[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/12 16:51 / Filesize : 322 KB / Number-of Response : 994
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国】歴代首相21人が小学校での漢字教育を建議 … 図書館の蔵書の95%が読めない「半文盲」状態に危機感 [01/10]



867 名前:849 [2009/01/21(水) 17:47:14 ID:BcYibg7S]
>>862
その言い方はちょっとキツイんじゃね?w
844の言いたかったことは、
なぜ英語では「肺」LUNG から派生語を作らず、ギリシャ由来の語を使うかって問題だべ。
たしか「胃」STOMACH もギリシャだったと思うが、こっちはわりと日常語化してて、
STOMACHACHE(胃痛)っていうんだよな。
ACHEは日常的に「体のどこかが痛い」って使う接尾語なんだよな、HEADACHEとか。

LANGUAGE はラテン系で、「舌」(フランス LANGUE、スペインLENGUA)が語源。
英語で「舌」は TONGUE で、MOTHER TONGUE(母語)などとして使う。
「価値」という語も、ラテン系 VALUE とゲルマン系 WORTH(ドイツ WERT)があるけど、
使用頻度では VALUE が圧倒的に高いと思う(VALUABLE、VALUELESS などもある)。
英語はものすごくギリシャ・ラテン由来の借用語が多く、専門用語と日常語の距離が大きい言語で、
しかも、同義語がやたら多いことはよく指摘される。
「26文字だけで表せる英語は素晴らしい」
という理屈は「文字と表記」には当てはまるけど、「語彙」的にはやや難がある気も。
ドイツ語やロシア語は、わりと基礎語彙から抽象概念語を造るんだけどね。
フランス語がアクセント符号やハイフンを多用しなきゃならない点も、問題点と言えなくはない。
(英語も、各語ごとの独立性・完結性が強いので、造語にはハイフンを多用するよね)

中国語は、難しい概念だから難しい字(特別な字)を使って造語する言語ではなく、
子供でも使うような語=漢字でいくらでも抽象概念語を造る言語なんだよね。
だから、2,000字程度の字があれば、ほぼどんな概念でも表せる。
「気」や「理」はごく普通の日常語だが、これが朱子学の抽象概念に使われる。
こういう抽象概念は朝鮮語にはもともと無かったんじゃね?
こんなの翻訳不能。漢字で表すか、または音だけを表すしかなかろう。
「音だけの表記で文意がきちんと理解できるのか?」というのが呉善花などが憂慮する事態なのだと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<322KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef