[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 00:11 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中央日報】 車のために「救われた」vs「けがをした」…ウッズの「ジェネシスGV80」横転事故をめぐり米国では甲論乙駁 [02/24] [荒波φ★]



1 名前:荒波φ ★ mailto:sageteoff [2021/02/24(水) 15:09:26.62 ID:CAP_USER.net]
プロコルファー選手のタイガー・ウッズが23日(現地時間)午前7時ごろ、カリフォルニア州ロサンゼルス(LA)近郊でジェネシスSUV(スポーツ用多目的車)の「GV80」を運転して目的地に向かう途中、車両が横転する事故によって大けがを負った。

ウッズは先週末ジェネシス・ インビテーショナル(招待)ゴルフ大会に参加するためにロサンゼルスに滞在し、この日午前は行事主宰側が提供したGV80車両を自ら運転して移動中だった。

警察の初期調査によると、事故は下り坂でカーブ区間が多い場所で起きた。普段も事故が頻繁に起こる場所だという。制限速度が時速45マイル(約72キロ)だが、80マイル以上出して捕まる場合もたびたびあるという。ウッズが猛スピードを出していたようだという米国メディアの報道も出ている状態だ。

警察はウッズの車両が中央分離帯に突っ込んだあと、木に衝突した後、何回も回転しながら反対側に転落したと明らかにした。車両が何回回転したかは現在は分からないという。

事故発生から3時間後、記者会見で警察が「事故車両は2021年型ジェネシス中型SUV」と明らかにすると、米国では現代自動車の性能と安全性に関する甲論乙駁が起こっている。

警察は車両がウッズの命を救ったという立場だ。ロサンゼルス郡のアレックス・ビジャヌエバ保安官は「車両の前面は完全に破壊されていて、バンパーもなにもかもが壊れていたが、エアバッグが作動し、幸いにも室内は無傷(intact)だった。これがウッズの命を救うクッションになった」と話した。「そうでなかったら死亡(fatal)事故につながっていた」と付け加えた。

現場に出動したカルロス・ゴンザレス保安官代理も「車両の室内と座席側は無傷で、エアバッグがしっかりと開いていた。ウッズは安全ベルトを締めていた」としながら「過去よりもはるかに安全になった現代(modern)自動車技術の驚くべき面を見せたと考える」と話した。

事故現場の凄惨な光景に比べ、ドライバーの命に別条がなかった状態だったことを強調した表現とみられる。


中央日報日本語版 2021.02.24 14:55
https://japanese.joins.com/JArticle/275910

156 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:54:56.53 ID:dOIias98.net]
キチガイのスレ

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:55:00.43 ID:XIXmEY4W.net]
どの角度からもホルホルするミンジョクwww

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:55:08.57 ID:gXR377q+.net]
ソースがニダエラニッポーだからなぁ

159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:55:15.36 ID:iLE8UU49.net]
>>141
それを防ぐべくアメリカの外科医が頑張ってる最中だろう。

160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:55:38.05 ID:MQ/1RJXG.net]
事故った時、運転の命が守られるには当然だろ。
無傷で助からないなら安全性を云々なんて無意味だよ。

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:55:51.57 ID:FKNyUEx6.net]
エンジンで脚潰れる仕様の高級車ってやだな

162 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:56:00.26 ID:5UGg/a/3.net]
セダンのれ
3BOXなんだから

163 名前: mailto:age [2021/02/24(水) 15:56:19.97 ID:0MOp3Ubu.net]
>>149
アウディTTも引っかかったなそれ

164 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:56:24.42 ID:ZGEoL8hk.net]
意識失ってたとか自らの意思で突っ込んだ以外にブレーキ痕付かないってどんな時?



165 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:56:58.23 ID:DgWVilcT.net]
雨漏りしてたんじゃね?

166 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:57:20.37 ID:bMLEqEFC.net]
保安官代理そこまで言うか

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:57:22.42 ID:S88bzyZc.net]
>>160
タカタのエアバックは運転手を殺しに掛かったけどな

168 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:57:30.45 ID:a+QMo1mY.net]
エアバックで頭や胸を守っても、骨飛び出るぐらいの複雑骨折なら死んじゃうんでないの?
運良く緊急手術出来る環境だったから助かっただけで…

169 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:57:40.14 ID:9yxptvGa.net]
ユベントスのロナウド不出場のことを思い出した
どうしてもと韓国スポンサー筋から頼まれて韓国での試合を組んでやった
アジアツアーのスケジュールは既に決まっていたのにあまりにウザいからか渋々OKしてしまった
ところが結局ロナウドは出場しなかった
そしてユベントスとロナウドは韓国人から叩かれ訴訟にまで発展した
タイガーウッズの事故もこの流れに似ている
どうしてもと韓国スポンサー筋から頼まれcm撮影でもないのに韓国車を運転してしまった
そして事故った

あいつらの要求をきっぱり断る勇気を持とう

170 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:57:44.31 ID:su1JzklW.net]
>あまりよく知られていなかったラグジュアリー自動車ブランド

そんなレベルなのか

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:57:51.17 ID:AdOxItRf.net]
>>1
ブレーキの欠陥もあり得るじゃん
内部が無事でも

172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:57:52.95 ID:Kn6wJjqa.net]
フライバイワイヤの制御系が制御不能、なのかな

173 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:57:59.43 ID:bC/c65Km.net]
>>153
良かったじゃんw販売台数じゃあ足元にも及ばないけど信頼されてて良かったなwww

174 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:58:07.47 ID:UuLSh6S8.net]
朝鮮人の作る車は自動車の形をしたナニカだと何度言えば
現代の自動車は高度な工業製品の集大成
開発に金を割かない朝鮮人に自動車制作とか土台無理なんだよ
見かけなんかはともかく三菱からパクった時代から殆ど進化してない
はっきり言って20年以上進化してない



175 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:58:12.84 ID:OL0Acvic.net]
>>164
ブレーキペダル付け忘れてたとか

176 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:58:13.27 ID:DC2eBjDL.net]
>>150
ムリ〜
車椅子ゴルフとかで売り出せば話は別かもだけどw

177 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:58:16.89 ID:KBiPHop5.net]
エアバックのおかげで腰から上は潰れずすんだ
後は知らね
って事だよ
エンジンが足押し潰したなら構造的な問題で販売禁止になるかもw
欠陥まみれでそもそも問題あるから匂わしてるんだろな

178 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:58:19.20 ID:QxpAF70R.net]
大坂なおみも日の丸背負って絶好調ニダね・・・
あ、いいこと思いついたニダ

179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:58:35.66 ID:JmwgFV2Q.net]
致命傷で済んだニダ

180 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:58:38.11 ID:wb5+3vwv.net]
旭日旗が見えたから日本のせいだなw

181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:58:51.10 ID:/JqB/ygO.net]
>>1
人前に出るそれなりの立場の人間なら臭いのキツイ韓国料理を食べたり、人や自分を傷つける危険な韓国車に乗ったりするべきではない

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:58:57.38 ID:FKNyUEx6.net]
>>164
ブレーキが作動しなかった場合かブレーキとアクセルの踏み間違えかね
奇しくもプリウスロケットと似たような感じだな

183 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:59:11.64 ID:bC/c65Km.net]
>>164
ペダル踏んでもブレーキがかからない場合とか?

184 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 15:59:22.00 ID:OL0Acvic.net]
>>180
ハンドルが原因か



185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 15:59:32.80 ID:LatI28OL.net]
何がどうでも日本に賠償するニダ

186 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:00:18.36 ID:Gmk9y/P3.net]
北米でも600台ぐらいしか売れてないのに

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:00:48.17 ID:mhbgwUi8.net]
>>22
ミッドシップって運転席の前にあるんだ、勉強になったよw

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:00:59.88 ID:a2w6geGZ.net]
エンジンに足潰される時点で欠陥車だろ
裁判になるよ。まちがいなくな

189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:01:31.04 ID:lKvRypL9.net]
明日の韓国紙朝刊はジェネシス賛美のホルホル風刺画が掲載されそう

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:01:51.74 ID:yod3PD/B.net]
>>183
>>121の動画の暴走はそれかもしれないね。

191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:01:54.46 ID:rHyu6E29.net]
>>1
朝鮮人会社にウッズが訴訟して千億程度払うべき

又は在日朝鮮人に日本から出ていって欲しい

192 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:01:55.09 ID:bC/c65Km.net]
>>186
今後さらに減るだろうなw

193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:01:59.30 ID:7SMfuwoG.net]
>>75
運が悪かったからヒュンダイ車に乗る破目になった

194 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:02:03.46 ID:PKFnW66z.net]
少なくとも俺はヒュンダイには乗らない



195 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:02:17.27 ID:OL0Acvic.net]
プレゼン展示用の車だからと内装外装だけ手入れして機械部分は適当にしてたけど
うっかりウッズにそのまま貸し出しちゃったとかだったら怖いな

196 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:02:50.40 ID:DC2eBjDL.net]
>>187
後進国の韓車は後ろに進むニカw

197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:03:19.66 ID:uFNTiJ0y.net]
みんな、案外簡単に忘れてんな
炎上騒ぎの前は、急加速で大騒ぎしてたじゃん。あの国。
あちらの掲示板だと、真っ先に「また暴走か」で意見がまとまってるっぽいぞ

198 名前:カチュオウドン@療養中 mailto:sage [2021/02/24(水) 16:03:40.35 ID:xmgLCrok.net]
>>149
(=゚ω゚)ノ そいや、アメの高速列車だっけか。
ゴツいトラックに突っ込んでも運転士は助かる仕様にせい!となってたかな。
豊川さんちは撤退したか。

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:03:48.17 ID:PNAvuelo.net]
ある人( K )は
「感謝するべきだ。このように多くのエアバッグがタイガー・ウッズの命を救った」
「事故ありきで作ってるからね、どんな欠陥があっても問題ない。」
とツイートしたとかしないとか

200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:04:05.54 ID:7/u19lC7.net]
どっちか知らんけど法則は発動してるわな

201 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:04:14.46 ID:AukXnGYI.net]
触媒がずれてマフラーはずれてるからね
初めてみた

202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:04:46.04 ID:ey8jIdl4.net]
朝鮮に憑かれて何も起きなかったら不思議

203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:05:02.42 ID:tT0/3y8P.net]
>>38
ブレーキの線もあるかもしれないが,もともと,重心が高く,エンジンの揺れが大きく,足回りが不安定で,電子制御系にも問題を抱えていた高級車だから,何が起こったとしても複合的な要因でとなるだろう。

204 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:05:06.54 ID:VFrIqUnx.net]
ワロタ



205 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:05:26.10 ID:DC2eBjDL.net]
>>198
それってゴツいカンガルーガードで解決ニカ?

206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:05:26.62 ID:rHyu6E29.net]
>>175
ブレーキペダルはネトウヨ

冗談はさておき、ブレーキペダルが朝日新聞社社旗を見たからだと思われる

207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:07:11.80 ID:ey8jIdl4.net]
救われたはそもそも無いから

208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:08:02.13 ID:n+zSCvqE.net]
>>1
事故起こした車種のセーフティアセスメントの成績
問題なかったのか?

209 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:08:29.62 ID:GlhK/z9r.net]
>>146
いや、もし仮に後にウッズが全ての過失を認めたとしても、イメージ損失のダメージは残るからなぁ

朝鮮人が嘘をつく時に言ってる事だが
嘘をマスコミに流した時の効果(インパクト)に比べて、後にそれが訂正されても、その効果は大きく及ばないという。
(不特定多数の騙した相手の多くは騙されたままになる)

ウッズにそのつもりが無くても、
同じような状況になるんじゃないだろうか

210 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:08:55.41 ID:aHZwswFf.net]
>>1
韓国車めっちゃディスられててワロタw

211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:09:01.18 ID:PNAvuelo.net]
>>153
こういうこと言ってるから
いつまでも欠陥車を作り続けることがわからないか?
現実を直視しなさい

212 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:09:06.35 ID:iYNh1vi/.net]
中央日報じゃなくてアメリカ側の報道は何て言ってるんだ?

213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:09:26.28 ID:hVc2X7hz.net]
これヒュンダイじゃなきゃ普通にスピード違反案件じゃね?

214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:10:31.09 ID:iLE8UU49.net]
そして1年後皆の前に現れたウッズは、ボ○トンダイ○ミックス製の義足を着けていたのであった。



215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:11:45.67 ID:pNuRjh6a.net]
>>214
四つ足になってそうで嫌だ

216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:11:50.85 ID:GzyAamPG.net]
エアバッグがあったから頭や内臓が無事だった、ってのは理解するんだが
だったらなぜ足をけがすることになったんだ?

217 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:12:30.00 ID:IjAI5OWP.net]
ただの直進なのに急に車が振られたんだろうね
慌ててカウンターあてても制御不能で激突

218 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:12:46.07 ID:OL0Acvic.net]
>>212
CNNだとわかってる事実だけ繰り返し話してる感じ
車が転がった、怪我をした、車内には怪しいものは無かったみたいな

219 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:12:51.73 ID:ZGEoL8hk.net]
これを機にヒュンダイって韓国車なのかと知る人が増えて日本車と勘違いしてた人が減るといいな

220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:12:56.91 ID:vpR61GqS.net]
スピード超過でブレーキ痕ないってどういう状況?
本人過失なら、飯塚モードか、薬物酒起因か?

でも朝だし、仕事に向かう途中らしいけど

221 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:13:16.06 ID:xwpnc6Z/.net]
80マイルで、障害物に接触してスピン?かな

高級車ならレーンキープアシストとかオートブレーキなんかついてそうなもんだが。

222 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:13:51.83 ID:OL0Acvic.net]
>>215
クラブガンナー?

223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:14:07.01 ID:jEFenJIk.net]
>>211
完璧に欠陥車だったら、なおさら論争にならなかったでしょ
普段は安全な車なのに何故?と思うから論争になるんだと思うよ
それって現代車が信頼されてるってことじゃない?

224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:14:32.47 ID:8/EGwPlN.net]
トラウマセンター



225 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:14:53.81 ID:eqx07isY.net]
WRC優勝メーカーの車がハズレの訳ないだろw

226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:15:54.14 ID:pNuRjh6a.net]
>>222
同世代のおっさんと見た!
プロマキス

227 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:15:56.44 ID:PKFnW66z.net]
>>214
逆関節でモーター音出しながら歩くのか!

228 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:15:59.73 ID:DC2eBjDL.net]
>>221
スピンしたのなら跡が残るよ
それに80マイルも出してたらジェネシスGV80じゃ粉微塵でしょ

229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:16:00.45 ID:hVc2X7hz.net]
>>223
ヒュンダイのダメっぷりはYouTubeでよく見かけますよ
真っ直ぐ走れないとか いきなりエンジンが高回転で回り出して交差点に突っ込むやつとか
殺人自動車だよヒュンダイは

230 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:16:03.28 ID:bC/c65Km.net]
>>215
じゃあ有澤重工製の無限軌道だなw

231 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:16:04.53 ID:B2Wo6uUa.net]
ウッズの超有能な弁護士が10億ドル規模の賠償金をヒュンダイから取るだろ

232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:16:14.12 ID:oa5UR884.net]
ブレーキかけると曲がる車とか
雨漏りするとかハンドル折れるとかエンジン燃えるとか
悪臭がするとか
そんな車作ってなかったっけ?
 

233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:16:27.60 ID:IR1D5uUv.net]
まずは事故原因の調査からですね。

234 名前:カチュオウドン@療養中 mailto:sage [2021/02/24(水) 16:16:41.53 ID:xmgLCrok.net]
>>222
(=゚ω゚)ノ ウッズなら「テキーラガンナー」でしょう!



235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:16:46.73 ID:61PbwBgE.net]
これはもう復活無理だわ

236 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:16:57.80 ID:OL0Acvic.net]
>>226
奇行界コリアンだっけ?

237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:16:58.66 ID:zxNjXE+O.net]
ヒョンデ・アクシデントみたいにアクセルがフルスロットルのまま戻らなかったんやろなw

238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:17:44.34 ID:43HR+kfM.net]
韓国車に乗らなければならなかったウッズかわいそうに

239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:17:45.11 ID:w/2zb46/.net]
>>1
なぜかドライブレコーダーの記録が消されてるんだろ

240 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:18:47.12 ID:YePX3EbY.net]
法則だな
チョン車に乗る罰ゲーム

241 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:18:56.53 ID:q1nihwbR.net]
>>223
諦めろ

242 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:19:06.45 ID:bC/c65Km.net]
>>239
保険会社が許さないよw

243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:19:18.63 ID:O7Pi2cVd.net]
>>231
スポンサー契約で事故起こした時の対応は決まってるだろ

244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:19:53.46 ID:+Fod+r0m.net]
中央日報の妄想記事。

世論は・・・・



245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:20:03.29 ID:Ko7XC2Xj.net]
アメリカ人からもボッコボコに叩かれてるの見ると
チョンCARってマジで評判悪いんだな。

キチガイ民族主義者の在日チョンですら乗ってないのを見れば、語るまでもないが。

246 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:20:52.82 ID:R5cahXYn.net]
ヒュンダイカーがスピードに耐えられなかったか

247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:21:09.31 ID:C+ZKTMWX.net]
>>1
日本車なら2回転で済んでた

248 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:21:11.90 ID:v05ZsCWP.net]
>>153
甲論乙駁って
 甲論:ヒュンダイは欠陥車だ(韓国人以外)
 乙駁:ヒュンダイのおかげで助かったニダ(韓国人)
という状態じゃないだろうなw

249 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:21:15.72 ID:eqx07isY.net]
>>232
荷重移動するだけでスピンする車もザラだよ

250 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:21:17.38 ID:bC/c65Km.net]
>>243
朝鮮人が決まりを守ると考える辺りまだまだだねw

251 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:21:21.78 ID:c38A4bKn.net]
ウッズはもう選手生命を断たれたから、当然ヒュンダイに高額訴訟を起こすよ
アメリカ人なら普通にやる

今頃全国の弁護士が「ヒュンダイ訴えませんか」ってウッズにコンタクト取り始めてるのが普通
こういう世間が注目される訴訟なら
タダでも良いからやらせてくれとも言うような弁護士がアメリカにはごまんといるからな

252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:21:56.14 ID:jEFenJIk.net]
>>229
それはいいがかりでしょ
日本で走っている車はほとんどが日本車だよ
それなら、日本で事故が起きた時に現代車に乗っていれば事故は
起きなかった、って話にならなきゃおかしいでしょ

253 名前: mailto:sage [2021/02/24(水) 16:22:14.04 ID:+8zLdIM4.net]
実際の事故原因はわからないけど
ウッズが事故ったメーカーというイメージは避けられない

254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:22:21.33 ID:rHyu6E29.net]
>>231
そして南朝鮮政府とヒュンダイが日本政府と国民に対して賠償請求と心からの謝罪を求めてくる
ガチで



255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:22:48.52 ID:w/2zb46/.net]
>>242
<#`Д´>ウリが消した証拠は、無いニダ!

256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/24(水) 16:22:58.26 ID:pNuRjh6a.net]
>>251
アメリカンジョークで自動車事故起こしたときに救急車が来るより弁護士が売り込みに来るほうが速いってのがあるねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef