[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 09:55 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 252
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ろこもこ ★ mailto:sage [2019/07/23(火) 17:53:21.94 ID:CAP_USER.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000006-ascii-sci

日本の韓国に対する輸出管理強化がアップルにも影響。アップルはディスプレー調達先を韓国から中国や日本などに変更するとも噂されている。

iPhoneの有機ELディスプレーは韓国からの調達に依存している
 
 アップルは中国での組み立てを最終工程とする世界規模のサプライチェーンを構築していることで知られています。そのため、アジアを中心とした企業からパーツを調達し、極力在庫を持たない適時生産をしてきました。
 
 しかしこうした体制は、特に東アジア諸国や米国の関係性が良好であることが前提でした。この連載でも米中貿易問題の影響について触れてきましたが、米中問題について既にアップルは動き始めています。
 
 iPhoneの製造をインドへ、AirPodsの製造をベトナムへと分散させる計画だと日本経済新聞が伝えました。
 
 アップルは最終的な製品をそれぞれ台湾・鴻海精密工業(フォックスコン)、中国・歌爾声学(ゴーテック)で組み立てていますが、これらの企業が中国外に製造拠点を持つ形で、15〜30%の製造を中国外に分散する施策を採っています。
 
 しかし新たな火種は、日本の韓国に対する輸出管理強化、いわゆるホワイトリストからの除外の問題です。
 
 この問題についてひとつ疑問なのは、韓国が日本から戦略物資を輸入できなくなったわけではないにもかかわらず、日本や韓国のメディアでは「規制」という言葉が使われている点です。
 
 中国をはじめとするアジア諸国はそもそもホワイトリストには入

251 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef