[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/07 11:55 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国経済】宣伝効果2億ドル以上 産業銀、リーマン買収合戦で脚光ー韓国産業銀行広報[09/10]



1 名前:戸締りφ ★ [2008/09/10(水) 18:25:30 ID:??? BE:941692875-2BP(130)]
 最近、産業銀行(KDB)は思いもよらぬ宣伝効果を挙げています。これは一体どういう
ことでしょうか。実は産業銀行は8月初めから、米国4位の投資銀行「リーマン・ブラザーズ」
の買収作業に乗り出したのです。しかし、結果はそれほど芳しくありません。

 価格や買収条件が合わず、政府内部にも反対する声が多いたため、今ではほぼあきらめ
かけている状態です。「この機を逃せば、韓国金融産業を一段階飛躍させるチャンスはもう
やって来ない」とし、リーマン・ブラザーズの買収に乗り出した、初の民間金融マンで産業
銀行頭取の野心は、水泡に帰してしまう雰囲気です。

 ところで産業銀行は、リーマン・ブラザーズの買収合戦を通じ国際金融市場で一躍有名に
なりました。

 これまで産業銀行については何も知らなかった海外メディアが、大騒ぎしたためです。
米国のウォールストリート・ジャーナル紙やニューヨーク・タイムズ紙、ワシントンポスト紙、
ブルームバーグ紙、英国のファイナンシャル・タイムズ紙をはじめとする大手メディアが産業
銀行について取り上げたほか、閔裕聖(ミン・ユソン)頭取に対するインタビューが関連記事
として掲載されたのです。

 韓国の国営銀行が、米国系の大手投資銀行を買収しようとしたおかげで、一気に有名に
なったのです。

 今回のことを機会に、産業銀行に対する海外メディアの表現も大幅に変わったといいます。
これまでは「サウス・コリア・スモールバンクKDB」すなわち「南韓の小さな銀行、産業銀行」
というのが通常の修飾語だったといいます。しかし、最近ではこのような修飾語は見られ
なくなりました。これまで、ウォールストリートにおける韓国の存在感は実に小さなものでした。
だとすれば産業銀行の認知度などは輪を掛けて低かったといえます。

 今回の挑戦で産業銀行が挙げた宣伝効果は、金額に換算できないくらいだといわれています。
KDBという名前はウォールストリートに定着しました。こうした宣伝効果について、産業銀行
広報チームの関係者は「ざっと見積もっても2億ドル(約214億円)は下らない」といいます。

 交渉はうまくいっていませんが、今回の挑戦で産業銀行は多大な効果を挙げたのです。

朝鮮日報
www.chosunonline.com/article/20080910000068
関連報道
韓国産業銀、リーマンの経営権を6兆ウォンで取得することを模索=聯合
2008年 09月 10日 14:39 JST
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824068620080910
UPDATE1: 米リーマンとの協議、条件面で合意できずに終了=韓国産業銀
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824090420080910
2008年 09月 10日 16:28 JST


516 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 12:47:10 ID:CzAaOZKN BE:950284447-2BP(0)]
>>512
上位無担保債って、全発行株式の何%くらいと見ますか?

517 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 12:47:55 ID:k+8oFW0s]
>>512
そういえばリーマンが発行してる劣後債・優先株の発行額ってどれくらいあるんでしょうね・・・

>>516
株式じゃなくて債権ですね

518 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 12:48:46 ID:CzAaOZKN BE:203632632-2BP(0)]
>>517
あ、債権か。

519 名前:子ぬこ@ケータイ [2008/09/15(月) 12:48:47 ID:QDshBQVJ]
>>514
今日は対ドル相場お休みだから油断してたら
面白すぎることになってました

やっぱりこまめにチェック入れないといけないようです

520 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 12:51:05 ID:PjxPSKrs]
>>516
普通株式は紙切れでしょう。
あくまでも保証対象は一般債権ですね。

>>517
申し訳ありませんが、調べたことがありません。

521 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 12:52:01 ID:PjxPSKrs]
>>519
ドルウォンの動きはないが、ユーロドルで動いているのでは?


522 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 12:52:08 ID:0mSqP0Ut]
>>520
いよいよと言うべきかしらね…


523 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 12:53:08 ID:PjxPSKrs]
>>522
FRBがどのような手を打ってくるか?
残された選択肢は少ないように思います。

524 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 12:54:34 ID:1tNh+cBa]
>>515
代表・ジュセリーノ・戸締役に改名するんですね わかりますw



525 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 12:54:56 ID:TUr9RZck]
>>523
どっかの国がやったみたく、大量の公的資金注入による国営化しかないのでは?
けちんぼのアメリカ人が認めるとは思えませんが。

526 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 12:55:27 ID:0mSqP0Ut]
>>523
展開次第では第一次大戦依頼の米国による経済支配の歴史が終わるかもしれないわね。

では、ばいに〜★


527 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 12:55:28 ID:k+8oFW0s]
>>520
いえいえ
こちらでもぐぐってみたんですが優先株40億ドルという数字が出てきただけだったんすけど
複数回発行してたらいくらになってるか見当もつきませんね
紙くずカワイソス

あとは今夜緊急利下げするかどうか注目してます

528 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 12:56:42 ID:CzAaOZKN BE:543020328-2BP(0)]
>>521
EURKRWとEURUSDと連動してますね。

ttp://stooq.com/q/?s=eurkrw&d=20080915&c=1d&t=c&a=lg&r=eurusd


529 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 12:59:06 ID:fNg5ekSj]
宣伝効果w
最初から買収する気はなかったわけですねw

530 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 12:59:16 ID:u9Ssjr4k]
まさかリーマンで、会社の清算状況が見れるとは思わなんだ。

アメリカ政府は、今回のリーマン破産を受けて、今後の金融産業が抱える「負の連鎖」を
どう断ち切っていくつもりなんでしょうかね?
連鎖が表出して危機のスポットが当たっている、AIGへの対応も見ていきたいところですが。

531 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 12:59:47 ID:PjxPSKrs]
>>524
なんというオカルトw

>>525
民間以前に、FRBとFDICに資本注入しないと持たない局面ですね。
大量の国債発行をしないといけなくなるかもしれません。

これを嫌がって、FRBはリーマンに対する保証を拒否したのだと
思います。

>>526
お疲れ様

>>527
NYまでに何らかの打開策が出せると良いのですが、、、、

532 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:01:45 ID:4SxKJ1cS]
しかし世界中がスキーム調整している中、とんでもないトリガー引いちまったな>韓国

533 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:01:59 ID:PjxPSKrs]
>>528
ありがとうございます。
ユーロウォンは直接市場がなかったはずですからね。

>>530
UBS ワシントンニューチュアルもですね。


534 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:03:38 ID:k+8oFW0s]
>>531
さっき担保拡大とか入札規模拡大とか金融緩和カード切っちゃったから、もう利下げカードくらいしか思い浮かびません
ほかにあるといいのですが・・・・バカナンキはカード使いすぎた。本当の危機のときに手札がカラとか・・・

利下げ余地もどれだけあるか、原油価格が落ち着いてるから0.5くらいはいけると個人的には考えてますが



535 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:03:38 ID:CzAaOZKN BE:610897436-2BP(0)]
>>531
打開策……
緊急利下げ以外に何がありますかねぇ。

536 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:04:28 ID:ImOs8tbr]
>>498
「グラナダの戦力が残っているうちに、なんとしても体制を立て直さねばな。」

・・・といいつつ、キシリアがア・バオア・クーを脱出しようとしているとこ。

537 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:04:58 ID:TUr9RZck]
>>531
もしかして米ドル終了ですか?
いやだなあ、米国の破産管財人は日本しかいないだろうに・・・・

538 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:05:08 ID:ss6tbMKh]
>>530
まぁ膿は出し切らねば回復もないんだから。

539 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:05:43 ID:QLceymrh]
結局、公的資金投入は米国財務省が拒否したねw
バンク・オブ・アメリカはメリルリンチに。
リーマンは破産手続きしかないかね、韓国はお呼びじゃないしw


540 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:06:03 ID:9/gvcRP3]
リーマンに救いの手が来なかった理由が明確になりました。
法則でしたか。

541 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 13:06:43 ID:HJlNVmXO BE:140154833-2BP(1025)]
まさか、この期に及んで日本に助けを求めるなんてないだろうな?
リーマンw

542 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:07:14 ID:NzaHZO0A]
>>536
どっちにしろ 韓国って 1年戦争末期のジオン公国に融資しようとしてたんだな

543 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:07:19 ID:PjxPSKrs]
>>534
窓口融資の拡大と利下げで時間稼ぎしかないでしょうね。
後は、今あるCDS問題をどうするのか?
CDSは連鎖の糸が絡み合っていますから、どう隔離するかという
ことになるのではないでしょうか?



544 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:07:53 ID:ree73dOQ]
>>534
最後の緊急手段のゼロ金利を、延々と続けた日銀思い起こさせますなあ。



545 名前:子ぬこ@ケータイ [2008/09/15(月) 13:08:09 ID:QDshBQVJ]
>>533
なるほど
じゃあ今日の動きは単純に
ドルが下がってるからと言うことなのですね

546 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:08:13 ID:PCwhB3z8]
日本式にバブル崩壊のりきるなら公定歩合引き下げ、つーわけにはいかないの?

547 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:09:43 ID:CzAaOZKN BE:2443587089-2BP(0)]
>>546
FRBの利下げカードですな。

548 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:09:52 ID:PjxPSKrs]
>>545
ローカルカレンシーですから、時間外や場外取引は少ないでしょう。

549 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:10:30 ID:k+8oFW0s]
>>541
リーマンはもう投了ですけど
韓国はあわくって助けを求めてくるかも

ただ日本には決定すべき最高責任者が実質不在なので意思決定ができない
残念なことです(棒)
まあせいぜいがんばっていただきたい

>>544>>546
日本は対外資産超過の国だからそい¥ういう常識はずれなことあできたんですけど
アメリカの場合は金利を下げすぎるとお金がなくなっちゃうんですよね・・・



550 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:11:40 ID:sZh7pREW]
韓国の国営銀行は、信用できない。という事か
たしかに、世界中にひろまったかも

551 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 13:12:59 ID:HJlNVmXO BE:218017872-2BP(1025)]
>>549
ブラックロックに相談して、分社化しようとしていた不動産関連がちょっと気になりまして。

552 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:13:28 ID:p+nznrDj]
>>544
あれはもう他に選択肢なかったけどねw

553 名前:子ぬこ@ケータイ [2008/09/15(月) 13:13:41 ID:QDshBQVJ]
>>549
でも金利下げたら
円キャリーならぬドルキャリーが生まれるってことはあり得ないんでしょうか?

554 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:14:05 ID:QNKmqJfV]
>>546
アメリカのインフレが加速しますよ?
覇権国家の終焉が見たいのならどうぞ。




555 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:15:05 ID:k+8oFW0s]
>>553
そのまえにドル危機が来るかも・・・
1ドル50円とか

556 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:15:26 ID:CzAaOZKN BE:1832690096-2BP(0)]
>>554
下げられても0.3くらいじゃない?
今の体力的に。

557 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:16:41 ID:ree73dOQ]
ロイターの最新を。一応貼り

米リーマンが破産申請の可能性、メリルはバンカメが買収へ
jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33743420080915
米金融セクターは14日、投資銀行大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングス
の破産法適用申請見通しや大手銀バンク・オブ・アメリカによるメリルリンチ買収
の見通し、保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の資産売却見通し
といった前例をみない規模の激震に見舞われた。

この日の展開は、住宅市場のバブル崩壊と信用危機が13カ月目を迎える中、
ウォール街や米政府が選別的救済の必要性を認識した可能性を示唆している。

558 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:16:53 ID:JvXtsOLb]
よく見れば買収合戦なんてもんじゃなくてただのババ抜きだったな。


559 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:17:08 ID:JoYrxe0Y]
>>540
これは法則ではなく、風説の流々だろ。

「韓国産業銀行がリーマンを買収するニダ!」
    ↓
「リーマンって、韓国産業銀行に買収されるくらいヤバいのか?」
    ↓
リーマン倒産

560 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:19:49 ID:9jXkOmng]
FF金利誘導目標  2%
公定歩合 2.25%

7月の消費者物価指数 前月比1.2%増 前年同月比5.6%増 
コア指数 前月比0.3%増

さて、どこまで下げられるかね?

561 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:20:33 ID:k+8oFW0s]
「JCフラワーズ・KKR・TPG、米AIGへの出資見合わせ=NYT 2008年 09月 15日 12:31 JST」
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS825721920080915

NYTによると、格付け会社は15日朝までにAIGの信用格付けを引き下げるとの方針を示している。
格下げされた場合には、カウンターパーティーはAIGとの契約に基づき、資本を引き揚げることが可能となる。
NTYは、カウンターパーティーが資本を引き揚げれば、AIGはあと48時間から72時間しか
存続できない可能性がある、と報じている。


風雲急を告げてきました
金融危機どころか世界恐慌の可能性が・・・
AIGがとんだらリーマンどころのさわぎじゃないし

562 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:20:40 ID:9RsqEFk2]
宣伝効果ってよくは分からないけど小浜市がオバマ氏の件で騒いでいたのと同じようなものなのかな

563 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:21:10 ID:ovouvpj4]
>>.541
日本でも、病院再建詐欺で大損こいてるから、それをネタに?
まあ、その損失全額取り戻せても、破綻は免れないだろうがw

564 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:21:51 ID:14S/z1Cg]
>>561
背筋が凍るようなニュースなんだけど、
もはや失笑しか出てこないな。



565 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:22:06 ID:1tNh+cBa]
>>560
こ、これは・・・w
行くも地獄、帰るも地獄かよ

566 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:22:17 ID:CzAaOZKN BE:407264843-2BP(0)]
>>561
……えー。

世界同時恐慌のカウントダウン?

567 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:23:05 ID:CVvLg6U4]
くだらねぇ売名行為だなwww
朝鮮人らしいぜ

568 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 13:23:13 ID:HJlNVmXO BE:249163182-2BP(1025)]
>>561
大変なことなんだけど、なんでこんなに暢気でいられるんだろう……?

569 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:24:07 ID:1tNh+cBa]
>>561
ジャックなら・・・
ジャック・バウアーなら何とかしてくれるはず!

 すまん 言ってみたかっただけなんだ・・・ orz

570 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:24:10 ID:ovouvpj4]
>>568
数字が大きすぎて、すでに実感不可能な状況だからでは?

571 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:24:22 ID:CzAaOZKN BE:950284447-2BP(0)]
>>568
危機感が麻痺してるんだよ、きっと。
サブプラからこっち、連続してたから。

572 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:24:43 ID:ree73dOQ]
>>561
AIGはあと48時間から72時間しか
存続できない可能性がある、と報じている。


ぎゃーーーーす。

573 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:25:26 ID:JoYrxe0Y]
>>568
目の前の光景が、スローモーションで動いているところ。

574 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:26:12 ID:IXinuykT]
法則こわいね。
あっと言う間にリーマン破産。



575 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:26:53 ID:u9Ssjr4k]
>>561
ギニャァァァァァァ!(藤子不二雄風に)

一歩間違えたら、AIGが出している各種金融商品が紙くず化して、
様様な投資環境が「ご破算に願いましては」になっちまうorz

576 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:27:25 ID:CzAaOZKN BE:1357548285-2BP(0)]
>>574
そんな問題ぢゃねぇw


どうする気だAIG?

577 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:28:10 ID:zps/yu9m BE:602121683-2BP(112)]
>>1
リーマンを買える金あんのか・・・?

>>566
そうにしか思えんです

578 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:28:29 ID:CzAaOZKN BE:2138138879-2BP(0)]
>>575
日本にどんだけ波及すんだ……
想像したくないなー

579 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:29:03 ID:JoYrxe0Y]
もう、会社名を変えるしかないな。

AIG を AIGO に・・・

580 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:29:31 ID:k+8oFW0s]
AIGとんだらメガバン2連ストップ安レベルの大事

>>579
韓国に身売りかよwww

581 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:29:48 ID:zps/yu9m BE:1404951078-2BP(112)]
しかしユダヤ金融資本は世界を支配する力があるなんて抜かしたバカは誰だ?
しかもユダヤが在日を使って日本を支配してるなんて仮想戦記にもならん電波を飛ばしてたバカの姿も見たいわw

582 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:30:44 ID:a8I9kT5o]
リーマン破産  ほぼ確定
www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=ajf4UnhJgAgs&refer=jp_bonds

法則というか、落ち目の韓流れというか。。

583 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:31:12 ID:CzAaOZKN BE:543020328-2BP(0)]
>>581
コシミズ信者に言ってくれw


しっかし、何の因果でこういう洒落にならん状況が重なるかな……

584 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:32:08 ID:3N4K9jDf]
シチバンってどうなりますか



585 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:32:36 ID:zps/yu9m BE:1404951078-2BP(112)]
>>583
その突っ込み待ってますたw
まぁ自業自得でしょう。そもそもサブプライムはどう考えてもいつかは破綻するとしか思えんシステムですしね
さて、南鮮ヲンが破綻するか世界大恐慌が先に来るかが見物です

586 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:32:47 ID:CzAaOZKN BE:1187855257-2BP(0)]
>>582
今、リーマンよりAIGが大問題。
洒落にならん。

587 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:33:09 ID:PjxPSKrs]
>>561
あちゃー
AIGグループ各社は、生命保険契約者保護機構に加盟している。
www.seihohogo.jp/
生命保険会社の契約者保護制度
www.seihohogo.jp/pdf/pamphlet_h18.pdf
上記のパンフレットで確認することをお奨めいたします。[注意、PDFファイル]


588 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:33:28 ID:ree73dOQ]
>>581
いるよなあw

589 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:33:47 ID:pg7U77qx]
しかし 法則はほんとに当たるな。
例外がない。

590 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:34:51 ID:zps/yu9m BE:250884825-2BP(112)]
>>588
だいたいコシミズのユダヤ陰謀論ってどこがソースなん?w
そんな感じですw

591 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:35:04 ID:a3/ODPVf]
お前らの予想では韓国がヤバイだったけど
リーマンなど韓国の手のひらで踊ってただけジャン
崩壊するなんていってるやつもいっしょ

592 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:35:04 ID:a8I9kT5o]
>>578
 AIGエジソンの金融商品ーー>紙切れ
 アリコの保険ーー他の保険会社へ譲渡? 
            または保険保護機構の管理へ、、条件が悪くなると思う。
 AIGスター  (たしかもと千代田生命)  他の保険会社へ譲渡?  
                           または保険保護機構の管理 OR 紙切れになるものもある。

593 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:35:39 ID:k+8oFW0s]
極東で唯一市場あけてる台湾がこの状態だからね・・・

6,052.11 12:32AM ET
-258.57 (-4.10%)

日経-700くらい覚悟したほうがいいかも
公的資金が出なければ明日の朝にはAIG格下げくるだろうし・・・(格下げだけでもリーマン以上にヤバイネタ)

594 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:36:08 ID:EdNElK0j]
まーた法則発動しやがった



595 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:36:08 ID:PjxPSKrs]
>>586
掛け捨てなどの保障部分は大丈夫だろうけど、年金など貯蓄部分は
大きく毀損する可能性がある。

また、整理過程で、保有する株式が投げ売られる可能性もある。

日本にもクレジットクランチが波及、海外からの資金引き上げが一気に
進む可能性がありますね。


596 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 13:36:19 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 交渉決裂直後破産だから悪評以外の何物でもないけどな。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  あーねむ。
      ̄ ̄ ̄   

597 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:36:33 ID:14S/z1Cg]
十年前、天が旅客機と共に降ってきましたが、
今度は大地が割れましたねえ。

いやー、どうしましょ?

598 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:36:55 ID:ree73dOQ]
AIU保険会社(AIUインシュアランス・カンパニー)

日本での営業開始は1946年。収入保険料で日本最大の外資系損害保険会社です。
全国約15,000もの代理店を持ち、事故の際の迅速なアフターサービスとともに、
世界品質の損害保険、医療保険をお届けします。



歴史と伝統と信頼があるんだ。
当然ちゃあ当然だが。

599 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:36:57 ID:k+8oFW0s]
>>591
もう韓国なんてやばいどころか完全に詰んでるんですが・・・

600 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:37:53 ID:1tNh+cBa]
>>587
>生命保険契約者保護機構

これって銀行で言う、預金保険機構みたいなもんですか?

601 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:37:54 ID:k+8oFW0s]
米リーマン・ブラザーズ (更新:09/15 13:33)
連邦破産法第11条の適用を申請


確定きました

602 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:38:37 ID:PjxPSKrs]
>>600
はい

603 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:38:55 ID:ree73dOQ]
>>601
ああ、バイバイ (ノД`

604 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:39:00 ID:CzAaOZKN BE:2138138879-2BP(0)]
>>587
待って待って待って。
生保業界のみならず、金融各方面に影響が出ると……?



いーーーーーーやーーーーーーーーーぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!



605 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 13:39:39 ID:HJlNVmXO BE:467181656-2BP(1025)]
事態が進行しすぎて、なんだかかんだか。
日本も危ないけど、韓国は濁流に飲み込まれて見えなくなるんじゃあ?

606 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:40:30 ID:14S/z1Cg]
>>604
そりゃ出るでしょう。
保険屋さんって、資金の出所ですし・・・・・・
水道でいえば貯水ダムが決壊したようなもんです。

607 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:41:15 ID:CzAaOZKN BE:2138138497-2BP(0)]
>>601
北か。

南鮮、加速装置入ったな。

608 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:42:14 ID:CzAaOZKN BE:1629058368-2BP(0)]
>>606
いや、AIG関連各社だけじゃ済みそうもないのよーーーーーーー!!!

609 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:42:18 ID:k+8oFW0s]
>>604
世界中の金融取引の胴元みたいな役割も担ってるので
それ格下げされるだけで世界中の金融商品に支障をきたす

610 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:42:55 ID:QLceymrh]
これ日本の外資も、相当引き揚げられる可能性もあるよね?
市場はどうなっちゃうんだ?

611 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:43:12 ID:+DFqTwx4]
>>601
あー…
韓国金融、倍返しを食らうんですね、わかります。

612 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:43:55 ID:CzAaOZKN BE:407264562-2BP(0)]
>>610
かーなーり、マズイ。
恐慌一歩手前。

613 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:44:18 ID:9jXkOmng]
>>601
切り売り資産の買い取り手に立候補「表明」するんじゃね?
記者会見だけで電話一本すらかけないって奴。

614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:44:59 ID:0psQbRzu]
リーマン チャプター11確実
@CNN



615 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:45:39 ID:PjxPSKrs]
>>601
チャプター11ですか、、さて、どうなるんだろう?

>>604
はい、
まずは、AIGが引受先になっているCDSが無効化します。
また、AIGのCDSに引受先に膨大な損失が出ます。
この課程で、膨大な損失が生まれると思います。
また、CDSの不成立によりハイリスク債権の引受先がなくなります。
すでに、利率が上がっている企業は資金ショートするでしょう。
(特に、膨大な負債を抱える自動車企業の動向に注目です。)

全体的なリスク係数が上がり、負の連鎖が発生します。

さらに、AIGの保有株や保有資産が売られることで、株価が下落し
債権価格も下落する。

現代金融システムのシステミックリスクが表出することでしょう。

616 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:47:18 ID:PjxPSKrs]
>>615
ちなみにCDSだけで、総額62−65兆ドルあります。
このすべてに、破綻リスクが派生することになります。




617 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:47:25 ID:2DA4tK/3]
やばいっていうのは伝わってきた。

日本はどれくらいヤバイの?


618 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:48:27 ID:CzAaOZKN]
メリルはバンカメが買収。
リーマンは破産確定。
AIGは下手すりゃアボーン。


……何の冗談?

619 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:48:42 ID:k+8oFW0s]
もう打てる手はAIGに公的資金投入しかないけど
それだとリーマン見捨てたのはなんでってことになるし

どうするんだろうね・・・・

>>616
みたくない現実そのものだな
おそろしや・・・

>>617
日経平均10000円割れが視野にはいってくるくらいやばい

620 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:49:21 ID:6FB+cDFL]
>601 ついに確定でましたか。世界恐慌スタートの記念カキコ

621 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:49:29 ID:L+2CBKE6]
>615
チャプターイレブンって、一応現状の事業を原則継続しながら、
再生を目指す・・・って感じでいいんでしたっけ?

622 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:49:31 ID:CzAaOZKN BE:1900567878-2BP(0)]
>>616
> ちなみにCDSだけで、総額62−65兆ドルあります。

……をひ。
マジに泣きたくなってきたんですが。

623 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:49:56 ID:a8I9kT5o]
>>615

> すでに、利率が上がっている企業は資金ショートするでしょう。
> (特に、膨大な負債を抱える自動車企業の動向に注目です。)

GM bankruptですね。

624 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:49:59 ID:ree73dOQ]
>>612
>>恐慌一歩手前。

それってこういう現象かなカナ。

UBS、下期に50億ドルの追加評価損計上の可能性=新聞
jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33743820080915
スイスの金融大手UBSは今年下期、高リスク資産に絡んで50億ドルの追加評価損を
計上する必要がある。
14日付のゾンターク・ツァイトゥング紙が報じた。情報筋は明らかにされていない。

 同紙によると、UBSは、クレジット市場の混乱が続いているため新たな評価損計上が
必要となっており、サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)絡みで
10億ドル、プライムとサブプライムの中間に位置づけられるオルトAローンに関連して10億ドル、
金融保証会社(モノライン)への投資に絡んで20億ドル、学生ローンに関連して10億ドル
程度の評価損を計上する見通しという。

 ただ、増資を実施する可能性は低いとした。




625 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:50:10 ID:PjxPSKrs]
>>617
先進国では、一番軽度でしょうが、山一破綻程度の影響はあるでしょう。

その他の国は、その何倍もですね。

グリーンスパン曰く 100年に一度 ということです。

ドル崩壊の私が書いた後書きと同じw


626 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:50:37 ID:k+8oFW0s]
>>618
メリルもバンカメの株主がつっついてきたら万が一の可能性があるよ



627 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:51:34 ID:PjxPSKrs]
>>622
それを参照するデリバティフもありますから、、、、、

さて、いくらになるのでしょう?


628 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:51:54 ID:Oya+6gLc]
質問だけど、リ−マンが破綻したら日本のリ−マンの社員や会社事務所が有る
ヒルズの29-32階はどうなるの・・・森ビルも頭が痛いなライブドアに続き
ヒルズの価値も下がったなテナント料も下落するな

リ−マンの社員は解雇になるの・・・ハロワ−クも大変だな

629 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:52:09 ID:czJdE/8E]

山一の時は中国に発生するはずの巨額不良債権を日本政府が引き受けちゃったけど、

アメリカはそんなに甘くないだろうね。

韓国大丈夫?



630 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:53:07 ID:xuvgo/EF]
なんかヤバくなってきたな
あした、株・外貨預金全部解約してくる

631 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 13:53:12 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>625
   (つ/ 真紅 ./ 振り子が大きく振れるほど逆にも大きく振れるってことですよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  昨日いきなりいなくなってたのは会社行って色々準備してたからなんですけどね。
      ̄ ̄ ̄   ったく面倒な役回りだぜ。

632 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:53:23 ID:CzAaOZKN BE:1221793766-2BP(0)]
>>627
10倍、じゃ効きませんわね。
当然。


最低でも30倍以上……
1900兆ドル……

633 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:53:25 ID:1tNh+cBa]
>>625
やっぱり代表・ジュセリーノ・戸締役じゃないですか!w

矮小な話に戻しますが、AIG破綻して世界経済が根幹から崩れると、
こないだ売れなかった韓国のソブリン債や韓国の国債なんて
誰も買わなくなるような気がするんですが・・・

634 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:53:38 ID:PjxPSKrs]
法則かねぇ
2004年の過去記事から
AIG、汝矣島に国際金融センター建設へ
www.chosunonline.com/article/20040610000035
 ソウル・汝矣島(ヨイド)の中小企業展示センターに世界的な金融・保険グループのAIGが
国際金融センターを建設することが最終決定した。
 ニューヨークを訪問中の李明博(イ・ミョンバク)ソウル市長は10日午前(韓国時間)、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
AIG本部でモーリス・グリーンバーグ会長と「ソウル金融センター建設(仮称)のための基本
協力契約」を結んだ。

 ソウル市はこれに先立ち昨年6月、AIG側と了解覚書(MOU)を締結し、1年余の交渉の末、
同日契約にこぎつけた。

 これを受け、AIG側は事業費8億ドル(約9400億ウォン)を投じ、汝矣島23番地(約1万坪)
一帯の敷地に延べ面積1万4000坪規模のソウル国際金融センターを建設する。





635 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:54:09 ID:zps/yu9m BE:677386793-2BP(112)]
ここまで損失が酷いとは・・・
もう金融資本主義崩壊は近いな。インド出身の経済博士(名前忘れたorz)の預言が
何だか現実味を帯びてきたな

636 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:54:27 ID:L+2CBKE6]
>633
リスクプレミアムの代わりに、韓国のインフラを付ければ売れるニダw

637 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 13:54:41 ID:PjxPSKrs]
>>624
すでにUBSは、事実上、スイス中銀の監督下に入っています。


638 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:54:50 ID:3N4K9jDf]
なんか全ての外貨が重いッ糞、前日比円高になっとるw
もうどうにでもな〜〜れ

639 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:54:52 ID:NdLtOtPh]
ドルがコケたら基軸通貨はユーロになるのけ?
軍事力のみが信用だったモンゴル紙幣みたいな立場になるのか?ドルは?

640 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:55:02 ID:zps/yu9m BE:451592429-2BP(112)]
>>634
もう法則確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ、恐ろしや恐ろしや

641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:55:29 ID:1tNh+cBa]
>>632
>1900兆ドル……

って、20京円ですか?

 想像できん・・・ orz

642 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:55:34 ID:ree73dOQ]
>>634
AIGすら、法則・・

643 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:55:55 ID:+7K7yOMw]
>>634
「ヨイドを極東のドバイにする!」と鼻息荒かったのに……。

644 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 13:55:56 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>634
   (つ/ 真紅 ./ 法則っすねぇw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   



645 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:55:57 ID:14S/z1Cg]
この導火線の点火に一枚噛んでたと思うと、
さすがとしか言いようがない。

646 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:56:23 ID:zps/yu9m BE:351238627-2BP(112)]
>>642
ふと思ったんだがAIGって確かイングランド・プレミアリーグのマンUのスポンサーもやってたな
そしてマンUには朴店長が(ry

647 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:56:25 ID:476eFl1n]
リーマンがついに逝ったと聞いて飛んできますた!!!法則がとどめに?

648 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:56:47 ID:2DA4tK/3]
>>625
最近韓国経済wktkにたどり着いて少し興味をもったど素人ですけど、、、
韓国でwktkなんかしてられんってことですね。。




649 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:56:57 ID:k+8oFW0s]
>>633
買い手がいないどころか
外資は韓国内の資産を現金化するために投げうるでしょうね

あしたのKOSPIはマイナス3桁の予感

>>639
ユーロ圏もあやしいそうな・・・・

650 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:57:11 ID:CzAaOZKN BE:509080853-2BP(0)]
>>647
AIGも逝きそーです(泣

651 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:57:14 ID:1tNh+cBa]
>>634
なんて霊験あらたかなw

652 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 13:57:28 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>639
   (つ/ 真紅 ./ 下手すりゃ円になるかもなw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  おことわりします(゚ω゚)だが。
      ̄ ̄ ̄   

653 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:57:40 ID:L+2CBKE6]
>646
世界中のサッカークラブは今すぐサムスンやLGをスポンサーから外すんだぁ〜〜!!!

654 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:57:47 ID:PLPuZNGs]
リーマンが破産法適用で財政再建に走ったようだが・・・・。
溺れるものは韓国をも掴むってのは本当ですな。

まぁ、その韓国すらつかみ損ねたわけだが。



655 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 13:58:03 ID:CzAaOZKN BE:814528883-2BP(0)]
>>649
全体的にユーロ爆上げしてますね。

656 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:58:24 ID:676VS/FZ]
ビジネス+で珍しく勢い10000超え

【金融】米リーマン・ブラザーズ、破産法申請。 買収交渉が不調に終わったため
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221454279/
【金融】米リーマンが破産申請の見通し★2:メリルはバンカメが買収、AIGは資産売却へ [08/09/15]
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221450758/

657 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:58:29 ID:ree73dOQ]
内心ありえねーと実はわらっとったんだが、
9月危機説正しかった。
全世界的な意味で・・

658 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:58:30 ID:ss6tbMKh]
そしてリーマン破産。
なんという法則の威力。


659 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:58:38 ID:L+2CBKE6]
>639
ドルとユーロはほぼ同じ理由でコケてますからw

660 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 13:59:04 ID:zps/yu9m BE:602122346-2BP(112)]
>>653
ちなみに同じくプレミアのあなたにも〜♪はもうアウトw
マンUにも負けたしw

661 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:59:10 ID:2DA4tK/3]
ドラゴンボールだと、これまでは地球人同士の戦いをやっていたのが
突然スーパーサイヤ人レベルにまでインフレ起こした状態ということか。
(分からん人ごめんなさい。

662 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 13:59:18 ID:NdLtOtPh]
これでユダヤ陰謀論者が静かになるねw

663 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:59:20 ID:9eQP/RPP]
>>585
サブプライムがこれだけ大きくなったのって、
他に投資する先がなくなってたってことかねえ。
金余りの戦犯は、日銀だと言われると、否定できない面もあるが。

まあ、その運用を大失敗した本人達の責任が最大にしても。

664 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 13:59:35 ID:k+8oFW0s]
>>652
経済的な観点のみでみたら円の信用がいちばんマシっぽいですね

>>655
欧州も爆弾が破裂するかも



665 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:00:03 ID:zps/yu9m BE:1580569979-2BP(112)]
>>655
円とユーロが何故か上がってますな
ドル体制崩壊の前触れかな?

666 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:00:22 ID:Bs+nXrmj]
ぜんぜん経済のことわからないんですけど、物価が極端に値上がりしたりするの?
カップラーメンを買い込んだりした方がいいの?

667 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:00:48 ID:1tNh+cBa]
>>649
2億ドルの宣伝効果で、国が滅ぶのか・・・

668 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:00:52 ID:+7K7yOMw]
>>664
ユーロ圏マイナス成長の記事を数日前に読んだ記憶が……。

669 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:01:04 ID:476eFl1n]
>>650
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工マジで!??今日テレビ見てないんだけど、日本のマスコミ放送した?
とりあえず悠仁様ニュース見て和んでみる

670 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:01:05 ID:PLPuZNGs]
>>656
あそこは1000いかずに落ちていくのが性なのに・・・・。


って、そういやBIZ+のキャップ持っていたんだった(w
かなり使ってないから消えているだろうなぁ。

671 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:01:08 ID:CzAaOZKN BE:1221793294-2BP(0)]
>>661
先週まで天下一武闘会編だったのが、今週から地球の滅亡を掛けた戦いになったくらいw

672 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 14:01:29 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>663
   (つ/ 真紅 ./ 金主が貸した金の用途にまで責任が発生する訳ないだろ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   

673 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:01:32 ID:HJlNVmXO BE:654053876-2BP(1025)]
>>662
まさか。
我々の活動がユダヤの陰謀をとどめたって言いだしますよw

674 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:01:48 ID:ree73dOQ]
>>666
とりあえず、AIGの保険に入ってるなら色々準備しといたほうが良いです。
後は、なるようにしかならないと思う。



675 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:01:54 ID:PjxPSKrs]
>>631
ですね。
国や金融機関に対する[トリアージ]が行われることになるでしょう。

>>632
10倍だと世界のデリバテイフ総額になってしまいます。 

そこまでは行かないでしょう。



676 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:02:11 ID:zps/yu9m BE:351238627-2BP(112)]
>>662
コシミズ&コシミズ信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と単発ホロンちゃんみたいなレスをしてみる

>>663
投資するんなら資源とかにしとけばよかったのにねえって思いますねw
メタンハイドレートのような次世代資源もあるんですからねえ

677 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:02:40 ID:CzAaOZKN BE:678774454-2BP(0)]
>>669
>>561を参照。



にぎゃあああああああああああ!!!!!!!!!!!

678 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:02:45 ID:L+2CBKE6]
>665
今度は欧州の金融機関がパンクしてユーロが下がる番、という気もしますが。
NHK−BSの海外局ニュース,欧州も最近不景気なニュースばっかりですよねぇ・・・orz

679 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:02:56 ID:NdLtOtPh]
>>659
でも円は無理ダベ?
金本位制でもない基軸通貨の紙幣の信用って行き着くところ軍事ちゃうのかな?

680 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:02:59 ID:a8I9kT5o]
>>669
アリコのCMで荒稼ぎしたTVは報道しません。

681 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:03:05 ID:PLPuZNGs]
>>669
どぞ
news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-080915X848.html

682 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:03:20 ID:PjxPSKrs]
>>648
ですね。

683 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:03:27 ID:zps/yu9m BE:1580569979-2BP(112)]
>>673
つーかコシミズの独なんたら党って機能してるの?コブキとかいう奴のせいで
支離滅裂な状態になってるらしいけど

684 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 14:03:29 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>671
   (つ/ 真紅 ./ セルゲームだけに売り勝負ですね。ウェーッハッハッハ!
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   



685 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:03:44 ID:iS02alQI]
つまりそれ(宣伝)が目的だったんですねw
多分最初から買収するつもりなんかなかったんだろうなw
さすがやり方がせこい朝鮮人w

686 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:03:45 ID:3N4K9jDf]
BlackならぬBloodTuesday

687 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:04:10 ID:k+8oFW0s]
>>666
いや、資源市場も崩落してるから日本はそういう心配はいまのところ少ないと思う
恐慌状態になったら円高に動くと思うし

>>667
新興国ぜんぶそんな感じになるとおもいます
インドも5%くらい下がってるし


688 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:04:10 ID:ree73dOQ]
>>678
BS-1 リーマン今やってるね。

689 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:04:21 ID:PLPuZNGs]
>>675
トリアージするときの基準は世界への影響度でしょうねぇ。


690 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:05:01 ID:zps/yu9m BE:1229332177-2BP(112)]
>>678
まぁ欧州もITバブル崩壊に加えてサブプライムの影響もかなり受けてますからねえ
ちなみにニューズウィークの話によると日本とジョンブルの失業率上昇は0%だそうでw

691 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:05:11 ID:PjxPSKrs]
>>665
時間差があるでしょうが、ユーロバブルの崩壊フラグも同時成立です。


692 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:05:21 ID:9oKfl/ge]
>>685
ここ何日かそんなニュースばっかりだったけどね。

誰もが韓国の実態知ってるから
苦笑いしか起きなかったけどw

693 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:05:25 ID:PXqln+H2]
今、ニュースでリーマン破綻した。
これも法則?w

694 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:05:48 ID:CzAaOZKN BE:610897829-2BP(0)]
>>690
何でしょうか、この妙に加速しまくった動き。



695 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:06:14 ID:zps/yu9m BE:878094757-2BP(112)]
>>691
ユーロまで崩壊ですか!?うわ・・・
ユーロに参加しなかったジョンブルとダネマークの判断は正しかったっつー事ですなw

696 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:06:48 ID:PjxPSKrs]
>>689
必要かどうかですね。

697 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:06:54 ID:PLPuZNGs]
>>690
あれ?ブリテンって経済状態悪くなっていってなかったっけ?
それで失業率上昇度0%って・・・・。
何をやったんだ?

ストーンヘンジの周りで踊ったのか?

698 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:06:56 ID:1tNh+cBa]
>>693
リーマンどころが、AIGも・・・

つ >>634

699 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:07:02 ID:wQpPzftY]
>675
韓国ちゃんには黒いのをつけてあげましょう ってなるのか

700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:07:05 ID:476eFl1n]
>>677>>680>>681
ありがとー!悠仁様見終わったから見てみる
外資の保険会社は安いけど、信用しない方がいいとうちのせんせーが言ってたナァ@個人院勤め

701 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:07:11 ID:CzAaOZKN BE:950283874-2BP(0)]
>>691
すると?
やっぱ円本位制?w

702 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:07:27 ID:zps/yu9m BE:1354774469-2BP(112)]
>>694
実はシナ製造業資本の陰謀なんだよ!とコシミズ風に語ってみるw
冗談はともかくサブプライムの不良債権があちこちの市場でついに牙を向いたという事でしょうか

703 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:07:58 ID:PLPuZNGs]
>>701
萌本位制

704 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:08:14 ID:NdLtOtPh]
素人意見だけどドル、ユーロがコケても結局消去法で
基軸通貨はドルな気がするんだよなぁ



705 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:08:21 ID:3N4K9jDf]
スイスフラン鉄壁だなw

706 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:08:26 ID:CzAaOZKN BE:2138138497-2BP(0)]
>>702
んな、同時にあちこちで爆発しなくてもw

707 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:08:33 ID:zps/yu9m BE:1354773896-2BP(112)]
>>697
ユーロの参加しなかったから身動きが自由に取れるのでしょう
つくづく共同通貨ってロクな事せんなとは思いますわ
誰だよ、東アジア共同通貨なんてアホな妄想言ってた奴はw

708 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:08:35 ID:wQpPzftY]
今日市場が休みの 東京韓国上海など

休みで良かったのやら悪かったのやら

709 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:08:54 ID:czJdE/8E]

次のバブル崩壊は中国じゃないの?

そしてアジア通貨危機の再現。


710 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:09:02 ID:HJlNVmXO BE:545045257-2BP(1025)]
>>683
あそこまで電波な人達のをちはやってないので、存じません。

711 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:09:03 ID:ree73dOQ]
>>705
これこれ。>>624,637

712 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:09:09 ID:XSMHcFR9]
TVはTV東京以外はあんまり報道しないだろうな

713 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:09:12 ID:AjqpEGxz]
リーマン兄弟「韓国産業銀行……この怨みはらさでおくべきか」

714 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:09:26 ID:9oKfl/ge]
>>706
それだけ
あちこちにばらまいていたとも言えるけどね。

つか忍び込ませて回していたと言うべきか・・・・



715 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:09:50 ID:zps/yu9m BE:878094375-2BP(112)]
>>706
日本の国家予算すら上回る不良債権ですぜ、旦那w
これが日本じゃなくて本当によかったわ。小泉ライオンでも処理は不可能だろう
ここまで逝くと

716 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:10:00 ID:L+2CBKE6]
>694
韓国は加速装置、とw

717 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:10:11 ID:676VS/FZ]
南朝鮮も今日は祝日?

718 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:10:14 ID:PjxPSKrs]
>>695
金融機関のドル確保もあり、投資先からの資金引き上げが進む(レパトリ)
この課程で、上げていた地域からの引き上げ圧力が強まる。

資源、ユーロなどバブルがはじける。

また、ユーロバブルの要因となっていたスイスも危機的状況に置かれています。
この関係で資金の引き上げが本格化するでしょう。

先日、スイス中銀が、UBSとクレディに資本増強とデレバレッジを指示しました。


719 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:10:32 ID:k+8oFW0s]
そういえば韓国より上海がこわいな
もう下がりすぎで臨界状態でしょ

明日も市場閉めたほうがいいかも

720 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:10:51 ID:zps/yu9m BE:200707542-2BP(112)]
>>710
ウリは面白いからやってますw
しかも反論するとファビョって反応してくるから楽しくて仕方ないw

>>713
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

721 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:11:06 ID:w1S8Qba/]
>>713
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

722 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:11:25 ID:NdLtOtPh]
アラブと日本の時代が来るの?w

723 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:11:37 ID:PXqln+H2]
>宣伝効果2億ドル以上
買収やるやる詐欺!

しかし買収の素振りだけで、アメリカ4位の証券会社ぶっ飛ばす法則の力ってw

724 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:11:48 ID:PjxPSKrs]
>>701
ドルがなければ、円体制は成立しない。

ドル(米国債?)に対して、産油国と円が信用補完するしかないと思います。




725 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:11:50 ID:CzAaOZKN BE:543020328-2BP(0)]
>>718
> 先日、スイス中銀が、UBSとクレディに資本増強とデレバレッジを指示しました。

これ、実体経済に戻せって意味ですよね?
つーと……


ぎにゃああああああ!!!!!!

726 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:12:15 ID:3N4K9jDf]
>>711
ナル
あそこはいつも低金利も鉄壁w

727 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:12:22 ID:PLPuZNGs]
しかし、つい最近ドル崩壊をコノザマで買ってまだ少ししか読んでないのに・・・・。
読み終わる前に崩壊しちゃうじゃないか!

2週間はもって欲しい・・・・。

728 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:12:51 ID:k+8oFW0s]
ほかのユダヤ資本とやらはこういうふざけたことをした韓国に対して平静でいられるかな?かな?



729 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:13:02 ID:CzAaOZKN BE:475142827-2BP(0)]
>>724
あ、買い支えるしかない訳ですか。
何か……
癪だなぁ……

730 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:13:07 ID:zps/yu9m BE:451592429-2BP(112)]
>>718
つまりドルの確保のためにユーロ体制の崩壊が進むわけですか
しかしユーロも発足から10年程度で崩壊するとはねえ・・・

731 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:13:17 ID:AB8HSm45]
>>727
私は明日から読もうと思っていたのに…(´・ω・`)

732 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:14:08 ID:zps/yu9m BE:301060962-2BP(112)]
>>728
総力を挙げて潰しにかかるでしょw

まぁ頑張れや、ユダ公w

733 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:14:11 ID:ree73dOQ]
FXもそうだけど、素人には、レバレッジが間違ってるとしか思えない。
なんでバクチに大金を。

734 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:14:16 ID:+7K7yOMw]
韓国ってば不幸の触媒(カタリシス)みたいなもんだな。 

色んな国や組織を不幸にさせていくが、本質はまるで変わらない。



735 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:14:28 ID:czJdE/8E]

日本の低成長が話題になってたけど、日本が健全で急成長してたところがバブルだったんじゃないの?

ヤバイよ。ヤバイよ。


736 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:14:32 ID:AjqpEGxz]
 △
(゚∀゚) 韓国産業銀行赦すまじ
 (U兄U)
 )ノ

 △
(゚∀゚) 韓国産業銀行赦すまじ
 (U弟U)
 )ノ

737 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:15:27 ID:L+2CBKE6]
>736
ウォッカ飲んで忘れなさいw
あれはキングボンビーだから触っちゃだめ!w

738 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:15:41 ID:CzAaOZKN BE:2443586898-2BP(0)]
>>733
レバせいぜい3〜5倍に押さえましょうやw
素人がレバ10倍以上に手出しちゃいけません。

739 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:16:10 ID:8a/iSroN]
ウリにかかわったら地獄に落ちる二だ。

740 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:16:11 ID:PjxPSKrs]
>>725
スイス連邦銀行委:UBSとクレディSの保有資産に上限設定へ 09/03
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHvHegWmD2vM 
 アルティネ委員長は、「われわれは、資本レバレッジ率の規制に着手する。遅くとも
年末までには新規制を導入する計画だ」と述べた。モルガン・スタンレーのアナリスト、
ヒュー・バンスティーニス氏を含む複数のアナリストは、スイスの同大手2行は新規制
で定められた基準を満たすため、配当中止や株式買い戻し停止、バランスシート縮小、
増資などが必要になるとみている。


741 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:16:25 ID:3N4K9jDf]
俺なんてNZ弗塩漬けだぜ
ここ1ヶ月で対円10%以上下落ってどうよww

742 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:16:38 ID:zps/yu9m BE:200707542-2BP(112)]
>>736
逆に考えるんだ
このまま放置をすれば南鮮経済は崩壊するじゃないかw

743 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:17:08 ID:476eFl1n]
>>736
成仏してくれ…

744 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:17:20 ID:L+2CBKE6]
>733
そんなおかしいことじゃないさ。

要するに元手が一万円しかないのに10万円分の馬券を
いろんなエガオさんのを分散して購入する、ってだけ。



745 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:17:27 ID:CzAaOZKN BE:2443586898-2BP(0)]
>>740
……スイスよお前もか。
全世界的に加速してますな。
この動き。

746 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:17:47 ID:a8I9kT5o]
>>718
> >>695

> 先日、スイス中銀が、UBSとクレディに資本増強とデレバレッジを指示しました。
>
  ユダヤ人よりえぐいといわれるスイス商人が本気だしたら、、、ブルブルものですが、、

747 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:17:53 ID:08qrgCnK]
ぶっちゃけ欧米なんて既に日本と同じように経済ののびしろが無かったのに、バブルで無理矢理成長させてただけなんじゃないか?

748 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:18:18 ID:wQpPzftY]
>730
 バブルがはじける事により、各国の経済事情に
 許容範囲を超えるばらつきが出てしまいそうですね

 ユーロが崩壊するとは思えませんが、一時離脱を余儀なくされる
 国は出るかもですね

749 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:18:52 ID:ree73dOQ]
>>744
やっぱおかしすぐるww

750 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:18:57 ID:NdLtOtPh]
真面目にコツコツが最後に勝つ世の中じゃないとやっぱ変だよね

751 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:19:13 ID:PjxPSKrs]
>>727 >>731
ありがとうございます。
ここまでは、本の予測通りの展開ですね。



752 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:19:16 ID:DyuBKzYr]
そして五年後、市場で脚光を浴びるジンバブエドルの姿が!

753 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:19:17 ID:zps/yu9m BE:903183449-2BP(112)]
>>745
ゴルゴの金庫番までも資金引き上げとはねえ・・・

754 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:20:20 ID:zps/yu9m BE:602121964-2BP(112)]
>>748
まぁフラ公とドイッチェラントは脱退しなさそうですがイタ公やスウェーデンは逃亡しそうですね
共同通貨なんて所詮は夢に過ぎなかったっていう事でしょうか



755 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:20:46 ID:PjxPSKrs]
>>745
真水の金で勝負しているの日本ぐらいですからね。

FXなどで、レバレッジの犠牲者が出ているようですが

756 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:20:47 ID:AjqpEGxz]
リーマン兄弟がペコちゃんみたいに暗黒化したAAが出来るかもしれない……

757 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:21:44 ID:dMRE6Zi0]
看取スレみたけど、これって本当に取引してるの?
休日だから假とかじゃないの?

758 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:21:49 ID:lzB+KeWC]
どうせ日本はドルが売られようが円が売られようが買い支えなきゃならない役回りなんだろ

759 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:22:22 ID:wQpPzftY]
あかん 今日出かけるはずだったのに、面白くて出かけられないw

760 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:22:50 ID:ree73dOQ]
BS-1 グリーンスパン北。

761 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:22:51 ID:CzAaOZKN BE:475141872-2BP(0)]
>>755
レバレッジ取引を制限しなきゃなりませんってw

762 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:23:05 ID:k+8oFW0s]
>>755
のちのソープ嬢量産装置ですね・・・ナムナム

>>757
ユーロウォンはたしか動いてるはずです

>>758
円はレバレッジ削減にともなうキャリー解消で買われます

763 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:23:15 ID:476eFl1n]
え、今日韓国休みじゃないニカ?

764 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:24:13 ID:czJdE/8E]

短期で巨額の借金してるトコロハ、苦しくなりそうだな。

現金に乏しく、現金に出来ない債権を抱えてるとか。





765 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:24:35 ID:wQpPzftY]
>761
 本当にそう思います、フェイクマネーに踊らされすぎ
 人間の欲深すぎ

766 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:25:16 ID:1tNh+cBa]
リーマンやAIGが潰れた時の影響って
ロシアにはどのくらい響くんでしょうか?
資源国だからあんまり大きな影響はでない?

767 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:25:17 ID:k+8oFW0s]
AIG、FRBに異例の支援要請=経営難で「4兆円必要」の報道も

どこまで切羽詰ってるんだよwwwww

768 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:25:57 ID:3N4K9jDf]
対円の乱高下凄いな

769 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:26:00 ID:L+2CBKE6]
>765
さっきは馬券で冗談めかして書きましたが、
一万円で十万円分の勝負ができる!って魅力なんでしょうねぇ〜。

770 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:26:20 ID:CzAaOZKN BE:1187855257-2BP(0)]
>>767
何処のニュース?

マジに格下げきたら4兆円じゃ済まない。

771 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:26:21 ID:ENSRfRG9]
リーマン逝く・・・ やはり南朝鮮が係わった時点で法則は発動するのだね。


772 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:26:52 ID:ImOs8tbr]
>>561
つまり・・・

「24」2シーズン〜3シーズン分は持つ、ってことですか?

773 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:26:58 ID:AjqpEGxz]
 A A  A A
(`皿´)(`皿')
Φ<=兄=><=弟=>ノ━━∈
┃( )( )
┃ )ノ ノノ


774 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:27:17 ID:CzAaOZKN BE:1527242459-2BP(0)]
>>769
勝てば良いけど、負けた時の事考えようよ……



775 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:27:44 ID:PjxPSKrs]
>>766
ハイリスク債権たくさん持っていますから、どうなるかわかりませんよ。


776 名前:ひげやま ◆Neko.7Vnwg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:27:57 ID:7cAVXJ1v]
なかなか凄い状況になってきましたね
誰も韓国なんか相手できない

777 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:28:08 ID:FVV/RScU]
アメリカ凄い。日本が10年かけたことを2、3年で終わらせるのでは。

778 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:28:17 ID:9oKfl/ge]
>>771
勝手につきまとわれた感もないではないが・・・・・
こりゃ日本も全力で断交しないと・・・・

779 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:28:55 ID:L+2CBKE6]
>774
まあ、私なんか競馬ファンのくせに馬券は殆ど買わないという
JRA泣かせの存在なので、本当は理解も共感もできないんですけどね。


780 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:29:02 ID:CzAaOZKN BE:1425426067-2BP(0)]
>>776
つか、構ってる暇がない。
構ってらんない。

781 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:29:10 ID:bti+fHdl]
法則で加速したんだなw

782 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:29:20 ID:k+8oFW0s]
ロイター   週内にもSEC空売り規制措置を発表へ

もうおせえよ!!!!!!!!!!
 
>>766
リーマンがつぶれる  → 金融危機・・・かな?
AIGがつぶれる     → 世界恐慌

これくらいの影響なのでAIGがつぶれたらロシアもやばい 

>>770
先物スレに張られてた



783 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:29:38 ID:ImOs8tbr]
日本にとってせめてもの救いは・・・
これから波乱万丈になるときに、福田総理が退陣するってこと、か、な・・・

784 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:30:17 ID:PjxPSKrs]
>>770
先週末まで160億ドル(1.7兆円)だったのですが、リーマンの件で
300ー400億ドルに上がったのでしょう。
格下げは織り込んでいない数字だと思います。




785 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:30:17 ID:NdLtOtPh]
>>779
損得を伴わないのは真の趣味なんじゃね?

786 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:30:21 ID:czJdE/8E]

アメリカは、ITバブルがハジケルのがいやで、
サプライムローンバブルを始めたんじゃないの?

だから、バブル2つ分の衝撃。


787 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:30:32 ID:1tNh+cBa]
>>775
そうなんですか!?♪
アメの力がある程度落ちるのは仕方がないにしても
ロシアの力がそのままだと、非常に空恐ろしかったもので・・・♪

788 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:30:37 ID:zps/yu9m BE:602121683-2BP(112)]
>>780
もう南鮮どころの話じゃないでしょう
世界経済崩壊の危機なんですからねえ

789 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:31:00 ID:mNT6PJ8h]
日本は何もしなかった。残ったのは日本だけだったという世界がやってくるのかよ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

790 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:31:24 ID:k+8oFW0s]
>>789
それなんて最終兵器彼女?w

791 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:32:10 ID:zps/yu9m BE:1204243968-2BP(112)]
>>789
日本はバブルと失われた10年で学んだからねえ・・・
しかし失われた10年がまさか海外で発生するとは夢にすら思わなかったな

792 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:32:13 ID:CzAaOZKN BE:950284447-2BP(0)]
>>784
やっぱ折り込んでないでしょうね。
折り込んでたら4兆円じゃ済まない筈ですし。

793 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:32:21 ID:PjxPSKrs]
>>782
英語記事です。
AIG: "Rush Is On to Prevent Big Insurer From Failing" (Revised and Updated)
www.nakedcapitalism.com/2008/09/aig-plans-major-restructuring.html

794 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:32:35 ID:NdLtOtPh]
世界経済縮小したら需要もさがるから原油も下がってアラブもキツクならねーのかな?



795 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:32:54 ID:ree73dOQ]
>>782
さっきグリーンスパンは、空売り規制に反対してましたぜ。
市場の流動性をかえって止めてしまう。最悪な手だ。 と

796 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:33:02 ID:1tNh+cBa]
>>789
日本以外全部沈没w

797 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:33:16 ID:676VS/FZ]
代表戸締役って人は結構有名なんだね。しーらなかったよ。

798 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:33:37 ID:HJlNVmXO BE:700772459-2BP(1025)]
格付け会社が潰れたりせんかのw

799 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:13 ID:gRrbtkim]
日本以外全部沈没という映画があったなw


800 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:34:22 ID:PjxPSKrs]
2兆円の増資が必要なワシントンミニューチュアルもどうなるか?

ここ飛ぶと、FDIC米国預金保険公社が飛びます。(実際は資本注入されるでしょうが)


801 名前:ひげやま ◆Neko.7Vnwg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:25 ID:7cAVXJ1v]
>>791
公的資金を投入する日本をあざ笑ってた欧米は今何を思うんでしょうね

802 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:32 ID:wQpPzftY]
>789
 多少の傷は負ってはいますが、ドルの代わりを
 オイルマネーといっしょに勤めなきゃならんのでしょうね

 こう考えると、イスラムに比較的寛容な日本の強みとも
 いえるのでしょうか

803 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:35 ID:CzAaOZKN BE:2749035299-2BP(0)]
>>798
しないしない。
この金融資本体制の限り、絶対無い。

804 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:41 ID:14S/z1Cg]
>>796

メイド喫茶に本場イギリスから出稼ぎにきた英国美少女が・・・
なんて展開は少し嬉しいかも。


ごめん、くだらないタワ言でも飛ばさないと心の平穏が保てない・・・・・・
状況がやばすぎる。



805 名前:源氏 ◆M2/Q0cBV.6 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:34:42 ID:2m/2ktOw]
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2008091500094
AIG、FRBに異例の支援要請=経営難で「4兆円必要」の報道も

 【ニューヨーク14日時事】米証券大手リーマン・ブラザーズの経営危機に続き、
米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の経営不安が高まってきた。
複数のメディアは14日、AIGが米連邦準備制度理事会(FRB)に対し、異例の短期融資を要請していると報道。
米紙ニューヨーク・タイムズは、AIGがFRBに対し、400億ドル(約4兆2000億円)
のつなぎ融資を求めていると伝えた。(2008/09/15-13:32)


www.jiji.com/jc/c?g=int_date1
資本市場の流動性拡大と変動緩和目指す措置導入=欧米の商業・投資銀10行

【ニューヨーク14日時事】欧米の商業銀行および投資銀行10行は14日、資本市場の流動性の拡大を図る一方、
世界の株式および国債市場に影響を与えている史上類を見ない変動を和らげるため、一連の措置を導入したと発表した。
 導入を決めた措置は、(1)市場の流動性を最大限にするのを支援する(2)担保付の借り入れファシリティーを創設、
10行はそれぞれ70億ドル出資して計700億ドルの基金を設立する(3)米証券大手リーマン・ブラザーズと
取引先との間の店頭派生商品向けエクスポージャー(リスク投資)の秩序立った解決促進を側面支援する−のが柱。
(2008/09/15-14:03)


806 名前:慧@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 [2008/09/15(月) 14:35:23 ID:UvdWgdpF]
>>646マンウ終わるのか…

807 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:35:52 ID:k+8oFW0s]
>>792
格下げを回避するために公的資金4兆円くれということかも

>>793
そーす感謝
そういえば航空機リースもうっぱらうんでしたね
なりふりかまわずとはこのこと

808 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:36:07 ID:CzAaOZKN BE:1527241695-2BP(0)]
>>800
FDICは絶対飛ばす訳にはいかないでしょう。
そうすると、どんどん体力が削られてく、かな……

809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:36:30 ID:476eFl1n]
とりあえず、今日のダウはしばらく見て寝ようかな。今日ヲン休みだからツマンネとか思ってたけど…
それどころじゃなくなったね。韓国…グッドラック!

810 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:36:30 ID:czJdE/8E]

原油高の原因が投機マネーなら、原油も一気に下がるんじゃネエノ?



811 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:37:20 ID:zps/yu9m BE:100354122-2BP(112)]
>>801
さあ・・・。なーんも考えてないんでしょうw

>>806
あそこはベッコメが居なくなった時点で既に終了でしょw
C・ロナウドもいつまでいるのやら

812 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:37:38 ID:Oya+6gLc]
アメリカもこの事を把握したので、郵政民営化を要求したと思うな
アメリカが、日本の郵貯に対して、援助要請を出すよ多分な、また日本もアメリカばかり
に目をやると、韓国も郵貯の金を狙っているぞ

813 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:37:46 ID:nwoPLTP5]
>>807
格下げ回避の為に、自衛隊の年間予算以上の資金必要って。
それ、終わってるんじゃ?

814 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:37:47 ID:HJlNVmXO BE:62291322-2BP(1025)]
>>801
指摘されるまで知らん振りを決め込むことは分かります。
日本式にしのいでも、「自分たちだけの知恵できっちりやった」と言うのは、アメリカのBIG3の過去例があるので予想できます。
そして、今後の日本経済が蹉跌を踏むたびに暗い喜びを持ってほくそ笑むことも、過去例がありますね。
でも、今ナニを考えてるのかは知りません。



815 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:37:47 ID:ree73dOQ]
>>804
おちつけ。ポンドはそう動いてない。
来るのは、< `∀´>だ。

816 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:37:57 ID:PjxPSKrs]
>>810
すでに100ドル割れ

これが投資銀行の決算内容を悪化させ、HFなどの精算を招いている。

世界的な資金量減少で、株価の下落を促進しております。


817 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:38:15 ID:CzAaOZKN BE:305448833-2BP(0)]
>>810
投機マネーも一因だけど、それだけじゃないのよ……

818 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:38:32 ID:L+2CBKE6]
>797
アキバのメイドバーではちょっと有名な存在だ、覚えておいて損はないぞw 

819 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:38:46 ID:PjxPSKrs]
そして

すべては>>1から始まったと、、、、、


820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:38:58 ID:k+8oFW0s]
>>795
空売り規制したら暴落時の買い手とかいなくなりますからね
空売りがなくなったら日本の新興とか上海みたいになる

>>805
そーすかんしゃ
こういうのみると本当につぶれ可燃のだなと実感できて
背筋が寒くなる

821 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:38:58 ID:HJlNVmXO BE:654053876-2BP(1025)]
>>803
ちぇーw

822 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:39:36 ID:zps/yu9m BE:401414944-2BP(112)]
>>817
叩かれるのを承知で言わせて貰うとイラク戦争が原因もありますな

ブッシュはアホか。もうちっとうまくイラク攻撃せえよ

823 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:40:04 ID:PjxPSKrs]
>>818
行ってないですよ。正統派メイド喫茶で商談することはありますが、、、

夜は銀座でw


824 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:40:22 ID:CzAaOZKN BE:509080853-2BP(0)]
>>819
そういや、この流れの引き金引いたのは韓国って事になるのよね……





825 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:40:24 ID:nwoPLTP5]
>>817
投機マネーが新興国の市場から大規模撤退することで、
それらの国の企業の生産も不可能になるから、明らかに下落するよ。

826 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:41:10 ID:+7K7yOMw]
>>804
女王英語で注文せず、植民地米語で注文したら軽蔑の目で見られそうだな。
まして日本語で注文なんぞしたら、ヒールで踏まれてムチで叩かれそうだ。
逆にオックスブリッジ風の発音すると色々嬉しいサービスが

827 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:41:14 ID:HJlNVmXO BE:545044875-2BP(1025)]
>>824
前回の通貨危機からIMF管理までの流れからすると、「またか」でしょ?

828 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:41:40 ID:1tNh+cBa]
>>804
美少女ならロシアだと思う

ウリなんか経済の事よくわかってないのに、このスレ読んで
ケツの穴から背骨にかけてゾクゾクしたものが走りながら
スレ汚しのレスつけてます・・・ ガクブル

829 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:41:40 ID:ImOs8tbr]
原油先物には、各国の年金基金なんかも投資してたり・・・

正直、アメリカで大統領選挙やってる状況じゃないかもしれない。
ましてや韓国なんて・・・どうなろうと誰も構ってくれないでしょう・・・

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:41:54 ID:ree73dOQ]
>>823
>>夜は銀座でw

くそ。出版バブルだなw
1冊分貢献したが、友達分は俺の貸してカットだw

831 名前:桜田淳子 [2008/09/15(月) 14:41:54 ID:JjyFbuhT]
お父様には何気ない事件でも世界中には
世の中が変わるほど大きなできごとなんですね・・・・・

832 名前:慧@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 [2008/09/15(月) 14:42:14 ID:UvdWgdpF]
>>811シティに移籍かな…今年はリバポに期待したいが…難しい

833 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:42:21 ID:CzAaOZKN BE:407265034-2BP(0)]
>>827
いやぁ、改めて感心してたり。

834 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:42:30 ID:L+2CBKE6]
>819
まあ、韓産銀が何もしなくても遠からず起こった事態ではありますが、
事態の悪化の速度を早め、貴重な時間を潰されたツケは払わされるでしょうねえ・・・。




835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:42:38 ID:5smhY8tr]
米自動車BIG3も葬式出すのかWW

836 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:42:56 ID:nwoPLTP5]
>>828
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm608476
ロシアの美少女?

837 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:43:26 ID:PjxPSKrs]
>>824
在勤40年の総決算?リーマンCEO、買い手探しに奔走−支援は不透明
www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_TzQAG.6UJc
 9月12日(ブルームバーグ):米証券大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングスのリチャード
・ファルド最高経営責任者(CEO)は、同社の買い手探しを急いでいる。同業のベアー・スターンズ
は米銀JPモルガン・チェースへの身売りで破たんを回避したが、資金を出してこの合意を支えた
米連邦準備制度理事会(FRB)などが、今回は支援にしり込みしそうだからだ。

 リーマンに在勤40年の間に同社を住宅ローン担保証券(MBS)引き受けでトップに育て上げた
ファルドCEOだが、韓国産業銀行(KDB)からの出資交渉が決裂し窮地に陥った。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
株価は急落し、リーマンの時価総額は3日で70%が失われた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:43:33 ID:9oKfl/ge]
>>826
なんか変な店になってねえか?

839 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:43:34 ID:4SxKJ1cS]
>>823
銀座だと帰りが大変なので六本木が多いです!><

840 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:43:55 ID:AjqpEGxz]
>>826
麻生太郎なら問題ない。>英国上流階級英語

841 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:44:01 ID:2DA4tK/3]
「ウリの影響力は世界を動かすほどnida!(ホルホル」
っていう韓国の発表は的外れだったということですね?

842 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:44:12 ID:zps/yu9m BE:200707542-2BP(112)]
>>832
できる事ならアナルにw

843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:44:28 ID:k+8oFW0s]
>>813
正直終わってる
こんなのほいほい出してたらアメリカ自体が破産する



844 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:44:48 ID:1tNh+cBa]
>>824
後世には「200億円を欲張ったために世界を奈落の底に突き落とした民族」と語り伝えられましたとさ



845 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:44:53 ID:ree73dOQ]
>>841
いや。動かした。間違いなく。

846 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:44:53 ID:L+2CBKE6]
>833
世界では100年に一度の経済危機が
韓国内では10年に一度起こる。いやーダイナミック・コリアはダテじゃない。

847 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:44:53 ID:nwoPLTP5]
>>842
アナル工機?

848 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:45:13 ID:CzAaOZKN BE:1425426067-2BP(0)]
>>837
……ほんっと、どーしてあの国はこーも……

849 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:45:16 ID:PjxPSKrs]
>>834
市場の織り込み余地を失わせ、危機を促進したという点では戦犯でしょう。


850 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:45:33 ID:AjqpEGxz]
韓国産業銀行、リーマン兄弟に取り憑かれるだけではすまなくなりそうだな

851 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:45:55 ID:676VS/FZ]
ドル崩壊!の本売れているようで何よりです。
素人の私は読んでも理解できないから買えませんがw

852 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:45:57 ID:PLPuZNGs]
>>796
場末のバーで営業しているアヴリルは見たくないなぁ・・・。

853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:46:19 ID:WRkBPPTi]
戸締様のドル崩壊だめもとで近所の大型書店の在庫検索したらHitしました。
いまから買ってきます。

854 名前:マケイン [2008/09/15(月) 14:47:01 ID:JjyFbuhT]
God bless America !!!

HAHAHA!!!!! サラと私に任せたまえ。
テロ国家イランを攻撃し、イランの石油でこの難局を乗り切ってやるから。



855 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:47:22 ID:PjxPSKrs]
>>839
銀座だと、家まで徒歩1時間ですからw

>>851
出来るだけかみ砕いたつもりなんですが、、、

>>853
ありがとうございます。


856 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:47:35 ID:zps/yu9m BE:150530832-2BP(112)]
>>847
そりゃアルナw
東武とかの車両を作ってますw

にしてもリーマン買収って・・・マジでユダヤを敵に回しかねんぞ>韓国産業銀行

857 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:47:40 ID:3N4K9jDf]
動かざること山の如く
侵掠すること山の如く
徐かなること山の如く
疾きこと山の如く

858 名前:ひげやま ◆Neko.7Vnwg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:47:59 ID:7cAVXJ1v]
>>848
アホは身内にしてはいけないという典型例ですね
チャーチルの名言が光りますね

859 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:48:08 ID:AjqpEGxz]
日経が「欧米の経済が終わった!外需依存の日本が生き残るために中国を支援しろ!」
と書きそうでこまる

860 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:48:21 ID:1tNh+cBa]
>>836
チェンジでお願いしますw

861 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:48:38 ID:zps/yu9m BE:1354774469-2BP(112)]
>>854
ついでにアフマディネジャトに慰安婦会議を開くように段取りつけてくれw
何でホロコースト会議があって慰安婦会議がないんだよorz


862 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:48:46 ID:CzAaOZKN BE:814528883-2BP(0)]
>>856
もう回した。
リーマン買収交渉決裂ってプレスが上がった時点で。

863 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:19 ID:PLPuZNGs]
>>860
ん?君はシベリアでの奉仕活動を希望するのだね。

864 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:26 ID:L+2CBKE6]
>851
けど、一冊の本にまとめられてる分、経済について学ぶなら
作者である赤字神氏・戸締り氏のブログより敷居は低いと思いますよ。

というか、この本読んでやっと両ブログの話についていけるようになったw



865 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:29 ID:NdLtOtPh]
ドルを刷りまくってでも助けないって事は
アメはドルは持ちこたえると踏んでるって事だよね?
例え日本とアラブが頼りだとしても

866 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:33 ID:zps/yu9m BE:1128978195-2BP(112)]
>>862
南鮮終了のフラグキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

867 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:49:51 ID:tu6fmXTg]
>>1 >>宣伝効果2億ドル以上
よく判らんが、この野郎と認識されたって事?

868 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:52 ID:xa5HQEEZ]
>>849
戸締り様
もう2週間経つのに未だにドル崩壊が書店に届きません
ひょっとして相当な品不足?
早く読みたいのに

869 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:49:55 ID:9oKfl/ge]
>>848
つか
あの国を知らなさすぎたのでは?

まあ、まだ免疫のない国や人が多いのかも知れないが・・・・

870 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 14:50:09 ID:NGeECeLc]
お祭り開始、ってことでいいですか?w

871 名前:kng31-p12.flets.hi-ho.ne.jp [2008/09/15(月) 14:50:23 ID:LYIkDh7r]
sankei.jp.msn.com/world/america/080915/amr0809151438007-n1.htm
【米金融危機】米リーマン、経営破たん

法則発動したようで


872 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:50:30 ID:PjxPSKrs]
>>862
それも長期資金の提供者である保険屋さんをですね。
禿さんの金主さんですからね。


873 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:50:32 ID:4SxKJ1cS]
>>849
だよな…

874 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:50:39 ID:CzAaOZKN BE:271509942-2BP(0)]
>>870
開始開始。



875 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:51:25 ID:k+8oFW0s]
>>868
ここだと明日にはとどくらしいね
www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AB%E5%B4%A9%E5%A3%8A-%E4%B8%89%E6%A9%8B-%E8%B2%B4%E6%98%8E/dp/4883926583/ref=sr_1_1/503-8855939-5758322?ie=UTF8&s=books&qid=1221457661&sr=1-1

876 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 14:51:47 ID:NGeECeLc]
>>874
前祝いに、朝ごはんが朝獲れのイカ丼、お昼ごはんがうに・イカ丼食べてきた!!!


晩御飯はもうラーメンでいいや・・・

877 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:03 ID:0mSqP0Ut]
面白そうな事態になってるわねw



878 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:13 ID:676VS/FZ]
>>855 >>864
ふむふむ。素人でもある程度は読めるってことですか。
機会があれば買って読んでみます!

879 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:14 ID:xa5HQEEZ]
>>875
注文出しちゃってるのよorz

880 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:52:25 ID:bti+fHdl]
買収する気さらさら無かったくせに・・・宣伝だけでリーマン側もウザかったはず。


881 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:33 ID:46MgHJnw]
>>870
お祭りどころか殴り合いw

882 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:34 ID:L+2CBKE6]
>860
じゃ、これならどうだ!
www.jpdo.com/link/1/img/5647.jpg

883 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:44 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>855
   (つ/ 真紅 ./ ごめん。買うだけ買って積んでるw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  ペラ見して戸締り氏が普段言ってる事と変わらない&自分も似たような考え
      ̄ ̄ ̄   →後で良いや→エロい千一夜物語優先

884 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:46 ID:PLPuZNGs]
韓国の9月危機回避(wが世界崩壊の序曲になるとは・・・・。
世界は韓国から猛烈に孤立しているな。



885 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:47 ID:zps/yu9m BE:1003536858-2BP(112)]
>>876
ウリは近くのラーメン屋でチャーハンと餃子を食ってきたニダw

さてここでコシミズ信者とカマヤン信者の言い訳を聞こうか

886 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:52:48 ID:1tNh+cBa]
>>863
こっちにチェンジしてくれるなら、それでもいいですw

www.nicovideo.jp/watch/sm4627344

887 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:52:50 ID:PjxPSKrs]
>>868
申し訳ありません、増刷分がそろそろ書店に並ぶはずです。
後は、書店の取り次ぎや注文方法で手に入れやすさが変わります。


888 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 14:53:02 ID:NGeECeLc]
ユーロ・ウォン、江頭タイムで暴落中ですからねー、もう今日の落ち幅3.4%を越え始めたしw

889 名前:マダオ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:53:05 ID:JjyFbuhT]
はははははー 殺せよもうーーー(涙)

890 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:53:27 ID:CzAaOZKN BE:2138138879-2BP(0)]
>>877
面白そうってレベル超えてる。
一歩でも対応ミスれば、即世界恐慌フラグ。

891 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:53:43 ID:L+2CBKE6]
>878
まあ、確かに難しい用語はありますが、たいがいWIKIでなんとかなりますよ。

892 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:54:13 ID:k+8oFW0s]
>>879
そりゃいかんね

でも肝心なのはその結論にまで至ったプロセスが一番参考になるから、多少遅れても役に立つと思うよ


893 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:54:15 ID:0mSqP0Ut]
>>890
だから、面白いんじゃない。
分からない?


894 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 14:54:17 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>882
   (つ/ 真紅 ./ ロシア人は劣化はやい。豆知識な。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   



895 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:54:30 ID:JjyFbuhT]
私は、同じリチャードでも、コシミズではなくクー信者です。
積極財政マンセー!

896 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:54:39 ID:PjxPSKrs]
>>883
確かにw
でも、折角だから読んでくださいm(。。)m


897 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:54:53 ID:7hWDbJNG]
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     < 踊るぜ、ヤロウ共!
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
       |, ' ,' , ',    /      ヽ            \  ' , ,  ', ' , , ',|
       ヽ' , ,' ,  /       ヽ            ヽ   , '  ,  ', へ
        丶,,,,/           \            ヽ ' , '/;;;;;;;\
                       ヽ    ',,          `'''''''´;;;;;;;;;;;;;;;;;

898 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:54:59 ID:PLPuZNGs]
>>886
リボンで縛られたい人か・・・・・。

899 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:55:03 ID:L+2CBKE6]
>894
人が敢えて書かなかったことを・・・w

900 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 14:55:38 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>893
   (つ/ 真紅 ./ まあ、わからんでもないが、修羅場慣れしてる人間ってそう多くないぜ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   

901 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:55:54 ID:PLPuZNGs]
>>897
あ、そういえば江頭タイムだ・・・・・。


902 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:56:04 ID:0mSqP0Ut]
生きてる間にヤンクスの泣き顔を見れるとはねw

903 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:56:22 ID:Cjoxpn/e]
>>1
統一朝鮮にはマンチェスターCみたいなスポンサーがついて
MS、ベンツ、SONY等の一流企業が名前を列ねるビッグマーケットになります
今のうちに高麗の新通貨の予約をしたら幸せになれ、カルマも浄化されます

904 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:56:29 ID:L+2CBKE6]
>893
いや、ブラッディクイーンの価値観を基準に語られても・・・w



905 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 14:57:18 ID:NGeECeLc]
>>904
そうそう、ぼくみたいな普通の・・・

906 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:57:21 ID:CzAaOZKN BE:271509942-2BP(0)]
>>900
いや、まぁ確かに面白いけどさw
でも、明日はわが身だよ。
今回のこれ。

907 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 14:57:22 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>896
   (つ/ 真紅 ./ 積み本の中では優先順位高いから大丈夫かと。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  酷いものになると読むの2年後とかだしw
      ̄ ̄ ̄   ちなみに現在の積み本数68。

908 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:57:25 ID:5smhY8tr]
教訓:韓国に渡した極秘情報はすぐにリークされるW

マイクロソフトもゲーム部門はチョンズブズブだしなWW
アメリカはチョンが潰すのかWW?

909 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:57:31 ID:MTeD6Dkz]
韓国と関わるようになったらオシマイ。
リーマン破綻で「例の法則」の実効性が裏付けられました。

910 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:57:42 ID:7hWDbJNG]
>>905
801?

911 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:57:49 ID:0mSqP0Ut]
>>900
そういうものかしらね?
さてと、日本が種蒔いて欧米が育てた世界景気の終りか…
案外短かったわね。


912 名前:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. mailto:sage [2008/09/15(月) 14:58:10 ID:4LAbSd9l]
そういえば、リーマンってやたらと韓国を持ち上げてたような。

913 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 14:58:21 ID:NGeECeLc]
>>906
三菱UFJが休み決め込んでいるのって、このせいだったりしてねーww

914 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:58:34 ID:L+2CBKE6]
>905
腐通のおんにゃぬこがどうしたって?w



915 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 14:58:36 ID:bkpGfm3g]
溺れる者は韓をもつかむ、か。

アメリカもバカだな。
あの民族だけには手を出してはいけないのに。

916 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 14:58:47 ID:zps/yu9m BE:100354122-2BP(112)]
>>911
んで助かるのは日本とユーロに参加しなかったジョンブルとダネマークだけですか・・・
日本的経営(賃金格差の縮小・均衡貿易・銀行規制)の復活も近いだろう

917 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:58:51 ID:xa5HQEEZ]
>>907
積み過ぎだw

918 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★ [2008/09/15(月) 14:58:51 ID:PjxPSKrs]
>>907
そりゃ、すごいw


919 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 14:59:01 ID:0mSqP0Ut]
>>904
どういう意味かしら?

>>906
だから面白いのよ。
地獄の釜の底で踊れるのが楽しみだわ★


920 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 14:59:04 ID:CzAaOZKN BE:1018161656-2BP(0)]
>>911
約30年くらい?
もっと短いか?

921 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 14:59:11 ID:PLPuZNGs]
>>907
スタックしすぎ(w


922 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 14:59:30 ID:HJlNVmXO BE:560617294-2BP(1025)]
>>913
システム移行中ってだけだよw
各支店(グループ)ごとの

923 名前:元祖金魚 ◆aw03/TRH.s mailto:sage金蘭錦種 金魚病LV1 [2008/09/15(月) 14:59:36 ID:nn8mSDsE]
>>907
本がかわいそうです・・・・・・


924 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 15:00:07 ID:NGeECeLc]
>>922
いや、表向きの言い訳と本音が別なんじゃないの?ってw



925 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 15:00:14 ID:0mSqP0Ut]
>>916
英国はもう終わっているわね。
金融市場の中心だから、この影響を最も受けるに決まっているのだから。


926 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 15:00:14 ID:7hWDbJNG]
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     < フィニッシュ!!
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
       |, ' ,' , ',    /      ヽ            \  ' , ,  ', ' , , ',|
       ヽ' , ,' ,  /       ヽ            ヽ   , '  ,  ', へ
        丶,,,,/           \            ヽ ' , '/;;;;;;;\
                       ヽ    ',,          `'''''''´;;;;;;;;;;;;;;;;;

927 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 15:00:39 ID:zps/yu9m BE:200707924-2BP(112)]
>>915
慰安婦決議をやらかした時点でもうあの国は終わってると思いますよ
ましてイラク政策で重要なトルコに対してもアルメニア人決議やらかしてるし

928 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 15:00:40 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>911
   (つ/ 真紅 ./ そういうもんよ。スポーツにしろ何にしろ、勝負時に真価を発揮できる人間はそういない。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  プレッシャーのかからないところでしか活躍できない選手も少なくないだろ?すにょぷとか。
      ̄ ̄ ̄   先鋒次鋒では活躍できるけど中堅副将大将で活躍できない人と同じ。

929 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:00:41 ID:xa5HQEEZ]
>>916
あれ?
確かちょい前にジョンブルの銀行も取り次ぎ騒ぎが起きてなかったっけ?

930 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:01:06 ID:ImOs8tbr]
NHK BSニュース、朝からずーっとトップニュースがリーマンだよ・・・

931 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:01:06 ID:nxe7Zb4J]
リーマン潰れたし、馬鹿ん国への復讐が始まるな、さようなら馬鹿ん国

932 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 15:01:12 ID:tu6fmXTg]
>>913 UFJはシステムの統合にトラブっているのか、ATMが使えませんのCMを休日の度に流しまくってるw

933 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 15:01:12 ID:0mSqP0Ut]
>>920
プラザ合意からなら20年余り、バブル崩壊からなら20年に満たないわね。


934 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 15:01:26 ID:NGeECeLc]
>>928
自慢じゃないけど、いざと言う時まったく役に立たない自信があるのですw



935 名前:元祖金魚 ◆aw03/TRH.s mailto:sage金蘭錦種 金魚病LV1 [2008/09/15(月) 15:01:30 ID:nn8mSDsE]
>>925
対外資産いっぱいのスイスもどうなることやら・・・・・・・・

936 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:01:37 ID:ree73dOQ]
原油一時98ドル代ですと。

937 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 15:01:42 ID:HJlNVmXO BE:654053876-2BP(1025)]
>>929
HBSCなんかは、どうやら黒字なんですよ。
それも、アジア向けの取引で。

938 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 15:02:03 ID:zps/yu9m BE:150530832-2BP(112)]
>>925
日本とダネマークだけですか、生き残るのは・・・

939 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 15:02:08 ID:0mSqP0Ut]
>>928
か弱い私は真っ先に沈んでいくわね、きっと><


940 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:02:12 ID:AB8HSm45]
CNNjのニュース観てるけど…こりゃすごい(´・ω・`)

941 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 15:02:24 ID:CzAaOZKN BE:135755322-2BP(0)]
>>936
マジ?
そっちも慌しいな。

942 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 15:02:25 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>917,918
   (つ/ 真紅 ./ テレビ見ないからこれくらい必要なんすよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  文庫なら15分くらいで読み終わるんだけどね。反芻する本は結構時間かかる。
      ̄ ̄ ̄   

943 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 15:02:47 ID:HJlNVmXO BE:840926669-2BP(1025)]
>>932
月の第二日曜日に統合の為のサーバ群の再起動してるんで止めてるだけですよ。

944 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:02:49 ID:4SxKJ1cS]
      \            ヽ           |             /             /
       \         ヽ             |          /          /
           殺  伐  と  し  た  ス  レ  に  八  雲  一  家  が  ! !
           \        ヽ                   /        /
‐、、             \              /ヽ.   .            /          _,,−''
  `−、、                     (_,.、__)                       _,,−''
      `−、、               __,,.ィ'´ /  ヽ、                _,,−''
         `           ,. ァ ''"´ ̄/ ̄ ̄`7'' ー-ヽ、.,_
                   ,. '"´アヽ--─----'"ヽ─ 、ハ ヽ、ヽ、
                  / ァ'" ,.---、    ,. -‐-、 `ヽ、/`ヽヽ
                ./>、_ノ  i:7⌒ヽ;ヽ____/:/⌒i::::|    ヽ/',i
                i/     i::l '"´ ';:|-/:/ ̄/:::/、.    ヽ. ', !
                i      /ヽヽ、__rへ-イ___//  `ヽ.    Y:|
                ト、/   !__ r>'´ ̄`''ー<ヘ-/   ',    !/
                !へ、_ r'7'´ ,  ハ  ハ___ ヽ!ヽ、_ L.i ._/!
                 ヽ、へY  / -/‐! / !ァ-;!、 ヽ  Y/''"!_.ノ
───────‐         !  !./,アr! V ´ヒ_r!〉Yヘ|  ',〉´      ,.-,_ ───────‐
                    ノヘ/ハ.!'ゞ' .    ""!. |ヽ、 i ヽ、   i^'く  !
                |ヽ、.,__  ノ !7、"  i´ ̄〉   ハ |  ハ__,,.ァ-‐'"  __.ン
      ○、        `'ーァ '"´/// >.、.,___ ,. イ|/'"´7'"<  _,,.- '"
     ノ i  ヽ、    ○、  i  /〈//!,,.ィ'"く-v-イ// |::::::-{_,,.->'"i
    (ノ /  L_ヽ─、ノi__>ヽ,ゝィ'´{///:::7::::Y(ム〉:::/ ノ、___;:イi   /
     iノi、__、   ⌒   ノ ヽ|`ァ'/〈::r::!:::::::Y:::::::::::!ハ   / i   _,,,― 、__
     />__、>_, _,、__,、 ヽノ .i/⌒i)^ー-'!、_::::::::::::}>ヘ  /._,ノ´   ヽ _、ヽ  _、
     (/ゝ、ノ__,---〜、ノ_、_ゝ、i,、_ノ_,.ァく::/-7‐-、::::(|ヽ〉、〈,´ 、--- ⌒_ノ−´ ̄<
     |   i/,<_ゝi ⌒.,、ゝ`、ゝゝ!ィ'´ ̄Y´ ̄`ヽ!::::::、:::( ノ― ´⌒´ ___,イC//、
     i イヽ( i.,_.ノ) iノレ_,,-iノ ノ,イ::::::!、____,.!、____ノ! i、:::Σ ̄λiヽ、 iヽiヽ,>,、ヽ、iヽ`
     ヽiヽ ,> ""   (_/)イ/i/rヘ:::::!、____,.ム、____,.ト、ヽ、!::::_レヽ|.-__、.i (ヽ,_ノゝ、i  i 
    __イ/ヽゝ, ┌ -,  "ノノイ・=-ヽハ_!. ×:7ハ × ',/i |イ:i i ヽ,(ヽ,_)    ""レヽi/ヽi
    i、-_ `L`-.、_,,. イルノー‐''"´ヽ::!:`''ー'i::::::',-‐'ヘ/ン´ `/イ ヽ、" < )_.イノy´V
   / _、ヽ、」ヽ/,_ゝレ´ , -- 、|/  i>く`! ̄!>< i    /i/V `` イT ̄/⌒ヽ__



945 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 15:02:50 ID:NGeECeLc]
お馬鹿さんなぼく、ユーロ市場が閉まるの日本時間の午後7時だっての忘れてたww

さあ、まだまだ暴落いくよ!!w

946 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:03:04 ID:2DA4tK/3]
俺ももう少し経済の話が分かるように勉強したい。。
ドル崩壊っていうのは知識ゼロだとやっぱ理解きついですか?


947 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:03:42 ID:xa5HQEEZ]
>>935
ん〜
ヤバ中本の時で資産の1/4が飛んだみたいだから、更に飛ぶんじゃないかな?

948 名前:元祖金魚 ◆aw03/TRH.s mailto:sage金蘭錦種 金魚病LV1 [2008/09/15(月) 15:03:43 ID:nn8mSDsE]
>>946
訳のわからんアルファベットの略語も丁重に解説してくれるやさしい本です

949 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:03:45 ID:NdLtOtPh]
アメと中国の経済が縮小するなら地球環境には優しいね

950 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 15:03:48 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>939
   (つ/ 真紅 ./ 全身返り血塗れで一番真価を発揮しそうに見えますが
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  気のせいと言うことにしいときます。
      ̄ ̄ ̄   

951 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 15:03:48 ID:NGeECeLc]
>>946
順を追って読めば、高校卒業程度の理解力の人なら大丈夫でーす。

952 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 15:03:49 ID:zps/yu9m BE:301060962-2BP(112)]
>>941
こんな事を言うのは不謹慎だが・・・







これで電気代が元通りになるぜ!!w

953 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 15:04:03 ID:0mSqP0Ut]
>>935
踊った者達が宴の後を味合うのね、空虚な財布と心を持って。

>>937
個別に見ればそういうところもあるわ。


954 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:04:26 ID:vzIipgJj]
>>942
積む本の数は普通だけど15分は早すぎw



955 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:04:52 ID:ree73dOQ]
>>941
ハリケーン被害たいした事なし。
で売り売り。

956 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 15:05:01 ID:zps/yu9m BE:501768645-2BP(112)]
>>953
しかし高校時代に見たダメリカがまた見られるとはねえ・・・
そういやジュリアナも復活したらしいし。久々高校の卒業アルバムをまた開いたよ

957 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 15:05:12 ID:HJlNVmXO BE:467181656-2BP(1025)]
>>939
鉄条網と返り血の海に膝まで浸かりながら咆哮するわけですね。

958 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 15:05:26 ID:CzAaOZKN BE:712712873-2BP(0)]
>>954
そう?
わたしもそんなもんよ。
文庫なら長くとも30分以内。

959 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:05:48 ID:xa5HQEEZ]
>>937
そんなんだ。ジョンブル魂って、えげつないの代名詞だわw
最近とみにそう思うw

960 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 15:05:49 ID:NGeECeLc]
>>954
どんなにライトな小説でも、30〜40分はかかるよねー。
すごいすごい。

961 名前:元祖金魚 ◆aw03/TRH.s mailto:sage金蘭錦種 金魚病LV1 [2008/09/15(月) 15:05:56 ID:nn8mSDsE]
>>953
ほくほく顔をしているのは本当にごく一部でしょうね。
まあ、今まで調子に乗りまくっていたんだからきっちり付けは払ってもらわないと

962 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 15:06:15 ID:NGeECeLc]
>>958
お姉さま、カコイイww

963 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:06:19 ID:+rssdAcQ]
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::..
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・         ∧ ∧.  :: :..
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *      /:彡ミ゛ヽ;)...
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   / :::/:: ヽ、ヽ、::i
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
      リーマン      無職          AIG

964 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:06:19 ID:676VS/FZ]
うちは200冊以上積読状態ですが



965 名前:慧@SS-Oberstrumbannfuhrer ◆angel/nTJ6 [2008/09/15(月) 15:06:37 ID:UvdWgdpF]
speedo.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/bizplus/1221146785/l10?guid=ON

966 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 15:06:50 ID:0mSqP0Ut]
>>956
それ以上の黄昏だわ、まさに帝国の落日ね。
ジュリアナといえば、あれはバブル崩壊後の出来事なのよね。


967 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 15:06:53 ID:HJlNVmXO BE:373744883-2BP(1025)]
>>963
それは今の僕だw

968 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 15:06:54 ID:CzAaOZKN BE:1527241695-2BP(0)]
>>955
売り浴びせ来ちゃってるのか。
防衛策はどんなん出るだろか。

969 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:06:55 ID:1tNh+cBa]
>>964
そこ競うところじゃない気がするw

970 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 15:07:08 ID:zps/yu9m BE:802828984-2BP(112)]
>>929
ん?そんな事あったんですか?それは恥ずかしいながら初耳ですorz


971 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:07:25 ID:4SxKJ1cS]
巨大AAの誤爆すまん…

しかし、絶妙のタイミングで代表戸締りさんの本ゲットしたよな>俺
おかげで結果、損切りがうまくいった。
もう株とかFXやんね。
コツコツ働くのが一番だと心底思い知った。

972 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:07:31 ID:AB8HSm45]
1時間半後に取引が始まります。
一体どうなってしまうのか…お伝えします。

By CNNjニュース

973 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:08:04 ID:2DA4tK/3]
>>948>>951
サンクス
そうか、なら何とか平気かもw
アマゾンで買ってみる。

974 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 15:08:23 ID:NGeECeLc]
>>971
おめでとうございます。



975 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 15:08:22 ID:zps/yu9m BE:351237672-2BP(112)]
>>966
ダメリカ帝国の崩壊ですか・・・ジュリアナだのソバージュの髪型はバブル崩壊の時に流行りましたなw

976 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 15:08:34 ID:0mSqP0Ut]
>>961
問題はそれが彼らまでで影響が止まらないことなのよね。
だからこそ、悲劇の第二幕の幕開けなのよ。


977 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:08:40 ID:676VS/FZ]
>>969
極東板の某コテハンは1000冊以上積読だそうだ

978 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:09:13 ID:vzIipgJj]
>>958
最近は集中して読めなくなったから時間が延びる一方の自分にはうらやましい

>>964
普通です
図書館通いしてると買った本積んじゃうしね

979 名前:元祖金魚 ◆aw03/TRH.s mailto:sage金蘭錦種 金魚病LV1 [2008/09/15(月) 15:09:48 ID:nn8mSDsE]
>>976
日本のバブルは日本だけの問題で済んだんですがこの世界的なバブルは金融工学とやらで世界中に拡散して・・・・・・
沈むなら自分たちだけで沈めと・・・・・他人の足引っ張るなと・・・・・・・
これだからエリートぶっている白人どもは・・・・・

980 名前:神條 遼@Free Tibet ◆0tZOcyVq86 mailto:sage [2008/09/15(月) 15:09:53 ID:CzAaOZKN BE:1629057986-2BP(0)]
>>975
何か、ますます共和党有利になってく様な気が。

981 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:10:02 ID:1tNh+cBa]
>>978
日本は失われた10年って言われたけど、
アメリカは何年失われるんだろう・・・

982 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:10:11 ID:4SxKJ1cS]
>>975
ごめん。
いまでもワンレン&ボディコン好きだし、
セミロングのソバージュは好物ですw

>>974
ありがとう。
チキン肌がずっとおさまらないよ。

983 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:10:48 ID:e1TzBHnV BE:46749252-2BP(1)]
>>806
しお韓までリーマンネタでシオシオしてたwww

984 名前:回路 ◆llG8dm8Aew mailto:sage [2008/09/15(月) 15:10:49 ID:Qq49Q1oH]
    ∧∧
   ( 回 )___ >>971
   (つ/ 真紅 ./ やるのはいいと思うんだが、今は時期的に難しいというもあると。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  コツコツ働くのが一番というのは言うまでもないことだが、人生にメリハリって重要だと思うぞ。
      ̄ ̄ ̄   ファンダメンタルをきちんと把握して投資する分には面白いと思うけどね。
            如何せんバブルに近い景気だと利幅でそっちに誘導されやすいのでそこは意思力。



985 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 15:10:52 ID:80yH5F/n]
>>959
ジョンブル魂って
・紅茶をやたら飲む
・ポテチをやたら食う
・ブラシをやたらかける

ってことだろ?

986 名前:子ぬこ@ケータイ [2008/09/15(月) 15:10:55 ID:QDshBQVJ]
>>973
アマゾンは早かったです

私は注文した翌日に届いたです

在庫多いみたいですよ

987 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2008/09/15(月) 15:11:04 ID:NGeECeLc]
>>982
撤退が上手な指揮官は強い人なのですww

988 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:11:06 ID:ree73dOQ]
>>968
時間外取引って事らしいから・・ 明日が注目。
メキシコ湾海上施設は被害受けたっていうし。

989 名前:イムジンリバー ◆/sixOaXUwo mailto:さげ [2008/09/15(月) 15:11:34 ID:BXZak/VE]
バカウヨニートには関係ないハナシ

990 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 15:11:47 ID:HJlNVmXO BE:233590853-2BP(1025)]
>>980
金融とマスコミは民主党支持ですからね。
支持母体がww

991 名前:侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos mailto:sage [2008/09/15(月) 15:11:51 ID:zps/yu9m BE:1229332177-2BP(112)]
>>982
ウリもだおw
そんなウリは1972年の早生まれw

>>980
んでイラン対策のために北鮮を空爆(ry

992 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:12:11 ID:676VS/FZ]
>>989
北朝鮮工作員には関係ない話だな

993 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2008/09/15(月) 15:12:11 ID:bkpGfm3g]
>>989
おまいが言うな!

994 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:12:28 ID:1tNh+cBa]
>>989
よかったな
祖国が統一できるようになるそうだよw



995 名前:みすみ ◆PqoLzvy7kg mailto:sage [2008/09/15(月) 15:12:37 ID:0mSqP0Ut]
>>979
それは世界が小さくなったからだわ、あらゆる意味においてね。

>>981
さあ?
90年ちょっと続いた王朝が失われつつあるのは確かだけど。


996 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:12:40 ID:YQM6ykWG]
最後ぬるぽ

997 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2008/09/15(月) 15:12:47 ID:4SxKJ1cS]
>>991
ごめん俺1962年の夏生まれw

998 名前:イムジンリバー ◆/sixOaXUwo mailto:さげ [2008/09/15(月) 15:12:51 ID:BXZak/VE]
>>992
こっちは株もFXもやってるのよ!

999 名前:元祖金魚 ◆aw03/TRH.s mailto:sage金蘭錦種 金魚病LV1 [2008/09/15(月) 15:13:02 ID:nn8mSDsE]
1000ならアメリカ崩壊

1000 名前:Ta152H-0 ◆Tank/Ja2RQ mailto:sage [2008/09/15(月) 15:13:10 ID:HJlNVmXO BE:186873034-2BP(1025)]
>>998
そう、死ぬのね。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
gimpo.2ch.net/news4plus/







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef