[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:25 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」[1/17] [昆虫図鑑★]



1 名前:昆虫図鑑 ★ [2021/01/17(日) 10:20:52.64 ID:CAP_USER.net]
韓国のインターネット掲示板でこのほど、「最近、日本に奪われつつある韓国の伝統茶」と題する投稿が注目を集めている。

投稿主は、「大の韓国好き」として知られる米国人ユーチューバー・オリバーセムさんのある発見を紹介している。

オリバーセムさんによると、米国では現在、韓国の伝統茶である柚子茶の人気が高まっており、オンラインやスーパーなどでも販売されている。また西洋では「スーパーフード」として有名だという。ところが英米圏では、表記に韓国語の「Yuja」ではなく日本語の「Yuzu」が使われている。インターネットで「Yuja」と検索すると果物はヒットしないが、「Yuzu」と検索すると一番最初に果物がヒットし、説明文には「日本の果物」「日本の植物」と出てくるという。

オリバーセムさんは「その『Yuzu』という単語のために多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」とし、「柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする」と指摘した。その上で、解決策として「柚子茶を飲む様子の写真に『Yuja Tea』というハッシュタグをつけて投稿する運動を行うのはどうだろうか」と提案したという。

投稿主は「柚子の原産地は中国で、現在は日中韓で食べられているが、お茶やシロップ状にした料理があるのは韓国だけだ」と説明している。

これを見た韓国のネットユーザーからは「お茶まで日本に奪われるのか…」「また日本?もういい加減にしてくれ」「韓国茶が日本茶だと思われているなんて。こんなに悔しいことはない」「初めて柚子茶を見た日本人の多くはジャムだと勘違いしてパンに塗るらしい。それなのに日本のものとして知られたら悲し過ぎる」などと嘆く声が上がっている。

また「韓国は外国に輸出するときに韓国の固有名詞を使わず現地化させるケースが多い。本当にもったいないことだ」「なぜ韓国企業はそんなことをするのか」「韓国企業は反省するべきだ」と韓国企業の責任を指摘する声も。

その他「中国の友人がキムチを韓国語の『Kimchi』ではなく日本語の『Kimuchi』と言うんだけど、本当に腹立たしい」「韓国ののりも海外輸出用は『Nori』と表記されている」との声や、「柚子をお茶で飲む国は韓国だけというのは初耳だ」と驚く声も見られた。(翻訳・編集/堂本)


https://www.recordchina.co.jp/b867280-s0-c30-d0058.html

333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:02:48.78 ID:5GluWw4x.net]

https://o.5ch.net/13qch.png

334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:02:58.89 ID:c/ln5f17.net]
>>316
在コが帰国したら信じてやる♡

335 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:03.97 ID:uECkkRV8.net]
>>316
じゃあ君はその前に祖国に帰らないと
お仲間みんな引き連れて

336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:09.39 ID:5GluWw4x.net]

https://o.5ch.net/13ur3.png

337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:17.76 ID:lg1C+ny+.net]
>>278
ラードとハチミツと砂糖いりのお茶飲みてえ

338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:29.09 ID:Bxaon0mS.net]
柚子の原産地は中国の揚子江上流。それが日本に伝わり、古代から柚子の栽培をしている。
柚子の学名「ジューノス」もゆずの「ず」から命名されており、日本の古文書にも
飛鳥時代から栽培されていたと言う記述があるw
文献もなにもないのに、韓国起源とか言うのはいつもの癖ですかw
海外でも、レモンの代わりに柚子を使うところが増えていると言うし、
柚子を蜂蜜で漬けただけの代物を「韓国の伝統茶」とか恥を知らないなあw
そもそも、朝鮮では栽培もできなかった柑橘類だろうがw

339 名前:神酒@酔っ払い mailto:sage [2021/01/17(日) 11:03:30.90 ID:Sscz+w5i.net]
>>314
電灯もなかったしな。

340 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:03:40.82 ID:/pBhMMyh.net]
ゆず茶とかあるのか

341 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:03:41.66 ID:v3Hv8Aaf.net]
前世が泥棒猫のジャップ
世界から孤立する日本

愚かな弟の国・・・w



342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:43.46 ID:JoIZeqz1.net]
>>75
これw
ほんとアホでしょコイツラ

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:49.88 ID:8DF9CHIx.net]
>>318
そだよー
日本のポジティブなイメージに乗っかるいつもの朝鮮人ビジネス

344 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:51.99 ID:TLJpo++B.net]
>>132
>文化を教えてもらわなかったら

変な日本語だな。

345 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:56.72 ID:EkHfLeUv.net]
サウラビをパクリ、ワンボッコ、百済伎楽、ジョンイジョプキ、
キムパブ、キムチ、コムド、シルム、テッキョンでは飽き足らずこの暴挙
キングオブ文化の盗用ジャップ!

346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:58.13 ID:5GluWw4x.net]

https://o.5ch.net/13ur6.png

347 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:04:02.25 ID:DnJ/F1Dd.net]
柚子茶なんて気にしたこともなかったけど、韓国人が韓国起源

348 名前:セというなら、きっと違うんだろう。
韓国人は嘘しかつかないからな。
[]
[ここ壊れてます]

349 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:04:23.31 ID:+pyKaW9t.net]
>>333
前世が猫かぁ

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:04:32.13 ID:EBViJ/cU.net]
柚子茶てあまり聞かないよね
柚子湯なら良く聞くけど

351 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:04:35.18 ID:itKzWUlc.net]
>>284
ちげーよw

「ピーナッツ」(スヌーピー)のなかでも女の子がレモネード屋ひらいてるけど
レモンの砂糖漬けなんて作ってないだろ



352 名前:こちらウトロ地区バカチョンカメラ店前派出所 mailto:バカチョンカメラのキムラ [2021/01/17(日) 11:04:36.31 ID:HrnlwqVT.net]
日本政府主導の日本の税金を使ったクールジャパン(笑)政策は大失敗して赤字を垂れ流してる。
一方、可哀想なチョーセンジン政府主導の可哀想なチョーセンジンの税金を使った可哀想な立派なカンリュ政策は大成功して利益を上げ続けてる。

無能なジャップと世界最優秀民族の可哀想なチョーセンジン、一体どっちが優秀かは誰が見ても分かる。
分からないのは自民党とネトウヨジャップだけwww

353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:04:50.48 ID:Lobi5Q5K.net]
>>298
80年代から高級料理として流行ってるよ
80年代映画やドラマでも映画でもちょくちょく出てくる
庶民のものになったのは2000年以降だけど

354 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:04:54.78 ID:8DF9CHIx.net]
単発で日本コンプレックスをわめくホロンが湧くスレw

355 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:04:55.27 ID:JQGqQ35R.net]
>>314
ないわけじゃないけど、中世以降の政治的文化的退廃で独自の文化が育ち難かったってのはあるな

356 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:04:55.36 ID:/pBhMMyh.net]
調べたらママレードみたいなのが出てきたんだが、これがお茶なのか?

357 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:04:56.36 ID:qLF5jDyT.net]
>>316
そんな日本にいないで外国いけよ
日本語書くなよ

358 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:05:05.59 ID:BFF7yv2Z.net]
馬鹿チョンって、ざじずぜぞ言えないんじゃないの

359 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:05:07.21 ID:3TiRuH64.net]
>>278
ロシアでは紅茶にジャムは入れない。
ジャムを舐めながら紅茶を飲む。

紅茶にジャムを入れるのは、日本で間違って広められたロシアンティー。

360 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:05:10.27 ID:mOwV34+x.net]
チョン製のものを日本製に偽装して売っているのか

361 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:05:22.10 ID:yHNCU4Op.net]
>>1
茶ってついてるのに見た目はジャムかママレードの、あの謎の物件か

漢字で書かれてたら「ゆずちゃ」としか読めないのは仕方ないんと違う?



362 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:05:32.40 ID:tkLQVtes.net]
イランに金かえせ

363 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:05:38.04 ID:T8aDzGr+.net]
>>312
それもお茶に入れるのはウクライナとか日本で言うところのロシアンティーで
ロシアではお茶請けにジャムが付いてるだけらしい

364 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:05:40.73 ID:8DF9CHIx.net]
>>343

お前なら数字持ってるだろ
出せ

365 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:05:49.86 ID:P11gFlHD.net]
>>329
コーヒーに塩

366 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:05:55.44 ID:CVz8NP4w.net]
>>345
「スレを荒らしてるかりぎ負けない」そうだ
荒す時点で終わってることを理解していないw

367 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:06:00.74 ID:b3Fl0NsH.net]
何だ今度は柚子茶かよ、メロンパンも韓国起源だと
言い出してると聞いたぞ?

368 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:06:07.04 ID:BcnubezG.net]
そもそも韓国ってゆず生えないんじゃないっけ

369 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:06:09.27 ID:So9m2hY5.net]
ゆず茶ってそもそも、お茶なの?
はちみつ湯と変わらんからゆず湯だよね
でもそうなるとお風呂になるか

370 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:06:09.30 ID:qLF5jDyT.net]
>>333
イランに金払えラオスダムどうなった
フィリピンではキャンセルコリアだしな

371 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:06:13.63 ID:soWOcvDj.net]
>韓国ののりも海外輸出用は『Nori』と表記されている
答え出てんじゃん



372 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:0 ]
[ここ壊れてます]

373 名前:6:24.33 ID:TLJpo++B.net mailto: 日本語読みの表記をやめろよ馬鹿チョン。 []
[ここ壊れてます]

374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:06:38.20 ID:k986rcyl.net]
自分等で、勝手に日本名をパクッテ ”あーたら” 暇人じゃねー

375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:06:46.04 ID:Peld0DN7.net]
>>1
米国人ユーチューバー・オリバーセム
って誰?

また韓国系米国人っていうやつ?

376 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:06:49.29 ID:8DF9CHIx.net]
>>357
ほとんど相手されてないじゃんw
オレはたいていNGするしw

377 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:06:56.96 ID:5rhIH8eS.net]
K国の架け橋

378 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:06:56.98 ID:/5p+K19s.net]
>>303
韓国の古代遺跡ってどこにある?

379 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:07:12.37 ID:tWQ2Y+lr.net]
>>333
イラン「チョンは早よカネ返せ」

380 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:07:13.00 ID:IPJ3Vkdh.net]
>>353
救急車で勘弁してください

381 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:07:20.27 ID:tbRqUjxB.net]
相変わらず、チョン猿はデタラメだらけだなwwww



382 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:07:23.49 ID:w3owxylU.net]
今は技術などで変わったが
日本でお茶の栽培地域を調べれば分かるが暖かい場所

383 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:07:24.91 ID:SlcH8n6j.net]
>>368
に、にほん

384 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:07:34.95 ID:b3Fl0NsH.net]
>>357
まんま、声闘なんだよねぇ……

>>365
イングリッシュネームを名乗る、ただのコリアンの可能性もある

385 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:07:41.37 ID:zFC5ICGb.net]
そんなん伝統でも何でもないやん
普通に昔からアジアで飲んでるよ

386 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:07:44.92 ID:FuBzOqmU.net]
日本て本当に文化的に韓国がなかったら成り立ってないんだなあ
やっぱり文化的に韓国はお兄さんだわ

387 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:08:11.79 ID:+pyKaW9t.net]
>>376
リスカブスのストーカーキメェ

388 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:08:13.02 ID:JLSlEk3v.net]
ウリ達の高級食材トンスルも
その内日本人に盗まれる心配が
有るニダ。今のうちに世界の同胞は
韓国オリジナルだと言うことを
宣伝しておくニダ。

389 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:08:26.81 ID:mOwV34+x.net]
要は韓国表記じゃ売れないから日本表記にして騙そうとしているって事だろw

390 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:08:30.15 ID:itKzWUlc.net]
>>334
>>335
青森のねぷたも奪われたよな

391 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:08:42.00 ID:c/ln5f17.net]
>>376
おま鰓の韓国は弟
兄は北朝鮮



392 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:08:43.83 ID:5snhaLpa.net]
>韓国の伝統

そもそもこんなものは無いというのが現実

393 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:08:48.79 ID:G6nNWUuc.net]
<#`Д´>柚子茶の起源もウリナラニダ!

394 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:08:51.02 ID:P5H1R6f6.net]
>>344
ビバリーヒルズ高校白書って90年代に流行ったドラマがあるんだけど、金持ちが食うものとして寿司が出てくる

395 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:08:55.75 ID:QjIOKcQ+.net]
あの壁画には何とかいてある?

396 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:09:02.86 ID:tWQ2Y+lr.net]
>>350
旧ソ連時代に見たロシア人は、ティーバッグの緑茶に精製されてない角砂糖を入れて飲んでたな

397 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:09:23.78 ID:uECkkRV8.net]
>>376
どうして単発を装うの?
連投するよりお金がもらえるのかい?

398 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:09:50.91 ID:6mWsSJiS.net]
どうでもいい話

399 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:09:58.26 ID:Ewl7XA7h.net]
ゆずが先に有名だったでいいのか

400 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:10:03.44 ID:+JC1+sj/.net]
>>316

>コロナで日本人は亡びるよ
>ご愁傷様です

今回の 第3波では、感染拡大の長期化により 韓国で 死者が急増。

韓国 疾病予防管理庁(KDCA)によると

1月3日 深夜までに 確認された 新たな感染者は

累計 6万4264人に達 し、

401 名前:死者は 981人となった。

■ 新型 コロナ ウィルスの 2大発生源地 ■

・武漢市・・中国
・テグ市・・韓国

韓国は ウィルスの起源を主張できますよ
よかったですねw

韓国人は トイレの あとの手洗いの 習慣を
まず 身につけて 下さいねw

2 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2020/02/29(土) 10:19:37.56 ID:bo9y8B5O
韓国は世界に謝罪しろ
[]
[ここ壊れてます]



402 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:10:04.69 ID:P5H1R6f6.net]
>>387
NG避けでしょ

403 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:10:07.31 ID:duB9r3Dj.net]
>>376 韓国の文化なんて日本では全然見掛けないし殆どの日本人は興味持ってないかしら。

404 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:10:08.16 ID:wNe6/sZ7.net]
>>366
やはりみんなも即NGにしてたか
最近荒らしにつられる人少なくなってきたし
相手してもしつこくからんでくるだけだし時間の無駄だね

405 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:10:13.80 ID:g3fuEpck.net]
ならず者国家イランからも
泥棒呼ばわりされる国w
誇らしいニダ

406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:10:17.75 ID:ohx7uybd.net]
>>303
柚子自体は揚子江上流が原産地で、年平均気温が12度から15度の地域で栽培可能(だから北海道や北朝鮮とかでは栽培不可能)

日本に伝わったのは遣唐使辺りとされており、ほぼ朝鮮半島とは無縁
だいたい、実が結実するまで18年かかる(桃栗3年柿8年、ユズの大馬鹿18年)様な植物、禿山だらけの朝鮮半島で生き残れるとはとても思えん

407 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:10:21.74 ID:itKzWUlc.net]
>>360
チョンの飲むゆず茶もとうもろこし茶も
厳密には茶ではない
「麦茶」みたいなもん

408 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:10:24.93 ID:bR5TgLMS.net]
こういうことばっか言ってるからホントの起源があったとしても「また韓国か」としか思われないことに気づけよ

409 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:10:32.52 ID:L3zYLWK5.net]
国が潰れかかってるのに茶の話とかしてていいのかね
やっぱりチョンは頭がおかしいね

410 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:10:35.31 ID:AzdCRnRU.net]
柚子も茶も韓国と無縁のものだろ

411 名前:アカと財務省から国民を守る会 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:10:40.00 ID:v4rbf0PY.net]
>>391
それ



412 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:10:42.58 ID:Y3WqsdaA.net]
>>376
国連軍にすがって独立させて貰えた
建国70年国家が何ファビョってるw
壁打ちオナニーしないと死ぬのか?w

413 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:10:48.64 ID:49BstsQJ.net]
>>350
紅茶にジャム、生クリーム、スコーンというのは英国式。
でも以前リプトンもロシアンティーと言う名前でジャム紅茶売ってましたよ。

414 名前:ぴらに庵 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:10:54.17 ID:+MJMfXC1.net]
>>389
Yes

まぁ栽培して取れるものなので、柚子不足でポン酢の値段が高くなるようなことは無いと思いたい……w

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:11:01.73 ID:qLF5jDyT.net]
>>376
まさかのキムチが中国起源だもんな
トンするだけは認めてやるよトンスルは韓国起源
誇っていいぞ

416 名前:Ikh mailto:sage [2021/01/17(日) 11:11:06.09 ID:smoUHteY.net]
日本ではゆずはもっぱら薬味として使われてきたそうで、茶として飲むのは韓国で
やってたそうな。 細かいね〜w

417 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:11:10.46 ID:IPJ3Vkdh.net]
朝鮮人は文化がスタンドアロンでタケノコみたいに突発的に出てくると思っている節があるよね。

相互に影響して出てくるものなのに古代から巨大な帝国から周辺に伝播するのが東西のデフォなんだが

418 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2021/01/17(日) 11:11:20.45 ID:ePdxBsar.net]
茶らしいもの

茶(緑茶)は無い。
干した生姜の粉と陳皮(蜜柑

419 名前:フ皮を干したもの)を砕いたのを煎じたものを「茶」としている。
貴人はこれに人参(朝鮮人参)を入れて人参湯と称する。
つまり煎じ薬を飲むにも似ている。

冫(゚Д゚)  朝鮮にお茶はなかった。

冫(゚Д゚)  どうしてモンゴルも支那も、朝鮮に茶を伝えてあげなかったのかしら?
[]
[ここ壊れてます]

420 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:11:34.59 ID:Peld0DN7.net]
『和名抄』(932年ころ)には、漢名で「柚」、和名も「由」として表されているそうだ。
それに対して、
韓国は伝承しかないようだ。
日本は記録がはっきりしているのに対して、
韓国はいつも「言われている」ばかりだね。

421 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:11:45.77 ID:RzokjHnr.net]
日本だとゆずはどっちかというと当時で風呂に入れるものだろ
ハチミツ漬けされたゆずならまだしも


…韓国は日本でいうゆず風呂の湯でも飲むのか?オウムみたいに



422 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:11:47.14 ID:UmquFy15.net]
>>15
日本併合前の朝鮮の写真
ccce.web.fc2.com/si/oldkorea.html

423 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:11:47.19 ID:5EIjJcUO.net]
韓国のシャインマスカットは日本よりうまくて安い
海外でも認められてる

424 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:11:47.94 ID:duB9r3Dj.net]
>>384 FCバルセロナに居たフィーゴがマドリッドに寿司店を開いたのを覚えているわ。

425 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:11:59.15 ID:g3fuEpck.net]
中国も日本も起源は韓国ニダ

426 名前:Ikh mailto:sage [2021/01/17(日) 11:12:10.08 ID:smoUHteY.net]
古代朝鮮において、ゆずは米同様、もっぱら南方で栽培されてたとか。

427 名前:大有絶 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:12:14.20 ID:1TqMM/tZ.net]
お茶じゃねーじゃん。

428 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:12:14.61 ID:q3k70yQY.net]
チョンのは柚子茶というより柚子湯だな

429 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:12:17.37 ID:b3Fl0NsH.net]
>>386
ロシアに限らず、西洋人では緑茶に砂糖入れるのは
珍しくないらしいよ?
どうしても緑茶の渋味、苦味、雑味が苦手
って人がそうしてるらしい

なので甘い抹茶ラテとかが、人気有るんだとか

430 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:12:22.01 ID:SlcH8n6j.net]
>>407
茶ノ木を栽培しなかったからw

431 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:12:31.30 ID:JQGqQ35R.net]
>>406
韓国が起源を主張するものは大体「系譜」がない



432 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:12:32.10 ID:+JC1+sj/.net]
>>376

>日本て本当に文化的に韓国がなかったら成り立ってないんだなあ
>やっぱり文化的に韓国はお兄さんだわ


       ∧_∧∩   ☆     __ ∩   アイゴー!!!
       (* ´∀`)ノ  彡  ⊂/  ノ
      ⊂    ノ       /   /
       (つ ノ       し'⌒∪

日本に 散々世話になり、あげくに 裏切ったく せに

それで 日本の 兄 だとか、図々 しいにも ほどがある

433 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:12:42.24 ID:KBj+QHgv.net]
また韓国野郎のウソか
わかったわかった
まただぜいともの通り奴らの嘘だと外国には言っておく






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef