[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 08:10 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 523
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際・武漢ウイルス】独政府、「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待[4/2]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん mailto:sagete [2020/04/02(Thu) 19:06:47 ID:CAP_USER.net]
 【ベルリン時事】ドイツ政府は、富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」を、新型コロナウイルス感染者への治療効果が期待されるとして、大量に購入する方針を決めた。2日付のフランクフルター・アルゲマイネ紙が報じた。購入規模は、数百万セットに上る可能性があるという。

富士フイルム、治験開始 アビガン、増産も準備―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033101292&g=eco

 アビガンについては、中国政府が治療効果を臨床試験で確認したとしており、同国企業が後発医薬品(ジェネリック)の生産を進める方針。ドイツの新型ウイルス研究第一人者であるシャリテー大学病院ウイルス学研究所のドロステン所長は同紙に、アビガンについて「有望だ。効果を示す初期段階のエビデンス(根拠)がある」と述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200938&g=int
時事ドットコム 2020年04月02日17時53分

関連系
【韓国政府】 日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針…「臨床的根拠が不十分」 [03/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584320123/

105 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:34:44 ID:ArMksS9u.net]
世界中の皆様
アビガンは韓国起源

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:34:54 ID:QlYVyEww.net]
>>102
その「陽性」ってどんだけ本物があるんだろうな

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:35:15.33 ID:+hgy9XNv.net]
日本もガンガン検査して、
陽性になった者にはアビガンをどんどん飲ませろ
それが医療崩壊を防ぐ最良策だ

108 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:19.80 ID:d+U7k/Bs.net]
チョチョチョチョ〜ンww

109 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:35:31.95 ID:er/BFEMF.net]
102
日本の三分の一の人口でそれはやばいだろ

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:35:37.90 ID:xJqocdL9.net]
>>102
とりあえず無国籍ハンチョッパリは関係ないから黙ったら?

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:35:48.09 ID:aGM0cjqc.net]
>>102
市中感染してるのに
確定感染者数で割るとか頭悪すぎだろ

国民は何人いるんだ?

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:35:52.68 ID:QUHzbfl9.net]
中国の認証が効いてるな

113 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:13.48 ID:5UaCKwOf.net]
チョンはアビガン使わないニダと表明した翌日に中国が効果あると発表されてるからな(笑)

アメリカも導入検討すると分かったらネガキャン始めやがった
醜い民族だよ



114 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:36:18.48 ID:pjOG7ICH.net]
>>97
オルベスコは実際に広く使われ出してるのかね?
安い薬だから使わにゃ損損ってノリも有るかもしれんけどね

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:36:40.88 ID:kb9sEZRY.net]
>>99
そっちはgoogleでも検索が多量にヒットする、Korean-poo-Wine にしとくニダ(笑)

116 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:36:54.66 ID:tPsdjRmb.net]
次は米国で臨床試験が始まるワクチンに期待だな。

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:37:04.04 ID:aGM0cjqc.net]
>>104
薬の保存期間切れてね
長くて2年くらいでしょ

まともな薬効分からんぞ

118 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:37:07.81 ID:a7Vc6AOU.net]
>>96
やたらドイツを持ち上げるけど
あの国の事嫌いらしいよねドイツ

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:37:31.64 ID:3aHXyD22.net]
富士フイルムはアビガン期待で3連騰、上場来高値更新

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:38:04.76 ID:kb9sEZRY.net]
102
人数比で韓国の危険性も理解できないとか、さすが算数できないザイコ(笑)

121 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:38:19.94 ID:pjOG7ICH.net]
>>117
ちゃんとキムチ用冷蔵庫で保管してあるだろwww

122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:38:41.99 ID:09SzRUea.net]
やばいな
史上初の医学生理学賞と平和賞の同時受賞してまうで

123 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:39:00.89 ID:td43eYyk.net]
ドイツの科学力は世界一イィィィイ

あれ?



124 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:39:01.90 ID:4Uk3EAkJ.net]
例えば今回の中共殺人ウィルスの「次」があったとしたら

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:39:11.47 ID:kb9sEZRY.net]
>>121
どう考えてもその冷蔵庫は菌類のコロニーになってるようにしか(笑)

126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:39:34.69 ID:iTjQu1II.net]
なんで東亜板に?

127 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:39:53.42 ID:zq33IitE.net]
>>116
動きが思った以上に速いのはそれだけ世界的に取り組まなければいけないからなんだろうが
日本も協同していかねばな
韓国?あいつらは知らん

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:39:58.41 ID:GosQ62ir.net]
実は未知の感染症対策の最後の切り札候補のアビガンを備蓄してる国はけっこうある

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:40:15.70 ID:aGM0cjqc.net]
>>114
国内では買い占められて
喘息患者が困ってる

多分医療関係者や薬剤師が抑えて自分たちにつかってるんだって
つまり効果あるってこと

アビガンは一般販売されてないから手に入らない

130 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:40:28.51 ID:Ai7/3u1H.net]
>>126
武漢ウイルス関連だからでは?
中国発の感染症だし

131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:40:29.12 ID:kb9sEZRY.net]
>>124
ハンタウイルスで急死したとかいう中華労働者のニュースがあった気がする……

132 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:40:45.74 ID:QlYVyEww.net]
>>114
コロナ向けに2万本用意した、というニュースがあったな

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:40:55.37 ID:GosQ62ir.net]
開発段階で米軍が巨額の出資をした薬だと言うことを知らないで語っても



134 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:41:03.52 ID:w5nBCAKP.net]
在日を優先的アビガンあげないか?
悲劇の戦争被害者だもん

135 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:41:04.90 ID:er/BFEMF.net]
武漢肺炎できんぺーと19号が死ねば、少しは平和になるだろう

136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:41:06.36 ID:9XWElGlH.net]
結局中共ウィルスには一番かもね
朝鮮はいらないって言ってたけど

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:41:30.99 ID:l5yb90eG.net]
>>126
武漢ウイルスだから

138 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:41:38.72 ID:er/BFEMF.net]
>>134
布マスクやるよ^^

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:41:52.49 ID:9+3V+fAt.net]
酸っぱい葡萄だけど食べる?

140 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:42:27.40 ID:QlYVyEww.net]
>>131
ハンタウイルスもアビガンで恐らくOK

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:42:34.08 ID:yVAM2lV8.net]
>>134
感染者ゼロの北に送ってやる

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:42:45.92 ID:iTjQu1II.net]
>>130
うーんイタリアとかNYの話でも東亜でってこと?
あんまりピンとこないけどまぁ記者の裁量次第か…

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:43:11.56 ID:HpfDRzTZ.net]
<丶`∀´> 「ウリナラにも…」
(´・ω・`) 「アビガンは効果ないって言ってたよね」
<丶`∀´> 「ぐはっ」



144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:43:19.67 ID:88a6P/RT.net]
放射能汚染された戦犯国の危険な薬だから
世界に使用するなとメールしたニダ

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:44:26 ID:BVWFM9nL.net]
重症者にはあんまし効果がないそうだが、ドイツは間に合うのかね

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:44:41 ID:pjOG7ICH.net]
>>129
オルベスコしか効かないって奇特な喘息患者を知らないが、今どきはカクテル剤(俺の使ってるアドエアみたいな奴)が主流だけど
実際にオルベスコしか効かないって喘息患者が居たら迷惑だよな

状況教えてくれてありがとう

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:45:32 ID:zq33IitE.net]
>>145
軽症って39度くらいの熱出してるようなのが対象だから結構間に合うと思うよ

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 19:45:36 ID:YoqW3vST.net]
副作用は奇形が生まれるって事だから、お年寄りには効果があるって事でしょ?
40代までは使わん方がいいけど、それ以上の人には最後のカードになるんじゃね?

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 19:46:19 ID:Q2PnjqDV.net]
チョンに食わせるアビガンはねえ

150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 19:46:27 ID:hxblpUsU.net]
中国は訴訟リスク考えずによく売れるな

151 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:09.20 ID:w5nBCAKP.net]
>>138
あれ意味ない
アビガン渡さんのか?しらんで

152 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:47:16.35 ID:zq33IitE.net]
>>148
いっそ老人に使ってもらってデータ残してくれた方が助かるまであるな

153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:47:54.62 ID:wAEiblU9.net]
支那でのアビガンの効果副作用が全く続報なしっていうのがなw



154 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:14.20 ID:zHeFaHoD.net]
>>79
「集」まらない。
「近」かづかない。
「閉」鎖空間を避ける。
シュウキンペイと覚えましょう。

155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:48:15.41 ID:I8jrDCxw.net]
ドイツとアメリカは自国の製薬会社が強くてこれまで他国から薬を輸入しなかったんじゃないのか

156 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:48:28.64 ID:ArMksS9u.net]
>>144
戦犯チョッパリの薬の在庫をウリがタダで引き取ってやるニダ

世界中の皆さん!
ウリナラが開発したウリガンを一つ百万円で買うニダ!

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:49:29.78 ID:JgsiUIVO.net]
>>16
儲かるとわかったら、韓国起源になる

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:49:54.55 ID:wAEiblU9.net]
>>152
代謝が鈍いってことはかかりにくいって事なんだよな かかって持病もちなら轟沈様だけど

159 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:49:55.92 ID:pjOG7ICH.net]
>>132
喘息患者向け以外に2万本増産したのか
帝人偉いねぇ

160 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:50:27.36 ID:uN+4xgnU.net]
>>155
雨はわからないが
ドイツはメルケルになって
得意分野を放棄しているイメージがある。

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:50:34.05 ID:ltKf9O28.net]
早期に使うと確かに効果的なのだが、
「抗体が十分になる前に回復すると、またぶり返すのでは」
という意見を見た
扱い方がチト難しいみたいだね(今それを調べているのかな?)

162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:51:16.81 ID:gFMG+EIT.net]
日本肺炎をバラ撒いて作った薬を売りつけるなんて鬼畜の所業だっていう話だね

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:51:20.31 ID:bPpZE+Wg.net]
朝鮮人「ドイツを見習え」



164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:51:21.68 ID:BFQCXV3M.net]
ドイツややこしいな
シナと抱きつき心中してほしい
日本を巻き込むなよ

165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:52:03.81 ID:bPpZE+Wg.net]
>>161
それならインフルのタミフルもダメって事になるだろ

166 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:52:04.87 ID:ppau78BG.net]
【つまり?】韓国政府、日本の"アビガン"を新型コロナ治療薬に使用しない方「臨床的根拠が不十分」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584378785/
【韓国政府】 日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針…「臨床的根拠が不十分」 [03/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584320123/

167 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:52:39.33 ID:er/BFEMF.net]
>>151
なん?なにやるか言うてみぃ

168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:52:41.01 ID:xEPnyYBX.net]
オルベスコってどこの国が作ったの?

169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:52:55.87 ID:wAEiblU9.net]
実際ここまで来たら麻疹レベルまで行かねぇとだめだとおもうぞ 感染阻止?なにそれ美味しいの?ってだんかいだからな

170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:53:04.41 ID:aGM0cjqc.net]
>>146
まだ代替が効くからよかったよな

171 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:53:41.24 ID:QRJdvek0.net]
政府主導で広報を行って正しい知識を持ってもらう事から始めないと
バカが調べもしないで副作用がーと騒ぎだすぞ

172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:54:30.32 ID:TIPZWr7L.net]
中国の国内法でジェネリックがすぐに作れるようになるんだろうけど、
アメさんのようにここいら辺の考え方に政府として対応して最低限の
利益を守れるようにしないとダメだろ。現状圧倒的な中国の購入力に
押されて無様に受け入れるしかないのだろうが、おかしい物はおかしいという
国際的なコンセンサスをまとめて対応すべき。
今や日本は製造国という立場では居続けられないのだから蓄積による新素材や
研究の成果についてはきちんと利益を得られるようにしないと国内企業は
廃れるぞ。

173 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:54:47.74 ID:zq33IitE.net]
>>161
結局ウイルスを押さえつけるしかないから
殆ど駆除そのものは免疫頼りだよ
免疫が出来ないってのは無かろう



174 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:55:04.24 ID:kH5GEBy+.net]
アビガンが世界を救う

175 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:55:42.63 ID:gm9CKbQp.net]
副作用で問題が起きても文句は中国に言えよ?

176 名前: mailto:sage [2020/04/02(木) 19:55:45.14 ID:QlYVyEww.net]
>>168
ドイツだけど、その会社は今は武田薬品の子会社になってる

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:55:46.92 ID:wAEiblU9.net]
>>172
キンピラ見りゃ「ずっと先に」逝くのは支那みたいだけどなw

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:55:50.31 ID:YWmnKq98.net]
日本が産み出したアビガンを日本不買の韓国は使えるのか?
プライド捨てて恵んでくださいって言うんか?www

179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:56:44.58 ID:xEPnyYBX.net]
>>176
武田やるやん

180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(木) 19:57:33.80 ID:wQr4p/C0.net]
なんか数年前にインドの経済学者か預言者が未曾有の世界危機を日本が救うとか言ってたがついにその時が来たのか

181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 19:57:58 ID:0DuE7twg.net]
ドイツでもどんどん死者が増えている。
おおっぴらに喜んだりするべきではないわな。

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 19:58:14 ID:bPpZE+Wg.net]
アビガンがコロナ治療薬として認可されたら
日本でも早期検査でアビガン使う事になる
そして新型コロナはインフルと同様の扱いになって収束
つまり日本が世界を救う

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 19:59:35 ID:wAEiblU9.net]
大躍進も実際に大事になったのは一年後からだからなぁ キンピラにはこのまま頑張ってもらいたいw



184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 19:59:43 ID:QlYVyEww.net]
>>181
韓国に釣られて無差別大量検査とかやるからだな

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:00:36 ID:Bdr3J6vI.net]
チョン発狂

186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:00:48 ID:pjOG7ICH.net]
>>154
なるほど

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:00:58 ID:kH5GEBy+.net]
エボラ騒動の時富士フィルムの株を持ってて一喜一憂してたな
もう株は無いがとうとう世界を制服する時が来たか感無量w

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:02:08 ID:g4n5h6zq.net]
>>181
他国の死者増えて喜んでるの、コリアンホロンしかしらんな。

189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:02:26 ID:W3rK8iMn.net]
>>182
日本は早期検査しないからこれからも重症者ガンガン出るよ
早期検査って事は検査数そのものを爆上げする事だからな

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:02:58 ID:QvoSQNMD.net]
ウリナラにはアピカンがあるニダ。(イチゴの様にちょっと成分足して別のクスリ)
ガンガン輸出するニダ

191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:02:59 ID:1HqCiqmp.net]
スレ違い

192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:03:01 ID:l5yb90eG.net]
よくわからんのだが、ドイツはどこから買うんだ?

中国にはライセンス供与したとか聞いたけど、ジェネリックとかライセンス切れ前提の話書いてあるし。

よーわからん記事だ

193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:03:24 ID:dV//nGLq.net]
韓国あたりでは新薬開発など夢、夢、そして夢のレベル。精々ライセンス受けて
ジェネリックかこっそりコピーが限度だ。薬だけで無く医療機器も開発など無理。



194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:03:28 ID:wAEiblU9.net]
>>189
言いたいことが解らんのだが?

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:03:57 ID:kXjsgZ9Q.net]
韓国は効果薄いから買わないって言ってたな

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:04:21 ID:zHeFaHoD.net]
>>190
ファビョピラビル1000mg配合!

197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:04:41 ID:LZQwl3bV.net]
ほんとに有効なら 特許を一時的にでも開放して世界中で大量生産してもいいと思う
(ただし朝鮮は除くで)

198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:04:43 ID:S1UZPanV.net]
>>134
人体実験とか現代の731部隊とか後からいちゃもんつけてくるのがわかりきってる

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:05:06 ID:wQr4p/C0.net]
>>189
コロナ疑い者は検査省いて保険適用外でアビガン処方すればいいのに副作用がないのなら

200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:05:38 ID:52ko7l8K.net]
安倍銃abegunにも読めるし韓国嫌うだろな

201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:06:05 ID:jPzyaJLb.net]
でも権力者だけこっそりアビガン使ってたのがばれるのが韓国

202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:06:28 ID:l5yb90eG.net]
>>197
安倍さんはWHOに国際的な共同治験の為にアビガンを提供する旨、申し出てるよ

203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:06:48 ID:bPpZE+Wg.net]
>>189
アビガンは早期発見が重要だから認可されたらガンガン早期検査やる方向になるよ
インフルに対するタミフルと同じと思えばいい



204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2020/04/02(Thu) 20:07:10 ID:8kcWR1RX.net]
日本もガンガン検査して軽症を選手村に押し込んで
アビガンを採用してダメな奴を病院にだよ

205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2020/04/02(Thu) 20:07:53 ID:wAEiblU9.net]
>>203
肺炎症状以外に使った支那の末路があるんだよなぁ 残念だけどw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef