[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 09:21 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飢餓】日本で飢餓が発生しないのはなぜ? 食料自給率「38%」なのに=中国 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2021/02/23(火) 12:42:50.56 ID:CAP_USER.net]
2021-02-23 09:12

 農林水産省によると、2019年の日本の食料自給率は38%だった。数字だけを見るとかなり低い数字だが、日本で深刻な飢餓が発生するということはない。これはなぜなのだろうか。中国メディアの網易はこのほど、この理由について分析する記事を掲載した。

 記事は、日本も以前は食料自給率が高かったと指摘。戦後すぐは88%だったが、その後は減少を続け、2000年以降は40%前後になってしまったと伝えた。一方、中国の食料自給率は日本よりずっと高いが、それでも第二次大戦後に大規模な飢餓が発生し多数の死者が出ているためか、食料自給率が低い日本では飢餓が発生しないのが不思議なようだ。

 この理由の1つとして記事は、日本は食料自給率が低いとはいえ米に限ればほぼ100%であることを指摘した。このため最低限の食料は確保できているとしている。また、日本の低い食料自給率は「カロリーベース」での話であり、生産額ベースになるとこの数字は大幅に上がるとも指摘。生産額ベースだと2019年は66%となっている。

 こうした計算方法の違いのほか、「日本が先進国であること」も飢餓が発生しない理由の1つだと分析。発展途上国では人手による農作業が中心であるのに対し、先進国は機械化が進んでいて大規模な生産が可能なので、実際のところ生産量はかなり多いと説明した。

 こうしてみると、日本の食料自給率はそれほど心配するレベルではないと言えるだろう。この点で世界一の人口を抱える中国は食糧輸入が増えており、食糧の確保は日本以上に心配すべき問題なのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

news.searchina.net/id/1697062?page=1

974 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 14:49:10.88 ID:+ulusUOa.net]
>>900
全く。
そして轟沈したのだから、笑うしか無いでしょうw

>>904
お前の本国は、いくら出す気だったんだ?
なぁ、乞食野郎hahaha

>>918
売り物になるのに時間がかかるし、余生を農業では
考えない方が良いよな。

975 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:49:14.32 ID:7FZmzUuj.net]
>>926
あ、いや霜降り肉を半額で買うおばちゃんとかそれをドヤ顔で報道する人たちのことですw

976 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 14:49:17.77 ID:xVFZHPbA.net]
>>943
アストラゼネカと聞くとどうしても鉄腕アトムのアストロボーイを思い浮かべてしまう。

977 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:49:17.89 ID:ebSBaomu.net]
日本の食糧自給率ガー 一方中国ハー
これ日本のメディア好きだよな

978 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:49:22.41 ID:2P0SwzRn.net]
>>930
健康によければそれでいいんじゃない?

979 名前:レッグウヨ@ヒラメハンター mailto:sage [2021/02/23(火) 14:49:25.76 ID:mSdnTzv8.net]
>>932
格差は支那スマホゲーの宣伝みたいな感じで広がってる
株式暴落で身投げした奴とか貧乏人にクッソ笑われたんでねえかなぁ

>>939
ザイニチから見たら超上流階級なのかもしれん
アレらって貧困と知的貧困のダブル貧困だし

980 名前:うつかりヒロポン mailto:キチガイホロン部より湯治だ! sage [2021/02/23(火) 14:49:55.23 ID:TOflY+S7.net]
>>949
チョーセンジン、ってドコか思考回路がオカシいからww

981 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:49:58.45 ID:Iq+Guemf.net]
中国は慢性的な備蓄不足なんだよ

982 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:50:00.64 ID:zFtoI69k.net]
>>942
桃の機転で丸坊主令は撤回されてたなw



983 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:50:02.67 ID:XrFu0s4m.net]
>>948
湖広って地域が稲作世界一のエリアなのよ
水、日照量、広さもデカいんでコメまけばバンバンできる
で、ここが例の水害でやたれたわけ

984 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:50:15.82 ID:a8Sygm1H.net]
>>950
自惚れんな。

985 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:50:28.58 ID:drP8KEvt.net]
>>946
そのラーメンを床にぶちまけないと韓国の話にならないよ

986 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 14:50:29.41 ID:xVFZHPbA.net]
>>954
あぁ、マスコミは乞食か畜生じゃねぇとテレビ映えしないからねw

987 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:50:58.63 ID:Dsb3UhyJ.net]
>>943
危ないのではなく、高齢者に対して有効なデータがないから使ってないだけ

988 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:51:05.12 ID:u5CTJtxi.net]
>>960
あれだけマンパワー抱えてれば、なんとでもできそうなものなのに

989 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:51:11.40 ID:zFtoI69k.net]
>>950
薩摩藩以下の石高狙う意味がないわ

990 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:51:20.86 ID:7FZmzUuj.net]
>>930
うんうん、日本の医療は世界最高だよね!
在日朝鮮人にだけはその恩恵を受けさせないようにしなきゃね!

991 名前:ジャラール mailto:sage [2021/02/23(火) 14:51:24.94 ID:a3pLye2E.net]
>>960
備蓄する端から横流しするから。

992 名前:レッグウヨ@ヒラメハンター mailto:sage [2021/02/23(火) 14:51:54.77 ID:mSdnTzv8.net]
>>970
それなんて国民防衛軍事件?



993 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:52:00.95 ID:XrFu0s4m.net]
>>958
中国の都市部ホワイトカラーの年収は800万円超えているから
不動産と株式投資で簡単に億資産できるっぽい
他はド貧乏みたいだけど

994 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:52:10.35 ID:I+ccBrrF.net]
>>966
そーいやスプートニクも65歳以上のデータがないから
高齢者非推奨ということでプーチンも接種していなかったけど
あれから進展あったかな?w

995 名前:灰のマゾ mailto:そう、私です。 [2021/02/23(火) 14:52:12.22 ID:4S+cHGFJ.net]
1000ならかわいいコックさん

996 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:52:17.81 ID:zFtoI69k.net]
>>970
戦車がいつの間にか倉庫から消える国

997 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:52:26.54 ID:tPdYCwau.net]
>>962
治水って、それこそ神話の時代から
四苦八苦してたのに...学ばんなぁ、中共はw

998 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 14:52:30.23 ID:xVFZHPbA.net]
>>967
ルールを守れない人間がどれだけ頭数揃ったとしても役には立たないのよねぇ。

999 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:52:41.38 ID:/fcT1Lrw.net]
>>950 よくもまあそこまで嘘を書けるわね・・・。

1000 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:52:46.97 ID:25XH0nF0.net]
心配していただかなくてもじきに日本は
アジア最貧国に転落するよ
その時は東海省日本自治区として
宜しくお願いします

1001 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:52:49.29 ID:8giyunlt.net]
>>968
当たりました(^ω^)

1002 名前:ジャラール mailto:sage [2021/02/23(火) 14:52:52.20 ID:a3pLye2E.net]
>>975
Aチームが忍び込んだのかな?



1003 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:52:56.71 ID:qiK7Uq/E.net]
>>956
中国はで
プラスチック米とかダンボールとか
ま、何でも食うからな。

1004 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:53:02.84 ID:Gx5dlz5O.net]
>>972
都市戸籍と農村じゃ別の国だよね

1005 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:53:09.86 ID:zFtoI69k.net]
>>980
チクショ〜メ

1006 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:53:10.59 ID:7FZmzUuj.net]
>>939
粟稗とか玄米とかの方がコスパ悪いのよね

1007 名前:うつかりヒロポン mailto:キチガイホロン部より湯治だ! sage [2021/02/23(火) 14:53:39.11 ID:TOflY+S7.net]
>>979
チョーセン、国破れて半地下パラサイトありwww

1008 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 14:53:45.14 ID:xVFZHPbA.net]
>>976
中国は神話の時代からポッケナイナイの国だぞ。

1009 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:53:53.34 ID:7FZmzUuj.net]
>>955
ガンガーガンガーアストラゼネカー

1010 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:53:53.68 ID:zFtoI69k.net]
>>981
ウルズ7か斑鳩悟にパクられた、とか

1011 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:54:06.70 ID:drP8KEvt.net]
>>981
マッコイじいさんかも

1012 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:54:12.16 ID:u5CTJtxi.net]
>>977
教育や道徳って大事なんだって痛感するね



1013 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:54:12.19 ID:Ms3JzQ9J.net]
>>1
現代では農村が収奪されてないからだよ
日本で餓死が出るとしたら都市部

1014 名前:レッグウヨ@ヒラメハンター mailto:sage [2021/02/23(火) 14:54:17.55 ID:mSdnTzv8.net]
>>979
その割にザイニチが帰国しないってのがおかしいんだよなぁ

1015 名前:ジャラール mailto:sage [2021/02/23(火) 14:54:19.45 ID:a3pLye2E.net]
>>985
栄養価が高いので、時々玄米は食べるけどねぇ。

1016 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:54:32.97 ID:/fcT1Lrw.net]
>>979 無い無い。

1017 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:54:51.49 ID:I+ccBrrF.net]
>>992
戦国時代かな?w

1018 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:54:54.89 ID:28twigNU.net]
支那大陸は日本の面積の約25倍強もある広大な地域だ。 しかし自然環境は極めて貧しい。 大部分は不毛の土地である。 まず気候である。 北部は冬季になると極寒かつ恐ろしいほどの乾燥地獄になる。
西部は降水現象のない砂漠である。 中東部は黄河という暴れ河が縦横している。 かつてひとたび黄河が氾濫すると数万・数十万単位で死人が出た程の暴れ河である。 南東部が僅かに緑地帯となっている。
以上は人造衛星から眺めると一目瞭然である。 木が無ければ水は降らないし溜まらない。 中国大陸の水が極悪なのはこれが原因である。 そして中国には木造家屋が無い理由でもある。 建造物は悉くが泥と石の塊であり寒々とする。
では何故中国人 (漢族) が住み着くと土地が禿げるのか?
理由は彼らは我先を争って樹木を伐採してしまうからである。 労働の対価として薪と水の時代が長いこと続いた。 そのくらい木と水は貴重だったのである。 中国で給金のことを現代でも『薪水/xin1 shui3 (シンシュイ)』と言うのはその名残である。
いま北京一帯は砂漠化へと進んでいる。 毎年春の黄砂現象は深刻になる一方である。 記録的といわれた1990年4月の砂塵嵐もいまでは並嵐である。
一瞬のうちに空は暗黒となり突風が吹き荒れてくる。 そして砂塵が吹き狂う。 車は前照灯無しでは無論走れない。
ありとあらゆる物体は砂埃の攻撃の的になる。 人は全身砂まみれ、商品も塵まみれ、食品はジャリジャリ。 吹き溜まりはあっという間に数十センチの黄色い砂山が出現する。
砂というより粉・塵である。 それを片付けるのには人工の労力を要する。 無駄な使役である。
漢族中国人がしない植林をヴォランティアーでせっせとやっている日本人が居る様だが焼け石に水であろう。 ひとたび反乱・戦乱が始まれば元の木阿弥、支那人民は即刻盗賊・夜盗に変貌して禿山になるからである。 
『百八の湖が有れば百八の賊有り、千の山が有れば千の匪有り』 という中禍民賊 の住む国である。 これが 『中共は国ぐるみで強盗を働く国』 だと言われる由縁である。 為政者、共産党、共産軍、公安警察、
個人経営者から親子親類兄弟全員で毎日騙し合い罵り合いをやっている臨戦体制国家である。 強盗・破落戸国家の面目躍如である。

1019 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:55:17.03 ID:Jhye4UZf.net]
おもちもあるよw

1020 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:55:25.89 ID:PCha52Li.net]
>>426
政令指定都市のそこそこ金持ちエリア在住だけど、場違いな程ボロボロの家は大抵共産党のポスター張ってるな。
共産党ってそういう党だから何も不思議ではないが。

1021 名前:うつかりヒロポン mailto:キチガイホロン部より湯治だ! sage [2021/02/23(火) 14:55:30.44 ID:TOflY+S7.net]
ま、安全保障として対策は立てないとなあ。

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 40秒



1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef