[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/31 20:01 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アナシス2号】衛星を打ち上げたけれど制御用端末を準備していなかった韓国軍[10/20] ★2 [右大臣・大ちゃん之弼★]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sagete [2020/10/20(火) 12:27:31.56 ID:CAP_USER.net]
https://i.imgur.com/pvC3SvL.jpg

「新しいテレビを買っておいて見られない」というありさま
「今後1年間、衛星は空転するもよう」

   韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。

 防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。

 韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、スケジュールが1−2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。

 韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ−と指摘されている。ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。これについて防事庁は「事業妥当性調査の中間結果を根拠とし、国会の段階で予算を反映するため関連機関と協調する予定」と説明した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/20 10:21
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html

★1が立った日時 2020/10/20(火) 10:52:37.25
※前スレ
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603158757/

512 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 12:59:58.07 ID:c9FLbg8o.net]
たぶん衛星作ったやつも打ち上げたやつも知ってて黙ってたよなコレ

513 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 12:59:59.14 ID:O0TlhaZ0.net]
>>480
フランス「そうだと思って、既に自動操縦で大気圏に突入済みです」
と言われても全く驚かんw

514 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:00:03.72 ID:I51MgPXM.net]
>>495
今の時代はダウンロードで買えるから便利よね

515 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:00:07.02 ID:u9gG+wur.net]
>>470
だから作ってすらいないって

516 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:08.43 ID:hx6k6nVu.net]
斬新的な打ち上げだなw
(国が破綻する前に衛星を先に打ち上げるのは
なかなかの選択だろうwww)

517 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:10.92 ID:531aHTQ9.net]
テロに乗っ取られて危ない事態に成らないことを願う

518 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:13.01 ID:BFkJKjbM.net]
なんなのこれ
見栄を張る為だけに打ち上げたの?

519 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:13.33 ID:zVOB423r.net]
これ運悪く軌道外れて
突入角度とかで燃え尽きずに落下とかねえよな?

520 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:17.43 ID:GaRSDCkn.net]
>>497
「打ち上げに成功したアメリカが悪いニダ」



521 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:26.35 ID:3PH3nszY.net]
端末って、具体的に何が必要なんだろうか。専用の施設から?

522 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:26.85 ID:PyGtPuUj.net]
>>339
普通は宇宙開発してれば持ってるからな
衛星なんて襲名して何代も同じ端末に接続する
まさか作るつもりなかったなんて、ロッキード担当者も爆笑してんだろ

523 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:28.73 ID:O2847riy.net]
>>495
転売厨ならありえるけど、衛星は転売効かないからねえ。

524 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:30.21 ID:i8RVNRDh.net]
これ日本のJAXAが頼まれるのでは

525 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:30.24 ID:IADqayRy.net]
ミッチョンコンプリーーーート   www

526 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:41.29 ID:ZXRP8fE6.net]
チョンて
こんなにもポンコツなの?!

527 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:00:45.14 ID:1SrVW+gC.net]
制御できないならただのゴミw

528 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:00:53.91 ID:I51MgPXM.net]
>>512
そもそも韓国の開発技術がどこまで行ってるかわからんので

529 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:00:54.81 ID:SFLVgs1M.net]
恋人が出来たがちんこが付いていたでごじゃる

530 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:00:57.00 ID:RvY1PQ/7.net]
衛星空出張
誰かが金をちょろまかしてるな



531 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:00:58.03 ID:KvLxC1eU.net]
>>495
今の状況はどっちかっつーと
実際に夜中並んで買って学校で自慢してる状態。
無論ファミコンないから一度も起動せず買う金もない。

532 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:01.51 ID:jmXcLtYW.net]
馬鹿の天才

533 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:04.62 ID:Un8zQH3O.net]
>>376
静止軌道に使用済みの衛星が溢れてます。

534 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:07.49 ID:xGodmqSw.net]
米兵に お股を開かれる,
朝鮮慰安婦の姿をご覧あれ.
https://i.ibb.co/dQzDkcZ/Korea-1954-Sand-Bar-Village-2-png-png-png-png.jpg

535 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:01:11.28 ID:9f6ZHcW/.net]
間に合わんから取り敢えず上げとけってとこかw
チョンらしい思考

536 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:12.95 ID:MFtACptK.net]
納品検査しないんか?
韓国には納品検査という商慣習が存在しないんかも?
日曜大工みたいに出来たものから稼働させる的な?

537 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:14.85 ID:g/65i85r.net]
俺の家のテレビもNHKと契約してないから
ずっとゲーム他のモニターとしてから使っていない
似たようなものだな

538 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:01:18.95 ID:531aHTQ9.net]
ガキンチョのような頭してる

539 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:19.13 ID:I9mnPgdo.net]
哀れすぎて
赤木博士も突っこめない

540 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:01:21.47 ID:PhX5/Ixj.net]
>>503
ロッキードから仕様書は渡されてる。どうやるのかを聞かれなかったからそのままになってるのではw



541 名前:名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー [2020/10/20(火) 13:01:29.31 ID:XqGKSQr8.net]
制御端末が必要なんて知らなかったニダ

542 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:01:32.45 ID:6bHM4pZv.net]
>>490
無慈悲すぎる。

543 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:01:33.27 ID:LUU742sH.net]
>>480
突然、火病りだして変な方向に進むって可能性もあるからな…
それが怖い

544 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:36.54 ID:z7XiDSaY.net]
やはり…
在日の兵役や帰国させないとなwww

545 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:38.44 ID:7iEIMK+c.net]
>>311
他国にお金を払って作ってもらった衛星を打ち上げてもらう事を覚えたのか
韓国にしては凄い進歩だな

546 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:40.80 ID:/ygXQ15U.net]
>>515
軍需用だから無理

547 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:01:41.15 ID:U8h0zXGq.net]
さすがにスレタイ間違ってんじゃね?と思ったら何も間違ってないとかそんな馬鹿な…

548 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:47.00 ID:GYZUQpqm.net]
いや・・すでに制御を赤い国に奪われてるんだろ・・・。

549 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:47.29 ID:GTk6IKGq.net]
行方不明になった「はやぶさ」を何か月も辛抱強く探して軌道に戻したJAXAに頭を下げて協力頼め

550 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:51.72 ID:vNLJ6SCM.net]
>>515
関わりません
痛い思いをしてますから



551 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:52.09 ID:a5pg9h7a.net]
こんな間抜けな話ってあるの?

552 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:01:53.33 ID:5pUvZ7yy.net]
カナシス・・・

553 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:01:57.68 ID:K8iPKZov.net]
所有欲が満たされてお腹いっぱいなんだろうな

554 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:01:58.63 ID:hZWGoWgU.net]
なにこれ草wwwww
さすがやなwww

555 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:01.12 ID:jvxTUvhK.net]
軍事衛星 空母 原潜 したい事一杯ある でも金が無い

556 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:01.86 ID:JIqbf7rq.net]
朝鮮人達には
糸電話でいいのでは
宇宙衛星から糸電話wwwww

557 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:02:02.73 ID:t+OorU99.net]
>>454
いくらなんでもこんなチョンボありえないだろ
打ち上げの前にシミュレーションだってするだろうし、運用想定試験はどうやってたんだろうか

558 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:05.74 ID:zvkeUwlA.net]
おまいらだって彼女もいないのに
コンドームの準備をしてるじゃないか!ニダ

559 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:11.53 ID:3qJytuFF.net]
世界一のギャグすぎない?

560 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:02:18.54 ID:IADqayRy.net]
>>532
それな。マジでそれだよ



561 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:19.07 ID:P2/hH9OP.net]
>>1
まさか、こんなオチを用意していたとはwww

【世界十大宇宙強国】韓国軍初の通信衛星「アナシス2号」打ち上げ…世界10番目に軍事衛星確保[07/21]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595290109/
【韓国軍初】韓国軍の通信衛星“アナシス2号”が軌道に「安着成功」…「10月に稼働」ケネディ宇宙センターから発射 [07/31]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596154856/

562 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:02:19.94 ID:nlfG65hh.net]
>>387
打ち上げている

563 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:21.06 ID:zvkeUwlA.net]
スプートニクレベル

564 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:02:30.71 ID:0sYMAHJl.net]
予算付けられないほど厳しいのか
事業妥当

565 名前:性調査なんて衛星打ち上げる時にやってんだろ? []
[ここ壊れてます]

566 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:32.96 ID:1dcsCqSv.net]
打ち上げるのが目的だっんだから問題無いのでは

567 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:02:36.81 ID:GaRSDCkn.net]
実は、他にも足りないモノがあるんじゃない?w

568 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:02:38.27 ID:nphmcQg7.net]
>>524
静止軌道よりちょっと上な(墓場軌道)

569 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:38.54 ID:DKQjQd/v.net]
>>481
韓国はロッキードからF35のおまけでもらっただけ
エアバス製を韓国仕様にカスタマイズしたものをもらった

提供:ロッキード・マーチン
衛星:エアバス製
打ち上げ:スペースXのファルコン9

570 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:44.37 ID:u9gG+wur.net]
>>515
衛星はエアバス製なんだからそっちに言わないと



571 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:48.14 ID:E5ungoHa.net]
こっそり衛星軌道から外されても わかんね〜って事じゃんw

#cancelkorea

572 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:02:52.76 ID:TzePcVAH.net]
まさか誰もしらなかったのかな?ぜんぶアメリカさんがやってくれるとでも??

573 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:02:52.82 ID:531aHTQ9.net]
日本なら直ぐに対策してあげられるが今はもう無理

574 名前:猛虎弁使い mailto:sage [2020/10/20(火) 13:02:59.48 ID:tbCh77u3.net]
宇 宙 強 国www

575 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:03:05.90 ID:nlfG65hh.net]
>>482
韓国人と比べて優秀だから
日本が悪い
ってか?(笑)

576 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:03:08.18 ID:CvFgbMlq.net]
>>472

エアバス社がやる責任は、静止軌道に乗った衛星と交信して

衛星が正常に作動してるかどうかまでだね。 運用とは別にテストモードで衛星の稼動を

確認できる。

しかし、運用となると、韓国軍の陸軍、海軍、空軍のそれぞれに割り当てチャンネルの設定など

軍の機密になるので、韓国軍にしかできないね。エアバス社は衛星が正常なら、何もやる義務がないwww

577 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:03:09.04 ID:SjZUMBHm.net]
諸君!諸君は世界初の宇宙軍を創設したのが我々韓国軍であることを知っているだろうか?
米帝からの度重なる依頼を法的規制とやらで尻尾を巻いて断った敗戦国の日本に代わり
米帝と対等な我々が米帝に協力することに決め世界初の韓国宇宙軍を創設したのである!
我が宇宙軍は鳴り物入りで大々的に「世界初」の韓国宇宙軍を創設し
その後は順調に縮小して現在は将校1名、部隊員数名で米帝宇宙軍のホームページ監視任務を継続中である!
我が栄光の韓国宇宙軍の未来を信じよう!

578 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:03:10.33 ID:SN6woVDn.net]
>>548
だからチョン呆なんでしょ

579 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:03:11.83 ID:3n5hIG11.net]
>>436
打ち上げが外注で自前準備分待ってると契約そのものが頓挫しそうだったから、
とりあえず外注部分は契約通り打ち上げといた

んで自前の部分は、すったもんだどころか予算すらついてなかったってところだろうな

580 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:03:15.69 ID:t+OorU99.net]
てか端末が完成するまで、衛星にはなんの司令も出せないってことか?
そんなアホな



581 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:03:16.85 ID:vN/fkfxH.net]
マヌケの起源は韓国ニダ

582 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:03:20.14 ID:/ygXQ15U.net]
>>548
一時が万事そうじゃあないのか?朝鮮人は
とりあえずやりました、出来ました、で、あとから問題が発生するのは

583 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:03:20.68 ID:cNK4zui7.net]
お役所仕事。大なり小なり日本でも起こり得るわ。

584 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:03:21.43 ID:BFkJKjbM.net]
一年以内に何らかの争いが発生してもそれに対し何も対応出来ねえって事か
冷や汗もんだな

585 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:03:22.24 ID:xW0Qyomy.net]
さよならアナシス、君の事は忘れないよ

586 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:03:24.56 ID:hx6k6nVu.net]
>>497
打ち上げ自体は、アメリカみたいだから
制御周りの予算不足ってだけんじゃないかな?w

587 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:03:29.03 ID:VBCOVFQV.net]
>>473
通信衛星だから送受信の設備は最低限必要だが持ってんのかね?
因みに俺は高校時代に通信衛星ふじと交信するため、パラボラアンテナを制御するプログラム作った事があるから、韓国軍なら余裕だろう

588 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:03:30.58 ID:3PH3nszY.net]
>>552
完全にハリボテの実績作りのためか

589 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:03:38.87 ID:O0TlhaZ0.net]
>>553
より正確には「すべての機材を買って、既に打ち上げてもらった」だな。

590 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:03:43.69 ID:IADqayRy.net]
これだもの、NASAから声かからないわけですわww



591 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:03:50.55 ID:gss/kPjE.net]
>>517
打ち上げるという目的を達成したから、バカチョンにとっては制御なんて関係ない

592 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:03:51.81 ID:I51MgPXM.net]
>>573
いや流石にこれは……

593 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:03:53.59 ID:jYu6fNNO.net]
恐れ入りました
韓国さん凄すぎです

594 名前:本家 子烏紋次郎 [2020/10/20(火) 13:03:53.68 ID:KXfm9Yh6.net]
>>389
知った事か タコ!

595 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:03.52 ID:JKfI9j7P.net]
ロッキードが心配して聞いたら、
自分達で作るニダ、馬鹿にすると癇癪起こすニダ
と言われて以後打ち合わせしなかったのかな

596 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:06.40 ID:cK12V1QL.net]
日本への対抗意識が強すぎて、衛星を打ち上げることだけに集中しすぎて、後の事を考えてなかったという気がするなぁ。

597 名前:うつかりすっぽ〜ん mailto:キチガイホロン部より良い温泉だ! sage [2020/10/20(火) 13:04:11.97 ID:vBGybqr6.net]
民主主義陣営の衛星、に対する攻撃兵器かもなwww

598 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:13.91 ID:F+pDSvSX.net]
>>557
まぁ、脳みそが足りない

599 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:18.18 ID:GYZUQpqm.net]
>>552 順位の為?

いや・・今はまだゴミだけどw

600 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:21.84 ID:KvLxC1eU.net]
>>566
企業として受け渡し時に制御機器やインフラは
別途用意してくださいねと仕様書に書くだけだな。
そこら辺を用意しなかったチョンがアホなだけ。



601 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:23.93 ID:z7XiDSaY.net]
>>548
お前も兵役帰国してアナルの毛の処理わすれるな
アロンアルファとベルハンマー使おうねw

602 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:04:26.20 ID:6bHM4pZv.net]
>>503
事業が複数の業者にまたがり、予算が少ない場合にはよく起こる。
「え?他社がやるんじゃないの?予算少ないし。」
宇宙規模でやらかしたのは韓国ぐらいだけど。

603 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:04:31.34 ID:GaRSDCkn.net]
>>552
ほんと、運用のことはまったく考えずに
衛星が欲しかっただけなんだよなw

604 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:33.53 ID:mbiOapJ3.net]
自国で衛生打ち上げる技術もないのに「衛生打ち上げた」って自国だけで大騒ぎして制御できねぇとかアホ丸出し。
何が先進国だよ
半導体も自動車も日本のパクリと盗みで成長した分際で生意気なんだよ
半島ごと消え失せろ

605 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:04:33.61 ID:3n5hIG11.net]
>>570
そのまさかだよ

606 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:34.72 ID:JuCliZqT.net]
韓国は最近飛ばしすぎだろw

607 名前:名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー [2020/10/20(火) 13:04:34.82 ID:XqGKSQr8.net]
北が先に開発するだろうな

608 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:04:35.19 ID:bxHb0U0+.net]
で韓国に制御装置作れるのかな?

609 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:38.51 ID:AAFKqAAz.net]
>>512
韓国軍の人間やろ!
ここで調査しとんのか?

610 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:04:42.71 ID:531aHTQ9.net]
日本なら普通のオタクならコントロールしちゃうよね



611 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:42.76 ID:nrpkWI4i.net]
制御不能ってことはどっかのサイバーテロが乗っ取ったら…

612 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:44.18 ID:JHozLsrX.net]
もはやギャグだな

613 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:04:54.58 ID:hIDtIHVJ.net]
>>481

打ち上げのノウハウって全部丸投げだよな

ピザ作った、ただし出前です、みたいなもんだ、ノウハウっていっても、どこに連絡すると、
誰が担当で、いくらで売ってくれる、みたいなヤツ


皆誤解してるが、制御端末って、軌道制御じゃないから
軌道制御は、フランスに任せてる、なので落ちたりはしない
いま問題になってるのは、軍事衛星として使うための制御
だから、まあテレビ買ったけどリモコンがない、ってのは直感的正しい

問題は、テレビ対リモコン、みたいなコストの差ではないだろうってこと
一から開発するんだと、衛星本体と同じぐらいのコスト(金と時間)かかるんじゃないかな

614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:05:05.00 ID:jvxTUvhK.net]
軍事衛星と言っても民間衛星改造した程度
機密は無いニダ

615 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:05:11.53 ID:5BKGXUkX.net]
リカバリー手順を反復試行してなかった東証の例もあるしな

616 名前: mailto:さげ [2020/10/20(火) 13:05:19.87 ID:dN7erHdE.net]
>>464
アフリカとかで混血児を作って放ったらかしにしてるのと同じか

617 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:05:21.38 ID:A3f6QZDj.net]
韓国にとっては打ち上げたことが重要で
運用なんてどうでもいい話なんだよ

618 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:05:27.22 ID:GYZUQpqm.net]
>>1、デブリですよ。

619 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:05:37.45 ID:a5pg9h7a.net]
制御端末と衛星本体はセットで予算が組まれるものじゃないのか
衛星本体だけ予算が先についたからとりあえず飛ばすとか意味わかんない

620 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:05:44.98 ID:HKBsW6Gn.net]
チョン自前ロケット無いしなww
止めたら今度はいつなるか分からん



621 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:05:51.61 ID:t+OorU99.net]
>>196
普通は打ち上げの前に、使い方くらい確認するはずだよな?
その段階で端末装置の必要性に気づくだろ

622 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:05:52.02 ID:zvkeUwlA.net]
これでソウルに衛星が落ちてきたら
史上最大のブーメランだな

623 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:05:52.79 ID:GolpC69U.net]
宇宙を汚すなよ土人

624 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:05:56.95 ID:hZWGoWgU.net]
あぁ、でもこれ実は制御端末北朝鮮にあるとかか

625 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:05:57.65 ID:nlfG65hh.net]
>>489
いや、ギリギリの日程で調査する予定が
遅れて予算編成に間に合わなかった
っていうだけだろ

予算編成に間に合ってても、1読むかぎり
端末はできて無いみたいだから
なんかグダグタ

626 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:06:00.72 ID:O0TlhaZ0.net]
>>598
他のすべてを買ってるのに、なぜ制御装置だけ作ると思った?w

627 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:06:06.17 ID:jYu6fNNO.net]
BTS株とだいたい同じ感じですね

628 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:06:06.34 ID:zEvav9qJ.net]
こんなバカなことあるんかい
小説でもこんなのあり得るわけないとバカにされるレベルだけど

629 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:06:07.25 ID:exlmohJC.net]
ロケット飛ばしたが何の役にも立たず、単なる宇宙のゴミw

戦闘機を買ったが金が無くて燃料が足らずに飛ばせず、単なる鉄クズwww

劣等汚物チョン公って、何でこんなに馬鹿丸出しなの?wwwww

630 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:06:10.68 ID:BuGrWTnD.net]
マジで何がしたいんだ



631 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:06:12.57 ID:0sYMAHJl.net]
打ち上げた直後にさあ制御してみようってならないのか

632 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:06:16.80 ID:531aHTQ9.net]
北がコントロール成功に期待します

633 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:06:24.13 ID:BFkJKjbM.net]
打ち上げたのに何で衛星からの映像ないの?
と国民は思わないんだろうな

634 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:06:28.71 ID:IADqayRy.net]
ポインタのポインタって何ニカ? ←ソフト作ろうにもこんな状態

635 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:06:29.72 ID:5cfmh3Fn.net]
リモコンも外国から買えばいいじゃない

636 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:06:32.83 ID:oJVO5OOF.net]
静止衛星軌道を彷徨ってんじゃないだろうな

637 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:06:36.30 ID:lZZ2Yuwz.net]
バカチョンってこれの事か

638 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:06:39.64 ID:v57G+itk.net]
猿チョン打ち上げ成功おめでとうございます。またまた大勝利乾杯!

639 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:06:45.64 ID:g/65i85r.net]
韓国ご自慢のサムスンはなにやってんだ?
日本からはなんでもパクるのに
アメリカからは朴れないのか?

640 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:06:52.05 ID:KvLxC1eU.net]
>>603
あと実機動かす際に衛星側のハードをいじる必要があったらアウトだな。
だって本来は地上で動作確認するはずだし。
機器買ってインフラ整えれば動くかと言うとクッソ怪しい。



641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:06:57.42 ID:E5ungoHa.net]
韓国国防部とか韓国の宇宙開発者って
どんだけおバカなのって証明だなぁ
ノーベル賞なんて無理だw

#cancelkorea

642 名前:ぽっぴんジャップ♪ mailto:こっちはただの佐藤だよぉ [2020/10/20(火) 13:07:00.39 ID:LwsuwfCU.net]
<丶`∀´>オナシャス

643 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:00.79 ID:4bmTUGYq.net]
朝鮮人おもしろい!

644 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:07:06.65 ID:0+mCcALO.net]
衛星ないと買った戦闘機は動かないままニカ?

645 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:12.82 ID:YvXpFB0n.net]
制御端末もセットで付いてきて当然ニダ!

646 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:07:18.26 ID:Kp7fQ7x2.net]
スゲーな
ある意味 尊敬するわ

647 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:18.64 ID:O0TlhaZ0.net]
フランスが制御持ってて、中韓監視衛星としておいしく利用してたりしてw

648 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:07:22.12 ID:3n5hIG11.net]
>>611
使い方の確認以前に開発予算すら…

649 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:23.96 ID:wyRL8Oz5.net]
見事な馬鹿w

650 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:25.40 ID:eIaOB6g/.net]
>>620
分からないニカ?
ウリも分からない



651 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:26.79 ID:fJ+dz7k2.net]
日本の吉本興業など足元にも及ばないな
しかし金掛けたなギネス認定じゃんこのコント

652 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:30.36 ID:ILhcwxGF.net]
宇宙ゴミ

653 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:32.06 ID:mj1PTbZM.net]
宇宙にゴミ捨てるな
迷惑!

654 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:32.99 ID:JuCliZqT.net]
>>552
衛星は浮いてる事に意味があるニダ
運用は二の次ニダwww

北朝鮮の打ち上げた衛星と似てる
確か信じる者にだけ届く電波を出してるんだよなwww

655 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:35.52 ID:hIDtIHVJ.net]
>>609

だから、戦闘機の本体を値切ったら、ダメだったんで
だったら、おまけでくれよ、って言ったんだよ
ダメもとで言ってみたんだけど、意外に「いいよ」
って言われて舞い上がった、

そのセコさが話の発端

656 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:40.38 ID:WlI0HYYO.net]
>>629
たしかNASAは最近中国人と韓国人を追い出してるよ

657 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:46.02 ID:7X1bEwhB.net]
>>45
そんなに短くないよ。戦前までまともな文明もなかった国だぞ

658 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:54.36 ID:I51MgPXM.net]
>>641
世界一金をかけたコメディ
イグノーベル賞でも受賞したいんかな

659 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:07:58.94 ID:jYu6fNNO.net]
制御端末はおまけで付いてくる思ってたニダ

660 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:08:01.04 ID:JHozLsrX.net]
端末用意できても、動作確認できなくね…?



661 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:08:02.27 ID:uOrl2Jvd.net]
>>626
外宇宙まで逝っちゃうやんけw

662 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:08.58 ID:bixpysFD.net]
意味不明
韓国って何を目的に打ち上げたの?

663 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:08:11.00 ID:6UW3+nYh.net]
打ち上げる事が目的だったんだなw

664 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:08:13.61 ID:c9FLbg8o.net]
とりあえず逆バンジーで衛星まで韓国人打ち上げて手動で動かせよ

665 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:14.60 ID:OGUmvJi2.net]
F35を運用する為に軍事情報衛星の打ち上げをロッキード・マーチン社に確約させられて慌てて米国スペースX社に打ち上げて貰ったものの
制御用端末を開発してなかった為に今後最低でも一年間は衛星を活用出来ない
相変わらずお笑いな韓国

666 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:08:16.28 ID: ]
[ここ壊れてます]

667 名前:z7XiDSaY.net mailto: >>611
Big Hit Entertainment Co Ltd
352820:KS KOREA SE
↓177,000.00KRW
- 12,000.00
- 6.35%

兵役で一緒に行けるなw
ジングルベルで逝けよwww
[]
[ここ壊れてます]

668 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:16.94 ID:u1fPM7ID.net]
>>116
衛生寿命までに、制御用端末が準備できない

669 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:28.29 ID:3PH3nszY.net]
>>621
目的が無ければなぁ。

というか制御のための予算通らないってのが理解できない。
元々飛ばした衛生で何もするつもりが無いってことじゃん。

670 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:08:34.86 ID:t+OorU99.net]
>>569
ありそうだな
端末装置も外注すればよかったのにな



671 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:08:45.32 ID:acUzQMn1.net]
かたや日米は
はやぶさの成功に「興味のなかった小惑星」への重い腰を上げて
日本の数倍の予算を投じて日本の2年後に探査機を打ち上げたアメリカは
予定到着時期が日本(はやぶさ2)の半年後という驚異的な追い上げを見せるも
ゴツゴツした到着予定惑星への着陸予定行動がうまくいかず、わざわざチームが
来日して日本の研究者に教えを請い、日本側もライバルだが仲間という観点で
快く手法を公開したという話を今朝のおはよう日本(NHK)で紹介してたわ。

672 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:08:46.65 ID:uOrl2Jvd.net]
>>652
「衛星を持つ」というステータスw

673 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:47.52 ID:VBCOVFQV.net]
>>616
気象衛星の千里眼2は自前の制御ソフト作ったんだよ。Windowsで。
そして何故か「売ってやってもいいニダ」ってホルホルしてた

674 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:08:47.60 ID:Dd8Z/19w.net]
よいもわるいもリモコンも無い
穴シス穴シスドコへゆく〜

675 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:08:52.06 ID:Y1vE4niL.net]
北ですら持ってんのに弟である韓国はまともに制御もできんのか

日本は独自開発なので世界中に起きた不具合は喰らわなかったレベルなのに

676 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:09:01.11 ID:HfV1OIFY.net]
1年経ったらいろんな物にぶつかって破損して
操作不能になってそう

677 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:09:07.28 ID:B9T8MAms.net]
スペースデブリ打ち上げるな!

678 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:09:17.15 ID:1GieTw9l.net]
>>616
ウリ達はIT先進国だ!!!!
スパコンも作れないけどねwww

679 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:09:18.63 ID:hiObyf2S.net]
なんで衛星の予算はおりたんだよ

680 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:09:27.44 ID:BFkJKjbM.net]
乗っ取られたりしてな
受信は出来るようにしているわけだからあり得ないとは言えん



681 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:09:29.39 ID:F+pDSvSX.net]
つか、この状態なら端末作ってやったらボッタクリ放題やな

682 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:09:29.55 ID:E5ungoHa.net]
>>661
それ デブリだからw

683 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:09:37.54 ID:Q/f9cJ7P.net]
>>484
理由は加害者の日本が考えるべきだ

684 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:09:38.28 ID:L1F/0CSe.net]
あとから考えればいいニダ

685 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:09:43.38 ID:uOrl2Jvd.net]
>>659
機密に引っかかって外注出来ないんやろな

686 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:09:45.74 ID:5cfmh3Fn.net]
北は将軍様を称える衛星スピーカーだったかな

687 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:09:46.22 ID:KOBW7RB+.net]
いや、最初からアメリカに保守管理してもらう計画だろ?
韓国軍に端末がないとか、今更なにいってんだ

688 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:09:55.53 ID:+Mo+5q+i.net]
財布を買ったけど入れるものがなかった

689 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:10:00.10 ID:diTlAJpu.net]
ふーん、別に驚かないのが日常。

690 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:10:03.99 ID:hFqCjEo4.net]
日本ではまずありえない
知能が躍る韓国人だからこそなせる技w



691 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:06.31 ID:Uc0pXQki.net]
制御用端末を準備していなかった、ってギャグにしとかないと
ヤベーような事態が裏に潜んでいるのかも・・・

692 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:10:06.99 ID:VBCOVFQV.net]
>>619
早期警戒機も4機買ったが整備パーツがなくて1機しか稼働してないとか

693 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:11.30 ID:dMYdAiod.net]
衛星の費用相当払ったらリモコンつけてくれるんじゃないの
高いリモコン代だな(笑)
ロッキード・マーチンは無料で打ち上げさせられた腹いせだな
いまごろ腹かかえて笑ってそう

694 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:16.94 ID:JKfI9j7P.net]
>>603
じゃあ、韓国はフランスに運用もしてない衛星の管理委託費払っているのかw
ただじゃやらんだろ。

695 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:10:21.24 ID:+pUZhYob.net]
床屋に行ったけど髪がなかった

696 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:21.52 ID:I3wPqyh/.net]
>今後1年間、衛星は空転するもよう

一年で開発できるんかねぇw

697 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:25.97 ID:F+pDSvSX.net]
これは、マッコイ爺さんの出番かな

698 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:27.14 ID:O0TlhaZ0.net]
>>668
飛ばせば「宇宙クラブ会員」として威張れるだろ。
全部言わせんな。恥ずかしい。

699 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:10:31.93 ID:bqXPEb27.net]
アナシス1号はあるの?

700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:32.96 ID:ywVvvzPL.net]
アベが悪いだけだよね



701 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:35.90 ID:uOrl2Jvd.net]
>>671
静止軌道って飽和状態だから落とすべきやなw

702 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:36.71 ID:I51MgPXM.net]
>>680
財政難なんじゃね

703 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:40.30 ID:zP+wFfMO.net]
>>11
それ北朝鮮・・・って一緒かw

704 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:46.01 ID:6UW3+nYh.net]
>>685
買うんじゃね?

705 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:47.87 ID:ILhcwxGF.net]
本当の目的は、大陸間弾道弾、ニダ。
衛星は、ただのおとりニダ。

706 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:10:57.24 ID:jYu6fNNO.net]
打ち上げた後から作って同期させるのって余計ムズいんじゃないのか

707 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:00.10 ID:jvxTUvhK.net]
地上で通信できるかテストして打ち上げるのが当たり前だろ
本体が宇宙なら調整も無理だね。
アメリカ フランスは知ってたがどうでもいいから放置してたのだろ
猫に小判だから

708 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:05.31 ID:Mpve0DU0.net]
>>169
空母作るつもりだけど載せる飛行機の目途は立ってないからな

709 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:07.09 ID:E5ungoHa.net]
>>676
アメリカの意図で衛星が使い物にならないって事じゃね
アメリカの犬って事かww


#cancelkorea

710 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:22.57 ID:HfV1OIFY.net]
ちょっとクスッとはするけど何の驚きもないのが困る



711 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:22.89 ID:I9mnPgdo.net]
>>689
それもはや
自虐ネタだな

712 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:11:30.21 ID:0sYMAHJl.net]
< ;`Д´> 静止衛星が静止しないニダ

713 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:11:48.23 ID:VBCOVFQV.net]
>>646
NASAって韓国にガチで厳しいよな
何やらかしたんだろ?

714 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:48.37 ID:u9gG+wur.net]
>>648
イグノーベル賞だってちゃんと研究してんだぞ
狙うべきはダーウィン賞だろ

715 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:49.47 ID:jYu6fNNO.net]
このままゴミ確定だな

716 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:52.46 ID:z7XiDSaY.net]
>>684
髪探し賃があるから無罪

717 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:54.21 ID:lZZ2Yuwz.net]
上朝鮮の方が進んでるよな。

718 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:58.07 ID:hIDtIHVJ.net]
ロッキードに悪意があったとは思わない

つーか、軍事衛星だからな、使い方大丈夫ですか?とまで聞かんだろ


クルマ買う時に、ディーラーが、免許持ってますよね?って念押したら失礼だろ

軍事衛星のデータ制御システムぐらいは持ってるんだろうな、と思って

オマケに付けた

打ち上げはフランスだけど、フランスだって、ウチは打ち上げ軌道制御やります

って言うけど、運用はできますよね?って聞かない、聞けないさw

719 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:11:58.19 ID:WlI0HYYO.net]
>>680
文大統領が北朝鮮を追い越さないよう頑張ってるんだよ

720 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:12:08.94 ID:I9mnPgdo.net]
>>695
つかそんな高度な真似
韓国軍にできるわけが。



721 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:18.35 ID:az4zc8MP.net]
人知れず外宇宙に旅立っていてくれると平和なんだが、そのままか堕ちる可能性しかないものなのか

722 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:12:19.54 ID:O0TlhaZ0.net]
>>689
いや、時空宰相ヒデヨシが制御装置一式を簒奪したって聞いたぞ。

723 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:27.59 ID:6bHM4pZv.net]
>>672
韓国では毎日ロケットを打ち上げていたんだけど、ヒデヨシが攻めてきてロケットの職人を強制連行したのだった。

ほら、考えてやったぞ。

724 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:12:30.79 ID:uOrl2Jvd.net]
>>696
多分だが軌道制御だけなら開発元のフランスで可能なんやろな

725 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:12:32.14 ID:d3yhoqn+.net]
リモコン準備するまでに、軌道から落下するか明後日の方向に飛んでいって戻って来なくなるに10マンウォン

726 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:12:33.26 ID:c9FLbg8o.net]
>>552
「10月に稼働」 

ジワるwww

727 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:12:36.96 ID:JuCliZqT.net]
自動車を買ったら助手席が2つで運転席が無かった
というレベルの話だぞw

728 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:38.54 ID:6t/oZA2q.net]
これ本当の話なの?

729 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:12:39.62 ID:TaMQn1f4.net]
制御端末できた頃には衛星ロストしてたってオチでさらに笑わせてくれるのを期待してる

730 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:43.53 ID:KOBW7RB+.net]
>>702
いろんな分野でやらかしたツケが回ってるだけなんだよなあ



731 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:43.95 ID:3n5hIG11.net]
>>659
交渉担当がよほどの馬鹿じゃなければ当然交渉してる筈だよな

もっとも機密の塊なのでそれは駄目って拒否られた可能性も否定はできんが

732 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:12:52.50 ID:8L69kreu.net]
>>1
最近のK国記事では最高傑作だと思うw

733 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:12:55.39 ID:WlI0HYYO.net]
作る作らない以前に開発予算すら真っ白

734 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:12:59.30 ID:u1fPM7ID.net]
どっちだろ

制御端末が必要と言ってくれなかったプランスが悪いニダ
戦争犯罪者の日本が悪いニダ

735 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:05.85 ID:u2zLdc6H.net]
いきなり宇宙空間に不法投棄かよ

736 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:10.84 ID:SjZUMBHm.net]
衛星の運用管理は外国の衛星運用会社に丸投げでしょう
軍事通信を管理する部分は南朝鮮軍がやる以外にない
その制御の部分が現在ない

737 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:12.70 ID:xkk9gkcV.net]
なぜ制御できないものをわざわざ打ち上げたのか
理解できない人たちだ

738 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:13.83 ID:QvSTMPvj.net]
使い道もハッキリしていないのに
日本への対抗心だけで闇雲に何でも欲しがるからこうなる

739 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:18.20 ID:uytBvmH5.net]
>>494
韓国人のことだから、自主開発すると見栄を張った

740 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:18.76 ID:BFkJKjbM.net]
支持率維持する為だけに打ち上げたんかなあ
すげえなあ



741 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:24.47 ID:bixpysFD.net]
高い打ち上げ花火だな
宇宙のデブリが増えただけ

742 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:26.23 ID:GYZUQpqm.net]
>>1、半径20数キロしか届かないレーダーしかないとか、

それでどうやって衛星までの通信をやろうというのか!?

743 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:32.36 ID:ffdcsOu5.net]
<丶`∀´>
糸付けずに凧上げたニダ。
ウェー、ハッハッハー!!!!!

744 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:34.43 ID:jYu6fNNO.net]
アナル2号

745 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:45.63 ID:I9mnPgdo.net]
>>686
安くしとくぜ。
まあ
たまに動作不良起こすけどな。

746 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:49.13 ID:m5r7Ci00.net]
日帝に賠償を要求するニダ!

747 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:13:55.10 ID:3eDmath7.net]
開発失敗して
衛生

748 名前:マんでもなかったんだろどうせ []
[ここ壊れてます]

749 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:13:59.47 ID:UIUedEHT.net]
>>672
韓国がナーンも考えてないということですね(笑)

そのまま軌道外か中国の衛星にぶちあたってくださいね

750 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:14:07.98 ID:B9T8MAms.net]
ロシアも厳しいよ韓国は目を離すとすぐに技術を盗もうとするから



751 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:14:15.97 ID:uOrl2Jvd.net]
>>702
技術盗んで韓国人排除されてなかったかな、NASAから

752 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:14:16.52 ID:t+OorU99.net]
つまり、見切り発車で衛星本体部分を発注したけど、
端末装置の予算の当てがないままプロジェクトだけが進んで、このザマってことか

頑張って水族館作ったけど予算不足でイルカやシャチを入れられなかったみたいなことか
そんな馬鹿な話あるか?ふざけんな!

753 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:14:25.56 ID:0sYMAHJl.net]
>>728
ありそやなw

754 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:14:27.78 ID:zd99Cmzp.net]
>>1
ここからどうやって、日本のせいにするかが韓国政府の腕の見せ所。

755 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:14:29.70 ID:TzePcVAH.net]
いっちゃん最先端のとこでなにやってんの?

756 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:14:30.00 ID:8L69kreu.net]
V2ロケットと、大差ないなw

757 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:14:53.72 ID:3WxPXCk7.net]
制御無しで衛星回ってんの?
堕ちるんじゃね?

758 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:00.16 ID:uOrl2Jvd.net]
>>740
<ヽ`∀´> ふざけてないんだなこれが、ニダ

759 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:01.91 ID:z7XiDSaY.net]
>>740
お前は兵役や帰国の準備終わったのか?

760 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:03.97 ID:vJPr9yBg.net]
>>1
韓国軍というか韓国そのものが
次回のM−1グランプリに出場すれば
ぶっちぎりで優勝間違いない。



761 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:09.52 ID:igK2Rhq/.net]
>>76

バカだなぁ、チョーセンジンって

762 名前:ぽっぴんジャップ♪ mailto:こっちはただの佐藤だよぉ [2020/10/20(火) 13:15:14.08 ID:LwsuwfCU.net]
>>740
(=゚ω゚)君の祖国のやったことだよ

(=゚ω゚)おかしいね

763 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:14.49 ID:wSJY+Upr.net]
>>546
他の夢物語よりもまだ少しだけ現実味のある韓国製空母が早く見たいね
垂直離陸するF35とか載せたら大爆笑の予感

764 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:15.96 ID:ROqXcYzF.net]
>>3
それどころかパイロットそのものが乗ってないんじゃないのw

765 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:19.46 ID:CGE7GisZ.net]

1年で用意できるとも思えんし用意したとこで制御できるとも思えん

766 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:15:27.65 ID:t+OorU99.net]
>>720
衛星はよくて端末は機密の塊で駄目なのか?
逆なら分かるが

767 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:30.03 ID:3PH3nszY.net]
ガンダム、売るよ!

768 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:30.26 ID:I51MgPXM.net]
>>740
しかもシャチもイルカもいやから予算案組むのところやぞ

769 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:34.97 ID:zvkeUwlA.net]
エブアンゲリオンだって制御不能なのに
運用しているじゃないか!ニダ

770 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:38.44 ID:E5ungoHa.net]
韓国国防部ってどんだけあふぉなんだよw

衛星にもKの法則か

#cancelkorea



771 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:42.13 ID:l1zD+OvW.net]
上げっぱなし衛星とはまた変わった道楽だな

772 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:42.40 ID:VBCOVFQV.net]
>>729
世界何番目の軍事衛星強国って肩書が欲しかったんだろ
制御システム出来上がるまで待つと文在寅の任期終わるし

773 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:15:46.41 ID:hIDtIHVJ.net]
とにかく、韓国軍事ってのは定期的に

お笑いネタ投下いなきゃいけないノルマでもあるのか?

よくもまあ、いろんなバラエティに富むネタが尽きないよな

それ世界ランクぶっちぎりで第一位だぞ

774 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:15:48.82 ID:kk8Cw4vT.net]
あぁこの前韓国初の軍事衛星ってホルホルしてたやつか
wwwwwwwwwwwほんと超わらえるwwwwwwww

775 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:10.43 ID:lZZ2Yuwz.net]
つまり乗っ取ることが出来る状態なのか。

776 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16 ]
[ここ壊れてます]

777 名前::26.70 ID:8L69kreu.net mailto: >>757
おまえらは、暴走して人間に戻れなくなったんだよw
[]
[ここ壊れてます]

778 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:16:33.19 ID:6cgR7WfN.net]
お笑い韓国宇宙軍発足!
はいいんだけど静止軌道上にある他所の衛星にぶつかったりしないよな?

779 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:16:37.72 ID:IKYpa2pa.net]
よくわからんが打ち上げたかっただけなんだろうw

780 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:39.81 ID:ukm27af/.net]
バカじゃないですか!?



781 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:45.76 ID:jYu6fNNO.net]
テレビのリモコンで試してみろよ

782 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:47.77 ID:uOrl2Jvd.net]
>>754
単なる軌道制御だけならまだしも、軍事だと機密に関わるからな

韓国が外注したら笑うけどね、軍事秘匿回線まるわかり

783 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:50.36 ID:TzePcVAH.net]
国の本質がこういうので見えるんだよ

784 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:16:50.57 ID:I9mnPgdo.net]
キンペー「問題ない」

785 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:16:53.86 ID:+8lPh4ay.net]
https://www.donga.com/jp/article/all/20200722/2127968/1/
https://s.japanese.joins.com/JArticle/268285?sectcode=220&servcode=200
という経緯だそうですが

韓国軍が運用の引継ぎできる状態には程遠いし目途立たずなら
衛星の管理費としてその間の費用追加請求されるんじゃね?

786 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:05.99 ID:uytBvmH5.net]
自主開発した、戦車・潜水艦・イージス艦でさんざん笑わせてくれたが、この手があったとは!
今後、自主空母製造となったら何が待ち受けているのか。ガクガクブルブル

787 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:17:13.31 ID:IADqayRy.net]
>>744
V2は本来用途の実績あるじゃない。これは今んとこ浮遊ゴミ

788 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:14.10 ID:d40GmZ3h.net]
宇宙にゴミ捨てたってこと?

789 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:19.97 ID:F+pDSvSX.net]
>>740
良くわかってるじゃん
因みにイルカやシャチの予算は今年度は無い
来年度につく見通しも無い

790 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:34.73 ID:jvxTUvhK.net]
制御する部分は最高軍事機密
韓国は、海外から手に入らない  自前で作るしかない
何年かかっても出来ないかも知れない
予算実無い 技術も無い 
でも軍事衛星打ち上げたと言う実績がほしい
外国製の衛星で良く言うよね



791 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:36.48 ID:hIDtIHVJ.net]
>>740

だーかーらー

目立たない水槽つくって、でイルカがいないんじゃない

世界で何番目のイルカ保有国になったよ


あ、でも水槽がない、そういう状態なんだ

792 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:40.75 ID:I51MgPXM.net]
>>775
管理費がかかる上にとんでも無く金がかかるゴミを

793 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:50.46 ID:1GieTw9l.net]
>>754
横流しするでしょ?

794 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:51.27 ID:YfOxEM9x.net]
打ち上げてくれた国が準備してるだろ

795 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:17:57.41 ID:I3wPqyh/.net]
精神的勝利で飲むトンスルは美味いのかい?

796 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:18:03.13 ID:t+OorU99.net]
>>769
端末のベースだけ作ってもらって、軍事機密に関わる部分だけ韓国側でカスタマイズするとか出来んのか?

797 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:04.27 ID:uOrl2Jvd.net]
>>772
リンク見てないが、やっぱ軌道制御はフランスかアメリカやってるんやろ?

798 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:08.94 ID:vGtGCkkU.net]
そ〜ん〜な〜 モン〜だ〜よ〜
そ〜ん〜な〜 モン〜だ〜よ〜
ちょ〜 せ〜 んじ〜 ん〜♪

799 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:13.67 ID:jmXcLtYW.net]
>>525
慰安婦像の横にこれパネルで設置しろよ
慰安婦は売春婦
慰安所は売春宿
素晴らしい写真だ

800 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:16.24 ID:SjZUMBHm.net]
>>751
最近はF-35Bでは戦闘能力が落ちて使い物にならないので
韓国型戦闘機を艦載機仕様に改造



801 名前:して正規空母を作って載せようとの計画の模索が動き始めているそうな []
[ここ壊れてます]

802 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:25.40 ID:0FrqrVUw.net]
さすが朝鮮ミンジョク
異常性と頭の悪さは世界一ィィィィィ

803 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:25.78 ID:acUzQMn1.net]
>>702
アメリカよりシビアそうなロシアにおいて書類持ち出しをやらかして
飛行予定まで決まっていた韓国人飛行士を追い出されたんだから
ロシアよりチョロそうなアメリカで同じようなことをやらかさないはずがない。

韓国人はよく掲示板で「米国が日本にばかりロケット技術を渡すのはずるい」と
口々に言ってるが、本気で国民全体の認識がその程度で止まってるんだろう。
日本独自の技術があるからこそ相互に情報共有されるとは微塵も思ってない。
韓国人の中では「宇宙技術は一方的にもらうもの&盗むもの」でしかないんだろう。

804 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:27.98 ID:uytBvmH5.net]
>>760
その強国っての韓国人好きだよなw

805 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:28.26 ID:I51MgPXM.net]
>>783
そもそもそれをする予算すらない

806 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:30.65 ID:VKxbYG5a.net]
金無いくせに
頭わるいな

807 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:18:31.35 ID:JPtlNk8c.net]
オナシスか

808 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:18:32.38 ID:KgLfB7MK.net]
この軍事衛星って核心部をフランスに握られてる代物じゃなかったっけ?
当然制御系もフランス製で韓国が買い取るものだと思ってた

809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:18:41.85 ID:HfV1OIFY.net]
>>740
水族館作ったけど水を入れるパイプ通してなかったニダ

810 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:18:44.18 ID:oJVO5OOF.net]
>>740
むしろ、イルカは入れたけど出入り口を作らなかった、かな

金だけかかる



811 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:18:45.00 ID:0sYMAHJl.net]
>>757
エヴァの装甲板は実は拘束具なんだよ
力出せないように制御しとる

812 名前:ぽっぴんジャップ♪ mailto:こっちはただの佐藤だよぉ [2020/10/20(火) 13:18:53.53 ID:LwsuwfCU.net]
>>783
(=゚ω゚)予算そのものが無いのにだれに作って貰うんだよ

813 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:18:59.83 ID:n9q3i+py.net]
開発に失敗したけどメンツの為の 言い訳ニダ アイゴッ
一応 作った中で一番見栄えが良いのを積んだニダ(絶対に動かないけどウリの責任じゃないからモーマンタイ)

たぶん こんな感じ

814 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:15.54 ID:uOrl2Jvd.net]
>>783
無理やろな、韓国軍の通信全部フランスやアメリカが操作しても良いなら可能w

815 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:16.29 ID:7DhE289C.net]
そういや以前、
船を作ったけど湖から出られないってのもあったなw

816 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:16.67 ID:I9mnPgdo.net]
>>765
狙わないとブツからないんじゃね?
…韓国だとそれが自国の気象衛星とかに
偶然ぶつけそうなんでちょと期待w

817 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:18.02 ID:sm68e3TT.net]
打ち上げ成功、あとはそちらで、と言われて
あれ?どうやって?ええっ!! と、なったのかなw

818 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:24.11 ID:GQBi0vAL.net]
制御装置も完成しないんだろうなぁ

819 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:27.28 ID:F+pDSvSX.net]
>>783
出来るかもだけど、カスタマイズ出来るの韓国

820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:30.12 ID:iHFNMsIE.net]
お笑い半島(´・ω・`)チャン・チャン



821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:39.30 ID:TXTEuSPL.net]
まさか軌道にのるとは思ってなかったんだろw

822 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:19:43.41 ID:JPtlNk8c.net]
採算度外視でマウンティングが国策って愚かな国は歴史上はじめてじゃん

823 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:44.02 ID:Q/f9cJ7P.net]
>>712
俺も考えつかなかったらそれでいいよもう
日本が悪いという結論さえ出れば理由も過程もどうでもいい

824 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:44.71 ID:8L69kreu.net]
今後の予想外な展開を予想すると

1)実は、衛星側にも受信機がなかった。(端末を用意してから気づく)

825 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:19:50.84 ID:3PH3nszY.net]
>>772
>アナシス2号は、韓国軍がF35Aステルス戦闘機を導入する代わりにロッキードマーチン社から反対給付を受けるという契約で、エアバス社が「ユーロスターED3000」衛星を基盤に製作した。

なるほど、で体よくアメリカはロケット再利用の実績にしたと。
ウィンウィンだったな。

826 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:19:56.28 ID:NgwZYXkR.net]
>>672
韓国を下手に発展させてしまって申し訳ない

827 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:19:57.00 ID:a3yRE3pD.net]
斜め上の予想をするとだな
端末は北朝鮮に納品した

828 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:19:59.43 ID:6bHM4pZv.net]
>>787
日米がF35ベースに規格を合わせようとしてるのに良くやるな。

829 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:20:03.18 ID:u1fPM7ID.net]
>>776
水槽の箱だけ作って、水質管理の施設を忘れた
で、イルカを入れたらすぐ死んじゃったってなる

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:04.60 ID:uOrl2Jvd.net]
>>801
スイス水軍はレマン湖にある!



831 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:20:09.71 ID:0sYMAHJl.net]
>>808
次は月に行くニダ

832 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:12.03 ID:UbiTezoM.net]
ケンチョナヨ〜

833 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:18.94 ID:d5mHkPGw.net]
こんなんで月に行くとか言ってるんかw

834 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:20:23.62 ID:BFkJKjbM.net]
国をよく体現した一件だなとしか

835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:24.69 ID:S0Tb7sMm.net]
21世紀だぞ

836 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:30.01 ID:LSoieehN.net]
制御の送信機が無いのに、
受信機だけくっつけて
衛星を打ち上げるというのは
人類史上稀に見るアホであり得ない。
衛星の運用が目的ではなく
打ち上げ自体が目的だった証拠だな

837 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:34.44 ID:TzePcVAH.net]
端末を今から作るの?出来るのそんなの?

838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:42.47 ID:JuCliZqT.net]
つうかこう言うのは戦闘機とか衛星とか地上設備とか艦載設備とか
全部セットで購入するものでしょ?
少なくともアメリカが売り込む時に抜けんなんて無いだろ

セットで買う物の一部を無料にさせるのに必死で
気が付いたら必要な設備が抜けてたという事だろ

多分韓国が地上設備も無料にしろとゴネたけど
アメリカが応じなかったという落ちだろうな

839 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:20:44.76 ID:t+OorU99.net]
>>791
韓国は、実用性なんてどうでも良くて
単に衛星保有国という肩書を手に入れたいだけなんだろうな
本当に呆れるわ
技術者の端くれとして情けない

840 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:44.81 ID:KvLxC1eU.net]
これほどまでに資源と金の無駄遣いもなかなか存在しないな。
しかも失敗から得られる教訓が酷すぎる。



841 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:45.40 ID:AnLCkuOc.net]
デブリ打ち上げるなよ
てかこの状態で打ち上げ請け負った奴らも同罪だわ

842 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:20:52.30 ID:JPtlNk8c.net]
ロケットもSEXも変わらんしな
フィニッシュしたいだけなのでしょう

843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:53.15 ID:jvxTUvhK.net]
制御装置と衛星が不一致に終わる確率 100%

844 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:20:55.00 ID:KPU9zlZb.net]
準備室とか作らなかったのか

845 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:21:00.46 ID:I9mnPgdo.net]
>>757
そんなに赤木博士のツッコミ期待してるのか
wwwwwwwwww

846 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:21:08.26 ID:c9FLbg8o.net]
とりあえず衛星の管理メニューは初期設定の
アカウント:admin
パスワードadmin
になってるから今なら乗っ取り放題だぞ

847 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:21:08.46 ID:O2847riy.net]
>>815
金魚をカルキ抜きしてない水道水に入れて殺しちゃった
苦い思い出…。

848 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:21:12.46 ID:QgvRMsYT.net]
コミックカントリー

849 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:21:17.54 ID:F+pDSvSX.net]
>>817
行くけど帰ってこられ無いんだろ

850 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:21:31.97 ID:t+OorU99.net]
>>805
設計資料渡してもらえれば出来るだろ



851 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:21:39.77 ID:JPtlNk8c.net]
>>817
太極旗を立てたいだけですね!

852 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:21:39.84 ID:Q/f9cJ7P.net]
>>825
運用出来なくても軍事衛星保有国と名乗れるよな
それだけでも成果だわ

853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:21:49.37 ID:KtiTPUoU.net]
ケスラーシンドローム起こるんじゃね?

854 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:21:54.32 ID:s5rcb6OT.net]
>韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず
韓国って官僚主義的なイメージないけどどうなんかね。
外からだと法律も国際法も無視していい加減にしか見えんが。
妙にきちんとしてるのか、逆に適当だからこうなったのか?

855 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:21:57.40 ID:CGE7GisZ.net]
>>794
もしかしてフランスが半島近辺の監視に使える状態だったりするのかな

856 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:22:04.04 ID:uOrl2Jvd.net]
如何に韓国に先端技術が無いか良くわかるな

857 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:22:10.41 ID:jUyWsO7/.net]
これってデブリ食らって軌道ずれても制御出来ないから何処に破片降ってくるかわからんやつ?

858 名前:ぽっぴんジャップ♪ mailto:こっちはただの佐藤だよぉ [2020/10/20(火) 13:22:10.77 ID:LwsuwfCU.net]
>>835
(=゚ω゚)現地で繁殖して帝国を作る

859 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:22:11.44 ID:Zsha6uqX.net]
ドローンを飛ばしたけどリモコンがなかった

860 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:22:13.09 ID:VBCOVFQV.net]
>>790
一度もなったことないからな



861 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:22:24.23 ID:VKxbYG5a.net]
宇宙規模で恥さらしw

862 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:22:33.10 ID:uOrl2Jvd.net]
>>836
軍事秘匿回線は無理やろw

863 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:22:44.58 ID:E5ungoHa.net]
エイプリルフールだったら良かったのになw

世界が大爆笑するニュースやわw

864 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:22:55.96 ID:I3wPqyh/.net]
>アナシス2号の寿命は12年だ。

12年かけても韓国に制御端末開発なんて無理だってばw

865 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:23:00.67 ID:c+3N9rfy.net]
自分達で開発、打ち上げした訳じゃないから必要な物が分からなかったのかな

866 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:23:03.05 ID:uOrl2Jvd.net]
>>841
余裕で可能やろなw

867 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:23:09.39 ID:Pp+Fnm98.net]
創作でも即効ボツになる設定だな

868 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:23:12.57 ID:JPtlNk8c.net]
いまどき恥ずかしいから国名に大をつけるなんて

869 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:23:16.64 ID:F+pDSvSX.net]
>>836
まぁ頑張ってくれ
その前に金が無いみたいだけどな
クラウドファンドで集めるか?

870 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:23:17.15 ID:I9mnPgdo.net]
>>833
…夜店の金魚感覚で
打ち上げた軍事衛星…



871 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:23:18.83 ID:PhX5/Ixj.net]
ETに傘と電話でつくってもらえよw

872 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:23:20.07 ID:GaRSDCkn.net]
>>680
もう衛星はロストしているかもなw

873 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:23:38.87 ID:jYu6fNNO.net]
北朝鮮なら何十人もの首が飛ぶのに
南朝鮮では笑うだけでした

874 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:23:43.00 ID:vGtGCkkU.net]
建物はできたけど、排水管が迎えに来てなかった ってのもあったなw
F1サーキットだったっけ?w

875 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:23:44.80 ID:gEL85KYv.net]
ブースターが民家に落ちてくる事に知らずに、
数年かけて一兆円近く注ぎ込んで破綻した陸上イージスとどっちがアホ?

876 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:23:45.60 ID:I51MgPXM.net]
>>853
創作の無能敵ですらこんなアホなことしねぇわ

877 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:23:47.09 ID:uOrl2Jvd.net]
フランスが静止軌道から観てますw

878 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:24:03.84 ID:ZsdspC0a.net]
家建てたけど電気ガス水道が使えない状態

879 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:24:05.31 ID:HfV1OIFY.net]
60年以上前にライカを乗せたスプートニクにも送受信装置はついていたのよ

880 名前: []
[ここ壊れてます]



881 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:24:07.90 ID:KgLfB7MK.net]
>>841
できるでしょ
実際にやるかは別にして
軍事衛星の核心部を他国に頼るってそういうこと

882 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:24:10.85 ID:DcWAOymu.net]
ある意味チョーセン人が切望した「世界初」を実現したわけで
それはそれで良かったじゃないか
こんなマヌケなことやる国は他にない

883 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:24:15.25 ID:bGZr1Sd9.net]
嘘だと言ってよw

いやぁ、OINKとか言う奴ですか?
「制御端末で来た頃には落下軌道に入っていて、燃料すべて使っても駄目」ってのが第二弾?
それとも、「制御したけど、右と言えば左に、上と言えば下に動いて、結局落下」とかか?

884 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:24:21.55 ID:MFASIHr/.net]
>>8
もっと面白いスペース漫才を見せてくれるってか(笑)

885 名前:猛虎弁使い mailto:sage [2020/10/20(火) 13:24:25.48 ID:tbCh77u3.net]
(;一_一)なぜだかオシアナスグレイブが思い浮かんだ…

886 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:24:30.92 ID:VBCOVFQV.net]
>>789
技術一般がタダで貰える物だと思ってるフシがある
F35買えばレーダー技術をタダで貰えるはずとか

887 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:24:35.38 ID:gsoyypdh.net]
>>832
乗っ取り放題って、韓国軍の韓国製無人機も全機ハッキングされてるし墜落事故おこしまくりなんよね
無人機の主要部品や制御ソフトが中国製で韓国はただ組み立てるだけだけど謎のハッキングは中国関係ないよねw

888 名前: mailto:age [2020/10/20(火) 13:24:46.86 ID:Q5mwIOuv.net]
これがチョーセンですw

889 名前:眼鏡男 [2020/10/20(火) 13:24:49.16 ID:t+OorU99.net]
>>838
軍事的な抑止力としては期待出来るだろうね
この報道がなければ

890 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:25:11.35 ID:E5ungoHa.net]
>>864
家の鍵がなくて入れないほうじゃねw



891 名前:ぽっぴんジャップ♪ mailto:こっちはただの佐藤だよぉ [2020/10/20(火) 13:25:19.46 ID:LwsuwfCU.net]
>>836
(=゚ω゚)お前の祖国すげーな

(=゚ω゚)真似できんわ

892 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:25:33.84 ID:HfV1OIFY.net]
>>874
全然制御の動きしてないのすぐばれるわよ

893 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:25:36.37 ID:VKxbYG5a.net]
キムチは小説より奇形なり

894 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:25:37.16 ID:8L69kreu.net]
おまいら、肝心なことに気づいてないぞ。いくら端末があっても、韓国の場合、衛星が見えるときしか制御できないってことを。

895 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:25:40.37 ID:jYu6fNNO.net]
カリアゲ「先に制御端末作って乗っ取るニダ」

896 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:25:46.87 ID:XkEoY9vs.net]
大間抜けw

897 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:25:48.68 ID:JuCliZqT.net]
衛星「衛かげんに星よ」

898 名前:伊58 [2020/10/20(火) 13:25:58.05 ID:Pe4b330m.net]
本当に馬鹿だな、普通の国ではこんなことはしないだろ。

899 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:26:05.18 ID:K8iPKZov.net]
ゴミがゴミ打ち上げてもらってゴミって指摘されてもどうにもならないどうしようって話か

900 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:26:13.24 ID:CcAkq8Tx.net]
・・・?
動作チェックとか、地上でなさらないんですか?



901 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:26:13.92 ID:BuGrWTnD.net]
リモコンがなければ直接操作したらいいよ

902 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:26:18.89 ID:jvxTUvhK.net]
>>864
もっと悪い状態
家建てたけど 鍵のかかった家渡されて入れないで外でウロウロしている
ローン抱えた人

903 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:26:19.74 ID:CGE7GisZ.net]
>>852,866
ひええ
お金払いしぶったらマジで監視に使いそう
北の監視はフランスも参加してた筈だし

904 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:26: ]
[ここ壊れてます]

905 名前:24.42 ID:7iEIMK+c.net mailto: >>1
この報告を聞いた時の文在寅の顔が見たかった
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:26:26.49 ID:pOVj7KT6.net]
エベンキさぁ・・・

907 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:26:27.54 ID:0sYMAHJl.net]
リモコン株式を上場したら金集まるんじゃね

908 名前:猛虎弁使い mailto:sage [2020/10/20(火) 13:26:37.20 ID:tbCh77u3.net]
>>740
(*゚∀゚)マジレスしてやる

指揮権返還の要件に韓国軍単独での衛星運用ってがあるからとにかく欲しがったんだよw

909 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:26:38.45 ID:uytBvmH5.net]
>>840
カッコつけてるだけ

910 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:26:42.60 ID:uUhMg/sm.net]
>>871
噂だけど韓国のF-35はAESAが積まれていない空の状態って聞いたな



911 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:26:46.68 ID:u1fPM7ID.net]
>>836
パクればウリもできるニダ

開発出来ない宣言かよ

912 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:26:58.53 ID:8L69kreu.net]
真田さん「・・・こんなこともあろうかと、衛星に人を乗せといた」

913 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:27:06.72 ID:wyRL8Oz5.net]
馬鹿同士のパス回しがキモイ

914 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:27:17.74 ID:uOrl2Jvd.net]
>>888
つか、静止軌道って飽和状態だからクレーム来るんじゃないかなこれ

915 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:27:28.89 ID:hBSsSgaL.net]
えっと、まぁ‥その‥うん、頑張れ

916 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:27:54.25 ID:JuCliZqT.net]
>>886
BTSを派遣するしかない
BTSがお星様になるニダ

917 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:27:58.27 ID:ZRgh0YlH.net]
これアレだな。
ネット回線引いたけど接続する機器が無いってのと同じだよな。
てかあのすごいプレゼン動画は何だったのか…。

918 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:28:13.67 ID:igK2Rhq/.net]
>>1

ギャハハハハっと!


テメーらは死んでも アルテミス計画 には入れねぇからな!


ばーーーーーか!ww

919 名前: mailto:age [2020/10/20(火) 13:28:15.05 ID:za5YUwMt.net]
日本はどうしたら良いの

920 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:28:34.63 ID:E5ungoHa.net]
日米宇宙軍の的を打ち上げてくれて ありがとうかなw



921 名前:名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー [2020/10/20(火) 13:28:41.72 ID:XqGKSQr8.net]
>>903
笑ってやるのが、優しさだと思う

922 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:28:53.78 ID:O0TlhaZ0.net]
>>903
芸人が芸してるんだから笑ってやるのが礼儀だろ。

923 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:28:54.75 ID:wfRhHL8w.net]
>>903
笑えばいいと思うよ^ ^

924 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:28:54.74 ID:1GieTw9l.net]
>>885
費用削減の為、テスト省略とかやってそう

925 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:28:56.14 ID:JuCliZqT.net]
>>903
笑えば良いと思うよ

926 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:29:09.47 ID:6bHM4pZv.net]
>>903
笑えばいいんじゃないかな。
笑わないと失礼だよこんなの。

927 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:29:15.01 ID:b53Z7s6D.net]
アナル2号?

928 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:29:21.20 ID:XkEoY9vs.net]
アメリカに売ってもらった衛星をヨーロッパに打ち上げてもらって軌道にのせてもらっていざ引き渡そうと思ったら端末がない?www

929 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:29:23.20 ID:uOrl2Jvd.net]
そういやアメリカは静止軌道に50mくらいの衛星を持ってる臭いって話あったな

930 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:29:24.64 ID:I51MgPXM.net]
>>861
韓国の方が数段アホかと



931 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:29:27.36 ID:xIQik6O4.net]
プラモデル屋さんの店頭に飾られたラジコンを買ったのに
プロポは付属してないのを知らず
次のお年玉が貰えるまで眺めてる状態?

932 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:29:44.98 ID:xguRBODW.net]
制御できず中国様の衛星にぶつかっちゃったりしたら面白いんだが。
ロシアやアメリカでもいいけど。

933 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:29:48.65 ID:8L69kreu.net]
>>903
セカンドインパクトに気を付ける必要がある

934 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:29:55.84 ID:ve5SHqA6.net]
だがちょっと待ってほしい。
リモコンが無いなら本体のボタンを操作すれば良いのではないか?

935 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:30:17.68 ID:wSJY+Upr.net]
>>860あのF1サーキットは今は沼に沈

936 名前:んでるよ
日本が世界から称賛されるサーキット持ってるから悔しいウリらも!って理由だけで作ったバカで無知だから沼地にサーキット作ったんだよなぁ
まぁF1界からは韓国は永久追放食らってるからもう関係ないけど
[]
[ここ壊れてます]

937 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:30:20.57 ID:BzhepE34.net]
スペースデブリを作り続けるな

938 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:30:23.70 ID:/WkgGJNG.net]
でもまぁ日本が悪いな
土人のままなら、こんな恥ずかしい思いしなくてよかった

939 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:30:31.76 ID:PhX5/Ixj.net]
>>903
まず牛乳を口に含みます

940 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:30:43.53 ID:zvkeUwlA.net]
太陽に降り立ったという金正恩に泣きつけばなんとかしてくれるはず



941 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:31:02.87 ID:SjZUMBHm.net]
>>840
支那同様、ポッケナイナイする順番が組織を維持させるんじゃね

942 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:31:04.12 ID:X22GaOpM.net]
空転(文字通り)

943 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:31:07.67 ID:B9T8MAms.net]
ノーベル賞受賞者の銅像を置く台座を先に作りました

944 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:31:21.98 ID:XkEoY9vs.net]
>>861
配備前に取りやめるだけ数段ましやぞw

945 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:31:27.82 ID:JuCliZqT.net]
>>915
スマホ買ったけどSIMカードが無い状態

946 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:31:49.32 ID:E5ungoHa.net]
打ち上げるまで韓国人は誰も気が付いてなかったてかw

947 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:32:04.99 ID:3n5hIG11.net]
前向きに考えると今人工衛星に何かあっても言い逃れ出来る

自前の制御機器に致命的な欠陥があり、それが元で中国の軍事衛星と衝突四散なんかしたら言い逃れできんだろ

948 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:32:05.29 ID:3WxPXCk7.net]
延期したのにそれでも間に合わないとかロッキード関係なくね?

949 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:32:07.29 ID:DcWAOymu.net]
>>824
曲がりなりにも軍事衛星だから
運用の端末は仕様だけ教えてアンタッチャブルでしょ
まさか用意してなかったなんてありえなさすぎて誰も想定してないよ

950 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:32:19.74 ID:F+pDSvSX.net]
>>919
マジか!
沼地のサーキット、見てみたい



951 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:32:28.34 ID:Rorg3jIk.net]
どうすんの?
こんな暴走するゴミを打ち上げてさ

952 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:32:59.06 ID:gsoyypdh.net]
>>894
積まれてないから韓国製の積んでるよ
性能試験をイスラエルに頼んだけどカタログスペックだけは高いよ
実際はお粗末

953 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:33:15.78 ID:uOrl2Jvd.net]
>>924
韓国の航空宇宙関連ってKAIもだがほぼ大韓航空系しか無いんじゃなかったかな?

954 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:33:32.84 ID:m6MhgZgi.net]
国家事業としてちょっと信じ難いほど間抜けと言うか
理解の範疇を超えてると言うか。
どこかの段階で誰かが打ち上げ延期を主張しなかったのが
韓国と言う国の問題の根深さを露呈してる。
こんなバカ国家が先進国だのG7に入りたいだの両腹痛いわw

955 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:34.94 ID:MQ1McuZj.net]
ただでさえ密な静止軌道なのに制御できないとなると笑えないくらいヤバいよねこれ

956 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:47.44 ID:6bHM4pZv.net]
誰も制御用端末を発注してないのである!

957 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:33:52.06 ID:VKxbYG5a.net]
だーれも責任取らないキムチのアホ漫才

958 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:33:53.24 ID:u1fPM7ID.net]
>>915
ラジコン買ったけど、バッテリー、プロポが別売りだった

競技用はシャシーのみってあるな

959 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:34:01.55 ID:vPiNOQNz.net]
>>885
それなw
軌道上で動作チェックして落としちゃう未来しかなさそう

960 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:34:04.06 ID:aSNkfTYI.net]
>>911
8時ちょうどの?



961 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:34:04.25 ID:GaRSDCkn.net]
>>926
その

962 名前:用意周到さを
なぜ生かせなかったのかw
[]
[ここ壊れてます]

963 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:34:12.63 ID:nxX8oFiN.net]
制御機器はフランスにおいてあるんでしょ。

半島においておくより効率的な運用ができそう。

964 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:34:28.51 ID:XkEoY9vs.net]
日本のお掃除衛星に除去してもらいましょう

>>938
極軌道じゃないの?

965 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:34:34.60 ID:hx6k6nVu.net]
>>858
軌道上に打ち上げられても、ちゃんと軌道にのせるための微調整は必須だものなぁ

966 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:34:48.38 ID:O1/YbJeO.net]
>>933
通称は霊岩(ヨンアム)サーキット。F1開催終了後も韓国の複合モータースポーツのメッカとして賑わっているらしい。

967 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:35:02.59 ID:uOrl2Jvd.net]
>>930
いや、流石に軌道制御とかは開発元が有償で請け負ってるんじゃないかな

968 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:35:03.92 ID:hBSsSgaL.net]
まぁ韓国人自体動いているけど脳がないからな

969 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:22.05 ID:UmuHHa/R.net]
国家予算使って壮大なギャグ噛ましてくれる韓国。さすがです

970 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:35:38.56 ID:Cm1VDBLE.net]
ちょっと意味が分からない



971 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:35:46.90 ID:I51MgPXM.net]
>>948
そもそもF1の時に賑わってなくね

972 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:00.50 ID:K8iPKZov.net]
この衛星もどき今誰が管理してるのか気になる

973 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:36:22.00 ID:h5xY1lNM.net]
>>1
何故嘘や捏造で貶めることは上手いのに、
こういうことは子供以下の行動を取るのだ?

974 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:29.29 ID:XkEoY9vs.net]
軌道の微調整までヨーロッパにやってもらったあとやぞ

975 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:36:37.99 ID:Z+1BN3xy.net]
制御不能になって北朝鮮に落下して巨大銅像をなぎ倒すというパフォーマンスをお願い

976 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:36:45.48 ID:e/JyYO8W.net]
国連に転売すればいい

977 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:36:52.61 ID:ZSr5HIAf.net]
>>944
だから制御端末用の衛星を先に打ち上げたんだろうな。

978 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:36:58.77 ID:WZslEVlJ.net]
韓国らしいなw
そのうちどこに行ったかわからなくなるはずw

979 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:13.49 ID:3PH3nszY.net]
>>887
結婚したけど単身赴任で、
妻は別の人と不倫状態

980 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:14.75 ID:6bHM4pZv.net]
>>953
ここでは賑わってたぞ。
韓国脱出グランプリとか、ホテルがラブホしかないとか、観客がカカシとか…



981 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:32.06 ID:GaRSDCkn.net]
バカチョン「ピコーン!他国に貸し出せばいいニダ!」

982 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:38.76 ID:3n5hIG11.net]
>>949
まあなあ、でも期待したくなるじゃん斜め上ってやつを

983 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:37:41.74 ID:MQ1McuZj.net]
>>946
アナシス2号は静止軌道
world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=76497

984 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:38:20.18 ID:mymFAiAu.net]
軍事衛星として利用することが目的ではなくて、軍事衛星と名のついた衛生を打ち上げることが目的だったんだから、目的は達せられたんだよ
使えるかどうかなんてのは、奴らにとってはオマケみたいなもんだw

985 名前:猛虎弁使い mailto:sage [2020/10/20(火) 13:38:28.37 ID:tbCh77u3.net]
>>928
<丶`∀´>wifiで使えるニダ

986 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:38:30.47 ID:BFkJKjbM.net]
よくよく考えると制御不能状態なんだな今
はんぱねえ

987 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:38:37.84 ID:uOrl2Jvd.net]
>>964
いや、>>1だけでマンホール事件並の斜め上やw

988 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:38:38.00 ID:1GieTw9l.net]
>>953
案山子を建て、世界が爆笑したよwww

989 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:38:59.63 ID:UmuHHa/R.net]
北の方が、はるかに常識人なんじゃないかと思えてきた

990 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:39:08.71 ID:XkEoY9vs.net]
静止軌道なんて地表から離れすぎていてまともな監視などできないだろうにw



991 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:39:16.91 ID:GaRSDCkn.net]
>>962
日本海GPは自家用ジェットのハミルトンが優勝だっけ?w

992 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:39:32.50 ID:uOrl2Jvd.net]
>>970
笑劇の消火器とかなw

993 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:39:39.35 ID:s1/K9yHw.net]
これで先進国とか言ってるのかw
どこの土人もやらねえよ

994 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:39:56.11 ID:O0TlhaZ0.net]
>>970
マシン炎上に粉末消火器とか、レコードラインに側溝の蓋とかもお忘れなく。

995 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:40:00.61 ID:6bHM4pZv.net]
>>973
レース終了から三時間かからなかったね、確か。

996 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:40:08.92 ID:Rorg3jIk.net]
ロケット打ち上げました
それだけやりたかっただけ
ペットボトルで打ち上げでもやってろ

997 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:40:09.17 ID:XkEoY9vs.net]
単なる通信衛星?

998 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:40:13.57 ID:0sYMAHJl.net]
これ国民は新しい軍事衛生持ってるって信じてるんだろ
どうすんのさ

999 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:40:22.52 ID:BzhepE34.net]
>>971
気のせいだどっちも愚劣な朝鮮人

1000 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:40:34.28 ID:GaRSDCkn.net]
この計画性のなさは
歴史の時系列がデタラメなことと関連あるのかねえ?



1001 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:41:01.96 ID:Rorg3jIk.net]
>>979
繋がらないけどね

1002 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:41:03.28 ID:O59f/aP/.net]
ちょっと何言ってるかわかんない

1003 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:41:07.35 ID:CAT3asL6.net]
ププププ

1004 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:41:12.32 ID:gsoyypdh.net]
>>962
アロソンが脱出グランプリの1位だったよな

1005 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:41:14.81 ID:uOrl2Jvd.net]
>>980
100回言い張るニダ

1006 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:41:20.22 ID:hx6k6nVu.net]
>>979
民生通信衛星の軍事利用っぽい

1007 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:41:35.61 ID:cCshZwKk.net]
まさに、韓国らしい、韓国がする事はこれに限らず、すべての面で失敗。

1008 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:41:52.18 ID:DcWAOymu.net]
>>894
それを含む核心技術の4つを米が提供拒否してて代わりの調達先を検討中
おまけに米軍でないと外せないレーダー反射板が付いてるし
いわば見せかけだけのモンキーモデル 未完成品

1009 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:41:52.25 ID:UmuHHa/R.net]
コロナ禍において世界に笑いを提供してくれた。ありがとう韓国

1010 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:41:52.31 ID:Rorg3jIk.net]
>>988
使えないでしょ



1011 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:42:02.80 ID:xguRBODW.net]
缶切りを持ってないのに、高価な缶詰を買った様な話か。
缶切り買う予算は来年とか、アホだな。

1012 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:42:28.55 ID:CLpeO57D.net]
ゴミを増やすな
落とした方がいいんじゃないか

1013 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:42:42.22 ID:wfRhHL8w.net]
>>980
それなら大成功だな
バレたら大失敗だかw

1014 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:42:44.45 ID:hx6k6nVu.net]
>>992
そりゃ、地上制御してないからw

1015 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:42:48.05 ID:7iEIMK+c.net]
>>970
見栄を張って幼稚な事をするから余計恥ずかしい事になってるよな
しかし、バカチョンはそれを解っていないから今でも同じ事をやる
Kリーグの客席にダッチワイフを座らせてみたり

1016 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:42:55.37 ID:O0TlhaZ0.net]
>>994
フランス「ですよね?もうやっときました!」

1017 名前: mailto:sage [2020/10/20(火) 13:42:58.04 ID:sPUzdxAy.net]
>>979
韓国の報道では偵察衛星って言ってたけど商用衛星だから軍が偵察出来るほどの能力はないはず

1018 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/10/20(火) 13:43:01.91 ID:TzePcVAH.net]
ニュースになる前に日本を含め各国の機関が衛星の情報取りまくりでもうマジでただのデブリだよw

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 31秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef