[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 10:30 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 385
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朝鮮日報】「韓国のCPTPP参加 米国が復帰するまで待つ必要ない」バイデン当選人の外郭諮問役 カトラー元米通商代表部副代表[11/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sagete [2020/11/26(木) 18:49:40.46 ID:CAP_USER.net]
https://i.imgur.com/jg6IVPf.jpg

 通商分野における米国のベテラン外交官として知られるウェンディー・カトラー氏。韓米自由貿易協定(FTA)締結に向けた交渉では米国側の交渉代表を務め、オバマ政権が提唱した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を設計した。米国はトランプ大統領就任直後にTPPから脱退した。

 米国大統領選挙で当選したバイデン元副大統領への政権交代を前に、トランプ政権における対中圧力政策が今後も続くかに注目が集まっている。バイデン氏の外郭諮問役を務めるウェンディー・カトラー元米通商代表部副代表は24日(現地時間)に本紙のインタビューに応じ「中国による不公正貿易行為に米国や韓国など同盟国が強く連帯して対抗すべき時だ」との考えを示した。

 カトラー氏は先日発足した中国主導の地域包括的経済連携協定(RCEP)について「RCEPは過去数年間、アジアにおける米国の後退が生み出した中国浮上のシンボルだ」とした上で「トランプ政権は貿易戦争など過激なレトリックを前面に出したが、中国を包囲し公正なルールを発効させる実質的な成果は出せなかった。バイデン政権は同盟国と協力し、予測可能でありつつも強力な通商政策を進めていくだろう」と述べた。

 カトラー氏は「中国の立場が強くなっているにもかかわらず、不公正行為に対する疑いは今も根強い」と指摘する。中国がオーストラリアによるコロナ震源調査への報復として、オーストラリアからの輸入を一部制限したことや、韓国におけるTHAAD(在韓米軍の終末高高度防衛ミサイル)配備に中国が貿易面で報復したことなどを取り上げ「自由貿易の精神を脅かす行為に対しては、多国間による強い対応が必要な時期だ」と指摘した。

カトラー氏は2006年、韓米自由貿易協定(FTA)に向けた交渉が行われていた際には米国側の代表を務め、オバマ政権では環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を設計したことでも知られる。トランプ大統領は就任直後にTPP(現在のCPTPP)から脱退した。

 しかしカトラー氏は「バイデン政権発足直後、RCEPに対抗するCPTPP(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)に米国が復帰する可能性は低い」との考えも示している。カトラー氏は「米国の中産階層の間では『自由貿易によって被害を受けた』との考えが根強いため、バイデン氏も当分は国内問題に専念する必要があるのは事実だ」とした上で「バイデン氏は直ちに多国間の貿易体制に復帰するよりも、同盟国と共に中国による不公正貿易の慣行に対抗することから取り組むだろう」と予想した。

 「韓国はRCEP加入後、CPTPPへの参加が問題になる」とする一部の懸念についてカトラー氏は「2つの体制は相互に衝突することはない。CPTPP加盟11カ国のうち7カ国がRCEPにも加盟している。どちらも大きなチャンスになるはずだ」として「米国はTPPへは慎重に復帰するだろう。韓国は米国が動くまで待つ必要はない」との考えを示した。

ニューヨーク=鄭始幸(チョン・シヘン)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/11/26 09:01
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/26/2020112680005.html

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 19:59:06.11 ID:yDfF9u94.net]
>>112
幸せ回路「ボク、もう疲れちゃったよ…なんだか眠くなってきた…」
fin

131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:00:17.35 ID:pwWCo9lU.net]
瓜だか奈良だか知らねーが黙ってろ

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:01:55.21 ID:rb5rnijn.net]
加盟国でないアメリカ元役人の軽口だろ

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:02:00.85 ID:aRnTgHoV.net]
>>1
そうか、なら日本は中華側に付くか
米国は南鮮抱えて沈没しろ

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:05:02.63 ID:L5S/+PbG.net]
>>130
天使α『お前つれてけよ』
天使β『やだよお前いってよ』

135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:05:24.39 ID:aRnTgHoV.net]
結構日中なら米と対抗出来るかな
1位米国と2位3位の経済大国ならGDPが拮抗している

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:06:07.06 ID:d+mUmCBD.net]
>「中国による不公正貿易行為に

「中国や韓国による不公正貿易行為に
こうな

137 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:06:39.53 ID:FvJXrE7z.net]
WTO事務局長選でキチガイ暴れさせて機能不全に陥らせることに成功したので
CPTTPでもキチガイぶっこんで潰しにいってるんだろ、アメカスは

138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:07:19.08 ID:7OoQ6BTM.net]
>>137
仕組み上無理だな



139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:07:31.27 ID:/PUzkzqk.net]
日本は米中とのやり取りは今後も重要で、
難易度高いけど
十分対策を練る必要があるだろうね

140 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:08:24.98 ID:AiRpGEna.net]
「米国はしばらく自国優先だけど、おどれら同盟国は中国の不公正に対応する為アメリカに協力するんやで。TPPは好きにしたらええ」

141 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:08:34.95 ID:8X8LqXDk.net]
どうして入れて貰えると思うのか

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:12:11.51 ID:H3kK19yg.net]
韓国は自国企業に補助金が多すぎ、
国外企業への労働者保護政策が多すぎてルール的に無理
それらをクリアしても、韓国の自国利益を最大にしつつ無責任な行動は外交的に無理
韓国を嫌ってる日本・ニュージーランド・ベトナムが反対したら無理、wto議長
選覚えていないのか

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:12:14.81 ID:M7rJ4ny5.net]
東海所属ですから

144 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:14:10.63 ID:ezxvR8VV.net]
タイ「TPP入ろっかなー」チラッチラッ
日本「いつでも歓迎する」

イギリス「TPP入ろっかなー」チラッチラッ
日本「いつでも歓迎する」

フランス「TPP入ろっかなー」チラッチラッ
日本「いつでも歓迎する」

台湾「TPP入ろっかなー」チラッチラッ
日本「いつでも歓迎する」

韓国「TPP入ろっかなー」チラッチラッ
日本「加盟国すべての承認が必要で今からの加入は難しい」

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:14:17.01 ID:nABoQKMl.net]
>>90
てゆうかアメリカがTPPに復帰するそのどさくさまぎれに
テヨンはもぐりこもうとチャンスをうかがってるだけだろ

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:14:49.67 ID:/osMKSQg.net]
カトラー
「アメリカはTPPに入ってないんだから
韓国がTPPに入りたければ自分で交渉してね」

 ↓

韓国
「アメリカが復帰するまで待つ必要ないと言われた」

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:15:42.74 ID:3rumbb63.net]
なんで入れてもらえる前提なのおまエラ?
日本が認めるわけないじゃん

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:15:53.77 ID:d+mUmCBD.net]
三不やってる韓国は
タイマンで中国と交渉やってろ
CPTPP/EU/米/中/露/印/韓



149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:19:10.69 ID:lOKN1SPf.net]
>>1
TPP議長国=日本
TPP参加希望国への対応
(安倍前総理のコメント+菅官房長官談話)
英=歓迎する
タイ=歓迎する
台湾=歓迎する
コロンビア=検討する
インドネシア=検討する
 ↓
韓国=無視(コメントなし)
 ↓
中国=まだ不明
チョンはないよ

150 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:20:03.27 ID:VkDsgY0k.net]
国際条約も守れない可哀想なチョウセンジンが入れるわけねーだろ ばーかw
日本が難色を示して終わりだよカスww

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:20:52.09 ID:jFU80dji.net]
嘘ばかりつく、約束を守らない、こんな最低なニダはお断りだ! ( ゚д゚)、ペッ
嘘ばかりつく、約束を守らない、こんな最低なニダはお断りだ! ( ゚д゚)、ペッ
嘘ばかりつく、約束を守らない、こんな最低なニダはお断りだ! ( ゚д゚)、ペッ
嘘ばかりつく、約束を守らない、こんな最低なニダはお断りだ! ( ゚д゚)、ペッ

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:21:21.49 ID:b/tgMkEu.net]
韓国の参加交渉を米国に頼んだの?

153 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:23:28.04 ID:IvZMFFcJ.net]
参加させねえよ、アホか

154 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:24:23.97 ID:ZlZgUvq4.net]
どうせ韓国は参加表明したら参加国全てが諸手を挙げて全て韓国の思うままに致しますとか
熱烈歓迎されると思ってるんだろうな

155 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:25:00.65 ID:naj2zigQ.net]
>>152
多分一緒に参加しましょうって提案しててめぇだけで勝手にやれって言われたんだろwww

156 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:26:33.52 ID:Ci4ilTYb.net]
   (( ゚ω゚ |ノ  お・こ・と・わ・り
    /~~:~~〈

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:27:14.37 ID:lOKN1SPf.net]
>>152
直近のチョン妄想
大統領選挙後
バイデンに韓国もTPPへ参加しろと言われそうニダ
 ↓
米に口利き依頼した後
米から自由に参加しても良いといわれたニダ

全部チョンの妄想

158 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:27:22.95 ID:WyQSlnpB.net]
農業や畜産などの分野で、大幅に緩和を要求されるだろう。
韓国には飲めないだろうな。



159 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:28:13.27 ID:NlmDXJSD.net]
二国間合意も多国間合意も国際条約も守らない韓国が国際協定に参加するとか

バカじゃねぇの?

160 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:28:34.58 ID:naj2zigQ.net]
>>157
アメリカにただ乗りしようとして失敗しただけwww

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:28:58.25 ID:f3JEPfO7.net]
加盟するには、無条件で現状の協定を容認し、参加11か国の同意承認が必須、まぁ無理だねw

162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:29:13.20 ID:xNlxITJv.net]
下朝鮮はトランス・トンへ・パートナーシップを締結しろよ・・。
日本は参加しないけどな・・。

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:29:28.12 ID:6xJWVZlL.net]
TPPって1ヶ国で反対したら決められないんでしょ?
韓国入れたら日本にメリットのあることは完全妨害されて意味のない協定になるよ。

164 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:30:23.80 ID:naj2zigQ.net]
>>161
アメリカと一緒に入ればアメリカと同条件で入れるって思ってたんだよw
アメリカに梯子を外されただけwww

165 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:30:26.54 ID:jp11xDbG.net]
意訳、米が入るからその前に入りやすい環境を作れ

166 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:30:33.05 ID:BPkzsTHd.net]
台湾とイギリスだけで良いよ

167 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:31:54.39 ID:6LX76Uoj.net]
約束守らん国なんぞ論外だわ

168 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:31:55.97 ID:qF9vPw2A.net]
そもそもアメ公すら全く関係ねえ話なのに
流石ジャイアンだな
出しゃばってくる



169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:32:08.06 ID:xNlxITJv.net]
下朝鮮はTPPでなくTTPで我慢しとけよ・・。
トランス・トンへ・パートナーシップ・・。
参加国はロ助と北チョン・・。

170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:32:30.78 ID:VlZI38HL.net]
種や苗を盗んでくることを国家で容認してるのに加入出来るとでも?
ツートラックってやつ?w

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:33:34.89 ID:yDfF9u94.net]
つか、今さらTPPの参加条件交渉はやらないんだよ
チョンは条件交渉をやるつもりなら、その時点で退場

172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:33:35.21 ID:lOKN1SPf.net]
>>158
TPPは
知的財産権、知的所有権の縛りがきつい
パクリ国のチョンには無理

173 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:35:29.93 ID:+H9aStVd.net]
新規加盟については現加盟国全てに拒否権があるから難しいだろうな
とは言え韓国が条約を守る国で他国に対して不義理な事をしていなければまず大丈夫だろう

174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:35:37.00 ID:b/tgMkEu.net]
>>169
トンスル•トンヘ•ポシンタンw

175 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:35:44.19 ID:naj2zigQ.net]
>>171
アメリカが入るなら必ず都合良く条件変更させると思ってるからフリーライドするつもりだったんだよwで、アメリカから失せろ乞食って言われた訳だwww

176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:37:26.30 ID:ZIQaK1F1.net]
アメリカも自分たちだけで交渉したいでしょ
「朝鮮付きなら無理」って言われるし

177 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:38:03.22 ID:jE6yXMUO.net]
>>134
悪魔「ならば私が連れていこう」

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:38:09.53 ID:yDfF9u94.net]
>>175
いずれにしろ、チョンの参加はあり得ないw
条件闘争には持ち込ませない



179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:38:10.36 ID:qjj7v+AZ.net]
日本後ろからつけ回してくる
コリアのいつもの。うんざりする。

180 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:40:24.76 ID:fPZkVLkX.net]
だから入れねえってばよ
しつけーんだよ、乞食

181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:41:02.09 ID:rFOK3s62.net]
>>16
「出来る」と言って入ってしまえば後はゴネればどうとでもなるニダ

182 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:41:22.16 ID:naj2zigQ.net]
>>179
多分中国が参加を言い出したから自分も入らないとマズそうって判断だよw
最近は完全に中国の属国ポジションだからなwww

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:41:37.21 ID:Y7v2n2dr.net]
糞チョン、入れるわけねーだろうクソチョン

184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:41:53.17 ID:yDfF9u94.net]
>>181
んで、叩き出される

185 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:42:18.52 ID:fPZkVLkX.net]
>>175
他にもイギリス加入を機にタダノリを目論んでるとおもうぞ
TPPは後から入るものは原則通りのルールで特例無しが大前提、
例え米国でもそれは崩さないつもりではあるが・・・

186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:42:46.89 ID:O9ZlWGIW.net]
日韓条約も守れない国にTPP参加しても約束を反故にするだけなんだから論外

187 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:43:21.78 ID:E5V2dMwp.net]
ワケワカ、
tpp11潰す気満々って事か?

188 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:44:07.67 ID:fPZkVLkX.net]
中国はマイルールが多すぎて経済ルールを統一するようなTPPに入るのは無理だろうな
知財もネックになるし、投資してきた企業を脅迫するようなことも出来なくなる



189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:44:21.22 ID:lOKN1SPf.net]
ちなみに
RCEPは調印しても
施行までは長い期間が必要
 ↓
日中韓FTA頓挫
チョンは自業自得

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:44:30.99 ID:O9ZlWGIW.net]
中国も尖閣への侵略行為をやめない限り拒否しろ

191 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:44:41.23 ID:Cs9udIbp.net]
願望記事もはなはだしい
もう嘘つき南朝鮮は全体行動はできない
宗主国様の下でしか働けない体になってしまったんだ

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:44:56.67 ID:Ldj1CB2X.net]
おいおい 犬食いとチンクは入るのお断りなんだよ
入り口の看板よく読めよ 字も読めんのか?

〇脳内蛆湧】王毅 日本漁船が尖閣域に侵入と称す 【盗人
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/11/blog-post_26.html

〇中国あれ程 悪口を広めていたTPPにすり寄る 入れたら終わり
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/11/tpp.html

193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:46:14.20 ID:YM04bYPG.net]
韓国「TPP入ってシャインマスカット売りまくるで大ヒットや」

194 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:46:44.30 ID:naj2zigQ.net]
>>185
まぁ、〜の国が入れてウリ達が入れないのはシャベツニダってやりたいだけだからなwww

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:47:46.96 ID:h1U7MlQ0.net]
条約反故が無くても知的財産権や国内産業保護あたりで
中国と同じく韓国は引っかかるだろうな

196 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:49:02.70 ID:YDBzQuwy.net]
>>193
確か、著作権とか絡む問題も、TPPの条文に書いてるんじゃ無かったっけ?

197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:49:38.87 ID:h1U7MlQ0.net]
>>185
米国はオバマが合意した当時の条件でOKという特例があったと思う

198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:49:49.73 ID:feHYd2Or.net]
>>1
国際法守れんヤツは入れてはダメだろw



199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:54:06.61 ID:d+mUmCBD.net]
>>169
韓国友邦四天王を忘れては困るな
ジンバブエ・キューバ・ベネズエラ・ガンビア

200 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 20:55:36.54 ID:YzdQXKzF.net]
アメリカも韓国も関係ねーw

201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:56:56.45 ID:mK+BIR5n.net]
「入りたいんだったら自分から動け。いちいちアメリカをダシに理由を捏ねくり回すな」ってことだよ

202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 20:59:18.99 ID:qa3qTHvc.net]
>「米国はTPPへは慎重に復帰するだろう。韓国は米国が動くまで待つ必要はない」との考えを示した。

いや、韓国は来なくていいです。というか、永久に来るな。

どうしても来たかったら、まずは条約を守れ。条約も守れない未開で野蛮な国家がTPPに入れるはずがない。

203 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:02:20.07 ID:+zj8vnst.net]
韓国が中心となってアメリカのTPPへの復帰を促さなくてはいけない。

204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 21:07:41.08 ID:RXyTnJ78.net]
>>1
最初に設計したのはあんたかも知れないが、米国が離脱している以上
あなたは意見を言う立場にはない。決めるのは日本をリーダーとする参加国だ
引っ込んでろ!

205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 21:11:31.57 ID:MZG7jjvL.net]
CPTPPとは関係ない奴の話を関係ない奴が宣伝
滑稽すぎるだろ

206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 21:16:54.46 ID:CfaLpzio.net]
どんな酷い条件でも差別がーするからなあ
関わったら負け

207 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:17:07.71 ID:v38m4vcj.net]
チョンにルールが守れるなら参加すりゃいいw
守れるわけないよなwww

208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 21:18:44.97 ID:rf37Edf8.net]
まず条約さえ守れない国が入れる訳ないやろ



209 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:20:38.68 ID:EzU6HM9K.net]
朝鮮式KTTPつくって独り芝居って道もあるw

210 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:21:38.19 ID:c4MGANGr.net]
韓国って貿易協定もアメリカと欧州のどこかでトラブってたよう・・・無事解決したの?

211 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:21:45.57 ID:9JNDkN6W.net]
ファイブアイズがチラつかないのか?

中韓は監視される側。
入れるわけねー。

212 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:21:49.85 ID:LR8KfnVy.net]
海賊農産物を扱う国が入れるわけないだろ

213 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:23:48.86 ID:Z8v+VjiH.net]
QuadダメTPPもダメ
軍事経済と完全に干されてることに
朝鮮人は危機意識をもたないと

214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 21:25:07.29 ID:MZG7jjvL.net]
>>210
そういやEUに訴えられてたな
あれどうなったんだろ

215 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:32:12.15 ID:feVb6/tz.net]
>>213
何故かG7に日本を追い出して代わりに韓国が入るとか幻覚見てますよw

216 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:36:33.58 ID:tGQqbcB7.net]
>>47
そう。
だから、日本列島が存在により"日本海"という呼称が当然となる。

217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 21:36:45.74 ID:GKUFM7tp.net]
何故は入れる前提なんだ?これで拒否されたら「差別だ〜、人権侵害だ〜」って騒ぐんですね、それしか手が無いもんねw間違い無く言うね

218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 21:38:57.83 ID:IEB5uwU9.net]
>>11
それな



219 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:41:07.78 ID:RKHGYR9o.net]
条約違反の現行犯が入れるわけない

220 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:41:59.83 ID:JCIR8mRW.net]
やることなすこと、いちいちムカつくわ、アメリカ民主党って

221 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:45:03.43 ID:IiaHzjqB.net]
アメリカはTPP復帰への動きを見せるにしても
次の大統領選で民主党が勝ってからだろうな

222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 21:47:29.90 ID:JB2qt2+9.net]
あと加入できるのは
イギリス、台湾、タイ、コロンビア
ぐらいじゃなかったかな

223 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:50:19.40 ID:QSFjVbDr.net]
絶対に許可するなよ
国際ルールを守らない国を入れたら大問題だからな

224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 21:50:58.36 ID:C50Go8eX.net]
韓国は入れないて思うよ

225 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:53:58.16 ID:14QKE9yB.net]
>>1
勝手にいけばいいよ。

226 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:55:33.25 ID:sMy57I1n.net]
日本が拒否しなくてもどこか別の所が拒否するから問題ないよ
日本の組み立て工場になりたい国なんぞ腐るほどあるわ

227 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:55:54.19 ID:feVb6/tz.net]
>>222
イギリスってヨーロッパだけど飛び地で領土持ってるんだっけ?
あとTPP加盟国にいくつかイギリスの傘下居るよな

228 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 21:58:16.51 ID:oG4C5FIU.net]
ピケトアン諸島だったかな?太平洋に人口数十人の小島がある>イギリス
まぁ環太平洋ってのは今の参加国の地形的なくくりであってみんながokするんなら太平洋沿岸の国じゃなくてもいいんだろうけど



229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 21:58:38.54 ID:jiPm/Mkn.net]
国と国とのルールを守らないと宣言しといて、ルールを守ることを前提とする集団に入りたいと?

230 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:02:57.09 ID:sMy57I1n.net]
>>222
ペルーとマレーシアが健闘中
アメリカ(多分しない)、コロンビア、タイ、インドネシア、台湾、フィリピンが意向表明したことがある国
参加可能なのはエクアドル、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、コスタリカ、ロシアが環太平洋に入る
内部まで行くとパプアニューギニアとかパラオとか沢山増えてく

231 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:07:40.47 ID:NMMVbnv+.net]
韓日はどこまでも一緒
だからTPPも一緒

232 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:11:24.96 ID:OGZN0TXF.net]
>>226
全会一致じゃなかったかな?ww

233 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:13:33.93 ID:mm3h+tRu.net]
日本が拒否してやれ

234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 22:21:13.69 ID:h7i4V/t2.net]
結構前から思ってたけど、日本が他国から攻撃された時、米軍は絶対に日本を守ってくれるの?と言いう疑念

235 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:23:43.32 ID:JiTa4D0z.net]
日本から盗んだの芋や果実でガッツリ儲けるニダ!

236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 22:24:55.76 ID:h7i4V/t2.net]
日本は他国に売る物ってあるの?
関税無くして買うだけじゃないの?

237 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:25:52.43 ID:QH93egOP.net]
>>236
ザイコを売っちゃえ!

238 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:26:31.93 ID:sMy57I1n.net]
>>234
条約の関係上そうしなきゃいけない
積極的にはやらんけど、日本本土に来た場合は守ってはくれるでしょう程度に思っとくと良い
米軍基地あるからね
日本が機能不全になって困るのは米国も同じ事なのでその線に触れるならばアメリカは全力で日本を守る



239 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:30:15.89 ID:4ZrH3Yyw.net]
なんで南朝鮮はTPPに何時でも参加出来ると思ってるんだろう?
約束守れない奴が参加出来る訳無いのに本当に不思議

240 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 22:37:29.96 ID:L5GW7/8d.net]
こっちからお断りニダ!

241 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:45:53.31 ID:fPZkVLkX.net]
アメリカが守ってくれるってのはどうなんだろ
有事の時は手を貸すってのが同盟だから、メインは日本がやらなきゃならないんだろうけど
そうじゃなければアメリカだって動けないし

242 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:48:12.44 ID:OGZN0TXF.net]
>>241
まあ、そうなんだけども
日本と台湾突破されると太平洋荒らされるからなあ
太平洋パトロールするより同盟国だし、国債たくさん買ってくれるし守った方が遥かにお得

243 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:49:30.85 ID:yuLsZ6ug.net]
参加できるわけねーだろw

244 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:52:09.32 ID:MWpXl6Qt.net]
>>18
はん?

245 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:56:47.58 ID:OGZN0TXF.net]
>>244
アメリカに対して言ってるんだと思うよ

246 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 22:57:36.55 ID:X1p7XxIo.net]
入れたって違反した上に、違反の原因は自国に不利なルールだから変えろと言い出すから、すり寄ってきても無視するのがいい。

247 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 23:00:05.30 ID:OGZN0TXF.net]
>>246
加盟国に「韓国に煮え湯飲まされた人手を挙げて〜」って言ったら、挙げない国どのくらいあるだろ?ww

248 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 23:08:30.32 ID:naj2zigQ.net]
>>241
日本を防衛しないならアメリカ国債が侵略者の物になるねw敵対者として無効には出来るけど日本を防衛せずにそれやったら借金を帳消しにするためにアメリカが裏から手を回した可能性が拭いきれないねw



249 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 23:16:55.70 ID:okpqeevg.net]
誘ってません

250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 23:17:09.52 ID:D9a7v7iQ.net]
日本にばかりストーカーしてるゴキブリが拒絶されないという前提で話を進めてるから気持ち悪い

251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 23:18:11.90 ID:XFNTBVpq.net]
約束を守れない国は入れません。

252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 23:22:35.47 ID:slE4xJLI.net]
優遇するニダァ優遇するニダァ

それ多国間協定では不正だから

253 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 23:25:50.08 ID:x1+hOXdZ.net]
どこにでも首を突っ込みたがる韓国がどうしてTPPには入らなかったんだ?

254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 23:27:46.68 ID:24i7dFLr.net]
>>253
TPPのルールに合わせた国内法の改正が出来ないから。

255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 23:28:41.65 ID:l8+/AaPO.net]
韓国はTPPには参加出来ないと思うけどなあ

256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 23:36:04.04 ID:1FRy4sYt.net]
<丶`∀´> 韓国はTPPを主導する用意があるニダ。

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 23:39:02.29 ID:EvwnWzm7.net]
アメリカ…加盟承認

韓国…加盟不可

韓国さんはどこか他あたって下さいな

258 名前: mailto:  [2020/11/26(木) 23:39:37.19 ID:cNq4ykST.net]
>>2
これは元加盟国すら否定する無知&クソ馬鹿



259 名前:未使用ちんぽマン mailto:ぴかぴかの1年生 [2020/11/26(木) 23:41:34.69 ID:UcMzqL3U.net]
可哀想なチョーセンジンが加入してやる代わりに生意気なジャップを追い出そう!

260 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 23:44:07.58 ID:x1+hOXdZ.net]
>>254
そもそも国内の問題で入れないのね…

261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 23:47:41.69 ID:iOqaXePs.net]
国際条約や現加盟国との約束も守れないのに何言ってんの?

262 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 23:50:43.58 ID:STsXMNEm.net]
逆切れして日本不買運動するような国が入れる訳ないだろ

263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/26(木) 23:54:05.13 ID:SEBF/2qk.net]
>>125
米国は当面入らずとも行けるでしょ?(英国が加盟→欧州との橋渡し&英連邦の分断回避で、西側海洋勢力の経済圏としての位置付けになるからね。)

バイデン民主党政権のブレーンは相当キレる人なのかと。(元大統領副補佐官だっけ?そう言う人の下には優秀なスタッフ集まり易いし)

米欧にクアッドで連携して中国包囲と言ってるのだから、TPPへの中国加盟は邪魔して来るし、日本や韓国のRCEPへの肩入も良い顔しない。(その口実が、西側世界の実現→呑まないなら、「西半球の世界」にまっしぐらになるだけ。)

日本こそ、米中両天秤なんて甘い事言ってられないのかと。

264 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 23:54:06.26 ID:cvcUg12G.net]
>>16
それ以前に条約守る国じゃないと無理です

265 名前: mailto:sage [2020/11/26(木) 23:54:07.92 ID:tqAfmcPn.net]
一緒に入ろうとお誘いすることはしないよ
どうするか勝手にしてねってことですか

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 00:05:31.77 ID:Anx8jQxp.net]
>>261
知的財産の保護や国営企業の優先の排除おあるから志那も無理

267 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 00:13:43.86 ID:OWQNJpor.net]
TPPは今から加入しようとしている国がすでに加入している国の中の
1国からでも反対されたら加入の許可が下りない仕組みだよな

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 00:20:53.06 ID:bNHMG+d2.net]
まあ、日本から盗んだ農畜産物のロイヤリティを賠償金も一緒に耳を揃えて振り込んでいただけば一考の余地くらいはあるんですがねぇ(入れるとは言ってない)



269 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 00:27:52.39 ID:BCD252tQ.net]
>>138
「まぁ俺なら堕とせんなと思ったら、その時から目的は変わるのよ。占領からいやがらせに変わる」
byドリフターズ織田信長

270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 00:47:21.25 ID:claY58/P.net]
タダ乗り民族朝鮮人

271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 00:54:35.54 ID:lazZZN8r.net]
アメリカでも精査されるだろうな。
まして韓国なんて無理無理w

272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 01:21:59.56 ID:N7QiHKQ9.net]
菅ちゃんが門郷無用にノー

273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 01:24:22.79 ID:N7QiHKQ9.net]
>>271
アメリカはTPPに甘利ちゃんいた頃に合意してるんやで
その合意を議会で承認して貰ったら元のTPPやん

274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 01:27:05.70 ID:Ma5A4Uvp.net]
アメリカは加入してもいないのに韓国がどうのこうのとかいう
資格も権利もないだろ。

275 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 01:36:46.23 ID:CcWu6CK/.net]
約束守れない国が入れるの

276 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 01:41:37.78 ID:c1/bYxLu.net]
ウリは入りたくないニダがアメリカが言うから仕方なく入ってやるニダ!
ほらアメリカが言ってるんだからウリも入れろニダ!

ってやりたかったんだろうけど

韓国「ねぇんアメリカ?ウリもお前と一緒にTPP入るべきニダよね?」
アメリカ「入りたいなら一人で勝手にどぞ。うちはうちでどうするか時期見て考えてるんで。」
こうなったと

277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 01:44:03.78 ID:Q4e/GFZh.net]
入ったら韓国には不利だよね
ロイヤリティを日本に支払い義務などが発生するからなー

278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 02:10:56.31 ID:mrO8/SFJ.net]
>>55
助けを求めようにもインドネシアは参加してないだろうw
インドネシアも入りたい意向はあるらしいが
隣国のシンガポールがTTP発案国だからアタマを下げたくないんじゃね。



279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 02:13:49.12 ID:rQPTx8mD.net]
韓国を入れて関税障壁取り除いて厳しい知的財産権ルールを守らせた方がいいのか
条約違反を是正するまで入れないのか迷うな

280 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 02:23:59.24 ID:KKIcb6W9.net]
断られることを考えていないあたりが
RCEPで満足しとけや

281 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 02:25:23.83 ID:KKIcb6W9.net]
>>279
参加させたら韓国が自国の都合がいいルールにしようとごねまくっていつまでも決まらないほうに賭ける

282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 02:38:13.72 ID:ecnFSCP4.net]
条約守れない国
入れるわけないじゃんw

283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 02:40:19.12 ID:NaknEsSj.net]
日本がお断りしますので永遠に無理ですね

284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 02:43:25.39 ID:rEUkcgHA.net]
自己中でよく今まで生きてこれたものだなあと、逆に感心するわ。

285 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 03:04:32.70 ID:/XmEIwct.net]
約束守れない同士、チンチョンで仲良くしてな

286 名前: mailto:age [2020/11/27(金) 03:59:16.05 ID:mfPHti1l.net]
>バイデン氏は直ちに多国間の貿易体制に復帰するよりも、同盟国と共に中国による不公正貿易の慣行に対抗することから取り組むだろう

韓国は蚊帳の外なのは自明だが
米国バイデンはTPPに復帰せずに、TPP加盟国に多い同盟国と どうやって中国の不公正貿易に対抗するつもりだろう?

287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 04:11:46.83 ID:V5jw9t+F.net]
>>279
守るわけがない。
ごねまくった末にクロスライセンスを認めさせようとしたりして、有耶無耶にしようとするだけだよ。
関税障壁にしても「国民生活を守るために課税するのは許される」とか言って、変わらないだろうし。

288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 04:17:51.47 ID:GCQ3bug9.net]
あ、次の二択だろうな。

1) 韓国からカネ貰ってしゃべっている。
2)そんなこと、言っていない。

バイデン人脈はカネで転ぶとみてのロビー工作だとして、何の不思議もない。



289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 04:32:34.94 ID:mmIheQuR.net]
TPPって全員の賛成がないと入れないんだけどな バカチョンの簡単に入れるって発想が信じられん
令和新時代の日本はもう厄病神に優しくないんだぜ 日韓ガチンコ関係こそ上等だ

290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 04:36:07.23 ID:6+KtRXfE.net]
韓国政府はTPPに入りたいとは思ってないやろ
日本と同じて開放すればするほど損のほうが大きいから
だからアメリカが入ると強制的に入らされると恐れてる
どっちみち日本が信用できない中国や韓国入れることはないだろうけど

291 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 04:42:13.06 ID:BUNZl5l8.net]
お前らは太平洋に面してない、日本海に面している。

292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 04:42:13.92 ID:6+KtRXfE.net]
ただ法益比較では日本は損するけど
お互いの長所生かすwinwinの関係にはなれる
例えば日本は車でオーストラリアは牛肉でお互いの得意分野で関税が下げられてる

293 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 05:09:51.71 ID:h8YlpKVh.net]
もう、入れるの前提なんだなw

294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 05:30:04.96 ID:HizDCbuT.net]
韓国の思惑をやんわり否定した感じだな
入りたきゃ自分で入れと
米国の後押しがなきゃ韓国の加入は絶望的だからな

295 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 06:04:20.05 ID:1j8U8uJu.net]
韓国は、米と御手手繋いで仲良く参加を夢見てる
って事なのね
断られてるけど

296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 06:18:54.17 ID:V5jw9t+F.net]
どうせ「TPP加入交渉は個別に行う話であり、米国が代行する事はない」みたいな事を言われたのを「米国が加入の
準備が完了するまで、先ずは韓国が加入するべき」と都合良く解釈しているだけだろうな。

297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 06:20:12.57 ID:FLKTkDd5.net]
不買運動するような国はTPPには入れない

298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 06:28:15.46 ID:Y00V9uBm.net]
世界最大の経済領土を持ってるんだし、TPPに加入する必要あんの?
TPPに加入している複数の国々とFTAを結んでいるのでより有利ニダ、とか言ってなかった?



299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 06:34:41.65 ID:I5nWf7j8.net]
なんか申請すればすぐ加入できるみたいに思っているみたいだけど、

オリジナル11の内の1国の反対があっても加入できないんだが

しかも言い出しっぺのアメリカが、バカトランプの気まぐれで抜けやがって

この4年間、先頭に立ち残り10か国を説得してCPTPPを守ってきたのは日本やで

日本がダメ!いうたら現加盟国は全員納得するで

300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 06:39:05.10 ID:bdVZX8v+.net]
太平洋に面してない国は対象外ですよ?

301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 06:41:34.16 ID:bdVZX8v+.net]
>>299
仮に日本がとち狂って推薦しても断固反対するくせあるだろ

302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 06:44:00.54 ID:FKQkYcBW.net]
韓太平洋とか言い出しそうで

303 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 06:47:55.76 ID:cS/JQnQG.net]
カトラー 「そんなことは言ってない」

304 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 06:57:44.93 ID:w3ftbj1m.net]
アメリカに粘着スンナ
と怒られただけなのにこの解釈

305 名前: mailto:age [2020/11/27(金) 07:22:46.37 ID:SDaeHcxU.net]
>>304
だな
「勝手にやれゃ、クズ。アメリカを巻き込むなよ、ボケ」
と言わないと理解出来ないらしい

306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 07:25:18.15 ID:om6LFzxy.net]
参加国の一国でも反対したら入れないんじゃなかった?

307 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 07:35:16.70 ID:0KbhNDUa.net]
CPTPPの約束事を守れるとは思えない

308 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 07:43:09.47 ID:cZQvnJAO.net]
このカトラー氏ってのは
韓国が知的財産権を
守るとでも思ってるのか?
だったら頭がおめでた過ぎる。



309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 07:51:53.01 ID:1xB03dio.net]
竹島の防衛に空母を投入しようってんだからな。
今後はどうやって水も出ない岩島を守るんじゃ?
チョンは。

310 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 07:55:32.54 ID:m0v5j+d1.net]
韓国が入っても対日貿易赤字が拡大するだけだぞ
中国との貿易を続けてろ

311 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 07:55:32.82 ID:tRXvyHFe.net]
条約が守れないようでは
参加させないよ。

312 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:05:58.20 ID:dAqb5VpG.net]
呼ばれてないのに チョチョチョチョーーン

313 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:09:39.00 ID:5LpTkUOJ.net]
>>1
>自由貿易の精神を脅かす行為に対しては、多国間による強い対応が必要な時期だ」と指摘した

なぜ?それはWTOがやるべきことだよ

314 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 08:16:20.36 ID:wiiv39s/.net]
ウリが望めば絶対ニダ

こうですか?

315 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:25:42.08 ID:A6VUZlI2.net]
アルニダはダメだべえ、ニダ君はアル君と上手くやれ

316 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 08:25:50.38 ID:s+oMy9Od.net]
文の大嫌いな「同盟」連呼www
同盟の足並み乱すのは許さない?w

317 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 08:26:44.89 ID:s+oMy9Od.net]
アメリカにくっついて、どさくさに紛れてTPPに参加しようとしたが、上手くいきそうにないニダ?

318 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:27:22.69 ID:f55SbTxH.net]
要はアメリカに縋るな勝手にやって断られとけとw
どの国も韓国の扱いは軽いなw



319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:32:12.74 ID:tZrVQ7/7.net]
条約を守れない前近代国家の加入は拒否すべき。

320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:34:46.15 ID:22mwqVF6.net]
韓国は絶対入れちゃダメだよなぁ、アイツ等は絶対に約束を「守らない」から。
条件を飲むフリして加入出来たら、結局約束を破ってやりたい放題し出すのがオチ。

そもそも対等の概念が理解出来ず物事を上下関係でしか図れない奴等が、自国に不利になる条件を飲み込む訳ないから門前払いが正解ね。

321 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:36:48.46 ID:hvURgBl2.net]
バイデン容疑者の関係者?

322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:37:00.92 ID:wjzHaahR.net]
アメリカ 韓国もいれろ
アメポチ はい

323 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 08:38:39.38 ID:s+oMy9Od.net]
韓国がTPPに入れないなら、韓国版TPP作ればいいじゃん
新北方政策、新南方政策、中央アジア政策の中で、韓国盟主とした経済協力圏を作ればいい
止めないwww

324 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:41:35.54 ID:Q+2dHwC0.net]
CPTTPは人間用だ。ヒトモドキは関係無い。

325 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:41:53.66 ID:T3EHYTAT.net]
>>322
アメポチってコイツらの事かw

【ハンギョレ】菅首相より先に当選者にコンタクトを…米大統領選に奔走する韓国外交部 [11/03] [新種のホケモン★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604363317/

日本もドン引きする位のポチっぷり見せて
結局日本の方が先にコンタクトしたんだが死にたくならないかw

326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:43:13.80 ID:f55SbTxH.net]
>>322
乞食の妄想ww

327 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:43:51.88 ID:HLngMMoe.net]
韓国の国策は2国間FTAでだだをこねること。他国間協定はアセアンなど貿易有利と思われるところだけ加入。
CPTPPなど貿易大国が入っている多国間協定にはだだをこねるのは困難だから基本加入しない。
韓国にとって、CPTPPは関税撤廃率などゆるゆるなどで一応可だが、TPPは基本的に厳しい。

328 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 08:44:02.14 ID:s+oMy9Od.net]
条約守らない国は入れない



329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:52:45.62 ID:eRJV4cxt.net]
韓国と中国は資格無し。

330 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:53:41.38 ID:ejollhD8.net]
バイデンさんが当選したのは大統領じゃなくて
グァンタナモ行き無料ご招待ツァーです

331 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 08:58:31.94 ID:Rfnjia7m.net]
>>276
現実これなんだけどな
アイツらの思考はホンマよく分からん

332 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 08:59:24.66 ID:va8sIioP.net]
>>1
チョンのTPP参加はない
TPP議長国=日本
参加希望国への日本のスタンス
米=検討
英=歓迎
タイ=歓迎
台湾=歓迎
コロンビア=検討
インドネシア=検討
 ↓
中国=問題外
チョン=無視

333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 09:07:01.63 ID:H0AyXFPh.net]
>>1
日本が認めなければ入れない韓国
日本に土下座し、靴を舐めても入れないよ〜

334 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 09:08:27.16 ID:wr7eGXhx.net]
WTOの事務局長選見れば、チョンなんか入れたらアカンことは明らかやろ。

335 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 09:12:39.08 ID:Dn5nGuqT.net]
TPPは
知的財産権+知的所有権の規制がきつい
パクリ国のチョンはTPP参加不能
 ↓
きつくなったのは米の要求でだった
米が復帰しても変更なし
バカチョン

336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 09:13:40.04 ID:krvUcO16.net]
群馬産の水産物の輸入禁止措置をとってる韓国が
CPPに参加できるわけないでしょw

337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 09:17:38.52 ID:LRIVXQFx.net]
RCEP(東アジア地域包括的経済連携)と
TPP11(CPTTP)は韓国人からみれば似たようなものだろうが
前者が大国(中国)有利のFTA(自由貿易協定)なのに対して
後者はハイレベルなEPA(経済連携協定)である

よくわからずなんでもかんでも入りたがってるようだが
どちらにしても韓国に入るメリットがあるのだろうか

338 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 09:17:56.11 ID:wE4B6BVL.net]
日本が許可する訳無いだろ



339 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 09:18:58.01 ID:sW17QsN8.net]
承認されないと入れません

340 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 09:21:19.17 ID:Dn5nGuqT.net]
>>276
直近のチョン妄想
米大統領選挙後
バイデンが韓国もTPPに参加しろと言うニダ
 ↓
米に仲介を依頼した後←このスレ
米が韓国は自由にTPPへ参加しろと言ったニダ

バカチョンの妄想

341 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 09:28:16.83 ID:E/hlbB2x.net]
>>164
そもそも梯子もなかった。

342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 09:36:03.20 ID:LRIVXQFx.net]
もともとのTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)は
米民主党(オバマ)の戦略の一環で
中国の視点で見ればブロック経済の一種になるが
トランプがオバマ憎しでその廃止を選挙公約にしたため離脱に至り
やむを得ず日本が主導してアメリカ抜きのTPP11(CPTTP)として
批准・発行した――という経緯がある
バイデンが大統領になればアメリカがTPPに加わり
本来のTPPにもどる可能性は高い

しかし、韓国はボンヤリと「うまみ」しか見てないが
TPPに入るということはかなり「痛い」部分があるし
まして後から入る国ほど制限がある

韓国国内でTPPに入るための議論をやったという話も聞かない
おそらく議論しても10年はまとまらないだろう
あらゆる点で無理だよ

343 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 09:37:33.17 ID:JbZKeEFM.net]
TPP加盟 新規参加希望国に対する加盟手続き
1. 追加参加希望国は加盟要請前にすべてのTPP加盟国と非公式協議をしなければならない
2. 加盟国間で合意ができればTPP内に作業班を設置して加盟手続きを開始
3. 作業班と参加希望国間で加盟条件に対し合意に至れば参加要請後60日後に加盟国の資格を得る

加盟希望国に付与した義務
加盟国はTPP加盟を希望する国に対しTPPの規範を受け入れ「最も高い水準」の市場アクセスを提供しなければならない
具体的には、商品、サービス、投資、金融サービスなどで最高水準の市場開放を約束しなければならない
TPPで定めた特定商品の市場開放率が国別に80〜100%の時、加盟希望国は100%を選択しなければならない

韓国はTPP加盟11カ国のうち日本とメキシコを除く9カ国とFTAを締結してるが、ベトナムとマレーシア等は韓国と締結した
FTAよりもTPPの市場開放水準が高いし、日本は韓国の工業製品の関税がすでに0%であるので、韓国は日本製品に対する
関税を0%にして無条件の開放をしなければならない

344 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 10:08:36.44 ID:boe28321.net]
>>343
韓国だけで特別扱いで緩和するニダ!くらいは言いそう

345 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 10:13:28.01 ID:ClBu/ogp.net]
日本が許可しないと入れないって言うけどさ
麻生さんが健在のうちは絶対に韓国と組むことはないから安心だけどその後は心配しとかないとなんだよ
誰に決定権があるか曖昧にしておくとすぐに韓国や在日のロビー活動に各個撃破されるからな日本の政治家は

346 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 10:38:38.10 ID:s+oMy9Od.net]
>>11
これだね

347 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 10:42:21.49 ID:s+oMy9Od.net]
WTO機能不全にしている韓国が何か言ってる

348 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 10:45:00.77 ID:XGlK5Xr/.net]
>>345
CPTPP全部の国が承認しないとだめだから、日本どうこうの話じゃない
韓国は協定やぶりでどんだけの国に迷惑かけてると思ってんだよ



349 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 11:12:50.43 ID:ClBu/ogp.net]
>>348
他の国をそこまで信じられるのか?
日本がイエスと言えば他の国もノーと言うとは思えないぞ

350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 11:19:38.04 ID:4YAxsy8E.net]
なんで入りたいと言えば入れると思ってるの?

351 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 11:31:00.66 ID:8z8VUIk2.net]
アメリカは関係ない協定ですし

352 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 11:31:22.07 ID:p+mBVtVB.net]
>>350
韓国人だからだよ
それ以上は考えても無駄だから考えるな

353 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 11:34:46.84 ID:XGlK5Xr/.net]
>>349
そういう妄想はどうでもいいよ、実際いまだってはいれてないだろ

354 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 11:39:01.00 ID:8z8VUIk2.net]
例えば日本が同意したとしてニュージーランドが同意するかな
南朝鮮はニュージーランドに散々な対応してきたよね

355 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 11:59:37.71 ID:d1KSE4U2.net]
韓国が敵国である日本主導のTPPに頭下げて入らないだろ
日本は国際条約も守れない国はお断りします。

356 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 12:02:22.81 ID:ClBu/ogp.net]
>>353
今の心配なんてしてないだろ
麻生さん以降が心配だって言ってるんだよ
それに実際今までだって韓国絡みでグダグタにされてきたこと沢山あるだろ
どんだけ騙されれば気が済むんだよ

それでもお前が大丈夫だって信じたいならそれでいいからもう絡んでこないでくれ

357 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 12:59:47.04 ID:xUFr0bSR.net]
入れないって。
韓国が入るなら、日本との領土問題、作物の無断栽培、親に売られた娘像撤去、泥棒した文化財、著作権の共通化、などなどよう事項が無理すぎるわ。

358 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 13:14:08.38 ID:AokgS/Lu.net]
余計な事、言わんでくれ。
まあ、この頃の米国の劣化には驚かされるわ。1300万人に達するコロナ爆蔓延、
大統領選挙の悪辣な実態、こんな米国を信用できるか?
道徳崩壊の米国は、ローマ帝国のように崩壊して行くんだね。
金美麗さんが言っていたが、今や日本は世界一の国だねえ。
そして隣には世界一の不道徳国家がある。両極端の国を比べると面白い。



359 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 13:14:33.71 ID:kTSkYb0O.net]
本当に韓国に対して厳しい態度を取ってくれる政治家がどれだけいるかだよな日本もアメリカも
世論関係なく誰かが一瞬でも甘い顔をして関わらせたら終わりな訳だし

360 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 13:49:08.38 ID:MY4vITky.net]
EUも総スカンだし親分の中国にも酷い扱いだしこれから韓国はどうなるの

361 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 13:49:39.24 ID:FLksGWcB.net]
入る事も難しいし
入ったら国の第一次、第二次産業が壊滅する可能性を何故左派は考え様としないのか
とにかく不思議だ

362 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 13:54:48.50 ID:Kbk52ntQ.net]
>>361
元から無いからケンチャナヨ♪
劣等国との約束など守らなくていいニダ

韓国人は冗談抜きでこんな感じです

363 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 14:14:47.76 ID:q4tDA2+K.net]
>>331
時系列とか因果律とかが理解できてないよね

364 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 14:26:19.95 ID:FJzXkvBY.net]
中国が入りそうになって大慌てする糞朝鮮人。

365 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 14:40:52.96 ID:gDwLwVX3.net]
何言ってんの?

366 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 14:43:46.95 ID:Ck7nuD6K.net]
現状のTPPルールを丸呑みせずに優遇しろ優遇しろばかりを声高に叫んで参加が出来なくなっても
最終的には日本を除く各国は韓国の参加を歓迎したが日本の反対でTPP参加は出来ず
各国は日本へ韓国の参加を容認するように働きかけたが日本の態度は覆らなかった。
とか絶対に言い出すね。

367 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 16:16:34.86 ID:DI+9+iSc.net]
>>366
国力も下がって、世界中からハブだし、日本との関わりも激減だから
言い出してもどうって事ない感じだよね

368 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 16:27:45.21 ID:T+ce9lnY.net]
こっちみんなカス



369 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 18:24:43.58 ID:P5KNoBnU.net]
太平洋ないでしょ

370 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 18:27:32.04 ID:1zs3jMMv.net]
共同歩調は嫌だから勝手に交渉しろって事でしょ

371 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 20:28:57.13 ID:g1HrvVpe.net]
要は自分のことは自分で決めろよ、ってことでしょ。
普通の感覚ならこう言われたら恥ずかしいと感じるはずだけど、たぶんなにも分かってなさそ

372 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 20:34:01.92 ID:pShyyG0r.net]
>>1
ムダな話をするなよ! 韓国拒否は内々に決定済だからな そのぐらい判るだろ?ww

373 名前: mailto:sage [2020/11/27(金) 20:37:29.79 ID:DgUB0zrn.net]
>>371
多分ただ乗りしてくるんじゃねぇよ乞食って言われたのを無理やり曲解してるよwww

374 名前: mailto:rwsage [2020/11/27(金) 20:43:57.24 ID:/PPqbDzC.net]
糞食いは日本が賛成する前提でいるが
WTO案件を複数抱えている国に日本が認めないのを考えれないのか

375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/27(金) 21:01:29.84 ID:snN50qx1.net]
多分、「TPP」に入りたいけど日本が拒否しそうだから、
先にアメリカさん、入って、日本を説得してよ!

ってのが、この記事の前段にあったと推測する。

376 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 01:43:51.06 ID:1+f8ElZh.net]
日本主導で始めたRCEPを民主党政権が中国主導にすべしと方向転換した挙句がオバマのTPPだが突き上げ喰らってポシャ
飴からしたら米韓FTAでグリップ効くのにバーターはそもそもないわw
言うこと聞かなければ鈴置氏いわくサムチョン締め上げだろうw

377 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 04:39:23.17 ID:DLZsp0gN.net]
>>360
本命、中国に呑み込まれる。
対抗、米国に経済的焦土化されて消滅。

大穴、南北統一後に天変地異か事故かで原発事故って半島自体が消滅。

378 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/28(土) 08:22:46.27 ID:794pMCWs.net]
人権のない国は入れません



379 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/28(土) 08:31:33.78 ID:HKAfq901.net]
アメリカに対して経済は中国と宣言した半島がいいとこどりしたいとゴネてるが


380 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/28(土) 08:44:20.31 ID:3q+u5BnA.net]
全く信用できない国韓国は国際条約を守らない国!何を話しても約束を守らない!相手にする奴は馬鹿!政治家なら政治生命が終わる!

381 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/28(土) 08:47:24.12 ID:AwkeEntm.net]
コウモリ外交から腰ギンチャク外交へ進化か

382 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/11/28(土) 08:58:07.87 ID:9/wPEbyy.net]
>>234英米にとって日本は敵だったわけです、敵だから戦略的あいまいにしてきたのです、それをやめさせたのが安倍ーオバマ時代、
英米との新しい時代に入ってるのでトランプがどうとかぜんぜん関係無いわけです

383 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 09:00:38.89 ID:2DNH/fLC.net]
>>1
こっち見んな。

384 名前: mailto:sage [2020/11/28(土) 09:03:41.67 ID:2DNH/fLC.net]
>>345
日本国民が韓国を嫌いだって事知らんのけ?(笑)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef