[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 11:27 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国】韓国の家計負債、151兆円で過去最高に



1 名前:動物園φ ★ [2019/02/23(土) 15:28:49.30 ID:CAP_USER.net]
2019年2月23日 10時51分

中央日報

韓国銀行(韓銀)が集計した昨年末の国内の家計負債総額は、前年同期比83兆8000億ウォン(5.9%)増の1535兆ウォン(約151兆円)で、過去最高だった。

ただ、増加率は2014年4-6月期(5.7%)以来最も低かった。増加率は2017年7-9月期から1けたを維持している。年間増加額が100兆ウォンを下回ったのも2014年(66兆2000億ウォン)以来初めて。

家計負債とは個人が金融機関から借りた資金(個人向け貸し出し)とクレジットカード使用金額(販売信用)の合計。

news.livedoor.com/article/detail/16063703/

401 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:27:31.98 ID:pWT5sei/.net]
前のデフォルトの時と違って、今の日本はチョソコ嫌いな日本人だらけだもんなーw

402 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:27:38.63 ID:eDHsS2Qg.net]
朝鮮って審査とかないの?ww

403 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 19:29:04.10 ID:2tq3CztA.net]
>>397
韓国船籍の船舶について、保障しているのは韓国の保険会社

404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:31:28.59 ID:sijKlxz+.net]
日本は1000兆、中国は9400兆とかまだまだ負けてるぞ!
10倍…いや100倍プッシュまで行ける!!

405 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 19:33:55.41 ID:zN8STU+i.net]
債務を見かけの額だけで大小比べるのはアホ
誰に借りてるか、インフレ率、国債金利のが大切

406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:35:19.12 ID:AwKCJL5Z.net]
  ゚  ∧_,,∧ 北の地下にはレアメタルが埋まってるニダ!!
 * ゚.< "`∀´> ドンマイ !ホルホル

407 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:36:53.27 ID:6QdZ8BnO.net]
>>397
チョン独特のチョンセというシステムから説明せねばならない
家賃の代わりに大家にまとまった金を渡し
大家はそれを運用して利益を出す
引き払う時に返す金だから「借金ではない」扱いで
銀行もホイホイ貸す
だがこれには「大家が運用に失敗する」というリスクが完全にすっ飛んでる

408 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:37:06.84 ID:sijKlxz+.net]
ニホンガーさんへ
ヒント 利率

徳政令連発してればそれ込みの利率になっていくのが自然
文政権になってからの平均貸付利率は勿論データはあるんだが、絶対にニュースになること無い

409 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 19:38:24.45 ID:2tq3CztA.net]
>>400
この前、見かけたホロン部は

韓国は国の経済規模が、日本より小さいから軽傷、
等と意味不明なことを言ってたよ



410 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 19:40:45.36 ID:iAC4tOqJ.net]
なんのまだこれからが本番よ

411 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:40:46.57 ID:pWT5sei/.net]
朝鮮初等教育の限界なんだろうなw

412 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:50:35.69 ID:w1rOQZxY.net]
去年の10月に150兆円越えと言ってたのに、それから凄いペースで増えてるはずだろ。
本当は200兆円越えなんだろうな。

413 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:53:48.27 ID:bSYx1NBx.net]
>>358
江戸時代に徳政令は初耳だな。発端は元寇で戦費は掛かったのに領地が得られない武士たちが困窮に陥ったため。室町期にもやったようだが。韓国では江戸時代の日本でも徳政令があったって教えてるの。

414 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 19:55:45.20 ID:J9Vz9leN.net]
日本の場合、諸外国は債務として計上してないものも債務としてるから過剰に見積もられてるってエコノミストの会田卓司さんが言ってた、国債償還費とか

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:56:32.33 ID:bSYx1NBx.net]
>>398
韓国の保険会社WWW詐欺師の上前跳ねる商売か。

416 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:56:35.40 ID:CoF5z5g3.net]
いやいや
日本は国民が国にお金かしてやってるんだぜ

借金の意味が反対だわアホしね

417 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 19:59:23.38 ID:QTs23Wvm.net]
だれも興味ないからスレが伸びない

418 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 20:00:22.28 ID:w1rOQZxY.net]
>>403
こういうのはあるよw
>貯蓄銀行などノンバンク(第2金融圏)から借金をして、年20%以上の高金利に苦しむ債務者が2200万人を超えた。
>国民2−3人に1人の割合で「危険な債務者」がいる計算だ。うち貸金業者にまで手を伸ばした人は412万人に達する。
>昨年廃業した零細自営業者は100万人に達し、自営業者の金融債務は文在寅(ムン・ジェイン)政権発足以降に14%増えた。

www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/19/2019021980011.html

これ凄くね、年利20%以上の高利貸しから借りてる債務者2200万人って韓国の以上じゃん。
世帯数にしたら・・・・

419 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 20:05:47.21 ID:PrjSaMWP.net]
KOSPI 爆上げだから気にするな。



420 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 20:06:56.65 ID:5tNy1cHJ.net]
日本の負債は

その七倍w

421 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 20:09:13.38 ID:fvRADc0F.net]
少し前の日本なら韓国の顔色を見て困っているようなら
そっとコートのポケットにお金を入れてくれたものなのに

422 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 20:10:16.87 ID:J9Vz9leN.net]
>>415
スレ見返せバカチョン

423 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 20:12:05.34 ID:5tNy1cHJ.net]
>>417
悔しいか?

ネトウヨw

424 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 20:12:45.53 ID:/CwZUaVO.net]
>>415
ヤバイな、今すぐ祖国に帰らなきゃw

425 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 20:13:07.47 ID:p70/1Jwu.net]
こんな程度の負債なんかウォン刷りまくればすぐに解決だろ(鼻ホジ

426 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 20:32:47.71 ID:P3gtR5rz.net]
>>411
そうそう。
でも財務省は、国民一人当たり○○円の借金などと話を逆にして発表するからね。
悪質なことこの上ないし、それを真に受ける奴もいるだろうね。
さすがにこの板にはそんな奴居ないだろうけど。

427 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 20:52:25.67 ID:4iD08JWP.net]
在日の兵役免除特権を金で与えるという政策を実施するな

たとえ一人当たり1000万円でも

それで免除されることを望む在日もいるだろう

428 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:14:19.06 ID:bSYx1NBx.net]
如何言う基準か知らんが家計負債と言うからには企業の借り入れなんかは違うんだろ。金持ちは負債は作らんだろうから151兆円て主に貧乏人の借金だろう。困ったねえ、馬鹿チョン人。

429 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:14:50.30 ID:ltyhQj6G.net]
クレジットカードで負債が増えた?
キャッシュレス90%以上だっけ?



430 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 21:15:31.43 ID:tBtLyogn ]
[ここ壊れてます]

431 名前:.net mailto: >>194
亀レスだが
日本でも暗証番号しなくていい所もあるが
むしろ危なくねーか?
[]
[ここ壊れてます]

432 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:17:40.50 ID:bSYx1NBx.net]
>>415
日本の負債の貸主は日本国民。金利だけ払っとけ場返す必要も無い。返す必要が生じたら輪転機の出番。

433 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:19:48.71 ID:bSYx1NBx.net]
>>424
馬鹿チョンにカード持たせたら借金の山を作る。これもまた当たり前過ぎること。あの国には阿呆しかいないのか。

434 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:21:22.72 ID:AwKCJL5Z.net]
日本資金援助  返せ!

・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済
韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル、さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子 全てを払っていません。約1070億ドル、13兆円ほどが貸し出されたままです。

こいつらの去年からの無礼を思いつくままに書いてみると、
・明博の竹島上陸の上での陛下侮辱発言
・総理親書の郵送突っ返し事件
・額賀特使への無礼な仕打ち
・クネの千年恨む発言
・条約無視して盗んだ仏像を返さない
・震災犠牲者慰霊式典をすっぽかした

1997年、韓国がIMFから支援を受けた時の債務残高内訳は、
日本118億ドル、欧州118億ドル、米国42億ドルであった。
韓国はIMFから570億ドル(うち日本からは100億ドル)の支援を受けた。
韓国はその金を借金の返済に充て、国の再建のための資金が足りず、
それを嫌気した投資家により、韓国の資産は流失しWONは暴落した。
それを見かねた日銀が、日本の民間銀行に韓国の借金返済を延期するように説得、
更には欧米の民間銀行とまで交渉し、韓国の借金を延期するよう合意を取り付ける。
日銀がこの難しい交渉を返済期限までのたった1ヶ月弱で纏めた。
結局、韓国の破産を防いだのはIMF援助ではなく w
日銀による韓国支援の動きが「日本は韓国を見捨てない」
という安心感を世界中の投資家に与えたことにあったのに
韓国政府は「日本の援助がなくても立ち直れた」とほざいた

435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:26:40.66 ID:S0GQVLca.net]
>>416
ウリが頼みもしないのに勝手にコートのポケットに生活費を入れて恩に着せようなんで
盗人猛々しいニダ。誇り高く、儒教の教えが身にしみているウリが欲しいのは、そんな
一月程度の生活費ではなく一生優雅に暮らせる金ニダ。
今からでも遅くない、心からの謝罪と金持ってくれば問題はすぐに解決するニダ。  こんな感じかな?

436 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:29:16.39 ID:Cdl6GGBK.net]
>増加率は2014年4-6月期(5.7%)以来最も低かった。
>増加率は2017年7-9月期から1けたを維持している。
>年間増加額が100兆ウォンを下回ったのも
>2014年(66兆2000億ウォン)以来初めて。

一見「いい方向に向かってるよ」的な表現

実際は「借入限度額に達した奴が増えた」ということ
借入限度到達の次は「破産」

437 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 21:33:18.78 ID:zZ18gqSK.net]
江戸時代に棄捐(き

438 名前:えん)令って名前で武士の借金をチャラにしたことがあった []
[ここ壊れてます]

439 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:36:54.16 ID:+mPW0g1t.net]
文大統領「あきらめず一生懸命生きて」

いや消えてくんねーかな



440 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:38:41.25 ID:B8a0axzN.net]
増加率は減ってるのにネトウヨは何をそんなに喜んでるんだ?
自分達の心配をするのが先なのにwwwww

441 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:41:12.73 ID:Y6jqRuEf.net]
>>433
チョンモメンと朝鮮人と立憲民主党と日本共産党はいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!

442 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:42:38.13 ID:9iyNgMiP.net]
>>430
なにせ無職が増えてるからな 朝鮮半島は

443 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 21:44:50.21 ID:SR0/GEYn.net]
>>415
お前には残念な話だが
日本の家計の資産は2000兆円、金融機関を除いた企業の資産は1000兆円あるんだよw
(ソースは日経の記事)
朝鮮はこれ以上周囲に迷惑かけないように粛々と、かつきれいさっぱり滅びような?w

444 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:46:42.30 ID:B6WQ5dn3.net]
貸し渋りと貸し剝がしが 徹底し始めた・・・  サラ金も逃げ出す終わりの終わり。

445 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 21:47:16.47 ID:6jOKliGe.net]
大手銀行がほとんど外資なのに徳政令とかやって大丈夫なのだろうか

446 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:48:58.61 ID:MsI4dV9j.net]
>>436分かってると思うが
朝鮮人は資産と言う単語を理解できませんw
知ってるのは借金100兆と言う数字だけw

447 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:49:33.12 ID:3n0Nl1hJ.net]
まあ後は住宅バブルが崩壊したら終了だな。

日本はできるだけ韓国から距離を置くことだけを考えよう。

448 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 21:50:55.26 ID:onG+I/MG.net]
>>44
家計だから、これから更に急加速してくるよ

449 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 21:52:08.41 ID:Jg47bNB0.net]
「韓国20代失業率、日本の2倍以上」…その主要原因は?
https://s.japanese.joins.com/article/815/247815.html

40−50代の失業者も急増、韓国政府の説明に矛盾 www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/19/2019021980010.html

アイゴー



450 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 21:54:11.04 ID:ZnQsyhY+.net]
現金なしで買い物できたら使わないわけないよなぁ、韓国人。
どうせいずれ徳政令が出て、借金帳消しになると高を括っているだろうし。

451 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 21:55:34.29 ID:EYQ6wihP.net]
韓国のGDPと同じくらいの家計債務だぞw
金利が外資系の金融機関に流れてるわけだが
韓国の金利は平均すると何%くらいなんだ?

452 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 21:55:52.93 ID:QahKhn42.net]
糞チョンが借金を苦に自殺してくれればいいのに

453 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 21:57:37.05 ID:TNWMs8X/.net]
家計でそんな借金抱えるようじゃ、この不況で拍車かかるんだろうな
外資銀行が国ごと差し押さえるか、その前に北に全土を献上するか予定してんのかね

454 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:00:10.03 ID:xxsT/rDD.net]
韓国の国家予算の3倍くらいか
国が肩代わりするのも限度があるな

455 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:07:55.69 ID:pO2rmpc1.net]
国の負債じゃなくて個人の借金が1人200万円でしょ
これけっこう凄い金額
下チョンなら一生かかっても完済できん

456 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:09:04.95 ID:BTCPBXDO.net]
電子マネー先進国だのなんだのってえばってなかったのか
まあ頑張ってくれ

457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:14:42.94 ID:IeScH7RX.net]
徳政令を出せば解決だろ?
けちけちすんなよ、徳政令を出せよw

458 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:15:27.12 ID:Plg5Rvu1.net]
>>448

459 名前:
金利によるが、昔サラ金が問題になってた頃にサラ金業者が雑誌のオフレコで
「サラ金から200万借りたらそいつは一生かかっても返済できない」
と言い切ってたよ。
[]
[ここ壊れてます]



460 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:18:07.68 ID:cc0IwFlh.net]
151兆円なら大したこと無いじゃん馬鹿かよ❗ 日本の1000兆円 中国 アメリカの3000兆円に比べればゴミだわな❗

461 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:19:24.21 ID:Agtufcdc.net]
Line pay か?(笑)

462 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:20:11.95 ID:yrNF0uKx.net]
>>452
東京都がその額背負ってると考えたら?

463 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:22:27.86 ID:VC1jvjiu.net]
韓国ウォン建ての借金なら何とかなるだろうさ。
でも、外貨建てのモノは、、、、、、
返せないときは、領土でも差し出しますか? さらに、中の人も付けてさ。

464 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:22:32.75 ID:yrNF0uKx.net]
在コに兵役逃れの罰金を課せば解決だよ

60万人✕1000万である程度解消出来る

465 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:22:59.31 ID:cc0IwFlh.net]
>>454
東京都なら返せるな韓国とは違うのよ韓国とはw w

466 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:24:53.73 ID:MsI4dV9j.net]
>>457額はともかく左翼が礼賛してるミノベの時代はそんな感じだったなあw

467 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:25:35.33 ID:yrNF0uKx.net]
禿を兵役逃れとして捕まえて全財産吐かせれば楽勝!

はやくやれー!

468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:27:17.41 ID:d9SsO2Cs.net]
>>449
正確にはキャッシュレス先進国だな
実態はクレジットによる借金生活

469 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:28:30.69 ID:RP2+BuRf.net]
失業率爆上げとセットってことは
大きな買い物をせず暮らしてるだけで借金が必要になる人が増えるわけだからな…
返せる返せないって観点からすると遊びの金に詰まるより悪質な、地獄の借金。
それでもなおムンジェインは最低賃金を上げると気張ってる。
すぐ弾劾でも起こさないとマジで詰むな、韓国の庶民。

>>421
いや、日本人一人一人が次の世代から借りてるんだって自覚を持ち
政府により効率的な運用を促す自覚は必要だと思うが…

家計負債と政府の負債をごちゃまぜにしてる工作員がアホなだけで
そんなアホ相手に張り合って日本の問題を軽視するのはおかしいぞ
韓国を視野に入れることなく、自国の問題は真面目に考えようや



470 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:30:21.29 ID:920yNMlh.net]
>>12
まあ困ったら日本に集ればいいだけだしな。

471 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:33:44.77 ID:cc0IwFlh.net]
まだまだ大丈夫だろ韓国には経済制裁すべきだな背取りの件でさ❗

472 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:36:09.23 ID:YHLEhFCc.net]
日本は1000兆円超えてるからな。
まだまだだいじょうぶ。

473 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:36:16.36 ID:4sBTwohl.net]
>>461
はっきり言って、日本に財政問題なんて存在しないよ
今は逆に財政は大盤振る舞いすべき状況
でないとデフレのまま、ほんとに将来先進国から落ちぶれた国を将来世代に残すことになる

474 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:37:38.39 ID:4sBTwohl.net]
「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」ソシエテジェネラル 会田卓司チーフエコノミスト
https://zuuonline.com/archives/70155

 「日本には1200兆円ぐらいの負債がある。これをどう返すのかという議論がたびたび出ますが、日本以外に返している国はありません。借金は、返さなければならないというのが日本ならではの考え方なのです」

 確かに我々日本人は「日本の国民一人あたり◯◯◯万円の借金を抱えています」と言われると、個人でそれを返済しようと考えてしまい、無理だと考えてしまう。
そして、将来が急に不安になり、国家が破綻してしまうのではないか、とまで思いつめる人も出てきてしまうものだ。

 「しかし、他国には償還ルール自体が全く存在しません。国債を1回発行して永遠に借り換えている状態です。むしろ、返している国などどこにもありません。
言わば他の国は60年償還ルールではなくて、60世紀償還ルールです。基本的には金利負担分だけ払っていって、残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態です」

 会田氏の説明を聞いてとても安心したが、日本は実際に返済をバランスシート上で行っているのでは無いのだろうか。

 「日本の歳出のところに国債費の項目がありますが、この中に債務償還費が入っています。他の国で債務償還費が入っている国はありません。なぜなら返さないからです。」利払いだけというのが他国のやり方のようだ。

 「日本がさらにおかしいのはここで債務償還費を13兆円計上しながら、オフセットしても関係ないことですね。実際には60年償還ルールってほとんどワークしてないのです」

 戦前にそうしていたということもあり、日本では1970年代に初めて国債を発行する時に、60年償還ルールでも付けないと買ってくれないだろうという予想で60年償還ルールを付けたのだが、他の国で付けてる国はない。

 「実際にアメリカの予算でも右側の歳出となっており、利払費をグロスではなくネットにしています。日本はもちろんグロスで買い取ります。アメリカというのは財政をとてもよく見せるテクニックがある反面、日本は日本の財政を悪い書き方をしています」

 しかも60年償還ルールという、世界に例を見ない異質な財政運営をしているので、見た目上財政が相当悪いように見えてしまう。それにより余計に日本経済の財政が悪いとインターネットで叩かれているので、もったいないことをしているのが、今の日本の形ではないだろうか。

 「他の国は、60年償還ルールではありませんし、1200兆円、どうやって返すのかというその考え方自体が普通財政の議論にはないものです。日本は自国の財政の本当の姿を正確に見せた方が良いと思います」(ZUU online 編集部)

475 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:37:45.56 ID:1TUS81u9.net]
徳政令を求めて土一揆が頻発。
武装した一揆集団が地域を支配し、互いに争う戦国時代へ。

476 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:37:51.24 ID:AnMtrUwD.net]
>>375
チョンみたいなメンタルだの
日本人なら放置安定やで

477 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:38:40.78 ID:4sBTwohl.net]
「アベノミクスの静かではあるが本質的成功」
フィナンシャル・タイムズ
https://www.ft.com/content/62cc7d40-2e65-11e7-9555-23ef563ecf9a

「成功へのすべての障害のうち、最悪だったのは「2014年の5%から8%への消費増税」という「自傷行為」であった。
本来、理論的にはアベノミクスは「財政政策」を含むものである筈だった。
しかし実際には、この財政拡大は2013年における「短期間」でしか推進されなかった。それ以後の4年間は、日本政府は激しい「財政引き締め」を行ったのだ。
これはもちろん、物価上昇の重大な障害となった。

ところが今、安倍政権はこうした自らの間違いをハッキリと認識し、「財布の紐」を少し緩めた。
安倍政権は今後、「愚かで場当たり的な財政目標」を「無視」して、インフレになるまで(=デフレ完全脱却が果たせるまで)、
この「財政拡大」を続けなければならない。過去4年間、安倍政権の経済政策には「失敗」があった事は確かだ。
しかし、その

478 名前:失敗は、「アベノミクスがやらねばならない事をやらなさすぎたから」もたらされたものなのだ。断じて「やり過ぎ」だったからではないのだ。」

(Of all the obstacles to success, the worst was self-inflicted: a 2014 rise in consumption tax from 5 to 8 per cent.
In theory, Abenomics involved a fiscal stimulus. In reality, this only ever happened for a brief time, in 2013.
Over the past four years, Japan has significantly tightened fiscal policy. The predictable result was to halt momentum towards higher prices.

Recently, the Abe government has realised its mistake and loosened the purse strings a little.
It should continue to do so, ignoring foolish and arbitrary fiscal targets, until inflation finally does pick up.
There have been policy failures over the past four years, but they all involved too little Abenomics, not too much.)
[]
[ここ壊れてます]

479 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:40:31.44 ID:4sBTwohl.net]
グローバル・スタンダードでは日本の財政再建目標は既に達成
https://zuuonline.com/archives/171038

長期間の経済低迷により家計に力はなくなってしまっているため、日本の景気動向は企業活動に左右されている。
企業貯蓄率が企業活動の強さを表す代理変数になっていることを指摘してきた。
そして、税収などを通じた景気自動安定化機能により、企業貯蓄率と財政収支は逆相関の関係にある。
企業のデレバレッジやリストラなどで企業貯蓄率が上昇すれば、景気動向が悪化し、税収が減少するなどして財政収支も悪化する。
企業の設備投資や雇用拡大などで企業貯蓄率が低下すれば、景気動向は改善し、税収が増加するなどして財政収支も改善する。

言い換えれば、企業貯蓄率で財政収支を推計すれば、景気循環要因の財政収支が分かることになる(2000年からのデータ)。

財政収支(GDP比%)=−1.5−0.73企業貯蓄率(GDP比%)+残差、R2=0.54
企業のデレバレッジが完全に止まり、総需要を破壊する力がなくなり、デフレ完全脱却となる企業貯蓄率は0%であると考えられる。
その時の景気循環要因の財政収支が0%だとすると、景気循環要因の財政収支(GDP比%)は−0.73企業貯蓄率となる。

企業貯蓄率が高ければ、民間貯蓄が潤沢であり、財政ファイナンスも容易となるため、財政収支の赤字は大きくても安定的となる。
更に、大きな財政赤字は需要を追加し、経済活動の縮小を防止するために必要である。
そして、日銀が経済活動の拡大にともなう成長通貨を一定量供給する必要があるとする。

かつて日銀は国債買い切りオペをそのような名目で行っていた。
その分の国債発行、すなわち財政赤字が常時必要であり、推計の定数の分である−1.5%(GDP比%)とする。
この二つ、景気循環要因と成長通貨供給で説明できない残差が、構造的な財政収支ということになる。
構造的な財政収支には、消費税を含む社会保障関連など、景気要因以外の政策が含まれると考えられる。
高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出が手におえない状況になってしまっているのであれば、この構造的な財政収支の赤字幅は拡大傾向に



480 名前:あるはずだ。
財政収支は、成長通貨供給、景気循環的財政収支、そして構造的財政収支に分解することができることになる。
財政収支=成長通貨供給+景気循環的財政収支+構造的財政収支
構造的財政収支を推計すると、2000年から現在までほぼGDP対比3%以内の安定的なレンジに収まっていることが分かる。

高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出に対する警戒感は過度であることが証明され、現実の日本の財政運営はかなり安定していることになる。

更に、2015年からは構造的財政収支は既に黒字化していることも分かる。
景気循環要因を除いた「構造的基礎的財政収支」をターゲットにするグローバル・スタンダードでは、日本の財政収支は既にかなり安定的になっている。
または、財政再建目標は既に達成していることになる。

日本独自のゆがんだスタンダード(景気循環要因を含む基礎的財政収支)による過度な財政懸念で、財政緊縮を推し進めてしまうと、
デフレ完全脱却を妨げるばかりではなく、安定的な経済成長、そして弱者救済策やセーフティーネットの脆弱化などで国民生活の向上を阻害してしまうことになる。

企業貯蓄率がプラスである異常な状態であれば基礎的財政収支が赤字なのは当然であり、2020年度までに強引に黒字を目指す経済的意味はほとんどない。
[]
[ここ壊れてます]

481 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 22:41:25.75 ID:AnMtrUwD.net]
開幕チョンに見事に全レスついてるな
お前らアホちゃうか?

482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:43:05.09 ID:kpnEQxOC.net]
そうだね
ここは戦略的放置で日韓の交流は現状維持しよう
保守同士や民間は別に縁切りしてないわけで

483 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:55:55.06 ID:ndhesJ9a.net]
これもみて
【ヘル朝鮮】韓国の食品物価上昇率、堂々のOECD2位
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550928626/l50

484 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 22:57:19.67 ID:ndhesJ9a.net]
>>12
今やほとんどの日本人は嫌韓。
関わらないことに決めてる。

485 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 23:18:09.50 ID:2E4krNFR.net]
これだけの融資を受けるステータスがあるということ
つまり返済には何の問題ない
審査に通ってる
むしろ国内経済に金が回って良い
韓国人は天才
日本も見習え

486 名前: mailto:sage [2019/02/23(土) 23:43:40.21 ID:TOhAf1Y0.net]
>>475
金は回るが首は回らんぞ。

487 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/23(土) 23:59:58.63 ID:tTWwrqcv.net]
キャッシュが無いから、キャッシュレスなのね
底辺のゴブリンちゃん

488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/24(日) 00:02:47.14 ID:LW10KPUc.net]
静かに崩壊する韓国の市民経済

 韓国の金融委員会は生活が苦しい基礎生活受給者(生活保護受給者に相当)、
高齢者、長期の債務延滞者について、債務の元金を減免する対策を発表した。金融機関への債務の元金を最大で95%減免する内容だ。貧困層の所得を増やし
経済成長につなげることを掲げる政府だが、低所得世帯の経済が崩壊したことを受け、緊急支援に乗り出す格好だ。
「モラルハザードを助長しかねない」とする批判があるにもかかわらず、長期の債務延滞者について、最大で1人当たり1500万ウォン(約147万円)まで元金を免除するという徳政令を強行した。
政府がなりふり構わずに全面的に借金の減免に乗り出したのは、それほど市民経済の崩壊が深刻であることを物語っている。

イイハナシダナーww
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/19/2019021980011.html?ent_rank_news

489 名前: mailto:sage [2019/02/24(日) 00:10:03.81 ID:abRPf5zK.net]
>>476
この調子だと首は回らないどころか吊る羽目になるんでは



490 名前: mailto:sage [2019/02/24(日) 00:28:58.96 ID:jxFmGuoy.net]
韓国はこれまで何度も徳政令やってるから今回も同じだろ。
損するのは日本のサラ金だけという現実。

491 名前: mailto:sage [2019/02/24(日) 00:29:15.35 ID:aJKFRKgk.net]
>>147
万年属国の劣等奴隷民族に相応しい愚かで下賎な考えだな

492 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/24(日) 00:50:29.41 ID:tNHeL9PG.net]
家系負債なら徳政令で万事解決よ!

493 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/24(日) 00:52:21.71 ID:tf9PMA7l.net]
>>382
借金など無い。お前らチョーセン人と違って日本人は貯蓄に励むのだよwww

494 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/24(日) 01:05:22.85 ID:z+92y43T.net]
 
<丶`∀´> イルボンに賠償させてから徳政令にすればいいニダw

495 名前: mailto:sage [2019/02/24(日) 01:18:58.74 ID:7lOlJ53U.net]
借金してでも見栄を張る韓国人だからな〜

でかいTVも冷蔵庫もクーラーも自動車もすべて、近所に見栄を張るため。
日本に旅行に来るのも借金(w

496 名前: mailto:age [2019/02/24(日) 01:47:02.46 ID:xMetjv/g.net]
皆そんなに借金してるのか・・・
俺んとこはカード支払い(一括)を借金と見做せば月5万位かな。尤も、引き落とされた時点で借金0だなw
家も車も現金で払ったから

497 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/24(日) 03:01:02.48 ID:VOiHHllM.net]
>>478
銀行がよく破綻しないなあ
感心するわw

498 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/24(日) 03:15:05.37 ID:MxLJu7nG.net]
朝鮮人モドキが日本に来ないよう早よ断交して。

499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/24(日) 03:21:16.15 ID:kfSz/shC.net]
日本から韓国へのODA
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/j_90sbefore/901-03.htm

外務省HPより



500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/02/24(日) 04:32:35.09 ID:8tPAI+7R.net]
>>478
ウォンの価値が紙くずと呼ばれる所以だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef