[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:25 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」[1/17] [昆虫図鑑★]



1 名前:昆虫図鑑 ★ [2021/01/17(日) 10:20:52.64 ID:CAP_USER.net]
韓国のインターネット掲示板でこのほど、「最近、日本に奪われつつある韓国の伝統茶」と題する投稿が注目を集めている。

投稿主は、「大の韓国好き」として知られる米国人ユーチューバー・オリバーセムさんのある発見を紹介している。

オリバーセムさんによると、米国では現在、韓国の伝統茶である柚子茶の人気が高まっており、オンラインやスーパーなどでも販売されている。また西洋では「スーパーフード」として有名だという。ところが英米圏では、表記に韓国語の「Yuja」ではなく日本語の「Yuzu」が使われている。インターネットで「Yuja」と検索すると果物はヒットしないが、「Yuzu」と検索すると一番最初に果物がヒットし、説明文には「日本の果物」「日本の植物」と出てくるという。

オリバーセムさんは「その『Yuzu』という単語のために多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」とし、「柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする」と指摘した。その上で、解決策として「柚子茶を飲む様子の写真に『Yuja Tea』というハッシュタグをつけて投稿する運動を行うのはどうだろうか」と提案したという。

投稿主は「柚子の原産地は中国で、現在は日中韓で食べられているが、お茶やシロップ状にした料理があるのは韓国だけだ」と説明している。

これを見た韓国のネットユーザーからは「お茶まで日本に奪われるのか…」「また日本?もういい加減にしてくれ」「韓国茶が日本茶だと思われているなんて。こんなに悔しいことはない」「初めて柚子茶を見た日本人の多くはジャムだと勘違いしてパンに塗るらしい。それなのに日本のものとして知られたら悲し過ぎる」などと嘆く声が上がっている。

また「韓国は外国に輸出するときに韓国の固有名詞を使わず現地化させるケースが多い。本当にもったいないことだ」「なぜ韓国企業はそんなことをするのか」「韓国企業は反省するべきだ」と韓国企業の責任を指摘する声も。

その他「中国の友人がキムチを韓国語の『Kimchi』ではなく日本語の『Kimuchi』と言うんだけど、本当に腹立たしい」「韓国ののりも海外輸出用は『Nori』と表記されている」との声や、「柚子をお茶で飲む国は韓国だけというのは初耳だ」と驚く声も見られた。(翻訳・編集/堂本)


https://www.recordchina.co.jp/b867280-s0-c30-d0058.html

265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:55:56.72 ID:/h+q8BZj.net]
>>245
同じの車に見えたけど?

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:55:58.26 ID:itKzWUlc.net]
>>234
いまの朝鮮人にはモンゴル人(元)の血がだいぶ混じってるらしいね
韓国男子の1/3にモンゴルの影響がある、ってどっかで読んだ

267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:55:59.55 ID:T7LDztW ]
[ここ壊れてます]

268 名前:b.net mailto: 柚子を日本からパクってきましたオチ []
[ここ壊れてます]

269 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:56:02.61 ID:P11gFlHD.net]
>>188
いちごと言えば最近いちごさん成る安いいちごが美味しい
なんか中まで赤いんだよな
甘味も酸味もあってスパークリング・ワインにとても合う
一本飲み終わる頃には一パック無くなっていると言うw

270 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:56:18.24 ID:wNe6/sZ7.net]
>>250
わざとその表記にして釣りしてるんじゃろう

271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:56:18.32 ID:duB9r3Dj.net]
柚子茶って要はお茶に柑橘系ジャムを入れるのよね?だったら英国式じゃないのかしら。

272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:56:18.56 ID:ohx7uybd.net]
>>175
なんかネタの、優れた韓国刀を奪う為に韓国刀が日本刀で真っ二つにされた、ってコピペが欲しいのか?

273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:56:24.58 ID:TbzkaAsX.net]
>>220
そもそもとうもろこし茶なんぞ飲んだことがない
それこそどうでもいい



274 名前:神酒@酔っ払い mailto:sage [2021/01/17(日) 10:56:28.36 ID:Sscz+w5i.net]
風呂の文化ないだろw

275 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2021/01/17(日) 10:56:36.44 ID:ePdxBsar.net]
>>252

「ジャムのお湯割り」

冫(゚Д゚)  その通りだねww

冫(゚Д゚)  そもそも朝鮮に茶葉は無かったから、お茶と全く関係ないww

276 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:56:36.72 ID:UCL6R+Gt.net]
>>248
チョンのは柚子湯じゃんな

277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:56:44.82 ID:8DF9CHIx.net]
日本コンプレックスがキツいホロンが泣き喚くスレw

278 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:56:49.93 ID:s8rA9bNS.net]
日帝残滓だろw

279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:56:56.65 ID:Tpm6wm3x.net]
ちょっとした料理に柚子が少し添えてあるだけでほっとする。
それだけ幼少時から慣れ親しんでいるのだろうけど、柚子茶は未経験だなあ
ゆずぽんとか細切れを麺類や丸ごと風呂には入れるけど。
で、日本の大量消費にあやかって韓国も米国に売ろうとしたけど名称が違うから奪われたって騒いでるのか?
これも朝鮮人の業者が暗躍して売春婦を集めたり名称の認知度から偽物だと思われないようにしたからだろうに。
毎度毎度叩く相手を間違っているんだよなあ。

280 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:56:58.94 ID:SlcH8n6j.net]
>>260
頭が悪いからだよw

281 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:56:59.92 ID:5rhIH8eS.net]
>>268
とりあえずガッしとく

282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:57:06.08 ID:Lobi5Q5K.net]
柚子の人気は繊細に使いこなす日本料理から広まったからな
その流行に乗っかってきた韓国の柚子茶がYuzu Teaとして広まるのはしょうがない
海苔だって寿司が80年代に流行ったからNoriだし、後から乗っかった韓国海苔がNori snackなんて表記されてもそれもしょうがない

日本はアジアの美食の国としてブランドを定着させてるから日本語的な音の響きの方が売れるんだよ

283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:57:25.62 ID:CVz8NP4w.net]
チョンどもは休まず荒せよw
止まったら終りなんだってなw



284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:57:28.67 ID:P5H1R6f6.net]
>>265
紅茶にジャム入れるのはロシア式では

285 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:57:33.23 ID:Bd/kWFf4.net]
>>264
何が楽しいんだか・・・・・・

286 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:57:40.17 ID:oGKcfF7y.net]
また始まった

287 名前:ぴらに庵 mailto:sage [2021/01/17(日) 10:57:51.73 ID:+MJMfXC1.net]
>>270
柚子湯は冬至に入るものでは……?w

288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:58:07.17 ID:TbzkaAsX.net]
笑った
ゆず茶でググろうとしたら
キーワードに ゆず茶 韓国 危険 と出てきたw

289 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:58:10.51 ID:Sk3/FJNi.net]
瓶詰めのやつか

290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:58:12.87 ID:/5p+K19s.net]
レモンを砂糖漬けにして水入れたのがレモネード

291 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:58:20.75 ID:+c4gu6MN.net]
>>246
それはさすがに儀礼用の

292 名前:持ち方じゃないの?
敵意はありませんよ的な
[]
[ここ壊れてます]

293 名前:Ikh mailto:sage [2021/01/17(日) 10:58:25.66 ID:5sa868Ald.net]
こんなつまらないことで騒ぐくらいなら、愚かなる朝鮮人は天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を学ぶべきであろうw



294 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:58:42.51 ID:GyGGYvU9.net]
>>227
ソウルオリンピック(1988)の時に仕事で行ったが、既に柚子茶はあったよ
嘘に騙されないように

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:58:49.05 ID:L6UXjCVc.net]
茶の起源ってインドや中国じゃないのか?
そもそも気にしたこともない

296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:58:49.16 ID:SMJmFwNw.net]
食品の殺菌消毒概念がないチョンコにジャム作りは無理、カビだらけ

297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:58:50.60 ID:8DF9CHIx.net]
>>260
そりゃモノを知らないからだw

298 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:58:51.07 ID:SlcH8n6j.net]
>>279
ウンコに拘る韓国人58歳をアピールしているw

299 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:58:52.51 ID:UCL6R+Gt.net]
>>281
<丶`∀´>うりの出汁入りニダ

300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:58:55.77 ID:Sp6i+Rhc.net]
立憲民主党には政策がないが韓国の主張には常に根拠が無い。

301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:58:56.26 ID:7Oc6DeBr.net]
たしかにスーパーで見かけることが多くなったな
魚にかけるのとゆず湯ぐらいしか使いみちが思いつかんから
新しい需要を掘り起こしたなとは思っていた

しかし韓国がからむとイメージが悪化して大打撃だな

302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:59:14.37 ID:dXhd9rkZ.net]
キムチは中国だけどな

303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:59:14.56 ID:itKzWUlc.net]
>>227
日韓サッカーW杯の年だよw



304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:59:16.60 ID:Ixr9Ij7i.net]
南トンスルランド
キムチスタン

305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:59:25.02 ID:xmjVa/7O.net]
>>276
寿司が流行ったのは2000年代以降だよ、80年代なんてNYにも寿司清くらいしかなかったよ

306 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2021/01/17(日) 10:59:29.98 ID:ePdxBsar.net]
冫(゚Д゚)  朝鮮人は給水車とバキュームカーの区別がつかないのか・・・

冫(゚Д゚)  「清潔な食事用バケツと雑巾バケツの違いを徹底的に教えないといけない」という先人の

冫(゚Д゚)  教えは正しかったのか。

307 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 10:59:34.57 ID:tbRqUjxB.net]
日本のイチゴの品種を盗むような野蛮な行為をしている糞チョン猿が伝統とかお笑wwwwwww

308 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 10:59:38.24 ID:bpTbRsHF.net]
>>198
柚子を農産品として栽培し始めたのは徳島の木頭村
最初は種から栽培して18年もかかる馬鹿果物とか言われてて
一部の食通が山に取りに行く程度だったものを、接ぎ木で栽培して5年で収穫できるようにした
全国で栽培されている柚子も元をたどれば徳島の柚子の子孫
だから、第一回柚子サミットも徳島で開催された

309 名前:ぴらに庵 mailto:sage [2021/01/17(日) 10:59:43.79 ID:+MJMfXC1.net]
>>282
柑橘類で、
皮まで食用にするものなので
農薬関係でそれ専用の配慮をしていないと、
危険性が高くなるのは仕方ない

柚子を簡単に輸出できないのと同じ

310 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:00:22.78 ID:tb7SzCoE.net]
日本の古代遺跡から柚子は発見されてないからな
だから柚子の栽培してたのは古代韓国からなので柚子が韓国起源なのは間違いない

311 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:00:25.63 ID:JQGqQ35R.net]
てか大陸から伝来した諸文化は日本や朝鮮に広く波及したが、
世界的にそれが注目されるようになった時期ってのも大きいと思うぞ

いっちゃなんだが韓国のそれが世界に発信されるようになったのって、
たかだか民主化以降の1980〜90年、国策として積極的に広報されるようになったのはせいぜいここ10〜20年くらいだし

312 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:00:27.13 ID:Bd/kWFf4.net]
>>291
あいつらからすりゃ現金輸送車にも等しいのかもねw
そう言えば北ではあの車両盗難も多発してたとかニュースになってたし

313 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:00:35.61 ID:+JC1+sj/.net]
>>132

ネトウヨ、俺達日本人は昔朝鮮人に文化を教えてもらわなかったら今も原始時代の暮らしをしてたかもしれないんだぞ?
もう少し朝鮮を尊敬しろよ
_______________________________________________________________________


■ 李成玉「李完用の心事と日韓和合」より引用 ■
(日清・日露戦争当時の朝鮮は底知れぬ貧乏国でした)

現在の朝鮮民族の力量では
とても独立国家としての、体面を保つことは出来ない。

亡国は必至である。

亡国を救う道は併合しかない。そして併合相手は日本しかない。
欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本はちがう。

日本人は、朝鮮人を導き
世界人類の文明に参加させてくれる、唯一の適任者である。

それ以外に、わが朝鮮民族が豚の境涯から脱して
人間としての幸福を、受けられる道はない。



314 名前:ぴらに庵 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:00:48.00 ID:+MJMfXC1.net]
>>287
ただ、日本の柚子をフェラン・アドリア氏が2002年ごろに広めたので
「Yuzu」が既にディファクトスタンダードになっているのかもしれない

を「韓国に対して広げた」と読めるようにも書いたのは確かに悪かったが、
まさかそんな読み方をするとは思わなかった。

315 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:00:49.67 ID:CVz8NP4w.net]
303
スレ荒すのに失敗するとIDコロ
プライドないねえ

316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:00:54.94 ID:ohx7uybd.net]
>>231
道路への散水車とバキュームカーのタンクは似た形をしてるけど、それは車載のタンクの形の理想系だから
それ以外の作りは別物

317 名前:こてカッコカリ mailto:sage [2021/01/17(日) 11:01:08.54 ID:PPBqCoOS.net]
形が同じ、なら超高級スポーツカーも激安軽自動車も形は同じ。

318 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:01:20.79 ID:DZaxkkSe.net]
柚子なんてどうでも良いが
他に幾つも主張してるのが気にくわん

319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:01:25.62 ID:duB9r3Dj.net]
>>278 そうなのね。イチゴジャムかしら。

320 名前:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern mailto:sage [2021/01/17(日) 11:01:28.92 ID:ePdxBsar.net]
>>308

冫(゚Д゚)  相当悔しいのでしょうね。

321 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:01:35.44 ID:Esa3soWd.net]
韓国に伝統なんてねえだろ

322 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:01:45.76 ID:+JC1+sj/.net]
>>132

ネトウヨ、俺達日本人は昔朝鮮人に文化を教えてもらわなかったら今も原始時代の暮らしをしてたかもしれないんだぞ?
もう少し朝鮮を尊敬しろよ
______________________________________________________________________________
・      
・・・・・・・■「韓日合邦を要求する声明書」 一進会 ■・・・・・・・

日本は日清戦争を通じて韓国を独立させ、日露戦争でロシアに食われかけていた 韓国を救って くれた。

それでも韓国は、これを ありがたく 思うどころか、あの国に くっつき、この国に くっつき し
結局は外交権を奪われることになったが、これは 我々が自ら招いたことである。

丁未条約を締結することになったのも、やはりハーグ事件を おこ した我々に 責任がある。

伊藤博文公が 韓国 国民を見守って くれ、太子を導いて 我々韓国のために ご苦労されたことは忘れられない。
にもかかわらず ハルピンの事件が おきて しまった以上、こんご いかなる危険が到来するのか分からない。

これもまた韓国人 自ら そう して しまったのである。それゆえ劣等国民と して 保護されるよりは
いっそ日本と合邦 し 大帝国をつくって 世界の 1等国民と して日本人と、まったく おな じ待遇をうけながら
暮ら してみよう。

・・・1909年12月4日 一進会(百万人の朝鮮人会員)の 声明 ・・・
・    

323 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:01:59.63 ID:7jNjcGnQ.net]
コロナで日本人は亡びるよ
ご愁傷様です



324 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:02 ]
[ここ壊れてます]

325 名前::05.77 ID:nSaAHKzh.net mailto: 昔からアメリカCMのヒュンダイがホンダイと発音されてるのが気になるのだがあれはいいの []
[ここ壊れてます]

326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:02:17.87 ID:TbzkaAsX.net]
そもそも日本はゆず茶を輸出してるのか?
日本産を名乗った詐欺商法とかじゃないのか

327 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:02:18.26 ID:d3N+tlpN.net]
これにこりたら国籍ロンダリングするなよ

328 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:02:24.02 ID:5rhIH8eS.net]
>>316
ワクチンは確保できた?

329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:02:24.49 ID:Lobi5Q5K.net]
実際のところ柚子茶なんて全然流行ってないけどね
せっかくの柚子をたっぷりの砂糖でジャム状にして売るとかお茶ですらないし、ヘルシーなイメージで人気になってる日本食材とは相反するもの
そこそこ人気のGinseng Tea(朝鮮人参茶)でもプッシュした方が利口だと思うけど

330 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:02:26.57 ID:EYXx212C.net]
とりあえず
盗んだ日本人がいるんなら
返してやれよ

331 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:02:29.06 ID:+pyKaW9t.net]
>>316
お前ん家一家全滅か

332 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:02:43.23 ID:wNe6/sZ7.net]
>>278
ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で飲みたくなりんす

333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:02:48.78 ID:5GluWw4x.net]

https://o.5ch.net/13qch.png



334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:02:58.89 ID:c/ln5f17.net]
>>316
在コが帰国したら信じてやる♡

335 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:03.97 ID:uECkkRV8.net]
>>316
じゃあ君はその前に祖国に帰らないと
お仲間みんな引き連れて

336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:09.39 ID:5GluWw4x.net]

https://o.5ch.net/13ur3.png

337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:17.76 ID:lg1C+ny+.net]
>>278
ラードとハチミツと砂糖いりのお茶飲みてえ

338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:29.09 ID:Bxaon0mS.net]
柚子の原産地は中国の揚子江上流。それが日本に伝わり、古代から柚子の栽培をしている。
柚子の学名「ジューノス」もゆずの「ず」から命名されており、日本の古文書にも
飛鳥時代から栽培されていたと言う記述があるw
文献もなにもないのに、韓国起源とか言うのはいつもの癖ですかw
海外でも、レモンの代わりに柚子を使うところが増えていると言うし、
柚子を蜂蜜で漬けただけの代物を「韓国の伝統茶」とか恥を知らないなあw
そもそも、朝鮮では栽培もできなかった柑橘類だろうがw

339 名前:神酒@酔っ払い mailto:sage [2021/01/17(日) 11:03:30.90 ID:Sscz+w5i.net]
>>314
電灯もなかったしな。

340 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:03:40.82 ID:/pBhMMyh.net]
ゆず茶とかあるのか

341 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:03:41.66 ID:v3Hv8Aaf.net]
前世が泥棒猫のジャップ
世界から孤立する日本

愚かな弟の国・・・w

342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:43.46 ID:JoIZeqz1.net]
>>75
これw
ほんとアホでしょコイツラ

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:49.88 ID:8DF9CHIx.net]
>>318
そだよー
日本のポジティブなイメージに乗っかるいつもの朝鮮人ビジネス



344 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:51.99 ID:TLJpo++B.net]
>>132
>文化を教えてもらわなかったら

変な日本語だな。

345 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:56.72 ID:EkHfLeUv.net]
サウラビをパクリ、ワンボッコ、百済伎楽、ジョンイジョプキ、
キムパブ、キムチ、コムド、シルム、テッキョンでは飽き足らずこの暴挙
キングオブ文化の盗用ジャップ!

346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:03:58.13 ID:5GluWw4x.net]

https://o.5ch.net/13ur6.png

347 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:04:02.25 ID:DnJ/F1Dd.net]
柚子茶なんて気にしたこともなかったけど、韓国人が韓国起源

348 名前:セというなら、きっと違うんだろう。
韓国人は嘘しかつかないからな。
[]
[ここ壊れてます]

349 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:04:23.31 ID:+pyKaW9t.net]
>>333
前世が猫かぁ

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:04:32.13 ID:EBViJ/cU.net]
柚子茶てあまり聞かないよね
柚子湯なら良く聞くけど

351 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:04:35.18 ID:itKzWUlc.net]
>>284
ちげーよw

「ピーナッツ」(スヌーピー)のなかでも女の子がレモネード屋ひらいてるけど
レモンの砂糖漬けなんて作ってないだろ

352 名前:こちらウトロ地区バカチョンカメラ店前派出所 mailto:バカチョンカメラのキムラ [2021/01/17(日) 11:04:36.31 ID:HrnlwqVT.net]
日本政府主導の日本の税金を使ったクールジャパン(笑)政策は大失敗して赤字を垂れ流してる。
一方、可哀想なチョーセンジン政府主導の可哀想なチョーセンジンの税金を使った可哀想な立派なカンリュ政策は大成功して利益を上げ続けてる。

無能なジャップと世界最優秀民族の可哀想なチョーセンジン、一体どっちが優秀かは誰が見ても分かる。
分からないのは自民党とネトウヨジャップだけwww

353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:04:50.48 ID:Lobi5Q5K.net]
>>298
80年代から高級料理として流行ってるよ
80年代映画やドラマでも映画でもちょくちょく出てくる
庶民のものになったのは2000年以降だけど



354 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:04:54.78 ID:8DF9CHIx.net]
単発で日本コンプレックスをわめくホロンが湧くスレw

355 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:04:55.27 ID:JQGqQ35R.net]
>>314
ないわけじゃないけど、中世以降の政治的文化的退廃で独自の文化が育ち難かったってのはあるな

356 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:04:55.36 ID:/pBhMMyh.net]
調べたらママレードみたいなのが出てきたんだが、これがお茶なのか?

357 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:04:56.36 ID:qLF5jDyT.net]
>>316
そんな日本にいないで外国いけよ
日本語書くなよ

358 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:05:05.59 ID:BFF7yv2Z.net]
馬鹿チョンって、ざじずぜぞ言えないんじゃないの

359 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:05:07.21 ID:3TiRuH64.net]
>>278
ロシアでは紅茶にジャムは入れない。
ジャムを舐めながら紅茶を飲む。

紅茶にジャムを入れるのは、日本で間違って広められたロシアンティー。

360 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:05:10.27 ID:mOwV34+x.net]
チョン製のものを日本製に偽装して売っているのか

361 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:05:22.10 ID:yHNCU4Op.net]
>>1
茶ってついてるのに見た目はジャムかママレードの、あの謎の物件か

漢字で書かれてたら「ゆずちゃ」としか読めないのは仕方ないんと違う?

362 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:05:32.40 ID:tkLQVtes.net]
イランに金かえせ

363 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:05:38.04 ID:T8aDzGr+.net]
>>312
それもお茶に入れるのはウクライナとか日本で言うところのロシアンティーで
ロシアではお茶請けにジャムが付いてるだけらしい



364 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2021/01/17(日) 11:05:40.73 ID:8DF9CHIx.net]
>>343

お前なら数字持ってるだろ
出せ

365 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:05:49.86 ID:P11gFlHD.net]
>>329
コーヒーに塩






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef