[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/07 11:55 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国経済】宣伝効果2億ドル以上 産業銀、リーマン買収合戦で脚光ー韓国産業銀行広報[09/10]



1 名前:戸締りφ ★ [2008/09/10(水) 18:25:30 ID:??? BE:941692875-2BP(130)]
 最近、産業銀行(KDB)は思いもよらぬ宣伝効果を挙げています。これは一体どういう
ことでしょうか。実は産業銀行は8月初めから、米国4位の投資銀行「リーマン・ブラザーズ」
の買収作業に乗り出したのです。しかし、結果はそれほど芳しくありません。

 価格や買収条件が合わず、政府内部にも反対する声が多いたため、今ではほぼあきらめ
かけている状態です。「この機を逃せば、韓国金融産業を一段階飛躍させるチャンスはもう
やって来ない」とし、リーマン・ブラザーズの買収に乗り出した、初の民間金融マンで産業
銀行頭取の野心は、水泡に帰してしまう雰囲気です。

 ところで産業銀行は、リーマン・ブラザーズの買収合戦を通じ国際金融市場で一躍有名に
なりました。

 これまで産業銀行については何も知らなかった海外メディアが、大騒ぎしたためです。
米国のウォールストリート・ジャーナル紙やニューヨーク・タイムズ紙、ワシントンポスト紙、
ブルームバーグ紙、英国のファイナンシャル・タイムズ紙をはじめとする大手メディアが産業
銀行について取り上げたほか、閔裕聖(ミン・ユソン)頭取に対するインタビューが関連記事
として掲載されたのです。

 韓国の国営銀行が、米国系の大手投資銀行を買収しようとしたおかげで、一気に有名に
なったのです。

 今回のことを機会に、産業銀行に対する海外メディアの表現も大幅に変わったといいます。
これまでは「サウス・コリア・スモールバンクKDB」すなわち「南韓の小さな銀行、産業銀行」
というのが通常の修飾語だったといいます。しかし、最近ではこのような修飾語は見られ
なくなりました。これまで、ウォールストリートにおける韓国の存在感は実に小さなものでした。
だとすれば産業銀行の認知度などは輪を掛けて低かったといえます。

 今回の挑戦で産業銀行が挙げた宣伝効果は、金額に換算できないくらいだといわれています。
KDBという名前はウォールストリートに定着しました。こうした宣伝効果について、産業銀行
広報チームの関係者は「ざっと見積もっても2億ドル(約214億円)は下らない」といいます。

 交渉はうまくいっていませんが、今回の挑戦で産業銀行は多大な効果を挙げたのです。

朝鮮日報
www.chosunonline.com/article/20080910000068
関連報道
韓国産業銀、リーマンの経営権を6兆ウォンで取得することを模索=聯合
2008年 09月 10日 14:39 JST
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824068620080910
UPDATE1: 米リーマンとの協議、条件面で合意できずに終了=韓国産業銀
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824090420080910
2008年 09月 10日 16:28 JST


789 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:31:00 ID:mNT6PJ8h]
日本は何もしなかった。残ったのは日本だけだったという世界がやってくるのかよ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

790 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:31:24 ID:k+8oFW0s]
>>789
それなんて最終兵器彼女?w

791 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:32:10 ID:zps/yu9m BE:1204243968-2BP(112)]
>>789
日本はバブルと失われた10年で学んだからねえ・・・
しかし失われた10年がまさか海外で発生するとは夢にすら思わなかったな

792 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:32:13 ID:CzAaOZKN BE:950284447-2BP(0)]
>>784
やっぱ折り込んでないでしょうね。
折り込んでたら4兆円じゃ済まない筈ですし。

793 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:32:21 ID:PjxPSKrs]
>>782
英語記事です。
AIG: "Rush Is On to Prevent Big Insurer From Failing" (Revised and Updated)
www.nakedcapitalism.com/2008/09/aig-plans-major-restructuring.html

794 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:32:35 ID:NdLtOtPh]
世界経済縮小したら需要もさがるから原油も下がってアラブもキツクならねーのかな?

795 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:32:54 ID:ree73dOQ]
>>782
さっきグリーンスパンは、空売り規制に反対してましたぜ。
市場の流動性をかえって止めてしまう。最悪な手だ。 と

796 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:33:02 ID:1tNh+cBa]
>>789
日本以外全部沈没w

797 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:33:16 ID:676VS/FZ]
代表戸締役って人は結構有名なんだね。しーらなかったよ。



798 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:33:37 ID:HJlNVmXO BE:700772459-2BP(1025)]
格付け会社が潰れたりせんかのw

799 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:13 ID:gRrbtkim]
日本以外全部沈没という映画があったなw


800 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:34:22 ID:PjxPSKrs]
2兆円の増資が必要なワシントンミニューチュアルもどうなるか?

ここ飛ぶと、FDIC米国預金保険公社が飛びます。(実際は資本注入されるでしょうが)


801 名前:ひげやま ◆Neko.7Vnwg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:25 ID:7cAVXJ1v]
>>791
公的資金を投入する日本をあざ笑ってた欧米は今何を思うんでしょうね

802 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:32 ID:wQpPzftY]
>789
 多少の傷は負ってはいますが、ドルの代わりを
 オイルマネーといっしょに勤めなきゃならんのでしょうね

 こう考えると、イスラムに比較的寛容な日本の強みとも
 いえるのでしょうか

803 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:35 ID:CzAaOZKN BE:2749035299-2BP(0)]
>>798
しないしない。
この金融資本体制の限り、絶対無い。

804 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:41 ID:14S/z1Cg]
>>796

メイド喫茶に本場イギリスから出稼ぎにきた英国美少女が・・・
なんて展開は少し嬉しいかも。


ごめん、くだらないタワ言でも飛ばさないと心の平穏が保てない・・・・・・
状況がやばすぎる。

805 名前:源氏 ◆M2/Q0cBV.6 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:42 ID:2m/2ktOw]
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2008091500094
AIG、FRBに異例の支援要請=経営難で「4兆円必要」の報道も

 【ニューヨーク14日時事】米証券大手リーマン・ブラザーズの経営危機に続き、
米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の経営不安が高まってきた。
複数のメディアは14日、AIGが米連邦準備制度理事会(FRB)に対し、異例の短期融資を要請していると報道。
米紙ニューヨーク・タイムズは、AIGがFRBに対し、400億ドル(約4兆2000億円)
のつなぎ融資を求めていると伝えた。(2008/09/15-13:32)


www.jiji.com/jc/c?g=int_date1
資本市場の流動性拡大と変動緩和目指す措置導入=欧米の商業・投資銀10行

【ニューヨーク14日時事】欧米の商業銀行および投資銀行10行は14日、資本市場の流動性の拡大を図る一方、
世界の株式および国債市場に影響を与えている史上類を見ない変動を和らげるため、一連の措置を導入したと発表した。
 導入を決めた措置は、(1)市場の流動性を最大限にするのを支援する(2)担保付の借り入れファシリティーを創設、
10行はそれぞれ70億ドル出資して計700億ドルの基金を設立する(3)米証券大手リーマン・ブラザーズと
取引先との間の店頭派生商品向けエクスポージャー(リスク投資)の秩序立った解決促進を側面支援する−のが柱。
(2008/09/15-14:03)


806 名前:慧@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 [2008/09/15(月) 14:35:23 ID:UvdWgdpF]
>>646マンウ終わるのか…

807 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:35:52 ID:k+8oFW0s]
>>792
格下げを回避するために公的資金4兆円くれということかも

>>793
そーす感謝
そういえば航空機リースもうっぱらうんでしたね
なりふりかまわずとはこのこと



808 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:36:07 ID:CzAaOZKN BE:1527241695-2BP(0)]
>>800
FDICは絶対飛ばす訳にはいかないでしょう。
そうすると、どんどん体力が削られてく、かな……

809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:36:30 ID:476eFl1n]
とりあえず、今日のダウはしばらく見て寝ようかな。今日ヲン休みだからツマンネとか思ってたけど…
それどころじゃなくなったね。韓国…グッドラック!

810 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:36:30 ID:czJdE/8E]

原油高の原因が投機マネーなら、原油も一気に下がるんじゃネエノ?



811 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:37:20 ID:zps/yu9m BE:100354122-2BP(112)]
>>801
さあ・・・。なーんも考えてないんでしょうw

>>806
あそこはベッコメが居なくなった時点で既に終了でしょw
C・ロナウドもいつまでいるのやら

812 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:37:38 ID:Oya+6gLc]
アメリカもこの事を把握したので、郵政民営化を要求したと思うな
アメリカが、日本の郵貯に対して、援助要請を出すよ多分な、また日本もアメリカばかり
に目をやると、韓国も郵貯の金を狙っているぞ

813 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:37:46 ID:nwoPLTP5]
>>807
格下げ回避の為に、自衛隊の年間予算以上の資金必要って。
それ、終わってるんじゃ?

814 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:37:47 ID:HJlNVmXO BE:62291322-2BP(1025)]
>>801
指摘されるまで知らん振りを決め込むことは分かります。
日本式にしのいでも、「自分たちだけの知恵できっちりやった」と言うのは、アメリカのBIG3の過去例があるので予想できます。
そして、今後の日本経済が蹉跌を踏むたびに暗い喜びを持ってほくそ笑むことも、過去例がありますね。
でも、今ナニを考えてるのかは知りません。

815 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:37:47 ID:ree73dOQ]
>>804
おちつけ。ポンドはそう動いてない。
来るのは、< `∀´>だ。

816 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:37:57 ID:PjxPSKrs]
>>810
すでに100ドル割れ

これが投資銀行の決算内容を悪化させ、HFなどの精算を招いている。

世界的な資金量減少で、株価の下落を促進しております。


817 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:38:15 ID:CzAaOZKN BE:305448833-2BP(0)]
>>810
投機マネーも一因だけど、それだけじゃないのよ……



818 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:38:32 ID:L+2CBKE6]
>797
アキバのメイドバーではちょっと有名な存在だ、覚えておいて損はないぞw 

819 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:38:46 ID:PjxPSKrs]
そして

すべては>>1から始まったと、、、、、


820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:38:58 ID:k+8oFW0s]
>>795
空売り規制したら暴落時の買い手とかいなくなりますからね
空売りがなくなったら日本の新興とか上海みたいになる

>>805
そーすかんしゃ
こういうのみると本当につぶれ可燃のだなと実感できて
背筋が寒くなる

821 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:38:58 ID:HJlNVmXO BE:654053876-2BP(1025)]
>>803
ちぇーw

822 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:39:36 ID:zps/yu9m BE:401414944-2BP(112)]
>>817
叩かれるのを承知で言わせて貰うとイラク戦争が原因もありますな

ブッシュはアホか。もうちっとうまくイラク攻撃せえよ

823 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:40:04 ID:PjxPSKrs]
>>818
行ってないですよ。正統派メイド喫茶で商談することはありますが、、、

夜は銀座でw


824 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:40:22 ID:CzAaOZKN BE:509080853-2BP(0)]
>>819
そういや、この流れの引き金引いたのは韓国って事になるのよね……



825 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:40:24 ID:nwoPLTP5]
>>817
投機マネーが新興国の市場から大規模撤退することで、
それらの国の企業の生産も不可能になるから、明らかに下落するよ。

826 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:41:10 ID:+7K7yOMw]
>>804
女王英語で注文せず、植民地米語で注文したら軽蔑の目で見られそうだな。
まして日本語で注文なんぞしたら、ヒールで踏まれてムチで叩かれそうだ。
逆にオックスブリッジ風の発音すると色々嬉しいサービスが

827 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:41:14 ID:HJlNVmXO BE:545044875-2BP(1025)]
>>824
前回の通貨危機からIMF管理までの流れからすると、「またか」でしょ?



828 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:41:40 ID:1tNh+cBa]
>>804
美少女ならロシアだと思う

ウリなんか経済の事よくわかってないのに、このスレ読んで
ケツの穴から背骨にかけてゾクゾクしたものが走りながら
スレ汚しのレスつけてます・・・ ガクブル

829 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:41:40 ID:ImOs8tbr]
原油先物には、各国の年金基金なんかも投資してたり・・・

正直、アメリカで大統領選挙やってる状況じゃないかもしれない。
ましてや韓国なんて・・・どうなろうと誰も構ってくれないでしょう・・・

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:41:54 ID:ree73dOQ]
>>823
>>夜は銀座でw

くそ。出版バブルだなw
1冊分貢献したが、友達分は俺の貸してカットだw

831 名前:桜田淳子 [2008/09/15(月) 14:41:54 ID:JjyFbuhT]
お父様には何気ない事件でも世界中には
世の中が変わるほど大きなできごとなんですね・・・・・

832 名前:慧@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 [2008/09/15(月) 14:42:14 ID:UvdWgdpF]
>>811シティに移籍かな…今年はリバポに期待したいが…難しい

833 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:42:21 ID:CzAaOZKN BE:407265034-2BP(0)]
>>827
いやぁ、改めて感心してたり。

834 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:42:30 ID:L+2CBKE6]
>819
まあ、韓産銀が何もしなくても遠からず起こった事態ではありますが、
事態の悪化の速度を早め、貴重な時間を潰されたツケは払わされるでしょうねえ・・・。


835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:42:38 ID:5smhY8tr]
米自動車BIG3も葬式出すのかWW

836 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:42:56 ID:nwoPLTP5]
>>828
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm608476
ロシアの美少女?

837 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:43:26 ID:PjxPSKrs]
>>824
在勤40年の総決算?リーマンCEO、買い手探しに奔走−支援は不透明
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_TzQAG.6UJc
 9月12日(ブルームバーグ):米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスのリチャード
・ファルド最高経営責任者(CEO)は、同社の買い手探しを急いでいる。同業のベアー・スターンズ
は米銀JPモルガン・チェースへの身売りで破たんを回避したが、資金を出してこの合意を支えた
米連邦準備制度理事会(FRB)などが、今回は支援にしり込みしそうだからだ。

 リーマンに在勤40年の間に同社を住宅ローン担保証券(MBS)引き受けでトップに育て上げた
ファルドCEOだが、韓国産業銀行(KDB)からの出資交渉が決裂し窮地に陥った。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
株価は急落し、リーマンの時価総額は3日で70%が失われた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:43:33 ID:9oKfl/ge]
>>826
なんか変な店になってねえか?

839 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:43:34 ID:4SxKJ1cS]
>>823
銀座だと帰りが大変なので六本木が多いです!><

840 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:43:55 ID:AjqpEGxz]
>>826
麻生太郎なら問題ない。>英国上流階級英語

841 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:44:01 ID:2DA4tK/3]
「ウリの影響力は世界を動かすほどnida!(ホルホル」
っていう韓国の発表は的外れだったということですね?

842 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:44:12 ID:zps/yu9m BE:200707542-2BP(112)]
>>832
できる事ならアナルにw

843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:44:28 ID:k+8oFW0s]
>>813
正直終わってる
こんなのほいほい出してたらアメリカ自体が破産する



844 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:44:48 ID:1tNh+cBa]
>>824
後世には「200億円を欲張ったために世界を奈落の底に突き落とした民族」と語り伝えられましたとさ

845 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:44:53 ID:ree73dOQ]
>>841
いや。動かした。間違いなく。

846 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:44:53 ID:L+2CBKE6]
>833
世界では100年に一度の経済危機が
韓国内では10年に一度起こる。いやーダイナミック・コリアはダテじゃない。

847 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:44:53 ID:nwoPLTP5]
>>842
アナル工機?



848 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:45:13 ID:CzAaOZKN BE:1425426067-2BP(0)]
>>837
……ほんっと、どーしてあの国はこーも……

849 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:45:16 ID:PjxPSKrs]
>>834
市場の織り込み余地を失わせ、危機を促進したという点では戦犯でしょう。


850 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:45:33 ID:AjqpEGxz]
韓国産業銀行、リーマン兄弟に取り憑かれるだけではすまなくなりそうだな

851 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:45:55 ID:676VS/FZ]
ドル崩壊!の本売れているようで何よりです。
素人の私は読んでも理解できないから買えませんがw

852 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:45:57 ID:PLPuZNGs]
>>796
場末のバーで営業しているアヴリルは見たくないなぁ・・・。

853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:46:19 ID:WRkBPPTi]
戸締様のドル崩壊だめもとで近所の大型書店の在庫検索したらHitしました。
いまから買ってきます。

854 名前:マケイン [2008/09/15(月) 14:47:01 ID:JjyFbuhT]
God bless America !!!

HAHAHA!!!!! サラと私に任せたまえ。
テロ国家イランを攻撃し、イランの石油でこの難局を乗り切ってやるから。

855 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:47:22 ID:PjxPSKrs]
>>839
銀座だと、家まで徒歩1時間ですからw

>>851
出来るだけかみ砕いたつもりなんですが、、、

>>853
ありがとうございます。


856 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:47:35 ID:zps/yu9m BE:150530832-2BP(112)]
>>847
そりゃアルナw
東武とかの車両を作ってますw

にしてもリーマン買収って・・・マジでユダヤを敵に回しかねんぞ>韓国産業銀行

857 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:47:40 ID:3N4K9jDf]
動かざること山の如く
侵掠すること山の如く
徐かなること山の如く
疾きこと山の如く



858 名前:ひげやま ◆Neko.7Vnwg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:47:59 ID:7cAVXJ1v]
>>848
アホは身内にしてはいけないという典型例ですね
チャーチルの名言が光りますね

859 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:48:08 ID:AjqpEGxz]
日経が「欧米の経済が終わった!外需依存の日本が生き残るために中国を支援しろ!」
と書きそうでこまる

860 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:48:21 ID:1tNh+cBa]
>>836
チェンジでお願いしますw

861 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:48:38 ID:zps/yu9m BE:1354774469-2BP(112)]
>>854
ついでにアフマディネジャトに慰安婦会議を開くように段取りつけてくれw
何でホロコースト会議があって慰安婦会議がないんだよorz


862 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:48:46 ID:CzAaOZKN BE:814528883-2BP(0)]
>>856
もう回した。
リーマン買収交渉決裂ってプレスが上がった時点で。

863 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:19 ID:PLPuZNGs]
>>860
ん?君はシベリアでの奉仕活動を希望するのだね。

864 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:26 ID:L+2CBKE6]
>851
けど、一冊の本にまとめられてる分、経済について学ぶなら
作者である赤字神氏・戸締り氏のブログより敷居は低いと思いますよ。

というか、この本読んでやっと両ブログの話についていけるようになったw

865 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:29 ID:NdLtOtPh]
ドルを刷りまくってでも助けないって事は
アメはドルは持ちこたえると踏んでるって事だよね?
例え日本とアラブが頼りだとしても

866 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:33 ID:zps/yu9m BE:1128978195-2BP(112)]
>>862
南鮮終了のフラグキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

867 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:49:51 ID:tu6fmXTg]
>>1 >>宣伝効果2億ドル以上
よく判らんが、この野郎と認識されたって事?



868 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:52 ID:xa5HQEEZ]
>>849
戸締り様
もう2週間経つのに未だにドル崩壊が書店に届きません
ひょっとして相当な品不足?
早く読みたいのに

869 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:55 ID:9oKfl/ge]
>>848
つか
あの国を知らなさすぎたのでは?

まあ、まだ免疫のない国や人が多いのかも知れないが・・・・

870 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 14:50:09 ID:NGeECeLc]
お祭り開始、ってことでいいですか?w

871 名前:kng31-p12.flets.hi-ho.ne.jp [2008/09/15(月) 14:50:23 ID:LYIkDh7r]
sankei.jp.msn.com/world/america/080915/amr0809151438007-n1.htm
【米金融危機】米リーマン、経営破たん

法則発動したようで


872 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:50:30 ID:PjxPSKrs]
>>862
それも長期資金の提供者である保険屋さんをですね。
禿さんの金主さんですからね。


873 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:50:32 ID:4SxKJ1cS]
>>849
だよな…

874 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:50:39 ID:CzAaOZKN BE:271509942-2BP(0)]
>>870
開始開始。

875 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:51:25 ID:k+8oFW0s]
>>868
ここだと明日にはとどくらしいね
www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AB%E5%B4%A9%E5%A3%8A-%E4%B8%89%E6%A9%8B-%E8%B2%B4%E6%98%8E/dp/4883926583/ref=sr_1_1/503-8855939-5758322?ie=UTF8&s=books&qid=1221457661&sr=1-1

876 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 14:51:47 ID:NGeECeLc]
>>874
前祝いに、朝ごはんが朝獲れのイカ丼、お昼ごはんがうに・イカ丼食べてきた!!!


晩御飯はもうラーメンでいいや・・・

877 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:03 ID:0mSqP0Ut]
面白そうな事態になってるわねw





878 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:13 ID:676VS/FZ]
>>855 >>864
ふむふむ。素人でもある程度は読めるってことですか。
機会があれば買って読んでみます!

879 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:14 ID:xa5HQEEZ]
>>875
注文出しちゃってるのよorz

880 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:52:25 ID:bti+fHdl]
買収する気さらさら無かったくせに・・・宣伝だけでリーマン側もウザかったはず。


881 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:33 ID:46MgHJnw]
>>870
お祭りどころか殴り合いw

882 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:34 ID:L+2CBKE6]
>860
じゃ、これならどうだ!
www.jpdo.com/link/1/img/5647.jpg

883 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:44 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>855
   (つ/ 真紅 ./ ごめん。買うだけ買って積んでるw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  ペラ見して戸締り氏が普段言ってる事と変わらない&自分も似たような考え
      ̄ ̄ ̄   →後で良いや→エロい千一夜物語優先

884 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:46 ID:PLPuZNGs]
韓国の9月危機回避(wが世界崩壊の序曲になるとは・・・・。
世界は韓国から猛烈に孤立しているな。

885 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:47 ID:zps/yu9m BE:1003536858-2BP(112)]
>>876
ウリは近くのラーメン屋でチャーハンと餃子を食ってきたニダw

さてここでコシミズ信者とカマヤン信者の言い訳を聞こうか

886 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:48 ID:1tNh+cBa]
>>863
こっちにチェンジしてくれるなら、それでもいいですw

www.nicovideo.jp/watch/sm4627344

887 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:52:50 ID:PjxPSKrs]
>>868
申し訳ありません、増刷分がそろそろ書店に並ぶはずです。
後は、書店の取り次ぎや注文方法で手に入れやすさが変わります。




888 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 14:53:02 ID:NGeECeLc]
ユーロ・ウォン、江頭タイムで暴落中ですからねー、もう今日の落ち幅3.4%を越え始めたしw

889 名前:マダオ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:53:05 ID:JjyFbuhT]
はははははー 殺せよもうーーー(涙)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef