[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:50 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 824
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国経済崩壊】ムーディーズ 来月韓国格下げも



1 名前:動物園φ ★ [2019/05/22(水) 14:08:57.31 ID:CAP_USER.net]
米企業 来月に韓国格下げも
2019年05月22日 06時15分 グローバルニュースアジア

 2019年5月21日、韓国ウォン相場の対ドル下落傾向は止まらず、一時1ドル1196.26ウォンの安値を付けた。韓国政府は必死に市場介入を行うものの状況は悪化する一方だ。文政権になってから経済政策も無策で、最低賃金の大幅な引き上げで失業率も上昇(直近は改善)、米中貿易摩擦の影響もあり、内需の少ない輸出依存国家である韓国は、3度目の通貨危機の恐れが色濃くなってきた。

 専門家は「G20大阪サミットで日韓首脳会談を行いたいと韓国が懇願する理由の一つが、ムーディーズが6月に韓国経済の格付けを下げると見ているからです。1ドル1200ウォンを突破すると一気に1400ウォン程度までウォン安が進行するのではとの恐怖です。日本に通貨スワップ協定を申し込んで来るのではないかと思われます。ただ、いわゆる徴用工問題について韓国政府は放置状態です。文政権の韓国内での評価は、ウォン安以上に急落しており、政権末期と伝えられています。楽観的な巧妙なトリックのようなメッセージに韓国国民からの呆れられています。日本の皇室への侮辱発言や、慰安婦問題、日本の自衛隊機へのレーダー照射問題など、すべて韓国側が問題をすり替えて真面な対応を拒んでいますから、日本は、韓国からの懇願については全て断り、日本に対して無礼な対応をすれば、日本から見放されることを教え込む必要があります」と説明する。

https://news.nifty.com/article/world/worldall/12137-5692/

401 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:11:04.35 ID:F ]
[ここ壊れてます]

402 名前:vqbMND9.net mailto: スワップ申し込んでるってさ
仮に関係が良好でも危機的状況の所とは結ばないだろ草
[]
[ここ壊れてます]

403 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:13:57.75 ID:xp4elGQl.net]
>>333
試してみたいなぁ

404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:14:03.33 ID:6qc2rb3b.net]
>>349
依存していたらそうなるでしょうね
実際は下がるのは韓国だけなので日本は韓国に依存していないと理解して現実を見てくださいね

405 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:15:09.86 ID:1ZoaCGcK.net]
文は絶対に折れない人に見える

406 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:15:35.41 ID:EqR7DVvn.net]
WTOみたいにムーディーズの関係者をホテルに缶詰にして酒池肉林やるんだろうな

407 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:17:50.99 ID:dtJNa/yG.net]
チョンがどんなことしてきても援助はしたらあかんな。
持ち直したらそれが新たな恨みになるから。
北も南も勝手の崩壊したらええし、統一資金を日本が出す理由も無い。
全部中露にやらしたらええやん。元はあいつらが裏で暗躍してるんが原因やから

408 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:18:02.53 ID:PWC/YcbU.net]
>>15
格付けってのは自分達が儲かるかどうかで付けるので
世界的に好景気な場合売買されてもほぼ変動しない日本関係は基本下がる。

409 名前:伊58 [2019/05/22(水) 19:18:33.38 ID:OWGMYR+d.net]
日本の場合、格付けが変わってもオタオタしないけど、韓国はそうもいくまい。
(日本の格付けが、ボツワナなみになった事があるが、日本では動揺が無かった。
格付け会社としては上位の格付けをするために、日本がカネを払って格付けを依頼することを期待していたのだろうが
鈍感なミセスワタナベに無視を食らった)



410 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:19:00.56 ID:J98i0GK4.net]
>>12
人に金貸してる方は信用いらないでしょ
信用は借りる人の物

411 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:19:16.17 ID:dtJNa/yG.net]
>>349
アホなん?
日本の銀行が韓国なんか知らん言うたら終わりやで。
日本に生かされてるん気づかんからこうなるんや

412 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:20:44.89 ID:CpHDPlBk.net]
韓国に議員たちは、日本の日韓議員連盟に「何やってるんだ、あんだけ賄賂と性接待やってやったのに」と思っているだろ

413 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:22:06.45 ID:PWC/YcbU.net]
>>405
日本は格付けで国債金利が大きく変動したりしないからなぁ。
それ以上に日本人が金融関連に無関心ってのが大きいか。

414 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:22:55.54 ID:0yBhervB.net]
>>405
島国日本の鈍感さが安定をもたらす強みの1つだろうな。

国防上はもっと敏感になるべきだけど。

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:24:37.80 ID:ufth+YCm.net]
たしか日本より格上なんだっけ
ジム・ロジャースも頑張っているのだから
いまはままだ下げるのは早いだろうw

416 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:25:25.01 ID:jQ6sJUyn.net]
>>1
朝鮮人は必要となれば裏で平然と土下座してくるからなぁ。
で、日本人は優しいから、中々それを踏みつけに出来ない。

麻生がやってくれたみたいに、裏での朝鮮人の土下座は許さず全て公開してく方針を堅持し続けてくれるよう、祈るしかないな。

朝鮮人は自我が肥大してるから、流石に公開土下座は出来ない。
それやると政治的に(下手すると物理的に)死んじゃうしw

417 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:25:42.32 ID:7LTOwQTI.net]
日本の金融で韓国に入れ込んでるのどこ?

418 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:26:25.99 ID:x23/UU8M.net]
ウォン高になったニダ
これが全投資家の総意ニダ
格下げなどあり得ないニダ

419 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:27:32.34 ID:gkh3cbbX.net]
アルゼンチンなんてあれだけ債務不履行繰り返しても国際的地位が



420 名前:底辺まで下がっただけで、国家はまだあるし経済復興しそうにある。
南朝鮮だって潰れたって大丈夫だよ。すでに国際的地位なんてものは最低だし国家も国民も最悪な国際的評価なんだからな(笑)なにも変わらんよ。
[]
[ここ壊れてます]

421 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:27:43.84 ID:+j7mOfWq.net]
三度めの正直。仏の顔も三度まで。
バカチョン、終わったなw

422 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:27:58.56 ID:35PhhSrL.net]
高橋しょう子が好きだな、所属女優の中では

423 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:28:32.19 ID:XqNlq58l.net]
<丶`∀´> ←格が下がるとも知らずにホルホルしている
. ↓
<丶`皿´> ←アイゴー!

424 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:29:56.31 ID:EqR7DVvn.net]
>>415
アルゼンチンは資源国で欧米とのコネクションがあるし地下経済が強力
カンコックに何がある?

425 名前:日本人民解放派 [2019/05/22(水) 19:30:33.44 ID:9TMwBlGx.net]
ムーディーズでは日本の国債も、ボツワナ以下と評価されてたこともあるんやぞ?

426 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:31:16.32 ID:B5/rvUgU.net]
>>415
南チョンの特産って性産業だけやし。
それは賠償のネタになるからもう使えんし。
復興無理やろ

427 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:31:35.47 ID:DR5ENsRs.net]
まぁ、まだ余裕がある状態だな
文の残り任期でそれだけ行けるかってところか

428 名前:伊58 [2019/05/22(水) 19:32:26.43 ID:OWGMYR+d.net]
>日本は格付けで国債金利が大きく変動したりしないからなぁ。
>それ以上に日本人が金融関連に無関心ってのが大きいか。

国債を国内で賄ってしまっているのが強みですね。だから、海外の格付け会社が煽っても効果が無い。
まあ、円の国際基軸通貨を目指す上では、海外投資家に買って貰えない現状は良くないのだが、
韓国のように餌には成りたくないな。

429 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:33:27.86 ID:l0N/CgmY.net]
1190でアホみたいに介入してたから、1200超えたら完全に死亡だろうな。
来週中には逝くか?



430 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:33:48.38 ID:pA0cYExR.net]
>>415
アルゼンチンはまた転けてるけどな。
それでも食料自給率200%以上の農業大国で
飢える事がないし、
鉱物資源も豊富。

431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:33:55.33 ID:jQ6sJUyn.net]
>>420
ボツワナは偉人セレツェ・カーマのおかげでアフリカの中ではとてもマトモな国なので、そんなにディスられる程ではない。

432 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:34:06.94 ID:csDSkQqO.net]
>>54
韓国に恥かかせんなよ。韓国は大丈夫なんだよ。

433 名前:伊58 [2019/05/22(水) 19:34:38.04 ID:OWGMYR+d.net]
>ムーディーズでは日本の国債も、ボツワナ以下と評価されてたこともあるんやぞ?

それで動揺しなかったのが強みになった。韓国には無理な芸当だ。

434 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:35:36.53 ID:IxBE/DUx.net]
ふぁびょりまくるんじゃね?w

435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:35:47.04 ID:+iKTQ0VX.net]
今日これのせいで頑張って介入してんのかな

436 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:35:50.37 ID:DR5ENsRs.net]
>>424
いや、流石に1200では死なない
大よそ1500〜1600でKOSPIとワロスするからそこを超えてからいよいよって感じ

437 名前:伊58 [2019/05/22(水) 19:35:57.01 ID:OWGMYR+d.net]
>1190でアホみたいに介入してたから、1200超えたら完全に死亡だろうな。
>来週中には逝くか?

無駄に足掻いてくれると思いますよ。

438 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:36:12.63 ID:heVu4dU8.net]
アルゼンチン牛はまじでうまい
赤身なのにかみしめるたびに肉汁があふれる
スープ食ってるみたい

439 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:36:14.14 ID:SKw0voEw.net]
麻生太郎財務相は30日の閣議後会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、
米格付け大手、ムーディーズ・インベスターズ・サービスから最上位の格付け「Aaa(トリプルA)」
を取得したことについて、「(南アフリカの)ボツワナより日本の国債が低いと出したのは確か
ムーディーズじゃなかったか。その程度のところ(が出した格付け)だと思っている。
他に興味はない」と、一笑に付した。https://www.sankei.com/economy/news/170630/ecn1706300026-n1.html



440 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:36:19.85 ID:VKftzNf9.net]
逝け

441 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:36:51.85 ID:jQ6sJUyn.net]
>>428
日本とボツワナ比べればムーディーズ側が頭おかしいことは歴然だしな。

韓国とジンバブエだと、マジに有り得そうだと思われる所が違う。

442 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:37:29.25 ID:pA0cYExR.net]
日本国債は円建てで殆どが国内で保有されてるから為替リスクが無い。
外人にとってのリスクとは全然違うよ。

443 名前:日本人民解放派 [2019/05/22(水) 19:37:39.44 ID:9TMwBlGx.net]
>>426
そうなん?(´・ω・`)
知らんかった。すまん、アフリカのイメージが悪すぎて。

444 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:38:34.58 ID:fyy/53UV.net]
だーかーらー 世界的な投資家スティーブ・コメリさんだかジョン・カインズホームさんだかが 大丈夫ニダって仰ってるって言ってたはず

445 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:39:02.00 ID:ZF/NGP1q.net]
>>34
崩壊する前に既に世界の最貧国じゃないか
国民が餓死してもクーデターも起こさないボンクラ民族

446 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:39:05.52 ID:b1Hhfguq.net]
右から左へ聞き流すニダ!

447 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:39:39.33 ID:jQ6sJUyn.net]
>>438
セレツェ・カーマについて暇なときにググってみてもいいもしんない。
日本人が好きなタイプの偉人だと思う。

448 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:40:15.24 ID:OWGMYR+d.net]
>日本とボツワナ比べればムーディーズ側が頭おかしいことは歴然だしな。

「格付け会社って信用できるのか? 」って疑問を生じましたからねえ。
高格付けの会社が倒産したのも、そこら辺の疑惑を生んだ。

449 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:40:22.00 ID:SKw0voEw.net]
ボツワナより格付けが低い、じゃっぷランドの国債よりずっとマシじゃねーかwww



450 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:40:34.38 ID:DR5ENsRs.net]
>>441
右はもう死んでるニダ

451 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:41:42.58 ID:0yBhervB.net]
>>419
売春経済は侮れない

452 名前:日本人民解放派 [2019/05/22(水) 19:42:00.71 ID:9TMwBlGx.net]
>>442
サンクス。韓国が破綻するとは全然思えないけどなぁ。サムスンあるし。

453 名前:伊58 [2019/05/22(水) 19:42:33.26 ID:OWGMYR+d.net]
>知らんかった。すまん、アフリカのイメージが悪すぎて。

イメージが悪いのは仕方ない。だが、もう少し思考を巡らせた方が賢くなれる。

454 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:43:07.45 ID:ENb/cXpN.net]
大丈夫大丈夫、日本より格付け上なんだろ?w

まだまだ頑張れるってw


崩壊するって言われて久しい中国だっていまだ健在なんだ、韓国も大丈夫だよw

だから、こっち見るな。

455 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:43:33.29 ID:h6mp4Zjg.net]
防衛大臣がなあ...

456 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:43:38.87 ID:DR5ENsRs.net]
>>447
何をもって破綻とするかだろ
北朝鮮だって別にデフォルトしてる訳じゃ無いし。

457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:43:42.14 ID:0yBhervB.net]
>>443
やっぱリーマンが吹き飛ばしたw

保険会社もトリプルAとか宣伝してたところが結局あーなったし。

458 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:43:50.22 ID:pA0cYExR.net]
>>434
それくらいは笑い話ですむけど、格付け会社の格付けがでたらめだったのがリーマンショックの原因。

459 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:44:19.77 ID:ENb/cXpN.net]
>>447
それがこけかけているからやばいんじゃないの?w



460 名前:日本人民解放派 [2019/05/22(水) 19:44:38.95 ID:9TMwBlGx.net]
>>451
日本が騒いでるだけで、食べるには困らないでしょ。

461 名前:日本人民解放派 [2019/05/22(水) 19:45:07.30 ID:9TMwBlGx.net]
>>454
サムスンだけで国民を養えば良い話。

462 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:45:10.96 ID:Tlx5Pjli.net]
>>455
韓国は食糧輸入国

463 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:45:45.54 ID:Tlx5Pjli.net]
>>456
今の状況見て、まだそれかよ

464 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:46:10.86 ID:DR5ENsRs.net]
>>455
北朝鮮だって金豚だけを見れば食うに困ってないぞ
それと同じ

465 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:46:29.83 ID:rypY0/73.net]
>>458
それ担ってるのは日本の商社

466 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:47:17.01 ID:/QPMfzbT.net]
でもウォンも戻してきてるし大丈夫でしょ

467 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:47:25.89 ID:7BVc74Yw.net]
>>168
実況スレによると今日どこかの機関から突然ゴールドがまとめて売られたらしいね

468 名前:伊58 [2019/05/22(水) 19:47:26.29 ID:OWGMYR+d.net]
>保険会社もトリプルAとか宣伝してたところが結局あーなったし。

アリコの格付けって何だったんでしょうね。
格付けAAAが5年後にズタボロになってしまったのは、深刻な疑念を生じました。

469 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:47:45.96 ID:aCu7hsJO.net]
ロッテのチョコパイでも食っていればよろしい



470 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:47:57.11 ID:GYJQhkkE.net]
>>457
食糞自前国だから大丈夫なんだよ

471 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:48:03.65 ID:Tlx5Pjli.net]
>>462
現物を?

472 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:48:05.07 ID:Klh0KC7S.net]
>>363
いやいやもう落ち着いたでしょう
というかウォン高にシフトしつつある
もうドルも溶けんし介入もない
これを機に輸出でもうけるか

473 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:48:23.35 ID:jQ6sJUyn.net]
>>455
朝鮮半島は南端や済州島は別として、元々農業向きじゃない。
極端なウォン安になると、食料と石油が輸入出来なくなり、物理的に死ぬシナリオが成立する。

474 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:48:45.89 ID:Tlx5Pjli.net]
>>467
だといいな?

475 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:49:01.08 ID:DR5ENsRs.net]
>>464
チョコは輸入品なんで外貨が無いと買えない
チョコの代用品を探さないとダメ
候補はやっぱり(ry

476 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:49:03.04 ID:omJH9ktU.net]
韓国はG20でスペインと入れ替えを行われる恐れがあって、焦ってる部分があるそうな。

477 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:49:37.89 ID:8z+QhivL.net]
>>426
ただ、今後は心配ですな。
産業転換がうまくいってないらしい。

478 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:49:59.91 ID:bI0nB15m.net]
>>453
インチキ情報屋なんて潰れるだろうと思ったけど
今でものうのうと活動してるのが不思議って言えば不思議

479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:50:28.42 ID:nYWvZZGU.net]
>>467
先週も似たようなこと言ってた人いたけど



480 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:51:00.92 ID:0yBhervB.net]
>>471
過去に入れ替えってあったのかね?

こういうのってどんどん肥大化するイメージがあるw

481 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:51:02.32 ID:Tlx5Pjli.net]
>>473
そら、自分達が儲けた後に

炎上とかさせてるからでは?

482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:51:15.30 ID:vLw28w3o.net]
1200ライン死守するにもドルが必要だよなあ
まあ頑張ってくれ草

483 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:51:30.62 ID:2C238z2R.net]
>>464
ウリの大好物はウンコニダ! 
ウンコが食べられないなら氏んだ方がましニダ!

484 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:51:37.33 ID:0yBhervB.net]
>>474
今日も昨日も一昨日もいた。

まだまだ続くと確信したw

485 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:51:43.17 ID:6TGQyYns.net]
>>462
コリアはゴールドも手放し始めたか、だとすれば最終段階じゃないか

486 名前:伊58 [2019/05/22(水) 19:52:19.68 ID:OWGMYR+d.net]
>サムスンだけで国民を養えば良い話。

それが出来なくなりそうだから、ムーディズが動いているわけ。

>日本が騒いでるだけで、食べるには困らないでしょ。

何時まで食べられるか問題になるレベルが近づいているの。

487 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:52:41.57 ID:i0re1heD.net]
>>467
お前毎日それ言ってるじゃん

488 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:52:57.51 ID:Tlx5Pjli.net]
>>480
次はまた、国民からの貴金属供出があるさ

489 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:52:58.33 ID:0yBhervB.net]
>>480
金は手放さないでほしい。


朴や李も



490 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:53:10.78 ID:bI0nB15m.net]
>>476
凄く納得しました。
確かに今でも大勢が騙されてるんだし・・・

491 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:53:54.26 ID:jQ6sJUyn.net]
>>473
世界中にある保険会社等の手堅く資産を運用しないといけない会社では、
内規で一定以上の格付けがある対象にしか投資出来ないらしい。

そーいう仕組みがある以上、格付けを行う会社に対する需要は消えないって話だったな。

492 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:54:46.30 ID:Tlx5Pjli.net]
>>485
連中はマスゴミと同じだよ、取り扱ってるのが
情報か格付けか、の違いだけ

493 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:55:24.53 ID:nYWvZZGU.net]
>>479
そして今週末も同じことを言うのかw

494 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:55:38.26 ID:omJH9ktU.net]
>>475
入れ替えは過去にないけどG20自体は加盟国を増やすことなく、入れ替えで運用しようと
してるみたいね。

495 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 19:56:08.27 ID:Tlx5Pjli.net]
>>488
生きてる限り、毎日とかでは?

496 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:56:23.57 ID:xm2ry89e.net]
>>1
ムーディーズってこれ?
https://www.moodyz.com/top/

497 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:57:03.80 ID:rypY0/73.net]
>>485
欧米の金融屋曰わく
『最新の高度な金融工学を駆使した商品とかお客さんに言って売ってたが、
自分では何を売ってるのか全く解らなかった』ってリーマンショックの時言ってた。

498 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 19:57:28.59 ID:jQ6sJUyn.net]
>>475
G8からはロシアが追い出されたな

499 名前: mailto:sage [2019/05/22(水) 20:00:04.09 ID:DR5ENsRs.net]
>>492
ハイリスク商品に全ぶっこみしてた言い訳が金融工学だっただけ
お父さんの「パパは馬に詳しいから大丈夫」と同じ理屈



500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/05/22(水) 20:02:33.53 ID:DAu0/fQg.net]
ムーディーズは最近あんま良い女優いないよなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef