[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 12:47 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 532
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中央日報】 目を閉じた写真、ノールック握手…尹大統領関連の「儀典」論議呼んだ3つの場面  外交欠礼という声も [06/30] [荒波φ★]



1 名前:荒波φ ★ mailto:sageteoff [2022/06/30(木) 16:22:38.69 ID:CAP_USER.net]
https://japanese.joins.com/upload/images/2022/06/20220630155640-1.jpg
https://japanese.joins.com/upload/images/2022/06/20220630111445-1.jpg

韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が29-30日(以下、現地時間)にスペイン・マドリードで開催された北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席し、多国間外交にデビューした。

この過程で「目を閉じた写真」「ノールック握手」などの指摘があり、外交欠礼という声も出てきた。

◆目を閉じた団体写真

30日、NATO公式ホームページには尹大統領が一人だけが目を閉じた団体写真が掲載され、論議を呼んだ。

29日のNATOのアジア太平洋パートナー国首脳4人の会談を知らせる内容だったが、正面を見つめているストルテンベルグNATO事務総長、岸田文雄首相、アルバニージー豪首相、アーダーンNZ首相とは違い、尹大統領は目を閉じていた。

尹大統領が写真撮影中にずっと目を閉じていたわけではなかった。この写真をホームページに掲載した背景をめぐり、ネットユーザーの間では「意図的に韓国を無視したのではないのか」「儀典チームは写真の交換を要求すべきだ」などと甲論乙駁があった。

◆バイデン大統領の「ノールック」握手

これに先立ち28日にはバイデン米大統領が尹大統領にいわゆる「ノールック握手」をしたという書き込みがあった。

フェリペ6世スペイン国王主催の歓迎夕食会場で、バイデン大統領は尹大統領に先に手を出して握手したが、視線はブルガリアのラデフ大統領に向いた姿が映像に含まれていた。

尹大統領の支持者はバイデン大統領が先に握手を求めたという点を重視したが、一部の野党支持者はこの場面をキャプチャーして「ノールック握手」として皮肉り、論争を呼んだ。

当時、夕食会場には数人の首脳が記念撮影のために集まっていた。バイデン大統領は尹大統領と短い握手を交わした後すぐにラデフ大統領と握手をし、短い対話をした。

映像には出ていないが、バイデン大統領が遠くから尹大統領を見て目であいさつをしたという解釈も出てきた。

金大中(キム・デジュン)政権で大統領秘書室長を務めた朴智元(パク・ジウォン)前国家情報院長はラジオ番組のインタビューで朴智元「バイデン大統領が忙しくてそうなったのだろう。金大中元大統領もよく(そのような握手を)した」と擁護した。

◆NATO事務総長との会談が延期

NATOのストルテンベルグ事務総長が尹大統領との会談を一度延期したことをめぐり「外交欠礼」という指摘があった。

尹大統領は28日午後6時にマドリード展示コンベンションセンター(IFEMA)でストルテンベルグ事務総長と会い、韓国・NATOの協力強化について議論する計画だった。しかしNATO側が突然、会談を延期し、尹大統領は現場で30分ほど待った後に引き返した。

国内の一部で「儀典の失敗ではないか」という指摘が出ると、大統領室の関係者は「NATO側は十分に理解を求めてきた」とし「多国間外交が慌ただしく行われる状況で日程を決めれば、避けられない事情が生じて連鎖的に影響を及ぼすこもある」と説明した。

NATO事務総長との会談は30日午後に決まった。尹大統領はこの会談を最後に公式日程を終えて帰国する予定だ。

◆文大統領はASEM写真撮影不参加のハプニング

文在寅(ムン・ジェイン)前大統領も在任当時、多国間外交舞台で大小の論議を呼んだ。

2018年10月19日にベルギー・ブリュッセルで開催されたASEM(アジア欧州首脳会議)に出席した当時、首脳の団体記念撮影から抜けた。

撮影の日程が遅れている中、別の場所で待機し、公示を受けてから急いで移動したが、エレベーターの支障で生じたハプニングだった。

中央日報日本語版 2022.06.30 15:58
https://japanese.joins.com/JArticle/292703

519 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/07/03(日) 18:53:28.06 ID:GfluoriV.net]
同盟組んでるアメリカならともかく、ヨーロッパの連中は韓国なんて良く知らないから、こんな扱いになってもしょうがないんじゃないかな。
金正恩にへりくだったり、中国の言うこと聞いたりする怪しい国という認識だろ。

520 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/07/03(日) 18:56:34.49 ID:8hB+vqu5.net]
めんどくさいからもう呼ぶな。

521 名前: mailto:sage [2022/07/03(日) 21:46:26.80 ID:IVZHSEeh.net]
>>519
ロシア絡みで呼ばれたはずなんだけどなー

522 名前: mailto:sage [2022/07/03(日) 23:26:18.76 ID:+Ti69S5t.net]
>>519
確かに
ベラルーシをさらに腐らせたような国ってイメージかも

523 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/07/04(月) 08:05:15.54 ID:LkPK+SvK.net]
>>520
全く同意
徹底的にハブれば宜しw

524 名前: mailto:age [2022/07/04(月) 08:08:42.22 ID:jPp0VOfk.net]
チョンは存在自体が外交欠礼

525 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/07/04(月) 08:10:52.96 ID:mVLVZfvP.net]
>>522
失礼な ベラルーシは国民は結構まともだぞ 上から下まで腐ってて妄想持ちのファビョーンな民族とは違うよ

526 名前: mailto:sage [2022/07/04(月) 08:18:40.95 ID:Hu49sUTP.net]
>>503
良識派の親日派って、口先だけの売国奴っていう罵倒か?w

527 名前: mailto:sage [2022/07/04(月) 08:29:25.78 ID:mVLVZfvP.net]
ブルガリア大統領に差し出した手を自分に向けられたものと勘違いして握ったのでも、
無理矢理割り込んでメディア向け写真撮影とかバイデンと仲良しアピールのために握ったのでも、
どっちでも本人も国民も恥ずかしくていたたまれなくて国辱ってんならわかるけど… なんかベクトルが違うみたいだな



528 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/07/04(月) 09:06:09.34 ID:kfGUbY41.net]
えらい嫌われてるな何やって怒らしたんだ

529 名前: mailto:sage [2022/07/04(月) 09:17:34.88 ID:kW5gGkVA.net]
ムン外交の成果だな
韓国はスパイだと思われてるからこういう対応になる

530 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2022/07/04(月) 09:18:36.98 ID:aAFpsUQv.net]
果たして韓国はNATO側の国なんだろうか

531 名前: mailto:sage [2022/07/04(月) 10:29:55.31 ID:/GJVwHcT.net]
Kシェイクハンド誕生の瞬間である






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef