[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 09:21 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飢餓】日本で飢餓が発生しないのはなぜ? 食料自給率「38%」なのに=中国 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2021/02/23(火) 12:42:50.56 ID:CAP_USER.net]
2021-02-23 09:12

 農林水産省によると、2019年の日本の食料自給率は38%だった。数字だけを見るとかなり低い数字だが、日本で深刻な飢餓が発生するということはない。これはなぜなのだろうか。中国メディアの網易はこのほど、この理由について分析する記事を掲載した。

 記事は、日本も以前は食料自給率が高かったと指摘。戦後すぐは88%だったが、その後は減少を続け、2000年以降は40%前後になってしまったと伝えた。一方、中国の食料自給率は日本よりずっと高いが、それでも第二次大戦後に大規模な飢餓が発生し多数の死者が出ているためか、食料自給率が低い日本では飢餓が発生しないのが不思議なようだ。

 この理由の1つとして記事は、日本は食料自給率が低いとはいえ米に限ればほぼ100%であることを指摘した。このため最低限の食料は確保できているとしている。また、日本の低い食料自給率は「カロリーベース」での話であり、生産額ベースになるとこの数字は大幅に上がるとも指摘。生産額ベースだと2019年は66%となっている。

 こうした計算方法の違いのほか、「日本が先進国であること」も飢餓が発生しない理由の1つだと分析。発展途上国では人手による農作業が中心であるのに対し、先進国は機械化が進んでいて大規模な生産が可能なので、実際のところ生産量はかなり多いと説明した。

 こうしてみると、日本の食料自給率はそれほど心配するレベルではないと言えるだろう。この点で世界一の人口を抱える中国は食糧輸入が増えており、食糧の確保は日本以上に心配すべき問題なのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

news.searchina.net/id/1697062?page=1

460 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:40:34.08 ID:dtLmPnQo.net]
隠蔽されるだけで貧困者の餓死の実数は年間2万件はあるとされている

461 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:40:37.01 ID:/fcT1Lrw.net]
>>426 どうやってリベラル優勢だと分かるのよ?

462 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 13:40:46.05 ID:xVFZHPbA.net]
>>436
食糧不足は本能の危機感に訴えるからね。

463 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:40:59.40 ID:Ouac9U1m.net]
>>440
小規模農家に大きすぎる耕うん機とか買わせるんだよね、ローンで。
農家も浮かばれんよ。

464 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:41:03.52 ID:EV44mKK/.net]
>>52
今年は何処も売切れ完売
太巻き難民が発生したの

465 名前:中国三亜猫(中国籍) mailto:お前らより格上の中国人ですが何か? [2021/02/23(火) 13:41:12.22 ID:S0qS9BMN.net]
アジアを侵略したから

466 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:41:19.21 ID:Gx5dlz5O.net]
>>441
でも、中国が途上国だって言って、日本から援助を受けようとするのは間違ってると思うんだ

467 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:41: ]
[ここ壊れてます]

468 名前:21.29 ID:PwiuuTyC.net mailto: >>425
なんなん。なんで。なんで。なんで、そんなに詳しいのん。
あ゛ーーーーーーーーーっ。
熱狂的なコアな大韓ファン。
わっかるう。
[]
[ここ壊れてます]



469 名前:うつかりヒロポン mailto:キチガイホロン部より湯治だ! sage [2021/02/23(火) 13:41:22.93 ID:qUTxyUG6.net]
>>262
ん、スネチョンがいるの??

470 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:41:26.11 ID:XNcyGu8J.net]
>>428
傷があったら買い取てもらえない
大きすぎても小さすぎてもダメ
野菜農家は米作と違ってシビアな世界だな

471 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 13:41:28.11 ID:xVFZHPbA.net]
>>454
家の壁に「リベラル」って書いてあんじゃね?

472 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:41:31.67 ID:9denicXN.net]
>>450
え、きも
共産党が行く先が幸せとかないわ

473 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:41:33.70 ID:a8Sygm1H.net]
>>453
何故お前がそれを知っているの?

474 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:41:49.10 ID:sBWXEZyo.net]
>>7
【レーダー問題】金慶珠「日韓の信頼回復には時間が」竹田恒泰「そもそも信頼回復する必要ない。ある事無い事平気で嘘つく」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613988752/-100

475 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 13:42:00.19 ID:+ulusUOa.net]
>>204
毎年飢餓の本国批判か?

なぁ?

ジョンウンくたばれだって?

なぁ?hahaha

476 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:42:03.46 ID:f6x1otia.net]
>>461
相変わらず「ネトウヨはこう言ってたのに!!」ってバタバタやっとるよw

477 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:42:05.73 ID:Ouac9U1m.net]
>>450
共産党員の格差を知らないとは。
不破や志位と末端の意外に親身になってくれる党員の違いを

478 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:42:06.62 ID:XNcyGu8J.net]
>>463
李ラベル?



479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:43:25.18 ID:QuAAgBtq.net]
>>267
でも列強の自給率の高さはさすがに真似しといた方がいいような
フランスなんかいい小麦は海外に出さんぞ
イタリアのいい酒も、国外に出ないけどね

480 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:43:25.99 ID:n/4AsJT/.net]
良心的兵役拒否が違法な国は、世界でも2つしかない
人権の最も遅れた国として、知られている

韓国と北朝鮮だ

481 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:43:27.01 ID:LB214+oO.net]
>>467
間違いない
今年も春窮だ
去年も春窮だった
来年も春窮だろう

482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:43:36.07 ID:I+ccBrrF.net]
>>462
農産品の規格化も行き過ぎるとちょっとねー
それも味とかじゃなくて形となると何と言って良いのやら

483 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:43:43.72 ID:gA7oUOwF.net]
>>1
こういう記事が出るということは、
今中国では実際に一部の地域、多分農村部だかろうが、
飢餓が発生しているのだろう。
少し前に小麦なんかも輸入に頼るようになって、
自給自足の体制が崩れたという報道がされ、
また外貨不足などから輸入量も足りないとか出ていた。
国営企業も倒産し、
米国中心に締め上げがきつくなった。
飢餓が発生してもおかしくない。
全国的に拡がれば、農民暴動の歴史がくり返されるが、
まだそこまでは行ってないので、多少は余裕のある記事が書けるのだろうが。

484 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2021/02/23(火) 13:43:43.81 ID:fjiprk51.net]
冫(゚Д゚)  ほんと、朝鮮人って自分の国を自分たちで何とかするって知らんのな。

「新羅本国の租税・労役から逃れるため、日本に来航し、帰化申請する新羅人が多くなっている」

冫(゚Д゚)  ホント迷惑。

485 名前:イムジンリバー mailto:sage [2021/02/23(火) 13:43:45.77 ID:SMSXSt7q.net]
>>454
上念司が言ってるやん
ビバリーヒルズや世田谷はリベラルばっかだって

486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:43:47.16 ID:v+0KSgP1.net]
>>441
恐ろしい国だな…

487 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:43:47.95 ID:Mtmh8y4N.net]
>>460
自分の間違いを指摘されたら発狂して草

488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:43:48.96 ID:eFaRlnKa.net]
まあ、玄米のまま食えば栄養も足りるしな
課題はタンパク源だけやで



489 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:44:10.82 ID:n/4AsJT/.net]
良心的兵役拒否が違法な国は、世界でも2つしかない
人権の最も遅れた国として、知られている

韓国と北朝鮮だぜw

490 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:44:20.72 ID:qiK7Uq/E.net]
>>460
そういうのを
恥の上塗りというんだぞ。

491 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 13:44:23.63 ID:+ulusUOa.net]
>>458
はぁ?
今日も相変わらず滑ってんなhahaha

492 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:44:25.01 ID:BhAlX9SS.net]
https://i.imgur.com/rwGT5mI.jpg
ネトウヨは米も買えない

493 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:44:28.75 ID:LP5qbkDl.net]
日本人が食料捨てまくってる一方で

アフリカや戦地の貧困層が餓死しまくる状況を見ると、なんとも言えない気持ちにはなるがな

494 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 13:44:32.39 ID:xVFZHPbA.net]
>>470
それなら間違いなく先進的知識人ですわw

495 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:44:59.70 ID:btg4SCsV.net]
有事を考えると、カロリーベースで考えなければ意味が無い。
必要最低限のカロリーを摂取しなければ、どんどん痩せ細ってしまうのだから。
カロリーベースで38%の自給率と言うことは、普段2000kcalぶん食べている人が800kcalしか食べられないということだ。
一日あたり800kcalの食事で、一体どれだけ生きられるだろうか?

496 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:45:01.84 ID:IuhHlUIj.net]
>>433

安倍以来の8年間の自民政権で、

エンゲル係数が急上昇して、食うだけでカツカツという国民が増えてるのだがな。
事実、一部だが、事件として日本でも「飢餓者」がソコソコに発生している。

497 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:45:06.13 ID:idkmHd2e.net]
飢饉の原因として一番の問題はどっちかっていうと「流通」の問題じゃね?
食糧不足になれば物価は高くなるから、外国からでも少々高くても我慢して買えば解決する。
アメリカと貿易戦争行って食物を意地はって買わなきゃりゃそりゃ飢饉になる。

498 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:45:09.64 ID:v+0KSgP1.net]
>>460
がいじくんは、いんたーねっとでものごとをけんさくしたことがないのかな?w



499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:45:21.30 ID:I+ccBrrF.net]
>>477
「クレムリンでは幹部たちが資本主義者のような暮らしをしている」ですね、わかりますw

500 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:46:01.47 ID:BD9YyCeB.net]
>>464
在日は不遇なのでまずネトウヨから取り上げて差し上げたらいいんですよ

501 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 13:46:15.19 ID:+ulusUOa.net]
>>473
来年は朝鮮半島全域に拡大するんじゃね?
統一朝鮮でww

502 名前:イムジンリバー mailto:sage [2021/02/23(火) 13:46:19.79 ID:SMSXSt7q.net]
>>484
米10kg買うのが夢って、ちっぽけな夢だわねえ

503 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:46:24.84 ID:sBWXEZyo.net]
>>23
韓国の大卒(23) 「助けて!朝から晩まで働いて月給8万円、韓国は地獄

「食事は食パンとキムチと水だけ」バイトにもありつけない韓国の若者たち
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94607_1.php

504 名前:レッグウヨ@ヒラメハンター mailto:sage [2021/02/23(火) 13:46:26.69 ID:mSdnTzv8.net]
>>480
魚釣って食おうぜ

505 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:46:29.10 ID:Bb6JdGfK.net]
>>6
国産飼料でもだよ
輸送に輸入ガソリン、電力も輸入燃料…

506 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:46:35.42 ID:/fcT1Lrw.net]
>>460 検索すれば直ぐに分かることでしょう?

507 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:46:42. ]
[ここ壊れてます]

508 名前:57 ID:XNcyGu8J.net mailto: >>477
千葉リーヒルズがなんだって?
[]
[ここ壊れてます]



509 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:46:51.97 ID:94rCHIxi.net]
>>475
察せられるってやつだな

510 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:46:52.32 ID:VZfTqR1Z.net]
>>492
不破が豪邸売って分け与えたらいいぞ ハゲ

511 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:46:54.79 ID:GktYuG9r.net]
外国人観光客が来なくて米・牛肉など余ってたぞ。食料需給率って100 %近くあるかもね。

512 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:47:03.99 ID:IKi4VQ/5.net]
>>484
てか、ネットやる金で米買えるじゃんw
そいつ個人の問題でしかないなw

513 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:47:08.20 ID:n/4AsJT/.net]
>>496
ヒラメ「もう勘弁して」

514 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:47:43.45 ID:BhAlX9SS.net]
>>503
ネットやる金無くしたら嫌韓書き込みできなくなるだろ

515 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 13:47:44.44 ID:+ulusUOa.net]
>>474
行き過ぎた消費者目線ってのは有るかな?

516 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:47:46.56 ID:RPF1uERR.net]
>>1
日本は世界各地に食料植民地があるからな。
米中が代表的な植民地なのだが、知らなかったの?

517 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:48:07.93 ID:Ouac9U1m.net]
>>487
カロリーベースって輸入飼料で育てた国産畜産業はカウントされていないはず。
国産飼料ってやればあるんだよ。
稲わらとか食わせたら良いんだけどね。
なぜかしないんだ。不思議だよ。

518 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:48:13.01 ID:oSt2h/Ic.net]
水が豊富だから上げようと思えば上がる採算取れんからやらないけど
アメリカとか雨量とかで使える水の量から生産量決めてたりするし
ただし肉類は食えなくなると思うけど



519 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:48:19.19 ID:28twigNU.net]
中国のいう「正しい歴史認識」とはいかなるものか、日本に関係している部分を知っておくことも大事であり検証してみた。それは一言で言って、
歴史の歪曲と捏造であり、自分に都合良く歴史をつまみ食いした政治的プロパガンダである。こんな物を「鑑」にして、日本の歴史教科書を批判する資格はないと
●その他の虚構・日本人による虐殺
 その他、「済南事件」は日本人居留民が数百名虐殺されたのに、全く逆に日本軍によって虐殺事件が起きた等真っ赤な嘘を平気で生徒に教えている。
「三光作戦」「万人坑」など虚構も甚だしく、「三光」即ち焼き尽くし、殺し尽くし、奪い尽くす等日本語にそんな野蛮な文言はない。中共は国民党軍に対して、この文言を使って非難していたが、これは彼等の伝統文化であり、
宣伝用に日本軍に使っただけだ。「万人坑」も撫順鉱山に働いていた日本人は誰一人「噂として聞いた」者はいない。満州では戦後、ソ連軍、八路軍、国民党軍が入れ替わり進駐したが、
国民党軍、ソ連軍は「万人坑」に言及していない。これも中共のデッチ上げで、なんの信憑性もない。

日本人 鄭成功:●チベット侵略は「平和解放」だとうそぶく。
1957年からチベットに侵略し、14個師団を投入して徹底した弾圧を加えた。
老人と女・子供しか残っていない村落への爆撃と、公開処刑とういう大虐殺が各地で行われた。1959年のチベットの決起では、
中国軍により徹底的な都市の主要施設は壊滅された。
●人類史上最大の飢餓・餓死事件と文化大革命の虐殺事件を教えない。
「大躍進」による餓死事件を単に「国民経済は深刻な困難が生じ、国家と人民は重大な損害を受けた」としているだけで、毛沢東の「土法高炉」などバカげた国策により、農村が疲弊し、飢饉が襲い、何千万人が餓死したことは教えていない。
この政策は反右派闘争に使い、文化大革命と同様、毛沢東の権力闘争の犠牲者は数千万人におよぶ。
フランス人のステファヌ・クルトワ&ニコラ・ヴェルト著「共産主義黒書」では共産主義を徹底的に総括し、その思想はファシズムより悪質であるとしている。中国の例では大躍進、
文化大革命ほかでその犠牲者は6千500万〜8000万人だとしている。人によっては1億人以上だという学者もいる。なお天安門事件の記述は一切ない。

520 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:48:23.13 ID:VZfTqR1Z.net]
>>505
米買いたいんならネット辞めたらいいじゃん

521 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:48:25.09 ID:n/4AsJT/.net]
>>506
耳糞「客は神様だぞ、おらぁ」

522 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:48:50.38 ID:94rCHIxi.net]
>>492
ロッテの何処が不遇だって?

523 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:49:05.44 ID:xTx8Xj08.net]
チョンコみたいに、食料も資源も自給できないでいて、買った物の代金をきちんと払わないと、そのうち相手にされなくなって干上がるぞ。

524 名前:レッグウヨ@ヒラメハンター mailto:sage [2021/02/23(火) 13:49:07.77 ID:mSdnTzv8.net]
>>504
マジでヒラメ枯渇しちゃってヤバイ

525 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:49:08.26 ID:/fcT1Lrw.net]
>>504 ヒラメちゃん知ってるわ。チエちゃんの親友かしら。絵が上手なのよ。

526 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:49:17.32 ID:M64AUW7k.net]
>>484
新聞止めれば買えるやん

527 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:49:30.02 ID:UrU64nFG.net]
海外から食料輸入できる限り金さえあれば飢えることはない
東京の金持ちが飢えないのと同じだ

だがいつまでも金で食料が買える時代が続くと思ってはいかん
本当の食糧不足になれば札束出しても飯一杯買えないかもしれない

528 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:49:30.32 ID:WVfvkQJi.net]
>>484
それエセウヨの街宣車乗りやろ、日本人ちゃうで



529 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:49:45.23 ID:9denicXN.net]
>>492
赤旗読むのやめたらその分豊かになるぞ

530 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2021/02/23(火) 13:49:55.28 ID:fjiprk51.net]
>>511

冫(゚Д゚)  奥に電気ポットを隠してたり、敷いてる新聞(新聞買うのか?w)が「反日」とかだったり、いろいろおもろいねww

531 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:50:00.28 ID:Nxdyf1Vn.net]
稲わらで育てて肉がつくかよ

532 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:50:13.05 ID:Ouac9U1m.net]
>>515
昨日市場で安かったから買ったけど、マジ?

>>517
NHK止めたら5Kg余裕で買えるぞ

533 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:50:32.23 ID:I+ccBrrF.net]
>>485
でもなー、それって干ばつとか水害でなく戦争や抗争が原因でそ。
旧ローデシア(ジンバブエ)だって白人経営だったころは農業国で
あったわけやし(まあ、白人大農場主と零細黒人農家との格差は
酷かったけどさ)

ようはアフリカでもやりようによっては食料確保の手段はあるって考えは甘いか?

534 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:50:37.24 ID:XNcyGu8J.net]
>>520
生活保護受給できなくなるだろ!
せっかく不正受給してるのに

535 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:50:48.50 ID:c9De5c04.net]
韓国産肥料の輸入をやめて自給率を高めよう

536 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 13:50:48.91 ID:+ulusUOa.net]
>>484
米買えるからネトウヨじゃ無い様だなhahaha

>>494
韓国製品を買って貢献するちっぽけな夢さえ
実現出来ない、お前の事か?

なぁ、出来損ないhahaha

537 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:50:57.17 ID:M64AUW7k.net]
>>519
ガチウヨは韓国人
https://i.imgur.com/o5gUIJJ.jpg

538 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:50:57.42 ID:Gx5dlz5O.net]
>>484
自分の食べ物切り詰めてまで、信条のために奉仕する姿勢が立派です
ずっとやっててください



539 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:51:11.28 ID:18qskFla.net]
>>481
内戦やるやる詐欺で、半世紀以上も東西陣営から莫大な支援貰ってダラダラ食って来ただけだもんなあ。
良心的兵役拒否を認めたら、やるやる詐欺出来なくなる。

540 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:51:20.92 ID:QuAAgBtq.net]
>>418
運搬費のロスかな
そのまま裸でその地で売るのにはいいだろうが
箱に詰めて売り物にするとなると、箱がねぇ
ふわふわした透明スポンジみたいので
形悪くても運搬が無重力みたいにコンテナに勝手に
ぴったりはまってくれるような包装法になれば
形にこだわる率が減りそう

541 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:51:24.16 ID:KKPwLUi4.net]
>>441
インドもだけど、人口が極度に多すぎると階級を厳しくしてリソースの振り分けをするのを強いられる
インドは宗教で、中国は中共で

542 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:51:32.98 ID:VZfTqR1Z.net]
>>521
いかにもって感じでわざとらしいw

543 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:51:55.82 ID:94rCHIxi.net]
>>515
プンクタータが謝罪と賠償を

544 名前:レッグウヨ@ヒラメハンター mailto:sage [2021/02/23(火) 13:51:56.39 ID:mSdnTzv8.net]
>>523
メイン釣り場がの
去年の猛暑から魚がめっさ少ない

545 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:52:10.80 ID:BhAlX9SS.net]
>>527
子供部屋だから買えてるだけだろw

546 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 13:52:19.69 ID:+ulusUOa.net]
>>512
躊躇わずに金払えよ、貧乏神hahaha

こう返せば良いのかな?w

547 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:52:55.72 ID:2ZRM77Aw.net]
オレもあんたも食べ過ぎ
ちなオレはネトウヨ

548 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:53:27.51 ID:QWfjP7Ua.net]
>>508
牛乳に関しては乳脂肪分の基準をクリアするのに
外国産飼料でないと無理って感じらしい



549 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:53:28.88 ID:Ouac9U1m.net]
>>521
左上の佐川?の伝票みたいな山積みのものは一体・・・
ネット通販しまくってるのかな?

550 名前:准焼「NGだー(発狂)」@dp1 [2021/02/23(火) 13:53:43.41 ID:+ulusUOa.net]
>>516
小鉄「お、ちえちゃんの友達やな」

551 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:53:48.22 ID:XNcyGu8J.net]
>>533
パヨクやチョンの工作の甘さはなんなんでしょうねえ
小学生なりすましも秒でバレてしまったし

552 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:53:58.35 ID:tyjCyBRQ.net]
>>441
ヘイハイズはどーすんのかねぇ
戸籍作れたんだろうか

553 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:53:59.05 ID:28twigNU.net]
毛沢東と雀のお話がある。
毛沢東が田園を視察していたところ、雀がお米を食べてるのを見て、
「あの雀は悪いやっちゃなあ」と言ったかどうかは知らないけど、
雀は害鳥だ、雀に食べられるお米がなくなったら、もっと米の生産量は上がるに違いないとお役人さん達考えたらしい。
雀をやっつけろとその頃の中国お得意の人海戦術で雀を11億羽(?)もの数、殺したらしい。
これで米を雀に食べられることがなくなったと喜んだのもつかの間、逆にイナゴなど害虫の大発生で米は壊滅的な被害を受けてしまった。
実は、雀は米を食べる以上に、害虫を食べていてくれたのだ。
このことに天災も加わり大飢饉を起こし、その後大躍進政策による餓死者は

554 名前:ウ確な数は判っていないらしいが、日本の人口3分の1にも及んだらしい。


中国、イナゴ退治に全力、五輪“妨害”を未然防止 すずめ ねずみ、の次はイナゴ大虐殺作戦
2008.7.
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:53:59.56 ID:LP5qbkDl.net]
だからさ
飢餓になるのは食料売ってる小国なんだってばよ

小国は自分達が食う以上に食料を売ってしまうから
自分の手元に食料が残らない

日本人が食料を海外で買いあさった結果、食料不足に陥る国が出てくるケースもあるのよ
(例えば日本で昔あった米不足騒動で海外米買いあさった時とかに)

556 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:54:03.02 ID:KKPwLUi4.net]
>>516
あのテツが素で上手いと言ったから相当なモノだと思う

557 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:54:10.34 ID:20Tb85XH.net]
みんなも農家の親戚や知り合いから農産物を貰ったって経験あるだろ
あーゆー表の数字抜出てこない物が日本には相当数あるよ

558 名前:たいぞう [2021/02/23(火) 13:54:11.97 ID:xVFZHPbA.net]
>>535
ごめん、俺が全部食っちゃったんだ。

追伸:おいしかったよ。



559 名前: mailto:sage [2021/02/23(火) 13:54:27.38 ID:n/4AsJT/.net]
>>535
あの40度の日、市内の友人宅の庭でBBQをやって死にそうになったわw
そりゃあヒラメも死ぬw

560 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/02/23(火) 13:54:37.81 ID:3fOaNR6B.net]
ガソリンは自国で精製できるが、原油は ほぼ100%輸入だからな
油製品を全く使わない 農/畜/魚/産品っていったら、ほぼゼロだろ?
この定義に従えば、自給率=ほぼ0% ってか?

へんな統計指標だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef