[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/31 20:01 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sagete [2020/10/20(火) 12:27:31.56 ID:CAP_USER.net]
https://i.imgur.com/pvC3SvL.jpg

「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま
「今後1年間、衛星は空転するもよう」

   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

 防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

 韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

 韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/20 10:21
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

★1が立った日時 2020/10/20(火) 10:52:37.25
※前スレ
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603158757/

735 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:05.85 ID:u2zLdc6H.net]
いきなり宇宙空間に不法投棄かよ

736 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:10.84 ID:SjZUMBHm.net]
衛星の運用管理は外国の衛星運用会社に丸投げでしょう
軍事通信を管理する部分は南朝鮮軍がやる以外にない
その制御の部分が現在ない

737 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:12.70 ID:xkk9gkcV.net]
なぜ制御できないものをわざわざ打ち上げたのか
理解できない人たちだ

738 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:13.83 ID:QvSTMPvj.net]
使い道もハッキリしていないのに
日本への対抗心だけで闇雲に何でも欲しがるからこうなる

739 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:18.20 ID:uytBvmH5.net]
>>494
韓国人のことだから、自主開発すると見栄を張った

740 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:18.76 ID:BFkJKjbM.net]
支持率維持する為だけに打ち上げたんかなあ
すげえなあ

741 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:24.47 ID:bixpysFD.net]
高い打ち上げ花火だな
宇宙のデブリが増えただけ

742 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:26.23 ID:GYZUQpqm.net]
>>1、半径20数キロしか届かないレーダーしかないとか、

それでどうやって衛星までの通信をやろうというのか!?

743 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:32.36 ID:ffdcsOu5.net]
<丶`∀´>
糸付けずに凧上げたニダ。
ウェー、ハッハッハー!!!!!



744 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:34.43 ID:jYu6fNNO.net]
アナル2号

745 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:45.63 ID:I9mnPgdo.net]
>>686
安くしとくぜ。
まあ
たまに動作不良起こすけどな。

746 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:49.13 ID:m5r7Ci00.net]
日帝に賠償を要求するニダ!

747 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:55.10 ID:3eDmath7.net]
開発失敗して
衛生

748 名前:マんでもなかったんだろどうせ []
[ここ壊れてます]

749 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:59.47 ID:UIUedEHT.net]
>>672
韓国がナーンも考えてないということですね(笑)

そのまま軌道外か中国の衛星にぶちあたってくださいね

750 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:14:07.98 ID:B9T8MAms.net]
ロシアも厳しいよ韓国は目を離すとすぐに技術を盗もうとするから

751 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:14:15.97 ID:uOrl2Jvd.net]
>>702
技術盗んで韓国人排除されてなかったかな、NASAから

752 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:14:16.52 ID:t+OorU99.net]
つまり、見切り発車で衛星本体部分を発注したけど、
端末装置の予算の当てがないままプロジェクトだけが進んで、このザマってことか

頑張って水族館作ったけど予算不足でイルカやシャチを入れられなかったみたいなことか
そんな馬鹿な話あるか?ふざけんな!

753 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:14:25.56 ID:0sYMAHJl.net]
>>728
ありそやなw



754 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:14:27.78 ID:zd99Cmzp.net]
>>1
ここからどうやって、日本のせいにするかが韓国政府の腕の見せ所。

755 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:14:29.70 ID:TzePcVAH.net]
いっちゃん最先端のとこでなにやってんの?

756 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:14:30.00 ID:8L69kreu.net]
V2ロケットと、大差ないなw

757 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:14:53.72 ID:3WxPXCk7.net]
制御無しで衛星回ってんの?
堕ちるんじゃね?

758 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:00.16 ID:uOrl2Jvd.net]
>>740
<ヽ`∀´> ふざけてないんだなこれが、ニダ

759 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:01.91 ID:z7XiDSaY.net]
>>740
お前は兵役や帰国の準備終わったのか?

760 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:03.97 ID:vJPr9yBg.net]
>>1
韓国軍というか韓国そのものが
次回のM−1グランプリに出場すれば
ぶっちぎりで優勝間違いない。

761 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:09.52 ID:igK2Rhq/.net]
>>76

バカだなぁ、チョーセンジンって

762 名前:ぽっぴんジャップ♪ mailto:こっちはただの佐藤だよぉ [2020/10/20(火) 13:15:14.08 ID:LwsuwfCU.net]
>>740
(=゚ω゚)君の祖国のやったことだよ

(=゚ω゚)おかしいね

763 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:14.49 ID:wSJY+Upr.net]
>>546
他の夢物語よりもまだ少しだけ現実味のある韓国製空母が早く見たいね
垂直離陸するF35とか載せたら大爆笑の予感



764 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:15.96 ID:ROqXcYzF.net]
>>3
それどころかパイロットそのものが乗ってないんじゃないのw

765 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:19.46 ID:CGE7GisZ.net]

1年で用意できるとも思えんし用意したとこで制御できるとも思えん

766 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:15:27.65 ID:t+OorU99.net]
>>720
衛星はよくて端末は機密の塊で駄目なのか?
逆なら分かるが

767 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:30.03 ID:3PH3nszY.net]
ガンダム、売るよ!

768 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:30.26 ID:I51MgPXM.net]
>>740
しかもシャチもイルカもいやから予算案組むのところやぞ

769 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:34.97 ID:zvkeUwlA.net]
エブアンゲリオンだって制御不能なのに
運用しているじゃないか!ニダ

770 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:38.44 ID:E5ungoHa.net]
韓国国防部ってどんだけあふぉなんだよw

衛星にもKの法則か

#cancelkorea

771 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:42.13 ID:l1zD+OvW.net]
上げっぱなし衛星とはまた変わった道楽だな

772 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:42.40 ID:VBCOVFQV.net]
>>729
世界何番目の軍事衛星強国って肩書が欲しかったんだろ
制御システム出来上がるまで待つと文在寅の任期終わるし

773 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:46.41 ID:hIDtIHVJ.net]
とにかく、韓国軍事ってのは定期的に

お笑いネタ投下いなきゃいけないノルマでもあるのか?

よくもまあ、いろんなバラエティに富むネタが尽きないよな

それ世界ランクぶっちぎりで第一位だぞ



774 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:48.82 ID:kk8Cw4vT.net]
あぁこの前韓国初の軍事衛星ってホルホルしてたやつか
wwwwwwwwwwwほんと超わらえるwwwwwwww

775 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:10.43 ID:lZZ2Yuwz.net]
つまり乗っ取ることが出来る状態なのか。

776 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16 ]
[ここ壊れてます]

777 名前::26.70 ID:8L69kreu.net mailto: >>757
おまえらは、暴走して人間に戻れなくなったんだよw
[]
[ここ壊れてます]

778 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:16:33.19 ID:6cgR7WfN.net]
お笑い韓国宇宙軍発足!
はいいんだけど静止軌道上にある他所の衛星にぶつかったりしないよな?

779 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:16:37.72 ID:IKYpa2pa.net]
よくわからんが打ち上げたかっただけなんだろうw

780 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:39.81 ID:ukm27af/.net]
バカじゃないですか!?

781 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:45.76 ID:jYu6fNNO.net]
テレビのリモコンで試してみろよ

782 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:47.77 ID:uOrl2Jvd.net]
>>754
単なる軌道制御だけならまだしも、軍事だと機密に関わるからな

韓国が外注したら笑うけどね、軍事秘匿回線まるわかり

783 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:50.36 ID:TzePcVAH.net]
国の本質がこういうので見えるんだよ



784 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:50.57 ID:I9mnPgdo.net]
キンペー「問題ない」

785 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:16:53.86 ID:+8lPh4ay.net]
https://www.donga.com/jp/article/all/20200722/2127968/1/
https://s.japanese.joins.com/JArticle/268285?sectcode=220&servcode=200
という経緯だそうですが

韓国軍が運用の引継ぎできる状態には程遠いし目途立たずなら
衛星の管理費としてその間の費用追加請求されるんじゃね?

786 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:05.99 ID:uytBvmH5.net]
自主開発した、戦車・潜水艦・イージス艦でさんざん笑わせてくれたが、この手があったとは!
今後、自主空母製造となったら何が待ち受けているのか。ガクガクブルブル

787 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:17:13.31 ID:IADqayRy.net]
>>744
V2は本来用途の実績あるじゃない。これは今んとこ浮遊ゴミ

788 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:14.10 ID:d40GmZ3h.net]
宇宙にゴミ捨てたってこと?

789 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:19.97 ID:F+pDSvSX.net]
>>740
良くわかってるじゃん
因みにイルカやシャチの予算は今年度は無い
来年度につく見通しも無い

790 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:34.73 ID:jvxTUvhK.net]
制御する部分は最高軍事機密
韓国は、海外から手に入らない  自前で作るしかない
何年かかっても出来ないかも知れない
予算実無い 技術も無い 
でも軍事衛星打ち上げたと言う実績がほしい
外国製の衛星で良く言うよね

791 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:36.48 ID:hIDtIHVJ.net]
>>740

だーかーらー

目立たない水槽つくって、でイルカがいないんじゃない

世界で何番目のイルカ保有国になったよ


あ、でも水槽がない、そういう状態なんだ

792 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:40.75 ID:I51MgPXM.net]
>>775
管理費がかかる上にとんでも無く金がかかるゴミを

793 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:50.46 ID:1GieTw9l.net]
>>754
横流しするでしょ?



794 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:51.27 ID:YfOxEM9x.net]
打ち上げてくれた国が準備してるだろ

795 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:57.41 ID:I3wPqyh/.net]
精神的勝利で飲むトンスルは美味いのかい?

796 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:18:03.13 ID:t+OorU99.net]
>>769
端末のベースだけ作ってもらって、軍事機密に関わる部分だけ韓国側でカスタマイズするとか出来んのか?

797 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:04.27 ID:uOrl2Jvd.net]
>>772
リンク見てないが、やっぱ軌道制御はフランスかアメリカやってるんやろ?

798 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:08.94 ID:vGtGCkkU.net]
そ〜ん〜な〜 モン〜だ〜よ〜
そ〜ん〜な〜 モン〜だ〜よ〜
ちょ〜 せ〜 んじ〜 ん〜♪

799 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:13.67 ID:jmXcLtYW.net]
>>525
慰安婦像の横にこれパネルで設置しろよ
慰安婦は売春婦
慰安所は売春宿
素晴らしい写真だ

800 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:16.24 ID:SjZUMBHm.net]
>>751
最近はF-35Bでは戦闘能力が落ちて使い物にならないので
韓国型戦闘機を艦載機仕様に改造

801 名前:して正規空母を作って載せようとの計画の模索が動き始めているそうな []
[ここ壊れてます]

802 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:25.40 ID:0FrqrVUw.net]
さすが朝鮮ミンジョク
異常性と頭の悪さは世界一ィィィィィ

803 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:25.78 ID:acUzQMn1.net]
>>702
アメリカよりシビアそうなロシアにおいて書類持ち出しをやらかして
飛行予定まで決まっていた韓国人飛行士を追い出されたんだから
ロシアよりチョロそうなアメリカで同じようなことをやらかさないはずがない。

韓国人はよく掲示板で「米国が日本にばかりロケット技術を渡すのはずるい」と
口々に言ってるが、本気で国民全体の認識がその程度で止まってるんだろう。
日本独自の技術があるからこそ相互に情報共有されるとは微塵も思ってない。
韓国人の中では「宇宙技術は一方的にもらうもの&盗むもの」でしかないんだろう。



804 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:27.98 ID:uytBvmH5.net]
>>760
その強国っての韓国人好きだよなw

805 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:28.26 ID:I51MgPXM.net]
>>783
そもそもそれをする予算すらない

806 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:30.65 ID:VKxbYG5a.net]
金無いくせに
頭わるいな

807 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:18:31.35 ID:JPtlNk8c.net]
オナシスか

808 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:18:32.38 ID:KgLfB7MK.net]
この軍事衛星って核心部をフランスに握られてる代物じゃなかったっけ?
当然制御系もフランス製で韓国が買い取るものだと思ってた

809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:41.85 ID:HfV1OIFY.net]
>>740
水族館作ったけど水を入れるパイプ通してなかったニダ

810 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:18:44.18 ID:oJVO5OOF.net]
>>740
むしろ、イルカは入れたけど出入り口を作らなかった、かな

金だけかかる

811 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:18:45.00 ID:0sYMAHJl.net]
>>757
エヴァの装甲板は実は拘束具なんだよ
力出せないように制御しとる

812 名前:ぽっぴんジャップ♪ mailto:こっちはただの佐藤だよぉ [2020/10/20(火) 13:18:53.53 ID:LwsuwfCU.net]
>>783
(=゚ω゚)予算そのものが無いのにだれに作って貰うんだよ

813 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:18:59.83 ID:n9q3i+py.net]
開発に失敗したけどメンツの為の 言い訳ニダ アイゴッ
一応 作った中で一番見栄えが良いのを積んだニダ(絶対に動かないけどウリの責任じゃないからモーマンタイ)

たぶん こんな感じ



814 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:15.54 ID:uOrl2Jvd.net]
>>783
無理やろな、韓国軍の通信全部フランスやアメリカが操作しても良いなら可能w

815 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:16.29 ID:7DhE289C.net]
そういや以前、
船を作ったけど湖から出られないってのもあったなw

816 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:16.67 ID:I9mnPgdo.net]
>>765
狙わないとブツからないんじゃね?
…韓国だとそれが自国の気象衛星とかに
偶然ぶつけそうなんでちょと期待w

817 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:18.02 ID:sm68e3TT.net]
打ち上げ成功、あとはそちらで、と言われて
あれ?どうやって?ええっ!! と、なったのかなw

818 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:24.11 ID:GQBi0vAL.net]
制御装置も完成しないんだろうなぁ

819 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:27.28 ID:F+pDSvSX.net]
>>783
出来るかもだけど、カスタマイズ出来るの韓国

820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:30.12 ID:iHFNMsIE.net]
お笑い半島(´・ω・`)チャン・チャン

821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:39.30 ID:TXTEuSPL.net]
まさか軌道にのるとは思ってなかったんだろw

822 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:19:43.41 ID:JPtlNk8c.net]
採算度外視でマウンティングが国策って愚かな国は歴史上はじめてじゃん

823 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:44.02 ID:Q/f9cJ7P.net]
>>712
俺も考えつかなかったらそれでいいよもう
日本が悪いという結論さえ出れば理由も過程もどうでもいい



824 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:44.71 ID:8L69kreu.net]
今後の予想外な展開を予想すると

1)実は、衛星側にも受信機がなかった。(端末を用意してから気づく)

825 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:19:50.84 ID:3PH3nszY.net]
>>772
>アナシス2号は、韓国軍がF35Aステルス戦闘機を導入する代わりにロッキードマーチン社から反対給付を受けるという契約で、エアバス社が「ユーロスターED3000」衛星を基盤に製作した。

なるほど、で体よくアメリカはロケット再利用の実績にしたと。
ウィンウィンだったな。

826 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:56.28 ID:NgwZYXkR.net]
>>672
韓国を下手に発展させてしまって申し訳ない

827 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:19:57.00 ID:a3yRE3pD.net]
斜め上の予想をするとだな
端末は北朝鮮に納品した

828 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:19:59.43 ID:6bHM4pZv.net]
>>787
日米がF35ベースに規格を合わせようとしてるのに良くやるな。

829 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:20:03.18 ID:u1fPM7ID.net]
>>776
水槽の箱だけ作って、水質管理の施設を忘れた
で、イルカを入れたらすぐ死んじゃったってなる

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:04.60 ID:uOrl2Jvd.net]
>>801
スイス水軍はレマン湖にある!

831 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:20:09.71 ID:0sYMAHJl.net]
>>808
次は月に行くニダ

832 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:12.03 ID:UbiTezoM.net]
ケンチョナヨ〜

833 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:18.94 ID:d5mHkPGw.net]
こんなんで月に行くとか言ってるんかw



834 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:20:23.62 ID:BFkJKjbM.net]
国をよく体現した一件だなとしか

835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:24.69 ID:S0Tb7sMm.net]
21世紀だぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef