[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:25 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」[1/17] [昆虫図鑑★]



1 名前:昆虫図鑑 ★ [2021/01/17(日) 10:20:52.64 ID:CAP_USER.net]
韓国のインターネット掲示板でこのほど、「最近、日本に奪われつつある韓国の伝統茶」と題する投稿が注目を集めている。

投稿主は、「大の韓国好き」として知られる米国人ユーチューバー・オリバーセムさんのある発見を紹介している。

オリバーセムさんによると、米国では現在、韓国の伝統茶である柚子茶の人気が高まっており、オンラインやスーパーなどでも販売されている。また西洋では「スーパーフード」として有名だという。ところが英米圏では、表記に韓国語の「Yuja」ではなく日本語の「Yuzu」が使われている。インターネットで「Yuja」と検索すると果物はヒットしないが、「Yuzu」と検索すると一番最初に果物がヒットし、説明文には「日本の果物」「日本の植物」と出てくるという。

オリバーセムさんは「その『Yuzu』という単語のために多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」とし、「柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする」と指摘した。その上で、解決策として「柚子茶を飲む様子の写真に『Yuja Tea』というハッシュタグをつけて投稿する運動を行うのはどうだろうか」と提案したという。

投稿主は「柚子の原産地は中国で、現在は日中韓で食べられているが、お茶やシロップ状にした料理があるのは韓国だけだ」と説明している。

これを見た韓国のネットユーザーからは「お茶まで日本に奪われるのか…」「また日本?もういい加減にしてくれ」「韓国茶が日本茶だと思われているなんて。こんなに悔しいことはない」「初めて柚子茶を見た日本人の多くはジャムだと勘違いしてパンに塗るらしい。それなのに日本のものとして知られたら悲し過ぎる」などと嘆く声が上がっている。

また「韓国は外国に輸出するときに韓国の固有名詞を使わず現地化させるケースが多い。本当にもったいないことだ」「なぜ韓国企業はそんなことをするのか」「韓国企業は反省するべきだ」と韓国企業の責任を指摘する声も。

その他「中国の友人がキムチを韓国語の『Kimchi』ではなく日本語の『Kimuchi』と言うんだけど、本当に腹立たしい」「韓国ののりも海外輸出用は『Nori』と表記されている」との声や、「柚子をお茶で飲む国は韓国だけというのは初耳だ」と驚く声も見られた。(翻訳・編集/堂本)


https://www.recordchina.co.jp/b867280-s0-c30-d0058.html

667 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:36:18.32 ID:HHo6PNdJ.net]
ゆじゅ?
あほか?

668 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:36:18.49 ID:N1NaqQA5.net]
>>1
してないしてない

韓国好きな人にはすでにお馴染みのゆず茶ではあるけど、
どう考えてもそれを日本のものだとは思っちゃいない

669 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:36:28.07 ID:JL07POXA.net]
>>376
影響を受けたのは古代中国だから。
日本が無ければ朝鮮なんて今頃ロシア人の地で朝鮮人は虐殺されて滅んでいたよ。

670 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:36:32.72 ID:y7uX0o51.net]
>>636
X68000じゃダメなんですか?

671 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:36:35.98 ID:3ZvMKSAd.net]
650なら、島村はインポと淋病再発

672 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:36:45.56 ID:EqZUoy/+.net]
>>648
「はちみつかりん」とかを「お茶」と思う人も
ほとんどおらんけどなw

673 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:36:46.51 ID:/5p+K19s.net]
もう面倒臭いから朝鮮は「YUZU」使うの禁止な

674 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:36:50.82 ID:b3Fl0NsH.net]
>>636
1500はダメなのか……

昔は2500が欲しかったなぁw

675 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:36:51.74 ID:itKzWUlc.net]
>>582
刑務所にはいってる人が
バナナの繊維をカラカラに干して、それを紙につめて疑似タバコつくるのに似てる
火は虫眼鏡みたいなもので熾す



676 名前:アカと財務省から国民を守る会 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:37:04.12 ID:v4rbf0PY.net]
>>658なら島村の性病悪化

677 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:37:04.40 ID:Q9UH67nt.net]
>>626
おや久しぶり

678 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:37:11.02 ID:YST3WvOs.net]
日本にはジャムをお湯に溶かして飲む文化は無かっただろ。

679 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:37:24.20 ID:x6QFBQUQ.net]
日本のお茶に偽装して売ってるだけじゃないのか
韓国全面に出すと売れないでしょ

680 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:37:32.17 ID:nZm97zX5.net]
>>22
だよね
これを奪われたとか言われても・・・
ちなみに

681 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:37:43.40 ID:gRYVU0Pj.net]
>>636
MZ80Bを使っていたわ

682 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:37:46.82 ID:gXr/uiPt.net]
>>634
例のビチャビチャ茶道もコロンブスより後かな?
トウモロコシのひげでびちゃびちゃお茶を入れてたんだろうな〜なんて歴史ロマン。

683 名前:アカと財務省から国民を守る会 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:37:49.87 ID:v4rbf0PY.net]
>>666なら島村はダミアン一家

684 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:37:54.85 ID:49BstsQJ.net]
>>626
韓国に日本のYuzu使って商売すんなよと怒るスレだろ。ここは。

685 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:37:57.67 ID:CBswY12s.net]
>>658
併合前に朝鮮に砂糖があったと思ってるのかよ



686 名前:猛虎弁使い mailto:sage [2021/01/17(日) 11:38:00.29 ID:F3gb4YwJ.net]
>>592
(*゚∀゚)例のイギリスG7のD10化とか言う奴www

対中包囲網の踏み絵を踏抜くチョンコを見たいけどどうせ不参加だろうなwww

687 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) [2021/01/17(日) 11:38:01.77 ID:OZNe68lX.net]
韓国はほとんど日本の伝統の ぱくり ねつ造なのでは
ゆず茶は 一般的ではないですよ やはり煎茶 緑茶がおいしい
韓国人は緑茶はのまないですよね 

688 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:38:02.50 ID:EqZUoy/+.net]
>>658
「しょうがあめ(あめゆ)」とか普通に飲まれてたけど
さすがにジャムじゃないからな

689 名前:中国三亜猫(中国籍) mailto:俺をチョン認定する奴は即NG [2021/01/17(日) 11:38:23.98 ID:O3qnSfZS.net]
>>649
朝鮮王朝は日本に虐殺され性奴隷にされ滅んだだろ
ロシアに支配されてロシア美女と結婚したかったよね

690 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:38:24.71 ID:Peld0DN7.net]
>>658
それを言い出したら
韓国も同じでしょ。

691 名前:ぴらに庵 [2021/01/17(日) 11:38:35.43 ID:+MJMfXC1.net]
>>642
ただし、現在の中国では「柚子」はザボン・文旦を指すとのこと

日本の柚子を中国語で何と呼ぶかと言われるとやっぱり「柚子」になるみたいだけど

692 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:38:42.35 ID:CVz8NP4w.net]
元班長が来たということは、声闘失敗して暴れたのねw

693 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:38:53.48 ID:itKzWUlc.net]
>>650


694 名前:メゅう太」いいッスかね? []
[ここ壊れてます]

695 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:38:55.04 ID:SlcH8n6j.net]
>>668
金柑甘く茹でて飲んでたようなw



696 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:38:59.51 ID:SWhncjpF.net]
>>42
済州島で作ってるらしいが、もちろん近年になってから。

697 名前:アカと財務省から国民を守る会 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:39:12.88 ID:v4rbf0PY.net]
>>669
島村居るからお前邪魔

698 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:39:13.90 ID:tCZwdEel.net]
茶葉を使っていないから、茶じゃねーよ
ゆずジャムだろ
 

699 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:39:30.01 ID:IpT8ln8b.net]
チョンガリまだコロコロレス乞食してんのか

700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:39:44.53 ID:LVqpkSVO.net]
日本にはゼロしかなかった
全て韓国から持ち込んだ
以上

701 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:39:49.42 ID:Bd/kWFf4.net]
「ゆず茶」とか言って日本っぽくしようとするから反発食らうのに
そもそもお茶と言うカテゴリとは別物なんだから独自に名前付けて宣伝しろよ

702 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:39:51.76 ID:jwLbkBZ/.net]
いつもの被害妄想

いちいちこっちみんなキチガイ

703 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:39:52.87 ID:mir0d3Ws.net]
柚子に言及した朝鮮の文献が全くないことについて

704 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:39:55.93 ID:duB9r3Dj.net]
>>658 日本でジャムに出来る果実は夏ミカンくらいかしら。

705 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:39:59.77 ID:nZ0MfxHQ.net]
いちいちこっち見るな。



706 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:40:02.17 ID:P5H1R6f6.net]
>>650
自分パピコンいいっすか…

707 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:40:19.00 ID:l4ShqBt4.net]
>>679
真逆だな

708 名前:トゥモローネヴァー・コリア mailto:sage [2021/01/17(日) 11:40:20.03 ID:Fwbs75he.net]
じゃあ日本は他国発祥のものを さも日本が最初のように考えているものはないか?

たとえばキムチ もはや日本の食卓に欠かせない国民食になっているだろ?

この前だって某ラーメン屋でラーメン食ってたら 部活帰りの女子高生がトッピングでキムチを盛って 

あーやっぱキムチだわぁ って完全に日本人の食事に馴染んでいた おそらく生まれたときから当たり前にキムチがあるから女子高生たちは全員キムチが日本食だと考えている可能性がある

709 名前:アカと財務省から国民を守る会 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:40:39.04 ID:v4rbf0PY.net]
島村...
逃げるのが速いぞ...

漏らしたか?

710 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:40:40.95 ID:EqZUoy/+.net]
>>674
ああ、金柑とか橙とか
砂糖漬けはあるわな

711 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:40:46.40 ID:b3Fl0NsH.net]
>>683
苺、梅、桃は聞いたことがある

712 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:40:54.10 ID:Peld0DN7.net]
韓国産は
新しいものとして売り出せばそれでいいのに、
どうしても「伝統」がほしいんだね。
韓国の欲しているものは、
それぞれの小さな個別のものじゃなくて、
「伝統」「歴史」「起源」なんだ。
「未来」ではないんだよ。

713 名前:アカと財務省から国民を守る会 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:41:02.62 ID:v4rbf0PY.net]
>>687
お前キムチ嫌いなくせにw

714 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:41:05.32 ID:gXr/uiPt.net]
>>687
朝鮮学校だろ?

715 名前:灰のマゾ mailto:そう、私です。 [2021/01/17(日) 11:41:10.66 ID:ZTbLTT3u.net]
>>687
(=゚ω゚)天ぷらそば



716 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:41:18.91 ID:qLF5jDyT.net]
>>669
キムチは支那起源これは認めるよな自称チョン

717 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:41:19.79 ID:CVz8NP4w.net]
>>687
そんな可能性はない
同族のスレ荒し失敗してサンドバッグになる必要はねーぞw

718 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:41:23.93 ID:mi62c4j8.net]
Googleで柚茶を検索したら、ゆじゃ茶の韓国のwikiが出てくる
もうVANKが動いているんだな
googleフィードバックで日本語のwikiに戻すべきだな

719 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:41:25.21 ID:CBswY12s.net]
茶がほとんど無かった朝鮮で陳皮を煎じて飲む習慣があったのは事実
柚子の皮を干すのが冬の風物詩だった
でも現在の柚子茶の製法と全く違うもの

720 名前:ぴらに庵 [2021/01/17(日) 11:41:25.21 ID:+MJMfXC1.net]
>>674
ただ、それは「茶」ではなく

721 名前:u湯」だよね
日本的には緑茶に似た色をしていないと湯扱いになってる気がする
[]
[ここ壊れてます]

722 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:41:25.25 ID:y7uX0o51.net]
>>687
マジレスしてやるが、臭いがダメで
俺は食えない

723 名前:Mr. マデュース(排→「害」←主義者) mailto:[ 東亜板 湯悦部員 ] 部員募集中!! [2021/01/17(日) 11:41:27.14 ID:VYz7GUaB.net]
>>687

やっほーw

お久しぶりー

久々に笑わせてーなw

724 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:41:30.57 ID:4OO59cwk.net]
在日がようやるわな
他国のものを自分が発明したような寝言

725 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:41:42.88 ID:SlcH8n6j.net]
>>683
柿があるやでw



726 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:41:45.19 ID:gRYVU0Pj.net]
>>683
柿は?

727 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:41:46.39 ID:3ZvMKSAd.net]
>>687
女子高生が帰りにラーメン屋って時点でおかしい
さらにキムチをラーメンに乗せるって時点でさらにおかしい

728 名前:春うらら mailto:sage [2021/01/17(日) 11:41:54.57 ID:Mi/AYxWo.net]
肉や米すら最近まで食えなかったくせに茶の文化なんてあるわけねえだろw
伝統といえばタンポポ茶くらいだろうがwww

729 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:42:01.29 ID:uECkkRV8.net]
>>687
反論する気にもなれない幼稚な妄想

730 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:42:02.04 ID:G/oWA0Nu.net]
本当に頭の中には日本と韓国しかないんだ・・・・
業務で売ってるの見たけど、柚子のジャムを湯で薄めただけでしょ?

731 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:42:04.36 ID:duB9r3Dj.net]
>>687 無いわ。そもそもそんなJK居ないわ。

732 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:42:05.71 ID:6BGjSdoy.net]
>柚子茶を日本茶だと勘違いしている

柚子茶て知らないだけど、茶なんてなんでも茶になるだろう。

733 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:42:11.41 ID:Q9UH67nt.net]
柚子茶って韓国から入ってきたと知ったのは朝鮮語表記のを見てからだった

734 名前:大有絶 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:42:15.61 ID:1TqMM/tZ.net]
>>682
壁画ならあるんじゃないかな。

735 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:42:17.30 ID:l4ShqBt4.net]
>>687
「可能性」だけで言えるなら今頃韓国は火星探査できとるわ



736 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:42:18.29 ID:b3Fl0NsH.net]
>>687
それ、話題のすり替えな?

737 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:42:27.28 ID:QRazN8XR.net]
日本はいつまで韓国の文化を奪えば気が住むんだ?
そもそも日本にオリジナルの文化はいくつある?

738 名前:アカと財務省から国民を守る会 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:42:38.14 ID:v4rbf0PY.net]
>>705
横綱ラーメンかふくちぁんラーメンならあり得る

739 名前:たいぞう [2021/01/17(日) 11:42:42.61 ID:bBW7oLyk.net]
>>692
韓国ネット 包んでしまいたいハート

740 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:42:42.79 ID:3aM4WkUU.net]
富士山とか桜を使って宣伝するくせにw

741 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:42:43.48 ID:itKzWUlc.net]
>>683
そもそもジャムにして
米や餅にのせて食わないよね
ずんだ餅ならアリだけど

742 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:42:48.90 ID:gXr/uiPt.net]
もうこうなったら世界初の「キムチ茶」とか作ればいいやん

743 名前:チョコボ mailto:sage [2021/01/17(日) 11:42:49.94 ID:cqF8UPi/.net]
ゆず茶ってハマる人はよくハマるよね
まあ、めんどくさいので飲む人少ない方

744 名前:春うらら mailto:sage [2021/01/17(日) 11:42:51.57 ID:Mi/AYxWo.net]
>>687
金龍かよ

745 名前:神酒@酔っ払い mailto:sage [2021/01/17(日) 11:43:01.88 ID:Sscz+w5i.net]
>>673
Pasopia7とかは?



746 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:43:08.11 ID:Pbvdj1Jl.net]
貧しい李氏朝鮮に砂糖を大量に使った柚子茶なんかあり得ない
柚子の皮を乾燥させて粉にして飲むのなら陳皮と同様に薬効があっただろう

747 名前:アカと財務省から国民を守る会 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:43:09.68 ID:v4rbf0PY.net]
>>717
包むなよ...

748 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:43:12.07 ID:yGwljS1u.net]
在日チョン五毛 必死  柚子なんて裏山に腐るほどなってるわw

749 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:43:21.04 ID:ohx7uybd.net]
>>618
塩の専売で、塩分を糞からしか取れなかったんだろ

750 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:43:44.42 ID:izuKfRDq.net]
>>36

751 名前:
その名前でどこから伝わったのか分かるなw
ゆず茶はともかくとして柚子は
[]
[ここ壊れてます]

752 名前:トゥモローネヴァー・コリア mailto:sage [2021/01/17(日) 11:43:49.13 ID:Fwbs75he.net]
そもそも日本の食卓は外国産のものばっかじゃねえか

ラーメンだって元は中国だし ナポリタンだって元は痛いリアだ

753 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:43:49.52 ID:T8aDzGr+.net]
>>650
OS-9入れてたら許す

754 名前:たいぞう [2021/01/17(日) 11:43:52.03 ID:bBW7oLyk.net]
>>716
ラーメン大学が最終学歴のアカと財務省が言うと重みが違うな。

755 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:43:52.65 ID:0+yRp0nV.net]
>>1
確かに日本ではメジャーな飲料じゃないな
つーかいつも日本に便乗してる韓国人の自業自得やろ



756 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:43:54.38 ID:AHad++RM.net]
間違いが起きないように、キムチは朝鮮漬けと言えようにすれば良いのだな?w

757 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:43:54.92 ID:MdxSC7CT.net]
日本人のフリして怪しげな生魚載せた米の塊を
寿司って無知な欧米人に売る方が酷い

758 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:44:00.42 ID:mir0d3Ws.net]
朝鮮に柚子湯みたいな習慣あるのか?

759 名前:ぴらに庵 [2021/01/17(日) 11:44:05.87 ID:+MJMfXC1.net]
なぁ、
なんで>1も読めない阿呆ばかりなんだ……?

ここは日本の柚子に便乗して名前を借りて柚子茶を広げようとする文化泥棒韓国人の犯罪行為に関するスレなのだが……

760 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:44:12.28 ID:gXr/uiPt.net]
>>705

化け猫さんの●0年前はきっとそういう生活だったと思う。

761 名前:灰のマゾ mailto:そう、私です。 [2021/01/17(日) 11:44:24.92 ID:ZTbLTT3u.net]
>>729
(=゚ω゚)リアが痛いのか

762 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:44:25.43 ID:uECkkRV8.net]
>>708
>本当に頭の中には日本と韓国しかないんだ・・・・

広い世界にポツンと二国きり・・・
キモチワルイなあw

763 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:44:34.60 ID:lZxlkCJv.net]
>>680
独自ネーミングなんかヤツらにできるわけがない

764 名前:チョコボ mailto:sage [2021/01/17(日) 11:44:39.00 ID:cqF8UPi/.net]
>>730
MacOS9?(実際ありました

765 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:44:41.64 ID:EqZUoy/+.net]
>>698
まあ、陳皮は漢方薬の一種だからな
煎じて飲むのも普通の話だ



766 名前:大有絶 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:44:44.51 ID:1TqMM/tZ.net]

なじみの定食屋で
いつもは残さず食べるんだけど
漬物にキムチ出された時だけ全く手を付けなかったら
次から絶対にキムチだけは出てこないようになったなあ。

767 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:44:46.67 ID:X9/z4O51.net]
yuzuで広がってんなら日本が広めたんだろw
んで減殺って言うなら中国だわな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef