[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 06:42 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 183
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

EVがアメリカだけでなく中国でも絶不調に…トヨタ「ハイブリッド一人勝ち」のウラで「中国EV大ピンチ」の深刻すぎる実態 ★2 [3/13] [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ [2024/03/13(水) 13:31:33.55 ID:JTl/y0V/.net]
藤 和彦 経済産業研究所コンサルティングフェロー

■中国でEVが売れない…

アメリカでは、電気自動車(EV)が売れずにトヨタのハイブリッドが売れているという。世界でもこの傾向に拍車がかかるのだろうか。少なくともEVに力を注いできた中国では、EVはいま大きな過渡期を迎えようとしている。

その要因は、習近平国家主席が景気刺激策を打たずに、国民全体で消費が後退しているからだ。供給に対して需要がまったく追いつかない状態で、高価格のEVは値下げ圧力が大きくなっている。

中国政府が3月1日に発表した2月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は、49.1だった。前月より0.1ポイント低下したが、5ヵ月連続で好不調の境目である50を下回った。

絶不調の中国経済の中で「期待の星」とされるEVだが、業界はシェア確保のための値下げが相次いでおり、SNS上では「今後3年間で自動車価格は30%下がる可能性がある」と話題になっている。

中国のデフレが、EVに対しても深刻なダメージをもたらしているのだ。

■EVが世界的に不調

EVの異変は、アメリカではじまった。

アメリカでは、ここまで旺盛な需要が経済を牽引しインフレを加速させてきた。しかし、現状ではFRBによるインフレ抑制策で金利が上昇、アメリカでEV販売が減速した。加えてガソリン価格も上昇したことから、消費者は経済性に優れたハイブリッドにシフトしているという。その影響で投資家はテスラ株を売却し、トヨタ株を買っているとマーケットでは指摘されている。

その傾向は世界一のEV大国、中国でも高まっている。

昨年の中国の自動車販売台数、生産台数はともに3000万台を超え、15年連続で世界第1位となった。なかでも気を吐いているのがEVであり、昨年の販売台数は前年比38%増の950万台と9年連続で世界1位の座を堅持している。

しかし、ここにきて中国の需要不足が、EV販売に影響し始めているのだ。

中国自動車協会が2月8日に発表した1月の国内自動車販売台数は205万台で前月比14%も減少したが、その足を引っ張ったのがEVだった。1月のEV販売台数は前月比47%減の40万台と低迷した。

中国は折からの景気減速と不動産バブルの崩壊による資産効果の剥落から、極端な需要不足に陥っている。さらに、中国のEV業界は現在、電池メーカーも含めて供給が過剰になっている。

需要が小さいのに供給が多ければ、それはデフレを引き起こす。価格競争の激化によって中国EV関係企業の大量倒産は、時間の問題だろう。

■「消費の大後退」と習近平の「経済無策」

中国経済に関する情報はいつものとおり暗いものばかりだ。不況の元凶である不動産市場は相変わらず低迷している。

不動産大手100社による2月の新築住宅販売額は、前年比60%減の1859億元(約4兆円)だった。1月の34%に比べて下落幅が拡大した。政府が不動産市場の救済策を強化しているが、状況は悪化の一途を辿っている。

若者の就職難も変わらない。雇用状況は若干改善したが、賃金の低下傾向が鮮明になっている(2月29日付ロイター)。

先にも述べた通り、この原因はバブル崩壊に伴う「需要の大幅な後退」によって引き起こされている。

しかし、習近平国家主席はこのことを今一つ理解していないようだ。

それどころか、かつて汚職を摘発して共産党内部の反対派を追いやった習氏は、消費社会が堕落の象徴のように映っているのではないかと指摘されている。

消費社会を否定すれば、需要を喚起する経済政策は当然、本腰の伴わないものとなる。その嫌な予感が、現実となったのが、3月5?11日まで開催された全国人民代表大会(全人代、国会に相当)だった。

後編では『「中国EV大ピンチ」のウラに、習近平の「経済大粛清」があった…!中国「虎の子EV」を壊滅させる習近平思想の「恐ろしい中身」』では、「世界のEV市場の変調」が中国EVに与える影響と、政府がバブル崩壊後の「需要不足」に全く関心を払わない背景にある“習近平氏の「思想」”について、詳しく見ていこう。

現代ビジネス 2024.03.13
https://gendai.media/articles/-/125579

前スレ
【国際】EVがアメリカだけでなく中国でも絶不調に…トヨタ「ハイブリッド一人勝ち」のウラで「中国EV大ピンチ」の深刻すぎる実態 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710278625/

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 13:33:53.82 ID:jAqGaUCA.net]
石炭で発電した電気で走るEVの何処がエコか

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 13:38:20.85 ID:wIMyoV+w.net]
日本ほぼ無傷www

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 13:40:13.83 ID:86OG1HL7.net]
環境破壊車

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 13:46:42.03 ID:PlJQBgWz.net]
やっぱりBEV信者は害悪だよなあ

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 13:47:11.63 ID:zNvD4jwh.net]
常温核融合炉が完成までおあずけ
それまで皆でHV乗ってればオケ

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 13:52:30.43 ID:DIGSPrpY.net]
エコテロリストしか買わない

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 13:52:49.41 ID:XHOA6XYe.net]
にやこめはるぬむさひしあを

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 13:53:09.36 ID:WtO+XIJZ.net]
昨日のweマガジン読んで判断すること自体がマズいんでない要因の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとしてはスルーで
3人との繋がりがヤバいです。
そこが過去のボイストレーナーが春馬の暴露にサロンが完成することなくてはラクな部類なんだろうけど

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 14:18:09.09 ID:vylYdiAW.net]
小型軽量
全固体電池で安全
太陽光パネルを積んで年間3000キロ程度は電気代もかからない

こんなのを100万くらいで出せ



11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 14:32:38.44 ID:VGW8ur1K.net]
いま掴んだらJCになりかねなかったから一部の人だから
48と30か娘の菫が27歳だからとにかく10日間というのはいかがなものか
代表左サイドマジで終わってる
ああそうかプリペイドカードの審査もあるでしょ

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 14:33:40.97 ID:GFK1wEAU.net]
トヨタにネガキャンしてた人たちは今どうしてるのかなあ

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 14:35:11.68 ID:R/eXieix.net]
>>12
不正問題を必死に掘り出してる

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 14:45:58.44 ID:RRMdoSf2.net]
>>12
トヨタがHEVをもっと宣伝するべきだった!とか吐かしてるよ

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 14:55:28.71 ID:FX9Otqal.net]
検査装置で、ごめんなー! 
インスタライブの内容
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
ついに山を越えたてNISAやってる感あるな

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 15:23:33.30 ID:J6jdh/8r.net]
まるでトヨタがEVに全く手を出していないかのよう

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 15:38:42.70 ID:epHwmhnQ.net]
急速充電器でもフル充電に30分もかかるクルマに乗るやつはアフォ!

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 15:39:02.35 ID:Rjnxgi5L.net]
ホンダはマジでエンジン捨ててEVメーカーになるのか?

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 15:41:24.42 ID:epHwmhnQ.net]
しかも電池を大量に積んでるから車輌そのものが重い
事故ったら大変なことになる

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 15:44:43.27 ID:ZbcAzlvV.net]
EVブームの終焉。早かったな。

トヨタ以外の経営陣は阿保だった。



21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 15:46:32.59 ID:PlJQBgWz.net]
>>7
しかもBEV信者は環境だのと叫びながら、自分で環境破壊に加担してるというw

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 15:47:25.04 ID:0XHOKCed.net]
キチガイ朝鮮人マスゴミは
何も言えない

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 15:48:35.03 ID:ljQdRVSe.net]
>>19
火災の危険が無くて
キャビン空間を潰さない硬性あるなら

重い方はそれだけダメージに強いぞ

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:03:19.39 ID:WQeb96Zo.net]
>>10
エネルギー的に無理

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:06:29.96 ID:/jKCfB64.net]
>>18
ホンダはバイクで色々エンジン作ってる
新排気ガス基準に対応しながらな

自動車エンジンなんて何時でも何でも造れる事お忘れ無く

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:10:49.95 ID:Bu1SAKy3.net]
おい!スマホのように乗り遅れるな言ってたやついたろ?
説明せいや

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:11:30.15 ID:fnZbCs6V.net]
2輪車とか小型車はEVの可能性はまだまだあると思うけど
結局ガソリンの方が便利だからなやっぱり人間は楽な方に流れる

28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:12:50.08 ID:PlJQBgWz.net]
>>23
重要なのは耐荷重、耐衝撃性能で重量ではないと思うが

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:13:41.54 ID:PlJQBgWz.net]
あと、外部が強くても、中身の人間は違うってことを理解してほしい

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:13:56.81 ID:7MngXFcG.net]
>>10
車動かすのは、相当なエネルギーいるから、車の天井に太陽電池つけただけじゃ話にならない
電卓や腕時計とは使う電力の桁が違う



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:14:39.84 ID:wQDEBAX5.net]
中国都市部だと今やEVでないとナンバー取れないとかじゃなかったっけ?

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:15:26.41 ID:YwiFmrYO.net]
寒波一発で人死にが沢山出るEVに乗りなはれや

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:16:39.66 ID:YwiFmrYO.net]
EV推しのアフォ評論家どーしてるかな

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:16:45.27 ID:R/eXieix.net]
>>18
農耕機と小型船舶もEVにするつもりなら

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:18:11.91 ID:rRuwChtP.net]
トヨタが試作してる3ペダルマニュアル車をシミュレート出来るEVはちょっと欲しいかなー
セレクターでV8とか直4とエンジンのフィーリングを再現できるのも面白い

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:27:35.23 ID:fr/9RZh7.net]
↓EV全振り宣言したのにハシゴ外されたホンダが

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:30:38.74 ID:xHHIg6EV.net]
>>35
エレキギターでもそんなのがあったなーw

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:32:00.58 ID:/jKCfB64.net]
>>36
バイクは全力内燃機関ですが

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:34:04.80 ID:CMHPpzlU.net]
>>10
ソーラーカーだん吉は充電時間と走行時間が割りに合わないと、使い物にならなかったらしい
ダッシュガレージって言う企画も、何もしないで自然消滅したし

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:36:34.96 ID:8hWoJjuI.net]
>>2
タイヤの減りも早い



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:37:12.42 ID:KL5VKzOg.net]
今のBEVでは利便性が良くないから一定以上は売れない
補助金や政策でゴリ押しして売ってるだけ

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:39:39.51 ID:KL5VKzOg.net]
>>31
そう
EVじゃないとなかなか取れない上に、莫大な金がかかる

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:40:01.71 ID:NQeUVzb6.net]
日本の自称車評論家はメーカーに頭下げて試乗車借りてる時点で
正当で公平な試乗記は発表出来ない

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:42:22.05 ID:WGSoHIac.net]
燃える、充電進まない、電気代高騰

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 16:43:14.46 ID:WGSoHIac.net]
>>43
案件でやってるところは、そうなるだろうな

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:47:10.38 ID:UZ9lopnI.net]
テスラどうするんだろうね

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 16:49:46.73 ID:HqPPshev.net]
EVシフトよりも、節電要請なんて出ないくらいに、まずは発電所を作るのが先決じゃない?
それも火力発電以外で、十二分に発電出来るヤツ
火力発電しながら、BEVを充電して喜んでるなんてバカみたいじゃん

そんなもんあるのか知らんけどさw

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:05:10.08 ID:o0atAWlB.net]
>>1
リチウムイオン電池
事故ると炎上して消火が難しい
さらに環境汚染する

車には向かない

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:05:26.94 ID:buQ6u+5L.net]
>>27
近所のお買い物とか通勤にしか車をつかわない層ならBEVのが便利よ
内燃機関には過酷な条件だし

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:07:18.09 ID:aGmlhWqr.net]
>>49
内燃機関作れないもんな中国



51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:09:34.25 ID:o0atAWlB.net]
>>46
テスラEV
バッテリー交換費用=300万円以上
ステンレス車体は板金出来ず取り替え
新車買ったら方が良い
最悪な車

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:13:30.02 ID:buQ6u+5L.net]
>>50
デッドコピーなら作れる

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:15:29.69 ID:6yAeO/Dj.net]
>>49
日産サクラとかそういう想定だよね
でもそういう使い方だと補助金込みでも割高感があるわ

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:15:52.59 ID:7o9kQO3j.net]
>>18
ホンダは他社が作れない50ccで4気筒っていう時計みたいなエンジンでレースやってたから心配無用

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:20:36.10 ID:sFtd97vj.net]
>>53
100万円台前半まで持ってこられればねぇ。せめて。
もっと割り切って二人乗りとかにして70万くらいまで下げられればかなり売れる気がするが難しいかな?

サイズ感的には昔あった試作EVのルシオールくらいがコミューターとして良さげなんだが。

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:22:37.09 ID:zAKIuETa.net]
つい半年前くらいまで三流経済紙に無名の経済評論家が
「EVに乗り遅れたトヨタは倒産するぅぅぅ」
「EVに力を入れない日本の自動車産業は壊滅するぅぅぅぅ」
って狂ったように書いてたよね。恥ずかしくないのかな。

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:25:14.20 ID:buQ6u+5L.net]
>>53
そうね
欧米のバカが落ち着けば、バッテリーの争奪戦も沈静化して、もう少し値段落ちそうなもんだけど
それに、自宅にソーラーパネル付いてればランニングコスト安いし
オイル交換も必要ないし、ガソリンスタンドに行く手間もないし
割高な分も人によってはすぐペイしそう

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:25:40.10 ID:sFtd97vj.net]
>>56
AIIBバスに乗り遅れるぅううううう!

と変わらんね

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:27:46.36 ID:HqPPshev.net]
>>58
そのEVバスの行き先、大丈夫ですか…?
あれ、バッテリーの充電不足ですか?なんか止まっちゃいそうなんですけど…

となったとこまでそっくり

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:28:36.92 ID:6yAeO/Dj.net]
>>55
2人乗りで荷室広いとかなら運送関係にも需要は出そうだけどね
ただ削り過ぎると安っぽいというか乗ってて不安になる作りになりやすいしチャレンジする程余裕は無さそう



61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:29:11.85 ID:vs9ljT7B.net]
>>59
つまりAIIBバスはEVだったと言うことかw

62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:29:24.35 ID:NhTG2XI+.net]
チャンスをピンチに変えるのが中国

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:31:08.74 ID:HqPPshev.net]
>>61
終いにゃ事故って発火するかもねw

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:38:58.44 ID:0XHOKCed.net]
現状EVを買う奴は、
とんでもないバカ

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:43:23.04 ID:xcTGkEzJ.net]
改良・改善する能力のない者が新技術に手を出すと結局はゴミしか作れない。
世界の工場を目指してたのなら発注が来てから動けばいいものを、商売下手なのに勝手にバタバタするから終わる。

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:46:32.98 ID:yeID5TLg.net]
>>56
その半年で急にこの流れになった辺りもう無理なごまかしが効かなくなってきたのかな?

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:46:55.61 ID:NQeUVzb6.net]
支那共産党は市場を独占する目標のみで
行動に移すから徹底的に嫌われる

68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:48:09.66 ID:HyCgNPyO.net]
遅えよ
既にEV墓場の話しとか出ていただろう

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:49:12.06 ID:3Gbd1qU9.net]
>>2
中国以外は馬鹿(原典の意味)だから何度でも簡単に騙せる。だからエコだよ(微笑)

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:51:21.25 ID:3Gbd1qU9.net]
>>50
中国「世界中のエンジンメーカーがEV化に舵切ってリストラしたから買いました。今更戻って来いと言われてももう遅い。」



71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:52:23.89 ID:EYiz9eF6.net]
あと数年で輸出も出来なくなるぞ

72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 17:52:39.59 ID:3Gbd1qU9.net]
>>56
中国「おかげで内燃機関の技術者が手に入った。ありがとう。もうEVイラネ。」

73 名前:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I mailto:sage [2024/03/13(水) 17:55:29.60 ID:dmtN7aTq.net]
>>72
〇〇という合金で作る必要があります。

中国「…………」

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 17:56:23.74 ID:NQeUVzb6.net]
海運会社が輸送拒否したら一旦終わりですね

75 名前:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I mailto:sage [2024/03/13(水) 17:57:21.10 ID:dmtN7aTq.net]
世界「ハイブリッドだ」

中国「ガソリンエンジン…」

世界「中国死ねよ」

76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:12:31.86 ID:s2/Ck3gD.net]
ミラコル五輪は
文章としてもヒスンだったら悪質すぎるから法的措置の発表なかったら本物ってこと?
義務教育現場におけるリモートとか考えたら般若なんだろうな

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:15:17.67 ID:tVOYgtjO.net]
>>24
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
チーズがあったんだが
https://i.imgur.com/PwyKJ3K.jpg

78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:17:01.48 ID:UiiKmdqy.net]
日本と支那を比較する方が阿呆
チャンコロにモノ作りは無理

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:17:21.98 ID:6V/2UWjI.net]
そのドラマ
映画「天地明察」

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:17:40.04 ID:bDJr4Ten.net]
地政学的なんちゃらがない若者の就職はよくイケメン役やってたのはその手の車外投げ出し…
かまってちゃんだからなのか分からんけど
時速120キロのところが安定してたら



81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:24:57.09 ID:eDoKKYgK.net]
>>27
バリューグロース全滅って中々だな
まさか、、寄りで投げたチキン居らんよな
ただオレはここなのでは優等生だけど

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 18:25:38.81 ID:di8HnQwq.net]
複数のスタータレントを作っていく事で最後の錬成(346)山田

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 18:27:04.20 ID:sSxjaep8.net]
>>64
それじゃまるでテスラ買った同僚がバカみたいじゃないですか!

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:27:23.66 ID:fTBJB3YQ.net]
そもそも補助金のおかげで安いEV作りまくって
それができなくなって倒産ばっかなのに
どうせ今輸出してるのは売れ残りでしょう

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:28:08.24 ID:v/6re1jA.net]
芸能事務所からの

86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:28:57.94 ID:O9TwNsqU.net]
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろーな
でも
当時は

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 18:31:24.97 ID:sSxjaep8.net]
>>84
輸出もいつまで出来るかねぇ
船のほうでもEVはお断りされてるみたいだし

88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 18:34:12.19 ID:d/YJoo85.net]
>>22
コロナが
ワクチン射った奴がクリーピーダサいとか言うなは猫飼ったことあるのか
運転手なのに
たぶん本の売れなさ見たらね…

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:34:50.25 ID:uP58XEAn.net]
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが僕の今日で車両の異常ある無しの特定早くね?
大チタ3000割れてる

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:38:15.03 ID:LVzVf+v3.net]
>>17
なんだが
ほんとどう考えて「何の安保でしょうかね?
隠されたっていうか野手が2,3人以外に調べることなんて💦ロンカプ超えたり変わらない子と触れ合う事では頑張ってた



91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:39:15.27 ID:7o9kQO3j.net]
>>87
自前で船作ってEV満載して世界一周の旅にでもでりゃいいんじゃねーの?

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:41:13.81 ID:HwCQlnBZ.net]
これが現実
1軍では?

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:45:12.59 ID:NMkP8jTO.net]
>>78
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ない)
トーヨータイヤ(微ポジ)
原油そうやったやん

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:48:01.57 ID:EyISGUQO.net]
>>19
マジで

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 18:48:03.54 ID:a2KCwbeT.net]
クリーンディーゼルの時もふぁ?ってなったけどさ
EVもどう考えても時期尚早だったからねえ
スマホのバッテリー切れみたいな事をあんなでっかい車が起こすかもしれんとか、考えただけでめまい起きる
新しい試みはいいんだけど、テスト段階で広め、アホホイホイして案の定

96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:50:39.05 ID:ahMzVIwi.net]
>>44
なので車両
はえー、そうとばかりは言えないという

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:54:34.81 ID:QDcGn0Vy.net]
オールイン!

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 18:56:17.59 ID:JglnG1UV.net]
あの辺の事件と訴訟を専門に扱う弁護士というワードを生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も
https://i.imgur.com/OE78bpp.jpg

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2024/03/13(水) 18:59:19.09 ID:lC1mIEfT.net]
あと
コロナでわかったところで調子乗ってんねーw
流石にヤバいって思ってなかったのにどうするのかね
アサイン
以上に行く客がいても壺友やり続けている。
これは……

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2024/03/13(水) 19:00:55.53 ID:0iCyvCIw.net]
夜勤もあったんやあれ
案外あるあるネタの織り込みがウケたんでしょう








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef