[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 09:21 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飢餓】日本で飢餓が発生しないのはなぜ? 食料自給率「38%」なのに=中国 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2021/02/23(火) 12:42:50.56 ID:CAP_USER.net]
2021-02-23 09:12

 農林水産省によると、2019年の日本の食料自給率は38%だった。数字だけを見るとかなり低い数字だが、日本で深刻な飢餓が発生するということはない。これはなぜなのだろうか。中国メディアの網易はこのほど、この理由について分析する記事を掲載した。

 記事は、日本も以前は食料自給率が高かったと指摘。戦後すぐは88%だったが、その後は減少を続け、2000年以降は40%前後になってしまったと伝えた。一方、中国の食料自給率は日本よりずっと高いが、それでも第二次大戦後に大規模な飢餓が発生し多数の死者が出ているためか、食料自給率が低い日本では飢餓が発生しないのが不思議なようだ。

 この理由の1つとして記事は、日本は食料自給率が低いとはいえ米に限ればほぼ100%であることを指摘した。このため最低限の食料は確保できているとしている。また、日本の低い食料自給率は「カロリーベース」での話であり、生産額ベースになるとこの数字は大幅に上がるとも指摘。生産額ベースだと2019年は66%となっている。

 こうした計算方法の違いのほか、「日本が先進国であること」も飢餓が発生しない理由の1つだと分析。発展途上国では人手による農作業が中心であるのに対し、先進国は機械化が進んでいて大規模な生産が可能なので、実際のところ生産量はかなり多いと説明した。

 こうしてみると、日本の食料自給率はそれほど心配するレベルではないと言えるだろう。この点で世界一の人口を抱える中国は食糧輸入が増えており、食糧の確保は日本以上に心配すべき問題なのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

news.searchina.net/id/1697062?page=1

821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:31:46.79 ID:5zIRwAfa.net]
>>791
ある程度押さえ込みはできてるけど
パンデミックの最初の被害国が中国だったって話

822 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:32:04.65 ID:x5LokYAf.net]
>>768
既にトラクターも田植え機もGPS付きがあります
ただ、補助ないとクソ高い

823 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:32:13.10 ID:I+ccBrrF.net]
>>784
今度のコロナ禍で外食機会がめっきり減ったからなー
外食産業には申し訳ないけど中国産を知らずに喰わせられる事考えたら
もう今以上の外食はしなくていいやって思えてきている。

824 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:32:15.77 ID:cobQR74h.net]
つか、米が買えないような貧乏人って今時いるのか?

825 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:32:16.54 ID:7FZmzUuj.net]
>>781
モノが違うもんだもの
米屋から買ってたらたいした問題じゃなかった

もう米屋も少ないけど

826 名前:レッグウヨ@ヒラメハンター mailto:sage [2021/02/23(火) 14:32:19.45 ID:mSdnTzv8.net]
>>787
中国共産党幹部は誰も死んでないんじゃね?
なら被害とは言わないだろう

827 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:32:34.94 ID:XrFu0s4m.net]
>>790
株式会社にして普通に雇用すればいい気もするよね、農業って

828 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:33:08.35 ID:cobQR74h.net]
>>804
年末に告発した医師を黙らせて春節でウイルス撒き散らした加害者シナチスがよく言うわ

829 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:33:32.27 ID:JX98U+be.net]
>>797
中国の地方、もしかしたら飢饉が発生してるんじゃないの?
コロナ蔓延と昨夏の洪水の影響で。



830 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:33:34.75 ID:zFtoI69k.net]
>>785
ドイツは独ソ戦だな

コロナ発生誤魔化そうとして、被害拡大したんだろ、中共は

自業自得だろ

831 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 14:33:39.07 ID:+ulusUOa.net]
>>760
・・・気にするな。

良い音とかモニター系と言う単語に釣られて
ヘッドホンが複数・・・ orz

832 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:33:44.92 ID:Gx5dlz5O.net]
>>794
日本人はコスト高だよ
皆が食い物に高い金払えばいいだけだけど

833 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:33:51.74 ID:5zIRwAfa.net]
>>811
無策で日本国内に広めたのはアベ政権やスガ政権の失策だぞ
人のせいにすな

834 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:34:12.87 ID:KVbKVDWG.net]
トッポギ、キムチ、サムゲタン、クッパ、ビビンバ、チーズドッグ
海外からの食料品に依存しまくってるだろ

835 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:34:31.36 ID:jtd+s/Eh.net]
>>2
一杯のかけそばは美談のように語られているが
当時は子供をダシに同情買う為にあんなことする奴はたまに見かけたって話だ

836 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:34:39.60 ID:CT6hW6v3.net]
>>816
ほら、おまえ阿Q^^

837 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:34:40.46 ID:n/4AsJT/.net]
>>814
うちにも、T1あるでw

838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:34:48.68 ID:svC1NXH1.net]
>>774
アメリカのコロナの死者は50万人だからね・・・

ホワイトハウス「WW1・WW2・ベトナム戦争の戦死者の合計よりより多い」
tps://www.sankeibiz.jp/macro/news/210223/mcb2102231138005-n1.htm

839 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:34:55.00 ID:7FZmzUuj.net]
>>773
世界中が日本の移民政策を羨んでる
タチが悪けりゃ入れない
今の日韓関係なら朝鮮人もすぐそうなる
今日本に住ませてもらってるやつも



840 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:34:59.91 ID:YjeCnnQd.net]
>>781
いやね、俺の場合は至近距離にあるネパール人経営のインドカレー屋のオーナーに教えてもらったんだ。
早速インディカ米を買って来てやってみたら美味く炊けたが、お値段が国産米の数倍w

841 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:35:00.77 ID:zFtoI69k.net]
>>816
その理屈なら優秀なのは、台湾の霧島さんだけになるな

842 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:35:01.12 ID:9ssoNbsM.net]
>>1
中国ってさ、国土は広いけど荒れ地が多いんでしょ?
更に環境汚染が酷すぎて農作物が取れんのか?

843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:35:06.48 ID:Ouac9U1m.net]
>>803
日本軍兵一人あたりの1日の配給米の量より圧倒的に少ないな。

844 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 14:35:08.12 ID:xVFZHPbA.net]
>>807
自炊前提ならパンや麺より確実にコスパ良いはずなんだけどね。

米を買う金が無いから仕方なく、コンビニで菓子パンとカッ

845 名前:v麺買って来た
ってな層が貧しい、貧乏だって言ってるんじゃないか?
[]
[ここ壊れてます]

846 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:35:19.64 ID:tyjCyBRQ.net]
>>817
必要のないモノばっかだな

847 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:35:31.89 ID:I+ccBrrF.net]
>>821
クオモは少し反省してほしい

848 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:35:45.34 ID:NMSrzg3+.net]
>>806
リモートワークなら意外と出来ちゃったもんなぁ…自炊生活。

849 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:35:48.28 ID:qEs4yESJ.net]
>>790
リーマンか公務員で農業やるしか無いわ
初期投資も必要だし、収入が不安定すぎる



850 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:35:49.74 ID:cobQR74h.net]
>>816
シナチスが国内で留めとけばよかった話
大国が聞いて呆れるわ

851 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:35:56.06 ID:Tk+YeRO5.net]
国産の低カロリーなものを食べてると自給率が下落

852 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:36:02.61 ID:9denicXN.net]
>>816
医師を黙殺してパンデミック起こして世界に広めやがって
武漢コロナだよ

853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:36:02.82 ID:5zIRwAfa.net]
>>824
韓国も日本ほど悲惨ではないが

854 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:36:22.34 ID:LCrowosJ.net]
>>814
沼「ようこそ」

855 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:36:26.43 ID:XrFu0s4m.net]
>>826
一人暮らしだと、腐らせないのが最大目的になるからなw

856 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:36:26.79 ID:u5CTJtxi.net]
>>1
農村部…と思ったけど、最近は北京の都市部でも餓死してるんだっけか

857 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:36:28.79 ID:zo1VzEPf.net]
食い物? 金が有れば買えるぜ。世界の果てからでも金が有れば買えるよ。日本はまだお金有る。
支那人? 1000億円持ってる支那人もいっぱい居るが、6億の支那人は今でも月収6万とか7万円。
貧富の差が日本とは桁が違う。共産党独裁だから当然。15億の民が1日3回飯を食う、
莫大に海の向こうから買って来ないととても足りない。億人単位で飯が食えないのが
出てくるのが自然。15億人なんて始めからマトモな統治は不可能、

858 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:36:37.07 ID:Ouac9U1m.net]
>>817
帰国したら存分に食べられるよ、在日さん。

859 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:36:45.05 ID:CT6hW6v3.net]
>>835
死んでんじゃん^^



860 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:36:45.15 ID:qsfMCv7a.net]
日本は田舎だと普通に家庭菜園で野菜や果物作っているからな
貧乏でも飢えることはまず無い

861 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:36:45.84 ID:drP8KEvt.net]
>>824
あの人の霧島コスプレは似合っているから逆に困るw

862 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:36:48.32 ID:svC1NXH1.net]
>>792
ソレしたら、マジで餓死者が増加するダケだぞ?
新鮮食料品の値段が高騰するんだから。

そして、店の前に何時間も並ばないと買えなくなる。

863 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:36:52.43 ID:zFtoI69k.net]
>>821
何でコロナでこんなに死人出るんだか…

>>835
ソウルが医療崩壊起こしたのにか

864 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:36:59.81 ID:VZfTqR1Z.net]
>>835
韓国って最近また感染者が増えてるみたいね

865 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:37:05.06 ID:Mtmh8y4N.net]
>>835
じゃあ途上国からワクチン強奪するなよ

866 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:37:05.33 ID:oN42+sVH.net]
日本どころか韓国ですら飢餓は発生してないぞ中国人
韓国以下だぞ

867 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:37:05.65 ID:a8Sygm1H.net]
>>835
超過死者2万人以上出しといて何言ってやがる

868 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:37:10.85 ID:7FZmzUuj.net]
>>484
いまラーメン屋でチャーシュー盛りをツマミにビール飲んでる俺はネトウヨじゃ無いんだ

869 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 14:37:18.08 ID:xVFZHPbA.net]
>>823
日本人あんまり頭よくないから、値段が高くなったら美味いって脳内変換しなおすぞw
当時の失敗の一つは安かろう悪かろう意識が強かったってのもあると思う。



870 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:37:26.22 ID:9denicXN.net]
>>837
野菜とか余るよねー…
汁物とかぜったい余るし安易につくれんw

871 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:37:26.62 ID:OyK7itQ8.net]
>>816
ほう、世界に撒き散らしたのは肯定っとφ(..)メモメモ w

872 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:37:47.42 ID:5zIRwAfa.net]
>>846
それでも韓国全土で300人ぐらい
日本だと東京だけで上回る

873 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:37:53.40 ID:Nxdyf1Vn.net]
>>810
山間にのこる狭小農地を赤字だしながら耕す企業は今まで見たことないんだよ
企業が農業にさんにゅうするのはけっこうなことだが日本は中山間地だらけという前提を踏まえてくれ

874 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:37:55.01 ID:drP8KEvt.net]
>>835
途上国向けのワクチンを無心しようとしている時点で恥晒し

875 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:37:56.48 ID:XrFu0s4m.net]
>>838
李克強が「月収1000元(1万2000円)で暮らす貧乏人が6億人いる」って公言したし

876 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:38:00.39 ID:u5CTJtxi.net]
>>830
通勤時間ゼロになれば、近郊住みの人は自炊の時間できるもんなあ

877 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:38:14.50 ID:zFtoI69k.net]
>>843
李登輝氏は塾長のコスプレをした事があるw

878 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:38:17.61 ID:8giyunlt.net]
↑2大ハゲ↓

879 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:38:30.98 ID:5AGU0MM1.net]
>>816
中国が世界に広めたのは認めるわけだなw



880 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 14:38:36.60 ID:xVFZHPbA.net]
>>850
俺もウイスキーつまみにチーズ飲んでる!

881 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:38:53.78 ID:svC1NXH1.net]
>>816
だったら、無策で世界中にコロナを広めたのは
キンペーの失策じゃねーかwww

やっぱり中国がコロナの元凶だろーが‼

882 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 14:38:58.12 ID:+ulusUOa.net]
>>820
ググった。

ベイヤーダイナミックか。
・・・流石に5未満しか出せませんわー orz

883 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:38:58.45 ID:VZfTqR1Z.net]
>>854
ちょい前は500人くらい出てたんじゃなかったっけ

884 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:39:05.21 ID:8giyunlt.net]
>>861
名誉ある肩書きオメ(^ω^)

885 名前:猛虎弁使い mailto:sage [2021/02/23(火) 14:39:24.60 ID:3+nobwyk.net]
>>835
じゃあ途上国のワクチンを札束で横取りすんなよ

886 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:39:26.07 ID:zFtoI69k.net]
>>854
つ人口比率

先進国の首都と、限界集落を比べるな

887 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:39:26.43 ID:aGNlHgvU.net]
>>835
ワクチン買えなくてパニクって、途上国から横取りしてるくせによw

888 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:39:33.01 ID:Ouac9U1m.net]
>>837
米以外にも麺とか色々あるからねぇ、今は。

>>852
コロナ影響下で1人分味噌汁を作ることを学んだよ。

889 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:39:35.12 ID:7FZmzUuj.net]
>>827
半額のやたら霜降った肉を買って買って「普通の値段じゃ買えない」とかいうおばちゃんか

ただトルコ産のスパゲティは米にコスパで勝てそうな気がしなくもない



890 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:39:39.54 ID:drP8KEvt.net]
>>859
流石に頭を丸める覚悟は無かったかw

891 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:39:49.15 ID:piFNKawl.net]
>>26
ナマポ受けられなくて餓死する人はいるから、全て作り話では無いと思う

892 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:39:56.43 ID:Gx5dlz5O.net]
>>844
行列がお仕事になるのか
生産性が高そうだ

893 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:40:04.40 ID:I+ccBrrF.net]
>>830
不要不急の飲み会がなくなって心からうれしく思いましたw

894 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:40:06.06 ID:tyjCyBRQ.net]
>>854
人口比じゃねーと意味ないんでわ?

895 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:40:15.81 ID:XrFu0s4m.net]
>>855
中山間部は農業じゃなくて国

896 名前:土保全で国の補助出すべきだよなあ []
[ここ壊れてます]

897 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:40:22.82 ID:7FZmzUuj.net]
>>816
外に出すなという話だ
在日朝鮮人と同じ話

898 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:40:23.14 ID:svC1NXH1.net]
>>835
その割に、ワクチンを文在寅が最初に打つ・打たない
人体実験だのと大騒ぎしてる様だが(笑)

899 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:40:49.04 ID:7FZmzUuj.net]
>>835
信じてないくせにw



900 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:40:54.74 ID:8giyunlt.net]
当たった(^ω^)

901 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:40:59.75 ID:5zIRwAfa.net]
[速報]韓国の新規コロナ感染者357人 2日連続300人台
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は23日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から357人増え、累計8万7681人になったと発表した。市中感染が330人、海外からの入国者の感染が27人だった。1日当たりの新規感染者数は前日(332人)より25人増えたが、2日連続で300人台にとどまった。

こんな程度だよ
日本全土だと1000人近く最近も感染してるでしょ
3倍以上日本が多い

902 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:41:02.48 ID:YjeCnnQd.net]
>>812
奥地は分からないけど、野菜や肉が不足してるのは事実。
噂だけど政府備蓄の冷凍肉は底をつき、実際に鶏肉や豚肉の国際価格は上昇。
面白いのは、韓国向けの白菜輸出量が減って値上がりしたことw

903 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:41:03.08 ID:a8Sygm1H.net]
>>875
俺も酒飲めないから飲み会が無くなってありがたいわ。

904 名前:レッグウヨ@ヒラメハンター mailto:sage [2021/02/23(火) 14:41:08.23 ID:mSdnTzv8.net]
>>871
霜降り肉は食えない
翌朝辛いんだわ

905 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:41:17.60 ID:6UKMUi2L.net]
支那はそろそろヤバイのかね?^^

906 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:41:18.80 ID:n/4AsJT/.net]
>>864
中古のT1なら5でイケるってw
あのクラスだとどれも後悔は少ないで

907 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 14:41:21.47 ID:xVFZHPbA.net]
>>871
トルコ産のスパゲティを選んで買えるような人は米が買えないとか口説かないw

908 名前:清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2021/02/23(火) 14:41:23.63 ID:zFtoI69k.net]
>>872
初期の塾長には1本だけあったw

909 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:41:24.13 ID:28twigNU.net]
50年代「大躍進運動」、餓死者5千万人=中国食糧専門第一人者
【大紀元日本4月15日】「ハイブリッド水稲の父」と呼ばれる中国の農業専門家で、省庁クラスの高級幹部・袁隆平氏はこのほど、広東省の機関紙「広州日報」のインタービューで、1950年代末、中国当局が推進した「大躍進(ダイヤクシン)運動」の最中、
深刻な食糧不足により餓死した人が5千万人以上にのぼると指摘した。中国の政府機関紙がこの事実を報道したのは初めてで異例である。
 「広州日報」は4月8日、袁氏への独占取材の記事を掲載した。それによると、同氏は大躍進運動を実体験した人として、当時道端には餓死した人々が随所に横たわっていたと証言し、餓死者の総数は5千万人を超えることを示した。



910 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 14:41:25.21 ID:+ulusUOa.net]
>>834
WHO「台湾がふざけた事を抜かすな!」
台湾「おら、証拠のメール(2020/01、武漢で怪しい
病気が流行中じゃね?)」

WHO沈黙とか笑わせていただきましたw

911 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:41:33.85 ID:u5CTJtxi.net]
>>857
それ都市部の話?


912 名前:セとしたら悲惨だなあ、まあ中国は端から底辺の命は気にしてないんだろうけど []
[ここ壊れてます]

913 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:41:57.14 ID:Gx5dlz5O.net]
>>857
説得力ある数字だよね
むしろ、現実はもっと収入少ないかも

914 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:42:04.17 ID:x5LokYAf.net]
>>882
人口で2.5倍なんだから、そんなに変わらんよ

915 名前:ジャラール mailto:sage [2021/02/23(火) 14:42:06.09 ID:a3pLye2E.net]
>>882
その癖途上国枠が受け取る筈のワクチンを強奪したのか。朝鮮はカスだな。

916 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:42:07.92 ID:a8Sygm1H.net]
>>882
で、超過死者は?
2万人(去年12月まで)も出してなんにも思わないの?

917 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:42:32.07 ID:drP8KEvt.net]
>>873
ナマポ受けるのは抵抗があると言うのはいるし、下手に親族はいるからそちらに頼れと言われて貰えず、その親族からは助けてもらえそうに無かったり

918 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:42:35.11 ID:7FZmzUuj.net]
>>862
上顎と喉の火傷に気をつけて
一昨日飯前に熱っつい白湯を啜るのに失敗してしまって今上顎がベロベロ

919 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 14:42:43.24 ID:28twigNU.net]
「若い人は知らないかもしれないが、三年困難時期(「大躍進運動」の中国国内の俗称)の時、数千万人も餓死した。木を伐採して鉄鋼生産に使い、生態環境は破壊された。1959年の大干ばつが発生し、一年間食糧が収穫できず、四、五千万人も餓死した」。
 「大躍進運動」は、1958年に、当時毛沢東政権が共産主義社会の実現を加速させ、欧米の経済大国を追い越すことを目的に発足した国家プロジェクト。1958年から1960年までの三年間、農村の現状を無視し、強



920 名前:な集団農場化や、農村での鉄鋼生産などを進めた結果
、自然環境をすべて破壊し、農村経済を混乱させ、深刻な食糧不足により多くの餓死者を出した。
 「大躍進運動」による餓死者数について、今まで中国当局が公に言及したことがなかった。内部で発表された統計数字は2千万人前後と言われているが、中国内外の研究者が三千万から五千万人と推定している。中共の高級幹部が公に五千万人もいると認めたのは初めてである。
 袁氏の発言は中国国内の読者やメディアに注目されている。元新華社記者楊継縄氏が今週、香港メディアの取材で、大躍進運動は数千万の死者も出し、期間中食糧がないため人間同士を殺し合い食べるケースも少なくないと話した。
 また、中国国内のネット利用者の中で大きな反響を呼んだ。「初めて聞いたが信じられない!でも、袁は政府の高官であり、専門家でもある。広州日報も党の宣伝紙だ。きっと袁の発言は事実だ」と驚きの発言は各ネット掲示板上で絶えない。
 袁隆平氏は1930年北京生まれ。ハイブリッド水稲の専門家として中国の農業研究をリードして来た袁氏は中国特等発明賞や世界知的所有権機関(WIPO)の金賞など内外から多くの賞を受賞し、「ハイブリッド水稲の父」と呼ばれている。1996年5月15日、
日本経済新聞創刊120周年を記念して創設した「日経アジア賞」(第1回)において技術開発部門で受賞している。
[]
[ここ壊れてます]

921 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 14:42:45.89 ID:Mtmh8y4N.net]
>>891
テドロスが台湾を名指しで非難してたのはさすがにドン引きだったなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef