[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 09:32 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sagete [2019/10/10(木) 18:33:23.95 ID:CAP_USER.net]
韓国海軍が空母建造事業を推進し、7万トン級の中型空母の建造を検討していたことが分かった。

国会国防委員会所属の崔宰誠(チェ・ジェソン)共に民主党議員は10日、海軍が大型輸送艦−II計画を確定するために行った研究過程で、中型空母と軽空母の2つの案を検討したと明らかにした。海軍が考慮した中型空母は全長298メートル、満載排水量7万1400トン。固定翼航空機(戦闘機、支援機)32機と回転翼航空機(ヘリコプター)を共に搭載できるよう建造される予定だった。乗組員は操縦士・整備士など航空人員640人を含む1340人だった。

軽空母は全長238メートル、満載排水量4万1500トン。固定翼航空機12機と回転翼航空機8台を同時に搭載する。乗組員は720人(航空人員320人含む)。

崔宰誠議員によると、海軍は取得費用と取得期間を総合した結果、最終的に軽空母に決定した。中型空母の予想取得費用は5兆4000億ウォン(約4860億円)、軽空母は3兆1000億ウォンだった。

関連事情をよく知る政府筋は「海軍の中型空母は英国のクイーンエリザベス級空母を念頭に置いたものであり、海軍は実際には中型空母を望んでいた」とし「しかし予算問題のためにあきらめた」と伝えた。英国が2隻保有するクイーンエリザベス級空母は全長283メートル、満載排水量7万600トン。

防衛事業庁は7日、国会国防委員会の国政監査業務報告で、2022年から2033年まで軽空母級大型輸送艦−IIを建造すると明らかにした。2033年の進水が目標ということだ。

崔議員は「現在、北東

332 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:01:31.32 ID:V+1HUbUB.net]
>>319
だからドリルは外せと言ったのだ・・・

333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:02:07.98 ID:spdTEldH.net]
空母はそれ自体が高価だし金食い虫だけど載せる飛行機が糞高いうえに金食い虫だからなー
おまけに1隻じゃ使い物にならなくてメンテ・ローテーション考えたら最低3隻は必要
アメリカは異常だから別として普通の国じゃ持てないよまじめな話

334 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:02:15.63 ID:31QEKX0u.net]
>>312
F15Kを艦載機に使う可能性すらある

335 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:02:25.68 ID:dhpvG0uf.net]
>>303
ならK2やK11自動小銃があんな事にはならんしねw

336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:02:40.35 ID:+K7NDDMO.net]
>>317
まだやるつもりなのかw

337 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:02:48.85 ID:dJEYu6kp.net]
>>319>>323
いや分かるけどw
俺も荒覇吐好きだしw

338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:03:06.39 ID:dhpvG0uf.net]
>>327
無理w
足が設計されてない。

339 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:03:24.09 ID:cWNf2xlx.net]
いつもの妄想w

340 名前:香風智乃(14歳) mailto:sage Rabbit Horseにうぇるかむかもーん [2019/10/10(木) 20:03:32.20 ID:NPgonQlo.net]
>>326
(=゚ω゚)金じゃねえ

(=゚ω゚)意地で保有するんだ



341 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:03:33.23 ID:dJEYu6kp.net]
>>327
着艦どうすんだろw

342 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:03:40.73 ID:UYlfTyOO.net]
なまじいい船だとさ
旧海軍が長門大和武蔵を大事にしすぎて運用できなかった罠にハマりそう

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:03:55.05 ID:JA7IP0UP.net]
>>331
移動式メガフロートにするとかw

344 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:04:00.64 ID:V+1HUbUB.net]
>>332
妄想で予算を引っ張るのがメインのお仕事ですしw

345 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:04:33.98 ID:BJaum9VK.net]
>>334
先代伊勢、日向みたいに陸上に帰る。

346 名前:香風智乃(14歳) mailto:sage Rabbit Horseにうぇるかむかもーん [2019/10/10(木) 20:04:35.89 ID:NPgonQlo.net]
>>334
(=゚ω゚)みんなで頑張って止める

347 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:04:36.39 ID:dJEYu6kp.net]
>>335
使い道無かったのもあるけどな

348 名前: mailto:,sage [2019/10/10(木) 20:05:05.48 ID:OXiG9ZYd.net]
>>334
カツオドリみたいに海にボチャン

349 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:05:06.99 ID:IPdY4TEo.net]
火病持ちチョンは空母着艦無理だと思うでーw
冷静な精神力持ってないと空母着艦難しいらしいよ

350 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:05:10.34 ID:31QEKX0u.net]
>>331
黙っとけば壊しまくってくれるよ
戦闘機と戦闘爆撃機の区別もできてないし



351 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:05:12.69 ID:UYlfTyOO.net]
韓国だと魚雷艇みたいなのを沿岸に配備した方が割に合うんだけど

352 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:05:14.94 ID:spdTEldH.net]
>>327
無理
艦載型の写真よく見てみな足が倍くらい太いから
当然機体強度も倍くらい違うし羽根も折りたためないとだめ
結局1から違うのよ

353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:06:38.23 ID:+K7NDDMO.net]
>>335
大和ホテルと呼ばれていたのは知ってる

354 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:06:42.45 ID:31QEKX0u.net]
>>334
もちろん特攻ニダ

355 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:06:48.63 ID:UYlfTyOO.net]
いやさ、金と人さえあれば韓国だって空母は運用できるよ
問題は割に合うかだけ

356 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:06:51.14 ID:/RzPNMI3.net]
>予算問題のためにあきらめた
何故あきらめる?
国内の造船産業保護の為、是非建造するべき。
ちょっと大きめのコンテナ船とかタンカーに柱を立てて
板を張れば簡単に出来る。
頑張れ。

357 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:06:51.70 ID:/PgwIen/.net]
北朝鮮にあっさり取られるだけなのに

358 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:07:38.64 ID:V+1HUbUB.net]
>>344
独島とやらを捨てたら楽になるのになw

359 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:07:46.75 ID:DjkERNEn.net]
>>324
航行能力をかなぐり捨てて浮き放題ならぬ
浮き滑走にすればあるいは、、、

360 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:07:48.71 ID:Pt3Ud3A1.net]
日米の海上優勢に乗っか



361 名前:ってるから韓国海軍は大手を振って活動ができるんだけど
それが当たり前になっちゃって、それ自体を敵に回したらどうなるか?って発想が多分ない
[]
[ここ壊れてます]

362 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:08:01.54 ID:tiKe2vHR.net]
あいつら原子力潜水艦も整備するんだろ?
原子力潜水艦はたとえ1隻でも、原子力船専用の整備施設とスタッフが必要なんだぜ
どんな錬金術を隠し持ってんだよ

363 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:08:20.32 ID:UYlfTyOO.net]
実際さ、大和武蔵野長友以外の旧式艦はよく働いたし
まあ、扶桑と山城は除くけど

364 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:08:48.92 ID:31QEKX0u.net]
>>345
もちろん解ってるよ
ネタとして書いてるだけ

365 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:09:15.32 ID:+K7NDDMO.net]
>>351
無料で守ってくれてるんだからいいんでない?

366 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:09:19.05 ID:UYlfTyOO.net]
>>354
日本海で原潜の運用はできんよ

367 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:09:34.52 ID:dJEYu6kp.net]
>>338
航続距離が足りない


>>339
そんな根性ないニダ

368 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:10:00.14 ID:BJaum9VK.net]
>>358
じゃあ西海で使うニダ!

369 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:10:14.18 ID:dJEYu6kp.net]
>>347
そんな根性ないって言ってんでしょっ

370 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:10:27.72 ID:UYlfTyOO.net]
>>360
おなじくできんよ、浅いから



371 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:10:31.50 ID:JA7IP0UP.net]
2019年のノーベル文学賞にペーター・ハントケ

372 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:10:43.11 ID:dJEYu6kp.net]
>>352
そもそも浮くのかという問題がだな

373 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:10:48.43 ID:TgDjPfbJ.net]
そこは超大型級の空中空母を作ろうよ

374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:11:44.72 ID:PYHGHwSa.net]
カリアゲ将軍への献上船

375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:11:54.29 ID:+K7NDDMO.net]
>>361
だったらもう朝鮮半島に帰るしか・・・

376 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:11:57.21 ID:UYlfTyOO.net]
お前らさ、韓国だって空母くらいは作れるよ
相手を甘く見てると痛い目にあうぞ

377 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:11:59.32 ID:HHply0e1.net]
しかしどこに置くのかな
日本中国北朝鮮の攻撃圏内にしか置けないだろ
空母は鬼の首みたいなもんで、よってたかって狙われる
フォークランドの時に英空母には早期警戒機が無く、フォークランド東海上からへっぴり腰で空爆を続けた

378 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:12:19.61 ID:VoX1w8Rr.net]
まあ頑張れよ
発展途上国さん

379 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:12:48.17 ID:VoX1w8Rr.net]
>>368
発展途上国のくせに

380 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:12:57.77 ID:4QLL3fFp.net]
>>1
ちょっといきなりどうした?
諦め早すぎだぞ



381 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:13:03.86 ID:01v4tV8C.net]
>>365
アベンジャーズであったなあ。
あんま役に立ってなかった気がするけどw
media.sign.jp/content/uploads/2014/11/f3858ce6.jpg

382 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:13:17.08 ID:HHply0e1.net]
>>363
韓トケって韓国人か!

383 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:13:23.19 ID:UYlfTyOO.net]
空母は沈んだときの精神的な影響が大きいからな
海自も慎重に進めてほしいわ

384 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:13:30.21 ID:dJEYu6kp.net]
>>367
まあ結論そうなるんだが
そもそも建造出来るのかという最大の問題がだな…

385 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:13:38.04 ID:+K7NDDMO.net]
>>368
そりゃ作れるだろう
側だけだな

386 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:13:57.60 ID:VoX1w8Rr.net]
>>377
多分動かない

387 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:14:05.92 ID:ElLI6MTa.net]
>>1
取得費用しか考えない脳無しw

388 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:14:16.54 ID:3SJExRC/.net]
韓国なら三段空母を造れるだろ

389 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:14:17.49 ID:Bk3x6/Fo.net]
泥舟でもこねとけ

390 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:14:18.43 ID:dJEYu6kp.net]
>>368
ソナーと言って魚探つんでたのに?



391 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:14:31.35 ID:BJaum9VK.net]
どういう想定にしろ対日戦じゃ対馬海峡通った途端に沈底待

392 名前:機してたそうりゅう級の魚雷食らって轟沈だな。 []
[ここ壊れてます]

393 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:15:18.29 ID:VoX1w8Rr.net]
>>383
出港できないと思うよ

394 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:15:31.48 ID:UYlfTyOO.net]
>>382
いつまでもそのレベルと思う邁進が酷い敗戦なんだな

395 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:15:33.65 ID:/PgwIen/.net]
>>368
たしかに見てたら痛い

396 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:16:05.81 ID:HHply0e1.net]
>>375
海自の空母は改造の軽空母だろ
いってみれば祥鳳と瑞鳳で使い勝手は良いだろう
クイーンエリザベスは大鳳だぞ

397 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:16:25.91 ID:31QEKX0u.net]
>>382
探し物は何ですか?見つけにくいものですか?

398 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:16:35.40 ID:oSE5EoNo.net]
小林誠にデザインしてもらうといい

399 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:16:59.71 ID:HHply0e1.net]
>>383
鎮海湾に配備しちゃったりして・・・

400 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:17:15.06 ID:UYlfTyOO.net]
高速艇と魚雷の組み合わせが一番安上がりだと思う
日本も近海ではその想定でやったほうがいい



401 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:17:27.56 ID:BJaum9VK.net]
中国はできるかどうかはともかくなんとかする気はあるようだから怖いけど、
韓国はやろうとしてる事から見当違いで万が一できても怖くないわ。

402 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:17:38.51 ID:Pt3Ud3A1.net]
>>345
F-15の艦載型F-15N"シーイーグル"は実際に検討されていたぞ
まあ艦載型にするとF-14より重く低性能になるとかってオチだったが

403 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:17:57.29 ID:+K7NDDMO.net]
今だったらドローンとミサイル積める船のほうが強いと思うが
安価で済むし

404 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:18:12.33 ID:4QLL3fFp.net]
>>118
エゲレス、真面目に売るかもね。
値段が引き合えば。
ショーで割り切って一隻だけはあり得る。

405 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:18:47.95 ID:UYlfTyOO.net]
>>387
改装だとな不具合多いんだが

406 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:19:16.66 ID:dJEYu6kp.net]
>>385
そもそもまともな兵器無いだろ
おまいさんの言いたい事も危機感も理解できるが
アレはなあ

407 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:19:43.56 ID:dJEYu6kp.net]
>>388
魚はいたニダ

408 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:19:47.79 ID:UYlfTyOO.net]
>>394
対日戦なら船もいらん

409 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:20:10.47 ID:i36X8XRc.net]
なんとなく、近所のボロアパートの横に、夜になったら路駐しているレクサスを連想した。

410 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:20:15.14 ID:tf2c/b6a.net]
エゲレスも相当無理してるな
分不相応に思える

他装備にしわ寄せが行っているだろう



411 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:20:18.86 ID:91PpfDVX.net]
>>1
カネもなければ技術も無いだろ

412 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:21:02.69 ID:4tVqD0Zx.net]
南朝鮮は軽いなあ

413 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:21:21.95 ID:UYlfTyOO.net]
>>401
英国海軍はボロボロだよ
まともに可動してる艦艇が国の領海に対してスクナスギ

414 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:21:23.64 ID:/RzPNMI3.net]
>>386
w。確かにいたいけではあるし
片腹痛いと思う。

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:21:24.49 ID:+K7NDDMO.net]
>>399
韓国の場合
日本に下手にミサイルぶち込むより船のほうが安全だと思うがな

416 名前:日本海は漢の海 mailto:sage [2019/10/10(木) 20:21:35.74 ID:dJEYu6kp.net]
>>394
実利を取れるなら半島ゴキブリなぞやってない

417 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:21:38.92 ID:W+s46xyz.net]
>>391
今時PTボートって、いつの時代の戦争を想定しているんだ。

418 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:22:15.21 ID:UYlfTyOO.net]
海自のイージス艦も無駄に多いしな

419 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:23:10.18 ID:UYlfTyOO.net]
>>408
逆なんだよ、AIやらの発展でお手軽なんだ

420 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:24:01.22 ID:UYlfTyOO.net]
特に半島で戦うなら小型艇の方がいいぞ



421 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:24:57.94 ID:O6gw2/0o.net]
>>5
やっぱり鎮海湾だろうね
日本海海戦で連合艦隊が出撃した歴史ある軍港 []
[ここ壊れてます]

423 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:25:01.57 ID:UYlfTyOO.net]
今の軍艦って昔のと比べて装甲薄いしな

424 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:26:18.45 ID:+i9CRyig.net]
そもそも朝鮮半島は空母が必要な位置でもない
つまり日本に戦争仕掛ける以外に使い道がない
やはり南朝鮮は北朝鮮ともども地上から消滅するべき

425 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:26:47.48 ID:kuuyDJxV.net]
チョンは民族特性から
その時の強い国に事大して、他国を攻撃するだろ
元寇やベトナムとか

426 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:26:56.81 ID:W+s46xyz.net]
>>410
小型艇じゃ荒れ海の日本海じゃ活動が限られる上に、武装が対艦ミサイルじゃなくて魚雷って何がしたいのか分からん。
不審船相手ならファランクスでも過剰火力。

427 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:27:16.26 ID:UYlfTyOO.net]
>>414
対日戦で空母なんて用意したら大きな的にしかならん

428 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:27:46.38 ID:N0CdhanR.net]
予算あったって無理なのに予算あったら作れると思ってるチョンうぜえw
普通の船作れりゃ作れると思ってんだろうなバカだから

429 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:27:51.60 ID:LBLq/aHp.net]
日本相手にするにしても、でっかい空母っているの?

430 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:27:55.48 ID:G0SirdNl.net]
検討だけなら空想ファンタジーと一緒だな 笑笑



431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/10/10(木) 20:27:58.21 ID:O6gw2/0o.net]
1隻だけ作っも意味ないだろ
3隻作って、1隻は軍港で修理補給のパターン

432 名前: mailto:sage [2019/10/10(木) 20:28:27.94 ID:UYlfTyOO.net]
>>416
荒れ海ってなぁ、いつの時代の船の能力を想定してるの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef