[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 09:29 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中央日報】韓国、技術格差1.8年の日本に追いつけ…税法の見直しでR&D支援へ[07/18]



1 名前:マカダミア ★ [2019/07/18(木) 07:47:12.37 ID:CAP_USER.net]
韓国政府が部品および材料研究開発(R&D)に対する税制支援を大幅に拡大することにした。日本が輸出規制に出た半導体3大核心素材だけでなく、日本のホワイトリスト除外によって打撃が予想される品目までR&D税額の控除をする方案を推進する。今月末に発表する予定の「2020年度税法改正案」にこのような内容が盛り込まれる予定だ。

17日、韓国企画財政部によると、企業がR&Dに投資した費用に対して税額控除を受けるためには該当R&Dが新たな成長動力や基礎固有技術に関連したものでなければならない。

現在、5世代(5G)移動通信、知能型半導体・センサー、3Dプリンティングなど157件の新成長動力と基礎固有技術にR&D投資をすれば人件費・原材料費などに対して税額控除が受けられるようになっている。税額控除比率は大企業は20〜30%であり中堅企業(20〜40%)と中小企業(30〜40%)はこれより高い。

企画財政部はこのようなR&D費用の税額控除対象を拡大する方案を推進中だ。企画財政部核心関係者は「新たに対象に入る品目・技術などを選んでいる段階」とし「対日依存度が高い材料・部品がまず考慮対象になるのではないかと思う」と話した。

これと共に、新成長技術R&D委託研究開発費の認定範囲を拡大する。これまで新成長R&D税額控除対象委託・共同研究開発機関の範囲が国内材料機関に限定されていたが、海外の子会社を含む方案を検討中だ。先進国との技術格差を縮小し、国内企業の競争力を確保するためには先進国との直接的な技術協力が必要だという企業の要求を反映したのだ。これまで持続して縮小してきた一般R&D費用に対する税額控除率を上方修正する案も議論中だ。

事実、今回発表する税法改正案は昨年と比べて比重ある内容はないという見方が多かった。しかし、最近日本の経済報復事態が発生して状況が変わった。日本の経済報復以降、核心部品・材料に対するR&Dの重要性が高まり、政府の支援が必要だという声が大きくなった。

ここには、まず韓国の核心産業に関連する部品・材料の関連基礎固有技術のR&D投資を促すという意味が含まれている。韓国の中小企業のR&Dを誘導し、技術水準を引き上げるという目的もある。

日本の輸出規制対象製品であるフッ化水素などは日本の中小企業によるものだ。韓国もこのような強小企業を育成してこそ、付加価値の高い材料・部品の開発が可能だという判断からだ。しかし、韓国の材料・装備中小企業は技術の側面では先進国について行くことができないのが現実だ。

「2018中小企業技術統計調査報告書」によると、中小企業は核心技術の格差が米国からは1.9年、日本からは1.8年、ドイツからは1.6年遅れている。特に、日本と比較すると、保有技術が「先んじている」と回答した比率は6.4%にすぎず、「遅れている」という回答が75%にもなった。だが、韓国の中小企業1カ所あたりのR&D投資規模は2007年6億3000万ウォン(約5760万円)から2017年3億4000万ウォン、平均研究員数は同期間8.3人から4.3人に減った。(中小企業研究院)

これに関連し、中小ベンチャー企業部の朴映宣(パク・ヨンソン)長官は就任100日メッセージを通じて「中小ベンチャー企業と韓国の部品・材料産業の『独立宣言』を準備しなければならない」とし「製造と技術基盤のスタートアップを積極的に育成して、部品・材料企業と小商工人に対する政策的支援を強化しなければならない」と明らかにした。

https://japanese.joins.com/article/646/255646.html?servcode=300&sectcode=300

401 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:25:53.89 ID:s87tHSv8.net]
>>42
たった一つの分野に国家ぐるみで全てを投入すれば
そら、日本より上にいく分野も出てくるだろうにな
技術じゃなくて売上高な

402 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:26:05.29 ID:RUhBjgd+.net]
日本も10年先20年先の国家作りを意識して、国家の頭脳、筋肉、体力を鍛えた方がいい
政府は現場への何らかの支援をして欲しい
現場の生の声を集める工夫をし、それを政策に生かすべき

403 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:26:08.17 ID:lenwe33K.net]
>>349
今回は官民そろって徹底的にやるかもね
とりあえず今までのこと、これからのことをどこまで考えてるかが時間とともにこれからわかってくる

404 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:26:11.99 ID:2UjICeEM.net]
>>394
取り敢えず韓国人や中国人だけでも除外してくれると良いんだけどな

405 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:26:13.99 ID:TAqloe6u.net]
1.8年でフッ化水素作れるのか

wwwwwwwwwwwwwwww

406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:26:15.84 ID:cVuGEC+w.net]
>>390
そんな金あるんか?w

407 名前: mailto:siko [2019/07/18(木) 08:26:20.37 ID:Kx9uQDtC.net]
ポッケナイナイの技術なら世界最高峰ニダw

408 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:26:22.22 ID:WMUy62N6.net]
>>374
プロの仕事って見てるだけなら
とても簡単に見えますからね
開発も一緒で結果だけ見たら
簡単じゃんて思うのでしょうね

409 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:26:26.50 ID:qtgjVASt.net]
絵に描いた餅やね
まず本業すら危うい韓国中小に、この状況で意欲的な新規投資とか無理ゲー
第二に韓国は大企業指向が異様に強く中小に元となる有用人材が居ない
減税くらいで先進技術獲得が可能なら世界はとっくに技術大国だらけよ



410 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:26:41.15 ID:W/7TMJVN.net]
韓国の発電所のガスタービンも三菱日立だろ?
電力を戦犯企業に依存してるのどうすんだろ

411 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:26:42.07 ID:RUhBjgd+.net]
>>390
そんな機会も金も、もはや韓国には無いよ

412 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:26:44.51 ID:QXW0yqGX.net]
>>399
江戸時代や鎌倉時代から、長きに渡って
ずーっと日本より遅れてるもんな。朝鮮は。

413 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:26:52.29 ID:q0DmUtsk.net]
そう楽観的に見れないぞ
以前韓国が根こそぎ日本人技術者を引っこ抜いた実績がある
年俸1億3年別途契約金ありマンション付きなどで日本人リタイア技術者から現役技術者まで
大量流出の可能性あり
笑ってられない

414 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:26:53.66 ID:dA78x44s.net]
1.8光年だろ

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:26:54.27 ID:G0xwHcPg.net]
ノーベル賞とるためにどうするか?なんて考えてるうちは日本に追いつけないよw
特に大陸のやつらって目先で成果でないと評価されないしな
日本もそうなりつつあって逆にそっちの方が心配

416 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:26:59.74 ID:CCY+aKV5.net]
>>400
盗む!これしかない

417 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:27:01.05 ID:lenwe33K.net]
>>376
そのあたりだな 次の節目は

418 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:27:02.19 ID:hMvn2IF+.net]
>>390
どの面下げて言ってんだよ?w

419 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:27:03.69 ID:ZnACGc6X.net]
5cっは朝鮮人ばっかりだな 仕事行けよ



420 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:27:07.35 ID:2RmEy5FP.net]
>>349
もっと大元からやらないと駄目て一つはビザ免除のはい廃止、二つ目は人材交流の廃止なんだけど後者は既得権益にまみれてるだろうから抵抗大きそうなんだなあ

421 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:27:14.08 ID:G0xwHcPg.net]
>>414
それ距離の単位な

422 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:27:15.46 ID:/QWv4qZn.net]
韓国人に質問です。
Aは100mを10秒、Bは11.8秒で走れます。
Bが練習してAと同じタイムで走れるように
なるのはいつ頃でしょう?
1: 1.8秒後
2: 1年後
3: 10年後(韓国時間)

423 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:27:28.63 ID:yYiNTQt2.net]
韓国の技術が1年進む間に日本は1.8年進むってことだろ

424 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:27:32.25 ID:yJaIG6Lb.net]
>>44
勃起力とかじゃね?w
まあ9cmだけどw

425 名前:愛Asia mailto:age [2019/07/18(木) 08:27:36.59 ID:Na0kan0t.net]
>>406
SAMSUNGは10兆円の売上がある
余裕だ

426 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:27:37.00 ID:qe7e5Yp6.net]
>>1
技術格差が1.9年とか1.8年とかww ソレなら今日本が作っている物を2年後には作れると言う事だぞ
2年前に作っていたモノを今は作れると言う事でもある、先端技術の集大成なロケットやレーダーとかは十年前のモノも作れてない様な気がするが

427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:27:42.84 ID:hMvn2IF+.net]
>>399
10年前も言ってたよなそれw

428 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:27:45.15 ID:vMF/H52W.net]
まずは漢字を読めるようにしろよ

429 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:27:47.98 ID:CCY+aKV5.net]
>>415
それも含めて本末転倒民族と呼ぶに相応しい連中だからなあ



430 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:28:07.13 ID:RUhBjgd+.net]
>>425
サムスン今アメリカの逆鱗に触れて死にかけてるぞwww

431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:28:11.40 ID:680hlTx2.net]
>>425
政府承認が要るのに、どうやってやんだ?w

432 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:28:11.90 ID:dA78x44s.net]
>>324
などと意味不明な事を

433 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:28:19.30 ID:NWf43m2k.net]
>>412
仲介業者として中国文化教えたやろw

434 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:28:19.97 ID:Urt9mlZ/.net]
>>5
そしたら1.8年後には純度の高いフッ化水素作れるな。
輸入しなくてもやっていけそうじゃないか。
良かったな。
逆に1.8年前にはフッ化水素って存在も知らなかったんだよな?

435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:28:21.09 ID:BuYUxc3P.net]
>>358
憲法9条があるから日本は何もできないと確信してるんじゃないかな。

436 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:28:33.72 ID:cVuGEC+w.net]
>>425
今あるのがこれからもあるとは限らないんだけどなあ

437 名前:元鶴橋在住日韓ハーフ mailto:sage [2019/07/18(木) 08:28:46.45 ID:1OQFwRCp.net]
>>393
そりゃなかなか難しいと思う
アメリカと日本
ソフトウェア開発者の初任給は倍の差があるし
日本の偉い人はソフトウェアなんてハードについてくる付属品としか思ってないし

438 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:28:56.74 ID:WCj7pdiD.net]
これからは研究開発費なんて捻出出来ないくらい衰退していくのに
どーやって追い付くつもりなんでしょうね?
日本に見捨てられたら追い付くどころか、
東南アジアや中南米にどんどん追い越されて行く

439 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:29:05.97 ID:CCY+aKV5.net]
>>430
なんかやらかしたっけ?

そういやアマゾンでのリコールって話は大丈夫だったんかな



440 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:29:06.55 ID:NXFgDQLi.net]
日本に追い付け追い越せ言いながら70年経った国があるらしい

441 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:29:06.78 ID:Rh+lLeTz.net]
あの国の自己過大評価はほとんど病気

442 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:29:08.00 ID:WMUy62N6.net]
ノーベル賞受賞が開発できてから
50年後なんてのも有りましたよね
韓国人には無理でしょ
しかもその影には99%の失敗が有る

443 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:29:08.42 ID:kvJdMLDO.net]
0.1でも膨大な差だから見かけの数字だけは小さくなるって事では?
北朝鮮でも1.95年遅れって出るかもね

あるいはマグニチュードみたいに0.1増えるだけで追い付く努力は2倍必要とか
1年差でもはや絶望的に

444 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:29:19.00 ID:YDBslVGR.net]
>>256
ドテチンあたりに今の韓国の立ち位置にしてやると言って支援

445 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:29:20.69 ID:qDBJkUjn.net]
俺は正直日本の半導体は死んだと思ってた物知らずw
縁の下の力持ち的な位置にいたんだな
すげーわ

446 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:29:33.31 ID:DCYaUaOy.net]
>>383
明治初期の役人が朝鮮を見て言ったのが『日本より1000年は遅れている』だったな…

447 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:29:35.99 ID:t/KiseBH.net]
> 中小企業は核心技術の格差が米国からは1.9年、日本からは1.8年、ドイツからは1.6年遅れている。

自己評価高すぎやろリスカブス

448 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:29:37.78 ID:dA78x44s.net]
>>399
全て日本のお陰
そこを分かってないから追い込まれたんだろバカチョンは

449 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:30:02.06 ID:PN+f0ztV.net]
>>425
戦略物質を扱う特許の売買は国の許可がいるんだが、
申請していただけますでしょうかw



450 名前:愛Asia mailto:age [2019/07/18(木) 08:30:04.19 ID:Na0kan0t.net]
>>431
株式の取得を政府が規制するのは違反だよ

日本政府は見守るしかできない
日本の素材部品企業を買収な

451 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:30:06.88 ID:e9jBbgzW.net]
民度格差1800年超では無理だろ

452 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:30:17.81 ID:HWLnCa8+.net]
>>425
不採算部門を切り売り状態って知っているか。

453 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:30:18.44 ID:grx+XKIR.net]
>>212
>まずは1.8年後に行くためのタイムマシンの開発をしないとな
過去に行った方がいいんじゃないの?

454 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:30:35.49 ID:q0DmUtsk.net]
「電機トップ技術者1000人流出 中韓、70年代から引き抜き」76年から2015年春まで約40年の間に日本の電機メーカーから韓国企業へ490人、中国企業には196人、台湾やタイなどにも計350人の技術者が移動していたことを確認した

455 名前:香風智乃(14歳) mailto:sage Rabbit Horseにうぇるかむかもーん [2019/07/18(木) 08:30:35.79 ID:wVadWDVn.net]
(=゚ω゚)時間断層・・・

456 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:30:36.44 ID:CCY+aKV5.net]
>>437
その辺昔よりは意識がだいぶマシになったと思ってたけどむしろ差が拡がった感があるな…

457 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:30:36.97 ID:pDKGC1rF.net]
かって麺料理すら編み出す発想すらない連中だぜ。

小麦を栽培して粉にひく道具(石臼)すら考案できない連中だぜ。抹茶も同じく。

まあ無理じゃろね。

458 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:30:46.45 ID:bFi8Fjrd.net]
日本の中小が技術伸ばしたくても阻まれる『第一の壁』が特許なのに・・・
あの国はどうやって伸ばすよ?
技術的に1.8年でも、特許回避でその何倍も日本は苦労したってばさ。

459 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:30:46.93 ID:RUhBjgd+.net]
>>439
文とともに、フッ化水素流出の犯人だとみられているだろ
韓国の半導体、つまりサムスンを潰してもいいように、マイクロンと東芝、台湾に準備させている
金を入れたら損しないようにするはず



460 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:30:58.93 ID:hRqn4O0T.net]
>>1
そんな一朝一夕にいったらどこの国も先進国

461 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:31:02.13 ID:6lpF3+Ic.net]
泥縄という言葉の例にしたいような行動だな。
評価はできないが、これで韓国人のやる気が出るなら無意味ではないのかもな。

462 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:31:12.21 ID:VHIVXt3l.net]
今後パクりにくくなるから差は開いてくんじゃないかと

463 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:31:14.43 ID:dGRZTeDK.net]
核心何とかとか五大何とかとか気持ち悪い

464 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:31:19.60 ID:lenwe33K.net]
>>436
在庫処理に困って市場価格もタダ同然の半導体が
この騒ぎでイッキに14%上昇、さらにあがる勢い
まるで、消える前のロウソ・・・南無ぅ

465 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:31:22.72 ID:+jQCifN7.net]
18年でも十分謙遜してると言えるけどさ、1.8年はねえだろw
自信過剰もここまで来ると病気ってレベルだぜww

466 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:31:24.54 ID:LXE2B9vH.net]
そんなことを考える事すら出来ないように
韓国経済の頭を踏み潰してくれ経産省

467 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:31:24.96 ID:x8riDD5j.net]
>中小企業は核心技術の格差が米国からは1.9年、日本からは1.8年、ドイツからは1.6年遅れている

日本との差が1.8年しかないのかよと思ったら
アメリカドイツにも全然差がなくてワロタ

468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:31:40.80 ID:Y7iiLFvy.net]
いいことじゃないか
自分の力で頑張ろうとしてるなんて
今まで勝手に余計な介入して助けてあげると思いこんで
本来自分たちでやろうとする力を削いでたんだよ
安易に介入してはいけないってことやね

469 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:31:45.39 ID:CCY+aKV5.net]
>>460
隣に日本があれば…が絶対条件



470 名前:愛Asia mailto:age [2019/07/18(木) 08:31:50.42 ID:Na0kan0t.net]
日本必死だなw

技術も経済規模も追い越されそう
SAMSUNG潰し必死になるよなぁw

471 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:32:10.33 ID:pv8Nc5aW.net]
その前にサムソン潰れんるちゃう?

472 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:32:18.34 ID:vLtrwykh.net]
>>424
チン長格差1.8p

473 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:32:25.54 ID:w4fmCkjz.net]
組み立て屋国が何言ってんだよ

474 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:32:29.01 ID:+aX8ngJJ.net]
>>458
特許無視はあの国の十八番だしなあ

475 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:32:44.78 ID:YDBslVGR.net]
>>297
それでも日本はオタクみたいな技術者が支えていた。

476 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:32:51.07 ID:ohgEPXWh.net]
>>471
金融も日本が握ってるからいつでも

477 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:32:54.07 ID:WMUy62N6.net]
どこかが開発した物をパクった方が
簡単やろ
韓国はずっとそうしてきた
開発部門もそういう体制でしょ
ゼロから開発?、やってみて

478 名前:香風智乃(14歳) mailto:sage Rabbit Horseにうぇるかむかもーん [2019/07/18(木) 08:32:57.65 ID:wVadWDVn.net]
>>437
(=゚ω゚)日本のエロい人はハードなんてソフトウェアを動かす箱としか思ってない

479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:33:01.25 ID:/MKydsg+.net]
>>433
同じ物に触れていながら何一つ自分の物に出来なかった無能バカチョンwwwwwww



480 名前:元鶴橋在住日韓ハーフ mailto:sage [2019/07/18(木) 08:33:06.92 ID:1OQFwRCp.net]
>>458
そんなもんは無視するニダ

481 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:33:15.85 ID:dA78x44s.net]
そんな悠長な事言ってていいのか
国ごと潰れる危機分かってない

482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:33:16.07 ID:s87tHSv8.net]
でもま、生きているうちにこんなもの見られるとは思わなかったよ
何十年の溜飲を下げているわ

483 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:33:17.13 ID:AxGsRs8C.net]
>>470
サムスンの代わりはいくらでもあるし作れるぞ

484 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:33:27.78 ID:RUhBjgd+.net]
フッ化水素流出で日本に返したなどと、日本を犯人に仕立て上げようとした
経済産業省は、韓国政府とサムスンに、その落とし前を付けてもらうつもりでは

485 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:33:36.21 ID:HWLnCa8+.net]
>>470
日米半導体協定って知っているか。
この程度で、潰されるとかなら
もとから、駄目なんだよ。

486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:33:47.00 ID:cVuGEC+w.net]
>>470
まだ日本は規制も始めて無いのに勝手に国が潰れそうだな、韓国は

487 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:33:53.57 ID:9mjslPNG.net]
>>470
どこのパラレルワールドからお越しですか?w

488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:34:04.03 ID:A5INUIez.net]
>>470
潰すのではなく
勝手に潰れていく様を見るだけ

489 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:34:10.90 ID:LXE2B9vH.net]
>>470
死ねリスカブス韓国



490 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:34:17.95 ID:DCYaUaOy.net]
>>458
現代自動車がハイブリッド車でトヨタの特許回避しようとして全然出来なかったよなw

491 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:34:20.00 ID:0wSmYTPQ.net]
>>1
みんな文が巻いた種と保身に騙されて悲惨だな
情報操作されてるとも気付かずに

492 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:34:23.34 ID:PN+f0ztV.net]
>>470
本物の馬鹿、
輸出でさえ厳重な審査が必要な戦略物資を
「特許の売買は自由ですよ」なんて許すわけないだろ。

493 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:34:24.67 ID:jeKqKmFd.net]
>>1 核心技術の格差が 1.8年というのはどう言う根拠なんだろう。
1.8年で何ができると言うのかな?
本当の核心技術は何十年の開きがあるだろ。

韓国はいつも自分たちの技術力を高くみすぎて後悔するケースが多すぎる。

494 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:34:32.50 ID:YDBslVGR.net]
>>302
作れないから買ってるんだよ。
知らなかった?

495 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:34:40.02 ID:4eIllXIy.net]
そっかー、アメリカと日本は0.1年しか差が無いんだ。
来月には日本がアメリカを抜くなw

496 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:34:40.24 ID:MN9/+gQT.net]
ブラックホールの中心に落ちていくと時間の流れが遅くなっていくんだよ

497 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:34:40.24 ID:lenwe33K.net]
>>470
財閥潰しの主犯は、ムンだけどな

498 名前: mailto:sage [2019/07/18(木) 08:34:49.41 ID:4sC5cMeD.net]
遅れてるなんて書いたらまた親日記事って言われて消されそうじゃない?嘘でも韓国は日本の数倍先をいってるって書かないと

499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:34:50.04 ID:yCu610Ks.net]
だよな
月に行くのは今年だっけか



500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/07/18(木) 08:35:16.65 ID:s87tHSv8.net]
>>486
制裁前に株価など金融で終わる可能性の方が高いみたいやね
韓国人より韓国の事は世界の人がよく知っている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef