ◆T61MBTmjMw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:17:42 ID:GiNQpN7w]
>>763
刀盗んだの絶対武市だろw

786 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:17:46 ID:hic+cgK+]
>>782
陸奥は敵じゃないし・・・

787 名前:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk mailto:sage [2007/05/05(土) 03:18:14 ID:GPWHSufG]
>>782
日本って、昔っからそういう事してるぞ。
歴史を学べや、チョン。

788 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:18:19 ID:hic+cgK+]
>>785
俺もそう思う

789 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:18:33 ID:CNQzKoG3]
>>782
そんなんだからまともな国にならないのよ、あんたんとこは。
敵の名将は素直に認めるってのができないと、いい人材集まんないわよ。

790 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/05/05(土) 03:18:35 ID:8bFnvl1m]
>>782
とりあえず対立を解消せずに自滅した李朝という例と比較してみましょう。

791 名前:アジアのこころ [2007/05/05(土) 03:18:50 ID:+h8ZXQjX]
>>767
>>762
>優秀な人物がいなかったら、誰が優秀かなんて判別できないよ。
>朝鮮なんか、一度敵対したら敵対し続けて殆どヌッ転がしてるじゃまいか。

それが普通ですよ。敵側を吸収しても、その人たちが派閥を作ったらどうするのですか?
組織内の対立が深まり、新体制を作るどころではなくなります。
日本人の明治政府はたまたま上手くいっただけの例外ですよ!

792 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:18:54 ID:W0ELT/IN]
>>782
根本的な部分で共通した目的を持っていた場合、協議によって妥協点が見出される場合もある
朝鮮人はもう誰も信用せんがなw
自分の言っている「敵」が、そのまま特アに通じているって解ってるのか?



793 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:18:58 ID:7JupVO8e]
>>782
元敵だった人間を取り込めるからこそ組織というものは拡大できるんだぜ。
これは大昔の国盗りの時代から現代の企業合併に到るまで変わらない。

794 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:18:59 ID:+MxdMTsS]
>>787
恨の文化の人には理解できんと思う

795 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:19:01 ID:lKI3E4iI]
>>782
臆病だから失敗したんだろ、朝鮮は。

796 名前:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk mailto:sage [2007/05/05(土) 03:19:15 ID:GPWHSufG]
>>783
食い逃げってあたりが、涙無しではねぇ・・

>>786
千年無敗の格闘術の継承者?

797 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:19:31 ID:pfbZh7k6]
>>782
もと敵だとしても、有能なら取り立てるんだよ。
朝鮮人みたいに殺したりしない。

朝鮮は有能な人間を殺したり、反日法で裁いて
亡国しとけ。

798 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:19:32 ID:CNQzKoG3]
>>791
……徳川幕府の旗本衆とか見たら?

799 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:19:41 ID:o1qrkZNG]
>>782

それが天皇制のおかげなんだろ?w

800 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/05/05(土) 03:20:07 ID:8bFnvl1m]
>>791
>日本人の明治政府はたまたま上手くいっただけの例外ですよ!
だから、対立を調停してどうにか近代化をやったわけだろ、
どうしてそういう所の努力を無視するかな…

801 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:20:19 ID:QuRK1b3Y]
>>791
日本史の他に三国志も読んで勉強しろ、朝鮮人。

802 名前:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk mailto:sage [2007/05/05(土) 03:20:24 ID:GPWHSufG]
>>794
やっぱ無理か・・



803 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:20:36 ID:7JupVO8e]
>>791
>たまたまうまくいっただけの例外

うん、まさしく英雄の仕事ですね

804 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:21:11 ID:IH+uNcE4]
ヤクソクの概念がない野蛮国だったらしいですから。

805 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:21:41 ID:W0ELT/IN]
>>791
何やっても上手くいかなかった阿呆共が言っても、説得力無いよ
「派閥」そのものに問題がある訳じゃないだろが

806 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:21:41 ID:5wWkbXHE]
罪朝、倭人と揃って負け犬同士慰めあっているスレは、ここなんか?

807 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:21:48 ID:o1qrkZNG]
>>791

まぁ韓国人には理解できんわな。未来永劫。

明治政府は蜘蛛の糸より細い、最良の道をたどった結果だ。
きちんと分析した上でな。


808 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:21:59 ID:f/FYLi2K]
そんなに古くまで遡らなくても、東海・竹島・従軍慰安婦だけ見ても韓国が毎日のように
日本に対して嫌がらせをしていることが原因だろ。その根本は反日教育、棚ボタで日本の敗戦で
建国で北朝鮮人は自国の正当性を捏造する為に反日を国是としている。
これが原因何も百済まで遡る必要は無い。江戸時代には仲良くやっていたはず。

809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:22:07 ID:EHg0XLXC]
>>782
主義主張が違っても、目的が同じなら共闘できるのが日本人。
ていうか、そうせざるを得ない時代だったということ。
で、それを理解できるだけの理性の持ち主だったということ。
個人的感情は、優先順位最後尾。

810 名前:61式先輩 ◆T61MBTmjMw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:22:16 ID:GiNQpN7w]
偶々ったって、歴史は結果論でしか無いし。

811 名前:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw [2007/05/05(土) 03:22:20 ID:L8eaUzy7]
>>791
>日本人の明治政府はたまたま上手くいっただけの例外ですよ!

だからw
あなたがそう思うのならそれでもいいんだってw
問題はこのように他を批判することにより何が生まれるか?と言う事です。
批判すると気持ちが良いでしょ?その気持ちの良さこそ毒なのです、あなたがたにとって。
自分たちの闇を見ないで済む、日本は出来損ないだった!と言う事で安心できる。
その安心はあなたがたの停滞と取引なのですよ?

812 名前:ズンドコ桜 ◆pjykbu.D7. mailto:sage [2007/05/05(土) 03:22:23 ID:XEUTA+XM]
>>797
その懐の深さが今の「変態」技術国家ニッポンに繋がっていくわけで・・・・・

偉大なご先祖様に感謝感謝ですわ。



813 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:22:41 ID:VwFvI2Dz]
え、何?近親相姦??

814 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:23:06 ID:CNQzKoG3]
>>812
戦国時代でも、完全に途絶えた家系って珍しいのよね……

815 名前:アジアのこころ [2007/05/05(土) 03:23:11 ID:+h8ZXQjX]
>>778
>>762
>それであなたが英雄と呼ぶに値する人物は誰?
>日本人に限定しなくていいから挙げてもらえるかな?

私見ですが、世界史的な英雄と呼べるのはカエサルと武列王くらいですね。
1階級下の英雄がナポレオンと劉邦や曹操といった所でしょうか?

816 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:23:25 ID:+MxdMTsS]
>>808
江戸時代はニワトリを、、、、、、

817 名前:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk mailto:sage [2007/05/05(土) 03:23:27 ID:GPWHSufG]
>>813
んなタイトルのエロゲがあったよーな。

818 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/05/05(土) 03:23:39 ID:8bFnvl1m]
疲れたんでこの辺でオチます、皆様熨斗です。

819 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:23:40 ID:lKI3E4iI]
>>791
考える順序が逆。
お前の方法論で朝鮮が上手く行った事例がほぼ皆無だろ。
その時点で疑問を感じないから劣等民族と揶揄される。

820 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:23:50 ID:hic+cgK+]
>>796
彼の人生は本当に悲劇ですよね
故に幕末4人斬りで以蔵だけが有名なんですかね

821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:23:58 ID:fMsbEKjU]
>>1
この記事、もっともらしい事書いてるけど、実はかすりもしてないんだろ?

822 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:24:00 ID:CNQzKoG3]
>>815
>カエサル

わざわざ身内に殺された人挙げるの?



823 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:24:02 ID:WfEuoKjO]
>>791

日本の方が原理主義が薄いから。やっぱり感覚が違うな

824 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:24:23 ID:pfbZh7k6]
>>818
ノシ
おれも、落ちよう。ノシ

825 名前:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw [2007/05/05(土) 03:24:26 ID:L8eaUzy7]
>>818
乙華麗でした♪

私も落ちますノシ

826 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:24:51 ID:CNQzKoG3]
寝た人たちお休みw ノシ

827 名前:61式先輩 ◆T61MBTmjMw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:24:59 ID:GiNQpN7w]
武列王って誰?
俺にとっての英雄は親父だ。

828 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:24:59 ID:hic+cgK+]
>>815
ジンギスカンが出てこないのは、半島支配の恨みかね?w

829 名前:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk mailto:sage [2007/05/05(土) 03:25:16 ID:GPWHSufG]
>>820
やな有名な気がひしひしと・・


寝たヒト、ノシ。

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:25:30 ID:7JupVO8e]
>>815
ガリアを征服してそこのひとたちを配下にくわえている人ですよ?

831 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:26:10 ID:lKI3E4iI]
>>818
(・∀・)ノシ

ウリもこのスレ1000行ったらお休みします。

832 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:26:30 ID:IH+uNcE4]
>>武列王
これは知らなかった。
新羅でそれなりに名君だった人みたいねー。
うん。
面白い面白い。



833 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:26:33 ID:EHg0XLXC]
>>821
ん。
問題の本質から見事に目を逸らしてる。

834 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:26:37 ID:SrQdaLwt]
blog.livedoor.jp/mumur/archives/50708231.html

朝日はレイシスト


835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:26:58 ID:ZhCU2wzt]
>>1
オイオイ、遺伝子学的に、日本人と朝鮮人は決して近くないという結果を聞いたことがあるぞ。
日本人と遺伝学的に近いのはモンゴルだろうが。

836 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 火炎放射器ドロシー [2007/05/05(土) 03:27:00 ID:wPk4rxA9]
>>814

実は近世に入ってから途絶えた名家のほうがよっぽど多いというw

>>815

武烈王って誰?

837 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:27:35 ID:WfEuoKjO]
>>815

あなたの言う英雄がいなくても、繁栄したものの勝ちですが。

838 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:27:52 ID:CNQzKoG3]
>>836
うい。名跡残すのには拘ってたのよね、以外と。
大名で潰されても、旗本で生き残るのなんてのもしばしば

839 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 火炎放射器ドロシー [2007/05/05(土) 03:27:53 ID:wPk4rxA9]
落ちた方々、ノシ。

840 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:28:13 ID:o1qrkZNG]
>>832
でも武烈王て唐の下僕なんだよなw

841 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:28:15 ID:5wWkbXHE]
おまえらGWなのに誰も遊んでくれないからって、よくもまぁ2ちゃんばっかりやってたれるな。
この基地外どもがw

842 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:29:47 ID:o1qrkZNG]
>>836

朝鮮が小中華になる基礎築いた人。

まぁそれしかなかったんだろうけどねー。



843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/05/05(土) 03:30:01 ID:EHg0XLXC]
>>841
こんな時間にそれかいww

人が少なくなってきたので、漏れも落ちます
ノシ



844 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:30:27 ID:m8MrSWYk]
>>841
自己紹介乙

845 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 火炎放射器ドロシー [2007/05/05(土) 03:31:25 ID:wPk4rxA9]
>>838

日本の場合、養子制度が充実していましたからね。
お陰で中身のすりかわっている家系もしばしば。

以前に関が原期と幕末期の公家の一覧と母系込みの系図をつくったことがあるのですけど、ややこしいことこの上ないw

846 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:31:27 ID:Pqjo8B9S]
植民地にされたと言い
でも日本人の起源は百済だと言って
負け惜しみを言って自己満足。  すばらしい思考回路です。パチパチ

847 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:31:36 ID:IH+uNcE4]
んー。
世界帝国って言われて思い浮かぶのは
唐・ギリシャ・ローマ
モンゴル・イスラム・イギリス・アメリカくらいかなー。

スペイン・ポルトガルあたりはどうもあれだし。
イスラムって一括りにしちゃってるけど
世界的に有名な英雄って誰かいましたっけ?
やっぱりサラディンあたりになっちゃう??


848 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/05/05(土) 03:31:57 ID:lKI3E4iI]
>>842
>朝鮮が小中華になる基礎築いた人。

うは・・・という事は、或る意味諸悪の根元となった人ですか?(;・∀・)

>>843
(・∀・)ノシ

849 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:32:12 ID:hic+cgK+]
>>838
徳川の始めの3代くらいですかね、潰しまくったのは

榊原家や鳥居家みたいに潰さないことが確定していた家もありますがw

850 名前:61式先輩 ◆T61MBTmjMw mailto:sage [2007/05/05(土) 03:32:17 ID:GiNQpN7w]
戦車もナメス

851 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 火炎放射器ドロシー [2007/05/05(土) 03:33:30 ID:wPk4rxA9]
>>842

ありとあらゆる手段を用いて、唐軍に半島からお引取り願った新羅王ですね。

いやあ、日本だと武烈王って、応神仁徳朝を潰した暴君(記紀のイメージ)ですからw

852 名前:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk mailto:sage [2007/05/05(土) 03:33:36 ID:GPWHSufG]
寝た人、ノシ。



853 名前:ズンドコ桜 ◆pjykbu.D7. mailto:sage [2007/05/05(土) 03:33:57 ID:XEUTA+XM]
1000まで頑張ろうと思いましたが、スイマーには勝てず・・・・・

おいらもそろそろなめす。ではノシ

854 名前:コッテコテ ◆NsT18voJd6 mailto:sage [2007/05/05(土) 03:34:00 ID:hic+cgK+]
>>847
実績的にはバイバルスも互角なんだけどね
サラディンの場合は好敵手に恵まれてるしね
しかも色々と対照的だしな・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef