[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/07 11:55 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国経済】宣伝効果2億ドル以上 産業銀、リーマン買収合戦で脚光ー韓国産業銀行広報[09/10]



1 名前:戸締りφ ★ [2008/09/10(水) 18:25:30 ID:??? BE:941692875-2BP(130)]
 最近、産業銀行(KDB)は思いもよらぬ宣伝効果を挙げています。これは一体どういう
ことでしょうか。実は産業銀行は8月初めから、米国4位の投資銀行「リーマン・ブラザーズ」
の買収作業に乗り出したのです。しかし、結果はそれほど芳しくありません。

 価格や買収条件が合わず、政府内部にも反対する声が多いたため、今ではほぼあきらめ
かけている状態です。「この機を逃せば、韓国金融産業を一段階飛躍させるチャンスはもう
やって来ない」とし、リーマン・ブラザーズの買収に乗り出した、初の民間金融マンで産業
銀行頭取の野心は、水泡に帰してしまう雰囲気です。

 ところで産業銀行は、リーマン・ブラザーズの買収合戦を通じ国際金融市場で一躍有名に
なりました。

 これまで産業銀行については何も知らなかった海外メディアが、大騒ぎしたためです。
米国のウォールストリート・ジャーナル紙やニューヨーク・タイムズ紙、ワシントンポスト紙、
ブルームバーグ紙、英国のファイナンシャル・タイムズ紙をはじめとする大手メディアが産業
銀行について取り上げたほか、閔裕聖(ミン・ユソン)頭取に対するインタビューが関連記事
として掲載されたのです。

 韓国の国営銀行が、米国系の大手投資銀行を買収しようとしたおかげで、一気に有名に
なったのです。

 今回のことを機会に、産業銀行に対する海外メディアの表現も大幅に変わったといいます。
これまでは「サウス・コリア・スモールバンクKDB」すなわち「南韓の小さな銀行、産業銀行」
というのが通常の修飾語だったといいます。しかし、最近ではこのような修飾語は見られ
なくなりました。これまで、ウォールストリートにおける韓国の存在感は実に小さなものでした。
だとすれば産業銀行の認知度などは輪を掛けて低かったといえます。

 今回の挑戦で産業銀行が挙げた宣伝効果は、金額に換算できないくらいだといわれています。
KDBという名前はウォールストリートに定着しました。こうした宣伝効果について、産業銀行
広報チームの関係者は「ざっと見積もっても2億ドル(約214億円)は下らない」といいます。

 交渉はうまくいっていませんが、今回の挑戦で産業銀行は多大な効果を挙げたのです。

朝鮮日報
www.chosunonline.com/article/20080910000068
関連報道
韓国産業銀、リーマンの経営権を6兆ウォンで取得することを模索=聯合
2008年 09月 10日 14:39 JST
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824068620080910
UPDATE1: 米リーマンとの協議、条件面で合意できずに終了=韓国産業銀
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824090420080910
2008年 09月 10日 16:28 JST


601 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:37:54 ID:k+8oFW0s]
米リーマン・ブラザーズ (更新:09/15 13:33)
連邦破産法第11条の適用を申請


確定きました

602 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:38:37 ID:PjxPSKrs]
>>600
はい

603 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:38:55 ID:ree73dOQ]
>>601
ああ、バイバイ (ノД`

604 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:39:00 ID:CzAaOZKN BE:2138138879-2BP(0)]
>>587
待って待って待って。
生保業界のみならず、金融各方面に影響が出ると……?



いーーーーーーやーーーーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

605 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 13:39:39 ID:HJlNVmXO BE:467181656-2BP(1025)]
事態が進行しすぎて、なんだかかんだか。
日本も危ないけど、韓国は濁流に飲み込まれて見えなくなるんじゃあ?

606 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:40:30 ID:14S/z1Cg]
>>604
そりゃ出るでしょう。
保険屋さんって、資金の出所ですし・・・・・・
水道でいえば貯水ダムが決壊したようなもんです。

607 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:41:15 ID:CzAaOZKN BE:2138138497-2BP(0)]
>>601
北か。

南鮮、加速装置入ったな。

608 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:42:14 ID:CzAaOZKN BE:1629058368-2BP(0)]
>>606
いや、AIG関連各社だけじゃ済みそうもないのよーーーーーーー!!!

609 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:42:18 ID:k+8oFW0s]
>>604
世界中の金融取引の胴元みたいな役割も担ってるので
それ格下げされるだけで世界中の金融商品に支障をきたす



610 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:42:55 ID:QLceymrh]
これ日本の外資も、相当引き揚げられる可能性もあるよね?
市場はどうなっちゃうんだ?

611 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:43:12 ID:+DFqTwx4]
>>601
あー…
韓国金融、倍返しを食らうんですね、わかります。

612 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:43:55 ID:CzAaOZKN BE:407264562-2BP(0)]
>>610
かーなーり、マズイ。
恐慌一歩手前。

613 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:44:18 ID:9jXkOmng]
>>601
切り売り資産の買い取り手に立候補「表明」するんじゃね?
記者会見だけで電話一本すらかけないって奴。

614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:44:59 ID:0psQbRzu]
リーマン チャプター11確実
@CNN

615 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:45:39 ID:PjxPSKrs]
>>601
チャプター11ですか、、さて、どうなるんだろう?

>>604
はい、
まずは、AIGが引受先になっているCDSが無効化します。
また、AIGのCDSに引受先に膨大な損失が出ます。
この課程で、膨大な損失が生まれると思います。
また、CDSの不成立によりハイリスク債権の引受先がなくなります。
すでに、利率が上がっている企業は資金ショートするでしょう。
(特に、膨大な負債を抱える自動車企業の動向に注目です。)

全体的なリスク係数が上がり、負の連鎖が発生します。

さらに、AIGの保有株や保有資産が売られることで、株価が下落し
債権価格も下落する。

現代金融システムのシステミックリスクが表出することでしょう。

616 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:47:18 ID:PjxPSKrs]
>>615
ちなみにCDSだけで、総額62−65兆ドルあります。
このすべてに、破綻リスクが派生することになります。




617 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:47:25 ID:2DA4tK/3]
やばいっていうのは伝わってきた。

日本はどれくらいヤバイの?


618 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:48:27 ID:CzAaOZKN]
メリルはバンカメが買収。
リーマンは破産確定。
AIGは下手すりゃアボーン。


……何の冗談?

619 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:48:42 ID:k+8oFW0s]
もう打てる手はAIGに公的資金投入しかないけど
それだとリーマン見捨てたのはなんでってことになるし

どうするんだろうね・・・・

>>616
みたくない現実そのものだな
おそろしや・・・

>>617
日経平均10000円割れが視野にはいってくるくらいやばい



620 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:49:21 ID:6FB+cDFL]
>601 ついに確定でましたか。世界恐慌スタートの記念カキコ

621 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:49:29 ID:L+2CBKE6]
>615
チャプターイレブンって、一応現状の事業を原則継続しながら、
再生を目指す・・・って感じでいいんでしたっけ?

622 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:49:31 ID:CzAaOZKN BE:1900567878-2BP(0)]
>>616
> ちなみにCDSだけで、総額62−65兆ドルあります。

……をひ。
マジに泣きたくなってきたんですが。

623 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:49:56 ID:a8I9kT5o]
>>615

> すでに、利率が上がっている企業は資金ショートするでしょう。
> (特に、膨大な負債を抱える自動車企業の動向に注目です。)

GM bankruptですね。

624 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:49:59 ID:ree73dOQ]
>>612
>>恐慌一歩手前。

それってこういう現象かなカナ。

UBS、下期に50億ドルの追加評価損計上の可能性=新聞
jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33743820080915
スイスの金融大手UBSは今年下期、高リスク資産に絡んで50億ドルの追加評価損を
計上する必要がある。
14日付のゾンターク・ツァイトゥング紙が報じた。情報筋は明らかにされていない。

 同紙によると、UBSは、クレジット市場の混乱が続いているため新たな評価損計上が
必要となっており、サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)絡みで
10億ドル、プライムとサブプライムの中間に位置づけられるオルトAローンに関連して10億ドル、
金融保証会社(モノライン)への投資に絡んで20億ドル、学生ローンに関連して10億ドル
程度の評価損を計上する見通しという。

 ただ、増資を実施する可能性は低いとした。


625 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:50:10 ID:PjxPSKrs]
>>617
先進国では、一番軽度でしょうが、山一破綻程度の影響はあるでしょう。

その他の国は、その何倍もですね。

グリーンスパン曰く 100年に一度 ということです。

ドル崩壊の私が書いた後書きと同じw


626 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:50:37 ID:k+8oFW0s]
>>618
メリルもバンカメの株主がつっついてきたら万が一の可能性があるよ



627 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:51:34 ID:PjxPSKrs]
>>622
それを参照するデリバティフもありますから、、、、、

さて、いくらになるのでしょう?


628 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:51:54 ID:Oya+6gLc]
質問だけど、リ−マンが破綻したら日本のリ−マンの社員や会社事務所が有る
ヒルズの29-32階はどうなるの・・・森ビルも頭が痛いなライブドアに続き
ヒルズの価値も下がったなテナント料も下落するな

リ−マンの社員は解雇になるの・・・ハロワ−クも大変だな

629 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:52:09 ID:czJdE/8E]

山一の時は中国に発生するはずの巨額不良債権を日本政府が引き受けちゃったけど、

アメリカはそんなに甘くないだろうね。

韓国大丈夫?





630 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:53:07 ID:xuvgo/EF]
なんかヤバくなってきたな
あした、株・外貨預金全部解約してくる

631 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 13:53:12 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>625
   (つ/ 真紅 ./ 振り子が大きく振れるほど逆にも大きく振れるってことですよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  昨日いきなりいなくなってたのは会社行って色々準備してたからなんですけどね。
      ̄ ̄ ̄   ったく面倒な役回りだぜ。

632 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:53:23 ID:CzAaOZKN BE:1221793766-2BP(0)]
>>627
10倍、じゃ効きませんわね。
当然。


最低でも30倍以上……
1900兆ドル……

633 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:53:25 ID:1tNh+cBa]
>>625
やっぱり代表・ジュセリーノ・戸締役じゃないですか!w

矮小な話に戻しますが、AIG破綻して世界経済が根幹から崩れると、
こないだ売れなかった韓国のソブリン債や韓国の国債なんて
誰も買わなくなるような気がするんですが・・・

634 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:53:38 ID:PjxPSKrs]
法則かねぇ
2004年の過去記事から
AIG、汝矣島に国際金融センター建設へ
www.chosunonline.com/article/20040610000035
 ソウル・汝矣島(ヨイド)の中小企業展示センターに世界的な金融・保険グループのAIGが
国際金融センターを建設することが最終決定した。
 ニューヨークを訪問中の李明博(イ・ミョンバク)ソウル市長は10日午前(韓国時間)、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
AIG本部でモーリス・グリーンバーグ会長と「ソウル金融センター建設(仮称)のための基本
協力契約」を結んだ。

 ソウル市はこれに先立ち昨年6月、AIG側と了解覚書(MOU)を締結し、1年余の交渉の末、
同日契約にこぎつけた。

 これを受け、AIG側は事業費8億ドル(約9400億ウォン)を投じ、汝矣島23番地(約1万坪)
一帯の敷地に延べ面積1万4000坪規模のソウル国際金融センターを建設する。



635 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:54:09 ID:zps/yu9m BE:677386793-2BP(112)]
ここまで損失が酷いとは・・・
もう金融資本主義崩壊は近いな。インド出身の経済博士(名前忘れたorz)の預言が
何だか現実味を帯びてきたな

636 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:54:27 ID:L+2CBKE6]
>633
リスクプレミアムの代わりに、韓国のインフラを付ければ売れるニダw

637 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:54:41 ID:PjxPSKrs]
>>624
すでにUBSは、事実上、スイス中銀の監督下に入っています。


638 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:54:50 ID:3N4K9jDf]
なんか全ての外貨が重いッ糞、前日比円高になっとるw
もうどうにでもな〜〜れ

639 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:54:52 ID:NdLtOtPh]
ドルがコケたら基軸通貨はユーロになるのけ?
軍事力のみが信用だったモンゴル紙幣みたいな立場になるのか?ドルは?



640 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:55:02 ID:zps/yu9m BE:451592429-2BP(112)]
>>634
もう法則確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ、恐ろしや恐ろしや

641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:55:29 ID:1tNh+cBa]
>>632
>1900兆ドル……

って、20京円ですか?

 想像できん・・・ orz

642 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:55:34 ID:ree73dOQ]
>>634
AIGすら、法則・・

643 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:55:55 ID:+7K7yOMw]
>>634
「ヨイドを極東のドバイにする!」と鼻息荒かったのに……。

644 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 13:55:56 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>634
   (つ/ 真紅 ./ 法則っすねぇw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   

645 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:55:57 ID:14S/z1Cg]
この導火線の点火に一枚噛んでたと思うと、
さすがとしか言いようがない。

646 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:56:23 ID:zps/yu9m BE:351238627-2BP(112)]
>>642
ふと思ったんだがAIGって確かイングランド・プレミアリーグのマンUのスポンサーもやってたな
そしてマンUには朴店長が(ry

647 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:56:25 ID:476eFl1n]
リーマンがついに逝ったと聞いて飛んできますた!!!法則がとどめに?

648 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:56:47 ID:2DA4tK/3]
>>625
最近韓国経済wktkにたどり着いて少し興味をもったど素人ですけど、、、
韓国でwktkなんかしてられんってことですね。。




649 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:56:57 ID:k+8oFW0s]
>>633
買い手がいないどころか
外資は韓国内の資産を現金化するために投げうるでしょうね

あしたのKOSPIはマイナス3桁の予感

>>639
ユーロ圏もあやしいそうな・・・・



650 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:57:11 ID:CzAaOZKN BE:509080853-2BP(0)]
>>647
AIGも逝きそーです(泣

651 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:57:14 ID:1tNh+cBa]
>>634
なんて霊験あらたかなw

652 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 13:57:28 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>639
   (つ/ 真紅 ./ 下手すりゃ円になるかもなw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  おことわりします(゚ω゚)だが。
      ̄ ̄ ̄   

653 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:57:40 ID:L+2CBKE6]
>646
世界中のサッカークラブは今すぐサムスンやLGをスポンサーから外すんだぁ〜〜!!!

654 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:57:47 ID:PLPuZNGs]
リーマンが破産法適用で財政再建に走ったようだが・・・・。
溺れるものは韓国をも掴むってのは本当ですな。

まぁ、その韓国すらつかみ損ねたわけだが。

655 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:58:03 ID:CzAaOZKN BE:814528883-2BP(0)]
>>649
全体的にユーロ爆上げしてますね。

656 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:58:24 ID:676VS/FZ]
ビジネス+で珍しく勢い10000超え

【金融】米リーマン・ブラザーズ、破産法申請。 買収交渉が不調に終わったため
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221454279/
【金融】米リーマンが破産申請の見通し★2:メリルはバンカメが買収、AIGは資産売却へ [08/09/15]
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221450758/

657 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:58:29 ID:ree73dOQ]
内心ありえねーと実はわらっとったんだが、
9月危機説正しかった。
全世界的な意味で・・

658 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:58:30 ID:ss6tbMKh]
そしてリーマン破産。
なんという法則の威力。


659 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:58:38 ID:L+2CBKE6]
>639
ドルとユーロはほぼ同じ理由でコケてますからw



660 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:59:04 ID:zps/yu9m BE:602122346-2BP(112)]
>>653
ちなみに同じくプレミアのあなたにも〜♪はもうアウトw
マンUにも負けたしw

661 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:59:10 ID:2DA4tK/3]
ドラゴンボールだと、これまでは地球人同士の戦いをやっていたのが
突然スーパーサイヤ人レベルにまでインフレ起こした状態ということか。
(分からん人ごめんなさい。

662 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:59:18 ID:NdLtOtPh]
これでユダヤ陰謀論者が静かになるねw

663 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:59:20 ID:9eQP/RPP]
>>585
サブプライムがこれだけ大きくなったのって、
他に投資する先がなくなってたってことかねえ。
金余りの戦犯は、日銀だと言われると、否定できない面もあるが。

まあ、その運用を大失敗した本人達の責任が最大にしても。

664 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:59:35 ID:k+8oFW0s]
>>652
経済的な観点のみでみたら円の信用がいちばんマシっぽいですね

>>655
欧州も爆弾が破裂するかも

665 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:00:03 ID:zps/yu9m BE:1580569979-2BP(112)]
>>655
円とユーロが何故か上がってますな
ドル体制崩壊の前触れかな?

666 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:00:22 ID:Bs+nXrmj]
ぜんぜん経済のことわからないんですけど、物価が極端に値上がりしたりするの?
カップラーメンを買い込んだりした方がいいの?

667 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:00:48 ID:1tNh+cBa]
>>649
2億ドルの宣伝効果で、国が滅ぶのか・・・

668 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:00:52 ID:+7K7yOMw]
>>664
ユーロ圏マイナス成長の記事を数日前に読んだ記憶が……。

669 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:01:04 ID:476eFl1n]
>>650
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工マジで!??今日テレビ見てないんだけど、日本のマスコミ放送した?
とりあえず悠仁様ニュース見て和んでみる



670 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:01:05 ID:PLPuZNGs]
>>656
あそこは1000いかずに落ちていくのが性なのに・・・・。


って、そういやBIZ+のキャップ持っていたんだった(w
かなり使ってないから消えているだろうなぁ。

671 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:01:08 ID:CzAaOZKN BE:1221793294-2BP(0)]
>>661
先週まで天下一武闘会編だったのが、今週から地球の滅亡を掛けた戦いになったくらいw

672 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 14:01:29 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>663
   (つ/ 真紅 ./ 金主が貸した金の用途にまで責任が発生する訳ないだろ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   

673 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:01:32 ID:HJlNVmXO BE:654053876-2BP(1025)]
>>662
まさか。
我々の活動がユダヤの陰謀をとどめたって言いだしますよw

674 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:01:48 ID:ree73dOQ]
>>666
とりあえず、AIGの保険に入ってるなら色々準備しといたほうが良いです。
後は、なるようにしかならないと思う。

675 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:01:54 ID:PjxPSKrs]
>>631
ですね。
国や金融機関に対する[トリアージ]が行われることになるでしょう。

>>632
10倍だと世界のデリバテイフ総額になってしまいます。 

そこまでは行かないでしょう。



676 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:02:11 ID:zps/yu9m BE:351238627-2BP(112)]
>>662
コシミズ&コシミズ信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と単発ホロンちゃんみたいなレスをしてみる

>>663
投資するんなら資源とかにしとけばよかったのにねえって思いますねw
メタンハイドレートのような次世代資源もあるんですからねえ

677 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:02:40 ID:CzAaOZKN BE:678774454-2BP(0)]
>>669
>>561を参照。



にぎゃあああああああああああ!!!!!!!!!!!

678 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:02:45 ID:L+2CBKE6]
>665
今度は欧州の金融機関がパンクしてユーロが下がる番、という気もしますが。
NHK−BSの海外局ニュース,欧州も最近不景気なニュースばっかりですよねぇ・・・orz

679 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:02:56 ID:NdLtOtPh]
>>659
でも円は無理ダベ?
金本位制でもない基軸通貨の紙幣の信用って行き着くところ軍事ちゃうのかな?



680 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:02:59 ID:a8I9kT5o]
>>669
アリコのCMで荒稼ぎしたTVは報道しません。

681 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:03:05 ID:PLPuZNGs]
>>669
どぞ
news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-080915X848.html

682 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:03:20 ID:PjxPSKrs]
>>648
ですね。

683 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:03:27 ID:zps/yu9m BE:1580569979-2BP(112)]
>>673
つーかコシミズの独なんたら党って機能してるの?コブキとかいう奴のせいで
支離滅裂な状態になってるらしいけど

684 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 14:03:29 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>671
   (つ/ 真紅 ./ セルゲームだけに売り勝負ですね。ウェーッハッハッハ!
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   

685 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:03:44 ID:iS02alQI]
つまりそれ(宣伝)が目的だったんですねw
多分最初から買収するつもりなんかなかったんだろうなw
さすがやり方がせこい朝鮮人w

686 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:03:45 ID:3N4K9jDf]
BlackならぬBloodTuesday

687 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:04:10 ID:k+8oFW0s]
>>666
いや、資源市場も崩落してるから日本はそういう心配はいまのところ少ないと思う
恐慌状態になったら円高に動くと思うし

>>667
新興国ぜんぶそんな感じになるとおもいます
インドも5%くらい下がってるし


688 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:04:10 ID:ree73dOQ]
>>678
BS-1 リーマン今やってるね。

689 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:04:21 ID:PLPuZNGs]
>>675
トリアージするときの基準は世界への影響度でしょうねぇ。




690 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:05:01 ID:zps/yu9m BE:1229332177-2BP(112)]
>>678
まぁ欧州もITバブル崩壊に加えてサブプライムの影響もかなり受けてますからねえ
ちなみにニューズウィークの話によると日本とジョンブルの失業率上昇は0%だそうでw

691 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:05:11 ID:PjxPSKrs]
>>665
時間差があるでしょうが、ユーロバブルの崩壊フラグも同時成立です。


692 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:05:21 ID:9oKfl/ge]
>>685
ここ何日かそんなニュースばっかりだったけどね。

誰もが韓国の実態知ってるから
苦笑いしか起きなかったけどw

693 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:05:25 ID:PXqln+H2]
今、ニュースでリーマン破綻した。
これも法則?w

694 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:05:48 ID:CzAaOZKN BE:610897829-2BP(0)]
>>690
何でしょうか、この妙に加速しまくった動き。

695 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:06:14 ID:zps/yu9m BE:878094757-2BP(112)]
>>691
ユーロまで崩壊ですか!?うわ・・・
ユーロに参加しなかったジョンブルとダネマークの判断は正しかったっつー事ですなw

696 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:06:48 ID:PjxPSKrs]
>>689
必要かどうかですね。

697 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:06:54 ID:PLPuZNGs]
>>690
あれ?ブリテンって経済状態悪くなっていってなかったっけ?
それで失業率上昇度0%って・・・・。
何をやったんだ?

ストーンヘンジの周りで踊ったのか?

698 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:06:56 ID:1tNh+cBa]
>>693
リーマンどころが、AIGも・・・

つ >>634

699 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:07:02 ID:wQpPzftY]
>675
韓国ちゃんには黒いのをつけてあげましょう ってなるのか



700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:07:05 ID:476eFl1n]
>>677>>680>>681
ありがとー!悠仁様見終わったから見てみる
外資の保険会社は安いけど、信用しない方がいいとうちのせんせーが言ってたナァ@個人院勤め






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef