[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 04:54 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 712
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ガラケー記者 ★ mailto:sage [2018/08/19(日) 00:16:14.66 ID:CAP_USER.net]
 韓国軍当局が、排水量3−4万トン級の大型揚陸艦(LPH)の建造を進め、この艦に搭載可能な米国の垂直離着陸ステルス戦闘機F35Bの配備も検討していることが17日までに分かった。4万トン級の揚陸艦となると「中型空母」級だ。韓国海軍は今月10日、防衛事業庁の国防電子調達システムを通して「大型揚陸艦の未来航空機搭載運用のための改造・改装研究」というタイトルの研究委託の入札公告を出した。韓国海軍は「周辺国の動向および技術発展の趨勢を考慮して、今後、大型揚陸艦へのF35B搭載および運用の可能性について判断が必要」と説明した。
 韓国海軍が現在保有している1万9000トン級の大型揚陸艦「独島」と「馬羅島」では、F35Bの離着艦はできない。エンジンで発生する熱のせいで飛行甲板が溶けてしまい、機体の重量にも耐えられないからだ。F35Bを運用しようと思ったら飛行甲板や航空機用エレベーターなどを補強しなければならないが、このための改造費用は建造費用なみにかかるという。
 このため今回の研究委託は事実上、F35Bの離着艦が可能な新しいLPHの導入に向けた世論作りのための、事前の地ならしだという声が上がっている。既に、韓国軍当局は今年末の中長期武器導入計画へ新LPH導入を織り込むだろうといわれている。北朝鮮だけでなく北東アジアの潜在的脅威に備えるため、韓国海軍の作戦半径を広げ、揚陸作戦など立体的な作戦を遂行する能力が必要−という判断からのことだ。
 3−4万トン規模の新LPHを

429 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 19:59:32.46 ID:YMdSNv1e.net]
>>408
流石に耐熱塗装は後付けかと
♂プレイはあれでもヘリなんでそこまで耐熱性は必要ないだろうし、後付けでも対応出来たんじゃね?

430 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:00:50.65 ID:PcOXjBek.net]
配備初日にマンホールに墜落する悪寒・・

431 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:03:09.60 ID:izHNQ6rp.net]
>>408
ひゅうがのエレベーターはもともとMH-53の搭載も考えられていたので
特にオスプレイを意識したものではありません

432 名前:かにかにちゃん mailto:sage [2018/08/19(日) 20:03:10.98 ID:gBG5X82f.net]
>>419
このマンホールを急いで配備しないと
https://stat.ameba.jp/user_images/20111208/10/kenbykani/6d/62/j/t02200280_0480061011659031832.jpg

433 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:04:06.12 ID:YMdSNv1e.net]
>>417
あたごの写真
b log-imgs-52.fc2.com/n/o/s/nospecimen/atago_captcha_03.jpg

434 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:04:42.75 ID:c7NoEPI7.net]
>>418
いや、いせが就役したばかりの時に見に行ったんだけど、他の護衛艦の甲板とは明らかに違う素材だったよ
鉄板というか、コンクリートかアスファルトみたいなやつ

案内の人に「これ、いずもと同じ材質ですか」と聞いたら、そうだってさ

435 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:06:37.64 ID:izHNQ6rp.net]
>>422
何もついていないのが確認できますねw

436 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:06:50.20 ID:YMdSNv1e.net]
>>423
そうなんだ、じゃあ最初から狙ってたのかな?
いずれにせよ、有事に米強襲揚陸艦が空母仕事に専念できるのは幅が広がるな

437 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:07:10.94 ID:c7NoEPI7.net]
>>422
これ、レールだけあってベアトラップと中身が付いてないのよ
将来装備(装備するとは言ってない)ってやつ



438 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:08:20.19 ID:YMdSNv1e.net]
>>424
いや、きっちりと3本の筋(降着装置)が入ってるやん
ワイヤーで引っ掛けて格納庫まで引きずるんやで

439 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:11:17.11 ID:izHNQ6rp.net]
>>427
拘束装置はないでしょ
それレールだけしかないから
拘束装置はおろかそのための動力も管制機材も整備機材も運用人員の寝るところもありません

440 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:12:24.23 ID:YMdSNv1e.net]
>>426
何かソースある?

441 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:22:18.27 ID:c7NoEPI7.net]
>>427
着艦装置とは↓これ
https://i.imgur.com/sbHGqhG.jpg

これの真ん中にヘリコプターの金具を突っ込み、挟み込む事により機体を固定する
通称、ベアトラップと言うんだが、この本体と動かすワイヤーがあたごには載せられてないのよ


442 名前:

そもそも自衛隊はイージス艦でヘリを運用するつもりがない
でも、元になったアーレイバークフライト2Aって型では格納庫が盛り込まれたんで、あたごでも設置する事になった
因みにフライト2Aでも「ヘリ運用」はしない
[]
[ここ壊れてます]

443 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:23:48.90 ID:c7NoEPI7.net]
>>429
ソースも何も、君の提示した画像にベアトラップ写ってるか?

444 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:29:16.73 ID:YMdSNv1e.net]
>>430
レールだけで中身無しってのがソースが無いんだが
どこの情報?
まぁ、イージス艦でのヘリ運用は必須では無いが、ソース無しで中身無しを信じろと言われてもねぇ

445 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:32:53.36 ID:tu7gHUQa.net]
着艦拘束具は後から付けられるからヘリ運用艦としての機能は備えてるだろ
それも含めて装備と言うのだよ
対艦ミサイルだって8発フル装備はしてないだけで8発装備できる

446 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:34:46.99 ID:nHGahx47.net]
>>432
君の持ってきた画像にも拘束装置は見当たらないでしょ
つまり拘束装置はない
あると言うならソースをもってきなさい

447 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 20:38:48.42 ID:c7NoEPI7.net]
>>432
だから、君の貼った画像の何処にベアトラップがあるんですかってばよ
ラインにそって見ていってみなよ



448 名前: [2018/08/19(日) 20:42:50.09 ID:kqlFC8WL.net]
>304

((φ( ̄ー ̄ )韓国のイージー”艦はミサイルを迎撃出来ません、原因はバカチョン、と。。
持っていく方向を間違えてるから、単なるミサイル艦”に成り下がり、本来のイージスとしての迎撃能力をあぼーんしなさっておられます、はい✌

449 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/19(日) 21:29:05.20 ID:yIlikpUp.net]
マンホールに墜落するチョン国戦闘機

450 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 21:46:47.13 ID:uYBZD0C6.net]
>>367
1983年に起こったアルレイゴ号事件では、燃料切れのイギリス軍の垂直離着陸機ハリアーが
なんとスペインのごくごく普通の民間船アルレイゴ号のコンテナの上に降りてしまって当時大問題となった
https://dnaimg.com/2018/01/31/emergency-landing-on-cargo-ship-xrt/003.jpg
https://dnaimg.com/2018/01/31/emergency-landing-on-cargo-ship-xrt/004.jpg
https://dnaimg.com/2018/01/31/emergency-landing-on-cargo-ship-xrt/005.jpg
誘導装置の故障で不時着する海上を探し、航路上のほうが助かる確率は上がると水上船舶を捜索し
スペインの貨物船アルレイゴ号を見つけ、見える位置で脱出しようと接近し、貨物船上のコンテナが
ちょうど着陸パッドくらいの大きさであることに気づき、コンテナの上に着陸を決行
正確にコンテナを捉えましたが、車輪が横滑りを始め、あわてて主脚を引き込み、胴体をつけて
ブレーキをかけようとしましたが間に合わず、尾部がコンテナから落下、駐車してあった輸送中の
車に当たりようやく機体は動きを止めた

1982年のフォークランド紛争中に貨物船「アトランティック・コンベイヤー」号と「アトランティック・コーズウェイ」号を
使い捨て耐熱マットを敷いて簡易空母に転用してハリアーを運用してるが、あくまで輸送のみが目的で、実際の運用は
空母ハーミーズ及び空母インヴィンシブルで運用してる
アトランティック・コンベアーはエグゾセが命中し乗員12名ヘリ9機共に失われた

451 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/19(日) 22:02:47.67 ID:c6yarDKS.net]
まあ、日米軍が普通に宇宙戦艦を
飛ばすころにはできるんじゃね

452 名前:巫山戯為奴 [2018/08/19(日) 22:18:16.78 ID:4A7bxl/d.net]
>>438 ハリアーはスペインも使用してるし何が問題だったって話だけどなw

453 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/19(日) 22:22:01.61 ID:JUcqK2n2.net]
>>99
日本軍(自衛隊)が攻めて来ればね。
実際は補給切れで日干しになるのをとおくから見物

454 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 22:22:02.56 ID:wYZ4iFcg.net]
今のままだと今年受領して米国内で訓練しているF-35Aも来年韓国内に移動させてもらえるかどうかわからんのに。

455 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 22:24:21.96 ID:tu7gHUQa.net]
韓国もトルコの二の舞にならないように少しは気を使わないとね

456 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 22:27:45.79 ID:MQ+W7iCM.net]
>>441
実際韓国は経済力や地理的条件で圧倒的不利で日本は絶対に敵に回しちゃいけない相手ってのわかってないのかな
経済的にどっぷり依存してて日本がその気になれば交易路を簡単に封鎖できるって現状ひたすら下手に出るしかないはずなのに

457 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 22:28:59.30 ID:BRFbg0VI.net]
今の政権じゃ売ってくれないだろ



458 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/19(日) 22:30:59.54 ID:23IOdvmX.net]
日米「韓国は捨てるす」

459 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 23:23:59.65 ID:buOBH3Hy.net]
>>444
その理屈やと、日本は中国に逆らっちゃマズイって事になるが

460 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 23:25:18.41 ID:J6pgRTsW.net]
国産機開発の話はどうなってんの?
KF-Xだっけ?

レーダーから何から何も無いって状況はなんとかなってんの?

461 名前: mailto:sage [2018/08/19(日) 23:28:21.83 ID:U//fDuiH.net]
>>448
>何から何も無いって
グリペンを双発にしたような機体らしい。
主要サブシステムが全部、輸入品

462 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 02:36:31.93 ID:vaHt3AaB.net]
双発の必要性があるの?

463 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 04:19:34.53 ID:vEPJTjeD.net]
単発だと推力が足りないからね
単発で相応の推力を発生するエンジンが手に入るならそれ使うよ
HSEを使う予定だったF-3も双発やろ

464 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 06:07:44.17 ID:GD3mKsbL.net]
>>398
んだよ
自分は元々自衛隊には不必要だと思ってる

465 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/20(月) 06:38:13.06 ID:YgwE/q/t.net]
>>38
あれはただの妄想だからきにするなw

466 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/20(月) 06:49:51.15 ID:9b8o6FAb.net]
>>26
クネクネ

467 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 07:03:59.26 ID:Ndce4kcI.net]
>>55
こんな戦略性のカケラも感じ取れない、行き当たりばったりな購入計画なんて、自衛隊には未来永劫無理だわー



468 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 07:08:09.82 ID:Ndce4kcI.net]
韓国をいつまでも同盟国にしておくくらいなら、トルコをもっと重要視すればいいのに。
アメリカは本当にアホだよな

469 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 07:10:29.67 ID:Ndce4kcI.net]
>>80
そんな設置面積ないんだけど、支那の真似して埋め立てでもするつもり?

470 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 07:15:09.99 ID:t1jFY46Z.net]
海に落としたらマンホールの時みたいに無料修理行してくれないかもよ

471 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/20(月) 07:18:19.18 ID:9b8o6FAb.net]
>>176
韓日では無理
日韓でないと

472 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 07:36:52.98 ID:3gbHMayj.net]
>>450
>>451
韓国のゴールデンイーグルは単発。
双発にする理由は推力不足ってわけじゃないよ一発トラブっても即墜落とならない安定性とか空間を利用した拡張性とか様々な理由

473 名前:巫山戯為奴 [2018/08/20(月) 07:45:17.19 ID:sKPvvio6.net]
双発にしても落ちる時は落ちるってって事で双発無双論は主流で無くなってF35C計画は進んだんだよね、エアの吸い込みで
止まる時は左右一緒だし、でもまあ整備不良で片方止まるだけなら韓国では双発のが良いかも。

トラブルも倍だけど。

474 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/20(月) 08:04:50.13 ID:bFLeWV1f.net]
( ・ω・)
空中給油機の方が利用価値高いだろ。

475 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/20(月) 08:29:50.80 ID:h ]
[ここ壊れてます]

476 名前:R3OGzYe.net mailto: >>450
日本のF-3計画が双発だからだそうです
P-1哨戒機が4発なのは生存性を高めるため
というか「その方が安心できる」という哨戒機の乗員の希望だそうだ
[]
[ここ壊れてます]

477 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 08:35:26.37 ID:7mzN5wY1.net]
そんなハイテク機を運用出来るのかね?



478 名前:アホ mailto:sage [2018/08/20(月) 09:04:39.02 ID:RzPWb4+Z.net]
おっ。ロシアと中国に戦線布告か?

479 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 09:06:51.33 ID:cD9T10Do.net]
アメは本当にF35を売るのだろうか?

速攻で、北とシナに情報を提供するぞ!

480 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 10:09:42.49 ID:RAb5e8O1.net]
そもそもウォンで買えるのか?
外貨無いだろ

481 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 11:31:47.35 ID:vaHt3AaB.net]
>トラブルも倍だけど。
エンジンは倍になるし、機体も大型化するからあまり良い事ないような

航空機ってどっか壊れたら命からがら帰るのみ
単発で小型化した方がかの国向きだろ

>日本のF-3計画が双発だからだそうです
F3は対艦ミサイル山積みが宿命ですから

482 名前:巫山戯為奴 [2018/08/20(月) 11:48:12.43 ID:sKPvvio6.net]
結局タービンブレードが飛び散ったりするともう一方にもダメージを与えたり他にダメージを与えて墜ちたりするしトラブルは倍だから双発の優位性はそんなには無いらしい、
でかいのは平気、エンジンとエンジンが離れてるし。

韓国はろくに整備出来ないんだからV1のパタパタエンジン位で良いんだよ、てか空飛ぶな。

483 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 11:49:35.12 ID:5TU8vtA9.net]
そもそも作るのはいいけど、作って何をするかって点が無い
これ要するに日本で空母計画持ち上がったから
ウチも欲しいってだけで言ってるっぽいからな

484 名前:巫山戯為奴 [2018/08/20(月) 12:09:48.97 ID:sKPvvio6.net]
北朝鮮とすら出来ない癖に、日本と戦って占領して皆殺しにして韓国人の国にする気だけは有るらしい。

コイツら元寇や朝鮮通信使の日東壮遊歌の頃から何も変わってない。

485 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 12:23:07.40 ID:6TBsU773.net]
>>471
>コイツら元寇や朝鮮通信使の日東壮遊歌の頃から何も変わってない。
もっと前から一緒
https://ja.wikipedia.org/wiki/新羅の入寇

486 名前:巫山戯為奴 [2018/08/20(月) 12:42:42.98 ID:8TxDKAgA.net]
馬鹿だよなあ百済を滅ぼして韓国人だけの国にしたのが今の韓国ぢゃねーかよなw

もし日本人が全員滅ぶか何処かに移住したら日本に寄生してるだけの韓国なんか20年もしねーで北朝鮮だぜwww

487 名前:巫山戯為奴 [2018/08/20(月) 12:52:12.21 ID:8TxDKAgA.net]
あ?次の日からの間違いだったw



488 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 13:19:04.56 ID:p6D46Rew.net]
>>469
40発くらい積んでおけば25発くらい吹っ飛んでもまだ15発!

489 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 13:50:35.68 ID:E4qNQg6g.net]
>>460
T-50は単発で相応の出力が手に入った例

490 名前:巫山戯為奴 [2018/08/20(月) 13:58:05.98 ID:Y5VOBQxp.net]
ゴールデンイーグルって楽天の?

なんか納得。

491 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 16:30:06.65 ID:6GF0QNBM.net]
>>460
T-50はF-16ベースの練習機
ベースのF-16すらアビオニクススペースに窮し、最大離陸重量も少ないんだわ
なもんで単発のF-35用にはF135というF414×2のパワーを持つ化物エンジンが作られたんだよ

492 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/20(月) 18:49:36.71 ID:7acfo82z.net]
日本の沿岸部防衛ってさ、太平洋遠洋航海できる船じゃないと無理なんだよね
南大東島や西之島、小笠原諸島沿岸なんて本州から遥か遠くなんだからさ
南鳥島からなら、グアム所轄の島の方が近いんじゃないかってぐらい遥か太平洋沖上なんだから

自ずと韓国沿岸部とは比較にならない航続距離が長い船が必要
海保には「しきしま」以外にカバーできる船はない
そんな地域まで往復できる戦闘機、迎撃機も無いし
日本は必然的に空母は必要なんだよ

海洋領土の広さで、NZ、カナダに次いで6位の日本
戦後今まで海洋領土防衛を蔑ろにし過ぎてたんだよ
西之島のおかげで50平方キロ海洋領土が広がった

493 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 18:56:12.16 ID:vglC2Lab.net]
>>444
韓国は陸の孤島っていう地理的特性があるから、
日本程じゃないけど、攻めづらく守りやすいんだけどね。

物流も海運頼りでしょ。あそこは

494 名前:猫車 [2018/08/20(月) 18:57:23.92 ID:Waj1tK3V.net]
安房だから日本に対抗か。海にドボンでおしまい。

495 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/20(月) 19:18:57.27 ID:uu+scg6t.net]
F35-A…警察署の機動隊員
F35-B…派出所のお巡りさん

でいいですか?

496 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 19:20:12.13 ID:6GF0QNBM.net]
>>479
そんなとこまでマジでカバーする気なら、正規空母が必要

497 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/20(月) 19:23:21.21 ID:dKmdl4AX.net]
日本が金輪際協力できないネーミングを切望する



498 名前: mailto:sage [2018/08/20(月) 20:17:35.45 ID:/ZbQb1gA.net]
>>6
日本って最近ヘリコプターの墜落があとをたたないですよね。
ちゃんと整備できてんですか?

499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/20(月) 21:16:31.02 ID:gkZ+CixC.net]
>>319
北のスパイに売る訳無いよね。

500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/20(月) 23:54:01.26 ID:35qyz+Kh.net]
陸軍と空軍を整備しなきゃいけないのに、本当に日本を仮想敵にしているのか?
馬鹿丸出しwwwwww

501 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 00:03:29.22 ID:nahe2O0h.net]
>>56
F35Bって離陸する時は滑走路要るんだよ

502 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 00:32:11.05 ID:UhsSmRV4.net]
P-35で十分だろ。

503 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 01:54:18.06 ID:NocAdxSC.net]
>>485
できてないから墜落しまくってるんだよ
察してあげないと

>>489
そりゃ日本が相手ならそれでもオーバースペックすぎるけど
現実は違うからねぇw

504 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 03:43:14.72 ID:lcnzb176.net]
>>488
F35Bは垂直離陸できないと書くと嘘になる

上昇推力が最大18tなので15t弱の機体でやるのは可能
米軍もテストしてるし動画も公開してる

燃料がロクに積めないから迎撃任務なんてできないけどね。。

505 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/21(火) 06:09:43.46 ID:AqiPlblL.net]
>>491
軽いときは垂直離陸できるよ。
岩国フレンドシップデーで見れる。
ついでに、垂直離陸からそのまま上昇に移る。

506 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 06:21:40.62 ID:x8eM4dai.net]
今の戦闘機は垂直離陸できるの多いよ
垂直の発射台に据え付けて、武装無し、燃料わずかならF15でもいける
航空ショーで離陸直後に垂直上昇できる戦闘機はみんな垂直離陸できる
実用性ゼロだからしないけど

507 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 07:46:48.70 ID:vADX3Cu5.net]
>>493
じゃ、ハリアーとライトニング2以外で垂直離陸できる機種挙げてみろよw



508 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 08:04:08.93 ID:uncBnhYX.net]
垂直離陸を垂直上昇と間違えてるだけじゃねw

509 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 10:22:56.21 ID:ldDZYl4H.net]
水上戦闘艦艇もどしどし更新・増備してるし
潜水艦も増強しながら原潜の開発にも踏み切り
更には強襲揚陸艦っすか

そんなに金があるのかあの国は

510 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 10:26:48.64 ID:xJ4OmL1B.net]
>>496
>そんなに金があるのかあの国は
年金・高齢者医療・生活保護を切り捨てれば、国家財政は意外とラク

511 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/21(火) 12:58:15.27 ID:d0NK6nhh.net]
>>176
ほう、糞チョンは日本と共同したいのか?
日本が加わる共同演習は拒否するくせに!
厄介な糞チョンには関わりたくねえわ。

512 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/21(火) 14:35:36.43 ID:xixTK5Vf.net]
アメリカがF35Bを韓国に売ってくれるかもわからんのに
何でも計画や土台だけは作ろうとするね 無駄に終わるのに

513 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/21(火) 15:08:04.21 ID:0C2vBpNr.net]
悪い事はいわん、ハリアーで勉強しろ

514 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/21(火) 15:09:24.57 ID:zEno9GWy.net]
>>493
東亜って軍事音痴が多いのは何故だろう

515 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 15:10:10.56 ID:pwjXyRd/.net]
A型だって売ってもらえるか不明なのに

516 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/21(火) 15:15:06.61 ID:UvCLoW2w.net]
揚陸艦なんて作らずに軽空母作ろうぜ

517 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/21(火) 15:15:13.63 ID:OLmKoJ6b.net]
どこから買うつもり?
 
  売って貰えないって事は考えが及ばないのかw



518 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 15:25:24.53 ID:xJ4OmL1B.net]
>>502
>A型だって売ってもらえるか不明なのに
1機目は引き渡し済み、ただし米国内。
トルコは2機引き渡し済み、ただし米国内(注 元々トルコ国内で組み立てた機体)。ここで対トルコ輸出禁止法案が議会で・・・ トルコは今ここ

519 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 16:43:54.52 ID:Gqitfepf.net]
>>505
米国外に出ようとすると勝手に米国内にUターンする設定になってたりして。

520 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 17:34:23.09 ID:a9RsMaPc.net]
>>505
その1機目が判断の材料になりそうだね

521 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 17:44:40.36 ID:Gqitfepf.net]
>>507
戦術核入りの特殊ブラックボックスが!

522 名前: mailto:sage [2018/08/21(火) 18:03:59.65 ID:Q1PVKf5K.net]
>>497
UAEのウリナラ型原発やらラオスのダム決壊やらの対外賠償を含めると普通に赤字ニダ!w

523 名前: mailto:sage [2018/08/22(水) 07:08:57.21 ID:xommBIci.net]
買えないだろう
アメリカは売らないと思う

524 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/22(水) 14:54:47.71 ID:tk2MeYUW.net]
>>483
中国海軍がちょこちょこと太平洋側EEZ内に侵入してんのよ
上陸どころか接近禁止命令だされてる西之島に無断で上陸されたら大変
西之島は世界の科学者から生物進化の実験場と見なされてるのよ
大噴火で島内の生物が全て死滅して、新たな動植物がどのようなルートで繁栄するのか世界から注目されてる
海鳥が営巣してるので、海鳥に付着した種で早くも一部の植物が茂ってはいるが、爬虫類や哺乳類は確認されてない

そんな所に中国海軍が不法上陸して建物作られたりしたら大変

525 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/22(水) 17:30:55.69 ID:JW9XI0jab]
>>493

全く知識がないのに
デタラメ書いて何がしたい?

526 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/22(水) 17:29:55.42 ID:h0qwTLQ7.net]
40機買うF35の保守はアメリカに持っていくしかないから
その運搬用にちょうどいいんじゃないのかな

527 名前: mailto:sage [2018/08/22(水) 18:06:57.50 ID:JxqzsEuT.net]
>>505
豊田商事みたいだなw



528 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/22(水) 18:11:56.07 ID:aPgbv6HtQ]
日本は
金は貸さない
からな

529 名前: mailto:sage [2018/08/22(水) 18:21:27.88 ID:1uasw2Zq.net]
>>511
そのための日米安保
米なんかあてにならんとか言い出すと、そもそも本土防衛の軍事力すら足りない
当然空母wとなる

530 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/23(木) 09:54:29.93 ID:PrYerg4Z.net]
>>516
戦時中の様に人が住めない硫黄島などに守備隊置く様になるんだろう

青ヶ島は天然の要塞ではあるが、面積狭すぎて守備隊置けないしなあ
やはり、空母群しかないか
長期勤務になるし、間宮みたいな工場完備の補給船を船団に加えるしかない!
当然、空母内にはメジャーなコンビニ店を出店させる
となると、コンビニへの専用補給船も必要か
船体に大きくサンクスのロゴ入れた船が各地の洋上待機の空母や護衛艦に海上輸送

531 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/23(木) 09:59:18.80 ID:4dyjXKW0.net]
空母群って脆弱なんじゃ無いの?よく知らんけど

532 名前: mailto:sage [2018/08/23(木) 10:24:48.34 ID:aNZdJ1D4.net]
朝鮮国境の島やチェジュ島防衛のため?
揚陸艦持つ意味あまりないと思うが...
しかしF35売ってくれるのかな?

533 名前: mailto:sage [2018/08/23(木) 12:36:57.35 ID:yXksevza.net]
>>518
風上ダッシュが基本なので穴が空いたら間違いなくお帰り
補給が来なくてジェット燃料が無くなってもお帰り
撃ち合い上等の戦艦に較べれば遥かに脆弱

対艦ミサイルの進歩で撃ち合い自体が無くなってしまったけど。。

534 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/23(木) 13:00:16.60 ID:PrYerg4Z.net]
だから、加賀は副砲を二基飛行甲板の下に設置した

535 名前: mailto:sage [2018/08/23(木) 13:33:29.68 ID:nf1PxZqX.net]
>>511
まあそれやったところで旧西之島と繋がった西之島の「無主地先有」主張は無理だろ。只々世界中の学者からバカシナチク呼ばわりされて終わりじゃない?

536 名前: mailto:sage [2018/08/23(木) 14:22:27.61 ID:98zxeZuU.net]
北朝鮮と和解してる中造るの?
つまり日本が敵ということだなw
日本も強襲揚陸艦作るしかないなぁ( ´∀`)
しょうかく型くるな

537 名前: mailto:sage [2018/08/23(木) 17:16:52.82 ID:9ZTEWaKo.net]
>>518
その通り
非常にコストがかかるのに、実戦投入はあまりの撃たれ弱さに躊躇われる
現状最大戦力の米空母打撃艦隊も、実戦投入されるのは米空軍が制空権を確保してから
ましてや対艦ミサイルが超音速化して迎撃が不可能になりつつある昨今、単なる的になりつつある



538 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/24(金) 00:01:13.29 ID:UXWccZcM.net]
竹島占拠防備にF35かな?
無駄金遣わせるのは良いことだ

539 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/24(金) 11:21:04.29 ID:4tzHducbp]
>>1
でも整備は日本か米国でしか出来ないんだけどw

540 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/24(金) 14:07:32.73 ID:CmmRnIUv.net]
>>524
昔の様な艦隊戦を想定してないだろう

海面をジャンプして移動するエイリアン相手しか艦隊戦の経験無いしね

対地ミサイルに限りあるだろうから
昔の様な艦砲射撃が叶わない現在、上陸作戦の援護も難しいだろうな
コスト高になるから

541 名前: mailto:sage [2018/08/24(金) 14:10:53.92 ID:GLR5/z/X.net]
そりゃ、実証機作って、小型高出力エンジンも出来そうな上に、
欧州も日本との共同開発を検討してる国があっただろ?
何も無い韓国と座視してたら高性能な物を作り出す可能性がある国が
同じな訳がない。
いい加減で身の程を知れよ。

542 名前: mailto:sage [2018/08/24(金) 14:11:43.61 ID:GLR5/z/X.net]
>>528
書くとこ間違えた。

543 名前: mailto:sage [2018/08/24(金) 14:50:16.17 ID:X4rKftZR.net]
>>527
それでも世界展開する米には必要
制空権確保用の基地さえ確保してしまえば、70機の攻撃機抱えた基地として使える
湾岸戦争時には空母も使っていたのにF-111で長距離爆撃もやってたぐらいだし、投入できる航空機をポンと増やせるのはやっぱり魅力
ただ米海軍の様に一隻ぐらい沈められても倍返し出来る様な力が無いと、特攻覚悟の攻撃で沈ま無いにしても戦力外になったら全て終了になってしまう []
[ここ壊れてます]

545 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/24(金) 15:20:46.50 ID:UNvwSqmj.net]
この先、日本国内でF22が生産出来る様になるなら
日本もF22が搭載出来る空母を作っておかないとね

546 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/24(金) 15:23:49.63 ID:UNvwSqmj.net]
>>531
いや間違った
F22を搭載出来る護衛艦を作っておかないとね

547 名前: mailto:sage [2018/08/24(金) 18:41:40.96 ID:TgMEc0M8.net]
F22に艦載型は無かろう。
幅500m、全長3kmの護衛艦を建造するならまだしも。



548 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/24(金) 23:25:44.52 ID:SmBOmezm.net]
まぁアメリカもF-22じゃなくて空母はF35Cがメインだろうし
日本もF35C欲しいけど
今の護衛艦じゃF35Bだろうね

まぁ新型F-22改が出来たら
北京ぐらい往復できるかもよ
今でも航続距離2,960kmだし
(長崎 北京 1442Km)

549 名前:イムジンリバー [2018/08/25(土) 00:38:17.21 ID:41mdwg3h.net]
>>513
韓国の40機は、アジアに於けるF35のFACOセンターとなる日本が整備することになるかも。
 
韓国、激おこw 
 

550 名前:イムジンリバー [2018/08/25(土) 00:46:38.89 ID:41mdwg3h.net]
>>533 >>534

F3は、大型艦載機として作ってはどうだろう?
陸上機と艦載機、それぞれのHI-LOミックスを持つ。
F15とF16の組み合わせのようにF22改とF35AのHI-LOミックスを、
F4やF14とA4の組み合わせのようにF3とF35BあるいはF35CのHI-LOミックスの双方を持つ。
大型機を運用出来る空母の保有が前提だが。 
 

551 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/25(土) 06:20:11.12 ID:w+XvE6MG.net]
日本版F-22は小型化すれば案外使い勝手よさそうな気がする

スペースシャトルを小型化したHOPEだって成層圏からの自律着陸実験を成功させてるから
小型化なら日本にお任せ!
手乗りF-22なら、ドローン化して偵察目的に
カルチャーショック!

552 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/25(土) 10:29:23.18 ID:hhCwDmJ1S]
アメリカがお願いしてくるなら
F35B
買ってやってもいいのだが

553 名前: mailto:sage [2018/08/25(土) 14:18:24.72 ID:0mG3SK9G.net]
>>537
F-22はウエポン搭載能力が低いのが欠点なんで、小型化は無いと思うよ
つか小型化ならF-35をダイエットすりゃえー
費用抑えるのにチタンとか複合材をケチってるから、まだ軽く出来るはず

554 名前: mailto:sage [2018/08/25(土) 16:05:14.08 ID:2JeFbE5L.net]
>>1
> 3−4万トン規模の新LPH

今度は2万6千トンとか言い出したよ。

「韓国型航空母艦論議の'拡大解釈'」 2018.08.20(月)

> 一部言論では4万トン級航空母艦を言及するが、防衛産業
>業界関係者たちによればスペイン海軍が運用中の排水量
> 2万6000トン規模のフアン・カルロス1世強襲上陸艦をロール
>モデルに12台のF-35B戦闘機を搭載および運用する艦艇を
>研究していると伝えられている。
www.bizhankook.com/bk/article/16070

555 名前: []
[ここ壊れてます]

556 名前: mailto:sage [2018/08/27(月) 12:43:38.93 ID:iYWYKjgT.net]
F35Bで着艦しようとドヤ顔でホバリングしてたら
船が行き過ぎて海中に着水しちゃう芸を見せてくれそう

557 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/27(月) 14:42:56.46 ID:yXWPWBnkl]
>>1
たぶん売ってくれねーと思うけど



558 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/27(月) 19:35:01.86 ID:5eoL6U+C.net]
揺れて安定しない飛行甲板にヘリで着陸するのも至難の技なのに
F-35Bで垂直着陸なんて韓国人にゃ無理でしょう
いつも穏やかな海ばっかりじゃないのだから

大戦期の荒れた海で
飛行甲板の端から向こう端越しに水平線が見えた程に船が傾いた写真があったじゃん
場合によってはそんな状況下で離着艦するシーンもあるから

559 名前: mailto:sage [2018/08/27(月) 21:28:30.06 ID:xY1dOZNx.net]
今の船はそんなに揺れないから

560 名前: mailto:sag e [2018/08/28(火) 03:10:02.01 ID:gZMkgUU0.net]
>>544
昔よりも海が穏やかになったの?

561 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 04:06:07.58 ID:WymOddqx.net]
>>545
何言ってるんだお前

562 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 07:16:30.25 ID:mpQX588y.net]
(´・ω・`)なんで海洋国でもねーのに、高度な潜水艦やら軽空母やら原潜やら欲しがるんだよ。野砲の一斉射撃で首都壊滅するレベルのアホ国家が

563 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 07:19:47.01 ID:LRfABrad.net]
>>547
対潜ソナーが魚群探知機なのが高度とな?

564 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 07:30:40.14 ID:mpQX588y.net]
>>548
ドイツ製潜水艦買って分解して直せなくなってあちこち泣きついたとか、身の丈にあった装備を使えって事だよ。そう、魚群探知機や発砲すると破裂する砲塔とかね☆(ゝω・)vキャピ

565 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 10:45:49.49 ID:sAi07vrO.net]
安心しろ
韓国の「自称名品」な国産兵器は期待を裏切らない

566 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 11:29:45.73 ID:KLZRYOjn.net]
>>547
さすがにお前のほうがアホだわ

567 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 12:54:10.25 ID:sAi07vrO.net]
>>551
それは無いだろ
アホはお前だし



568 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 12:57:15.17 ID:uTPuiSwu.net]
いや、違う。おれがアホなんだ。

569 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 16:10:16.55 ID:sAi07vrO.net]
そうか?
少なくとも俺よりは頭良さそうな切り返ししているみたいだけど

570 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 19:13:50.60 ID:LEIX6apF.net]
https://www.youtube.com/watch?v=djBd1KTlbsg

だあっとけや。ネトウヨ。
コレ積むさけえのお。
JAPは、ポンコツお下がりのF-22でガマンしとけや。

571 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 19:16:04.67 ID:ydB5S4fS.net]
日本が持つかもしれないから、また始まったか・・・

572 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 19:18:13.88 ID:MiDH9YFI.net]
   / ̄ ̄\       どうぞどうぞwww
 /   ⌒ ⌒\    
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            / バカチョン\ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(\ lll; /) u  v \
.  ヽ         }     \   < ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | > 韓国海軍新型揚陸艦、米ステルス「F35B」配備を検討
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \ 
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |

573 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 19:19 ]
[ここ壊れてます]

574 名前::21.97 ID:LEIX6apF.net mailto: https://www.youtube.com/watch?v=mxEQuCgdFik

これもなあ、追加やでえ。韓米共同開発のドローンやあ。
ジャップは、プロペラの無人機ででも遊んどけや。
[]
[ここ壊れてます]

575 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 19:21:17.28 ID:2ediiXfe.net]
>>558
よかったのうw 嬉しいのうww 

576 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 19:23:08.76 ID:JU+UyonM.net]
日本は計画を延期したけど韓国は延期しなくてもいいのかw

577 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 19:24:34.95 ID:r0Jyg6Gq.net]
>>551
>さすがにお前のほうがアホだわ

 1950年に、首都ソウルは北に占領されてるだろ。
 



578 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 19:25:04.71 ID:ydB5S4fS.net]
オスプレイはいらんのか?

579 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 19:26:03.93 ID:YspNXE+X.net]
>>1
ていうか、統一したら
どうするつもりだろ
日本を攻撃するぞときそうやね

580 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 21:28:31.20 ID:LRfABrad.net]
>>563
残念ながら韓国機の地図に日本は映らないんだ

581 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 21:31:56.69 ID:+2EVoanm.net]
>>547
首都に野砲は届かんぞ

582 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 21:40:13.30 ID:ntsmZIal.net]
>>565
ソウル 長距離砲でググってみな

583 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 21:43:02.96 ID:L8+pzbEZ.net]
どのみち載せられないだろ、欠陥でさ

584 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 21:51:55.41 ID:LRfABrad.net]
>>567
載せるだけならなんとかなるんじゃね?

585 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 22:07:46.32 ID:oC5p2cOD.net]
AもなしにBだなんて
いきなり触りに来るのは痴漢と一緒だ
この変態め

586 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/28(火) 22:17:23.14 ID:h4X+oV2B.net]
北朝鮮相手に金もないのにそんな装備必要か?

無駄遣い!

587 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 22:38:12.22 ID:CJSR0XU8.net]
十年前ならさっさと竹島を奪還してしまうべきだと言っていたのだがね
最近、韓国軍が急速に力をつけている
それだけに竹島奪還の作戦は難しくなってきている
ちなみに俺が奪還作戦を主張していた頃には、戦争して何になるのとか
韓国など戦争しなくてもどうにでもなるだろとか
そんな反論が来たな

平和ボケを通り越して、周辺諸国を格下とみている証だよ



588 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 23:02:07.07 ID:oBYXxGNd.net]
>>562
「馬羅島」の甲板はオスプレイに対応していますが韓国軍に
オスプレイを買う予定はありません。米海兵隊機の着艦を
考慮した甲板です。
と国防部が断言してた。

589 名前: mailto:sage [2018/08/28(火) 23:11:04.68 ID:7mDnxdhp.net]
>>572
マラ島?

590 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/29(水) 05:22:33.96 ID:p2QfOP5u.net]
>>573
毒島級揚陸艦、2番艦の艦名

591 名前: mailto:sage [2018/08/29(水) 05:30:24.48 ID:1aLKYEM7.net]
地域地形的に物凄い無駄使いやな
それよりも航空戦力だろ
つか攻め込む対象が居ない
仮に日本だとしても近すぎで必要無いだろ

592 名前:伊58 [2018/08/29(水) 05:34:42.61 ID:FOK3wAuC.net]
>仮に日本だとしても近すぎで必要無いだろ

いや、離島に侵攻するには近接航空支援があった方が良い。
まあ、連中はそこまで考えてないだろう。
日本が持つから、自分たちも欲しがるだけ。

593 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/29(水) 05:34:43.18 ID:lqTjJ4eK.net]
売らねえんじゃねえの?

信用できねえし

594 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/29(水) 07:41:10.04 ID:4/EMM4gT.net]
米韓関係が崩壊しつつあるとき、米がF35Bなんて売るわけねえだろ。
すぐ支那軍人がやってきて機体を調べあげるだろ。
船だけ作らせておいて、搭載機は売らん、となれば面白いねえ。

595 名前: mailto:sage [2018/08/29(水) 07:48:25.74 ID:PX+yiNPI.net]
>>578


596 名前:応米韓同盟あり目線で言えば
韓国に売らなくても対応艦があるのはありがたいはず
燃料切れで止まり木的に使える場面があるかもしれない
[]
[ここ壊れてます]

597 名前: mailto:sage [2018/08/29(水) 08:28:58.44 ID:15w/Alef.net]
通常動力潜水艦すらまともに建造できないのに小型原潜を建造するとか
毒島艦すら戦力化出来ずにホテル化していのに、その倍の揚陸艦を建造するとか
K-2戦車のパワーパックすらまともに造れないのに、もう次のK-3戦車の開発計画をぶちあげたりとか

軍人というものはリアリストなのが当たり前なのだが、韓国では夢想主義者が権力を握っているらしいw



598 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/29(水) 08:34:56.53 ID:0Sr+d8pq.net]
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

3X3

599 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/29(水) 12:55:35.96 ID:5jschRL/.net]
どうせ米国は性能を落とした機種を与えるような気がする

600 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/30(木) 06:37:46.22 ID:N5DHYyxR.net]
F35Bは韓国起源
根拠は壁画

601 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/30(木) 07:43:35.20 ID:m8NV7YGG.net]
整備施設も技術も何も無いのに
日本で整備するの嫌なんだろ
米が豪まで飛んでいかないと整備出来ないんだろ
日本への対抗心とは言え朴槿恵が30機しか買わなかった理由考えなさいよ

602 名前: mailto:sage [2018/08/30(木) 07:46:48.51 ID:yakhCqda.net]
>>582
それは最初から既定路線
問題はどこまで落とすかなんだけど
ステルスと電子装備が売りの機体なんで下手するとステルス以外はF-16以下の性能になりかねないwww

603 名前: mailto:sage [2018/08/30(木) 08:29:44.58 ID:hPrFd1D1.net]
揚陸艦て壊れて離陸できなくなったF35を北米まで乗せていく輸送艦のことか?

604 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/30(木) 08:34:44.31 ID:yRrgWqvP.net]
まだ日本が攻めてくると思ってるからな韓国人
反日教育の恐怖だな

605 名前: mailto:sage [2018/08/30(木) 09:43:14.82 ID:3qxF/DgI.net]
>>585
F-35の利点はステルスや電子装備もそーなんだけど、パイロットからは航続距離が素晴らしいとなってるみたいよ
その利点を削ってるのがB型なんだけどさ

606 名前: mailto:sage [2018/08/30(木) 13:20:51.22 ID:XrkYquCk.net]
仮に対馬狙いが真意だったとしても、釜山近辺からA型飛ばせば近接航空支援もできるよな。完全に見栄目的だろ。

607 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/30(木) 15:58:27.72 ID:IqUk1mr6.net]
>>585
トルコシナリオが現実的じゃね?
高い金で買わせて「米国内で引渡しして」最後は凍結
機体が本国に来ることは無い
おまけに経済制裁つきw



608 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/30(木) 16:08:17.55 ID:2MjUdP4R.net]
>>588
F−35Bは、SVTOLというだけで物になれば、
他の欠点は目を瞑れますからね
前のハリアーも欠点は有ったけど、SVTOLが余程有用だったのでしょう

A型とほぼ同様で、SVTOLならほぼ無敵かと?
そんな旨い話がある訳がない

609 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/30(木) 18:08:30.44 ID:pe2DEeil.net]
>>517
正規空母建造、日本の国防予算では夢のまた夢のような話ですな。

610 名前: mailto:sage [2018/08/30(木) 18:22:57.93 ID:3qxF/DgI.net]
>>591
無いよ
そもそもB型は滑走路使わないと武装も燃料も満載とは行かない
近接支援無いと困るんだよ!の海兵隊の要求で作られたもので、空戦能力が本来

611 名前:ヘオマケ(ハリアーも海兵隊所属で海兵隊はホーネットも持っている)
実際、米軍では空軍も海軍も使わないと思たよ
短い滑走路での運用が可能なんで将来的にはわからんけどね
なんせA-10退役で陸軍の近接支援もやらんきゃなんないし
[]
[ここ壊れてます]

612 名前: mailto:sage [2018/08/30(木) 18:23:56.49 ID:3qxF/DgI.net]
>>592
空母マニアには何言ってもw
今やロマン兵器だし

613 名前: mailto:sage [2018/08/30(木) 18:39:12.95 ID:rQUXoUQw.net]
つまりF-35Bに吊り下げ式のアベンジャーポッドを用意するわけだな!

614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/30(木) 18:43:38.50 ID:pe2DEeil.net]
>>594
米国は世界展開しなきゃならんし、
世界最強の象徴として空母打撃群を保有するのはわかるし、
中国も米国に対抗するため、強大な海軍の象徴として華やかな空母艦隊を持ちたがるのはわかる。
まあ、両国とも潤沢な軍事予算があるからこそできる話。
実際、中国は面子捨てて空母にかける予算を、華やかな空母に比べて
地味ではあるが費用対効果の極めて高い潜水艦と対潜・哨戒に注力されたほうが
日本としては遥かに恐ろしかったと個人的には思う。

615 名前: mailto:sage [2018/08/30(木) 18:55:24.15 ID:229+DM/1.net]
なんでコイツらは身の丈に合った買い物をしないだろ

ドクトとかゴミみたいな運用してるだろ。

616 名前: mailto:sage [2018/08/30(木) 21:25:14.80 ID:hPrFd1D1.net]
>>589
築城岩国新田原からあっという間に作戦機殺到してくるのにな

617 名前: mailto:sage [2018/08/30(木) 22:07:19.35 ID:iO/uS6Oj.net]
>>543
韓国の軍艦は海が荒れたら沖に出ないから



618 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/31(金) 00:34:53.35 ID:IR1yAI1J.net]
また日本のマネかよ。こいつらの頭の中はおかしい。

619 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/31(金) 05:35:38.84 ID:Oo0CKxpl.net]
何を今更w

620 名前: mailto:sage [2018/08/31(金) 07:04:36.79 ID:y/Lh3TTf.net]
狭い領海でいつ使うんだ?あ、日本がやるからかw

621 名前: mailto:sage [2018/08/31(金) 07:06:38.87 ID:y/Lh3TTf.net]
>>142
日本も部品全部抜いてできらた教えて。とりあえず寝とくわwww

622 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/31(金) 11:36:17.82 ID:Oo0CKxpl.net]
>>591
まず >>129 が無いよねw
F-2後継に F-22 + F-35 を提案される日本
KF-Xのための核心技術の提供を期待して、米国に拒否られるバ韓国
お前が目覚めたら、くやしいのぅ、くやしいのぅ

623 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/31(金) 11:37:23.00 ID:Oo0CKxpl.net]
>>604 の訂正
>>591じゃなくて>>603だったわ

624 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/08/31(金) 16:11:13.46 ID:6bxTzla0.net]
>>594
現在の「かが」は加賀より大きいんだよね
ってことは、アレスティグ・ワイヤー備えれば
当時の艦上機なら離着陸可能ってわけ
是非とも零式艦上戦闘機のデモフライトやってほしー

発進前の空中線アンテナ支柱を横に倒すデモもやってくれたら
(その為にアンテナ支柱設置を)

625 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/04(火) 21:41:23.63 ID:YZCDTxHI.net]
起倒式アンテナは空母厨の浪漫?

626 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/04(火) 21:44:09.52 ID:ac32Y4wI.net]
>>606
でも日本に拡張主義は無理w
なぜなら災害が起こったらそっちで手が回らなくなるから

627 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/05(水) 19:24:52.47 ID:PBzsNrFW.net]
>>608
唐突に何言ってるのこの人?



628 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/07(金) 18:13:19.71 ID:ea+tC0XJ.net]
韓国の軍事的脅威を日本は真剣に捉

629 名前:えなければならない []
[ここ壊れてます]

630 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/09(日) 07:04:55.16 ID:VJAkoeHi.net]
>>607
サンダーバード2号が発進する時だって
ヤシの木倒れるじゃん

631 名前: mailto:sage [2018/09/09(日) 07:10:01.47 ID:roWjCgx+.net]
艦載機無しでもF-35B対応艦を作る意味はあるぞ

米軍機が不調や燃料切れで止まり木として活用するかもしれん

その為に大枚はたいて建造するのは馬鹿馬鹿しいがウリナラの自尊心が満たされるならいいんじゃないの?www

632 名前: mailto:sage [2018/09/10(月) 16:37:44.25 ID:ftmyTU4u.net]
>>612
それは出航出来ればの話だろ

633 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/10(月) 17:33:53.06 ID:NlqIPOaK.net]
>>613
出航したら出航したで、エンジン機能喪失で漂流するわけだが

634 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/11(火) 03:38:00.78 ID:H2xwMLY4.net]
>>614
漂流するリアンクール環礁

635 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/11(火) 04:16:40.34 ID:Q1IshGxT.net]
「F35B」を2機くらい海に転がして壮大にわらかして欲しい
 

636 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/13(木) 21:08:44.15 ID:2/wt0OAY.net]
F-35Bの着艦で甲板がへこむ、は絶対にやってくれる筈

637 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/13(木) 23:12:35.18 ID:jKj8NLVg.net]
ゴールキーパーで蜂の巣は定番



638 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/13(木) 23:16:28.96 ID:RNt/dSjI.net]
ラオスの賠償でそれどこじゃないだろ?
金もないのにあれもこれも欲しいニダーw

639 名前: mailto:sage [2018/09/13(木) 23:54:02.50 ID:elYQ5N1T.net]
>>617
【航行中にF35Bが甲板から落下、行方不明
どこで落下したか目撃者なし】

640 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/14(金) 04:22:09.96 ID:qckASOo0.net]
作る作るって言ってまともにできたもん見た事ない

641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/14(金) 13:08:11.58 ID:ajun1pzp.net]
>>619
責任をとらないのはニダーの定番です
そのくせ他人にはありもしない責任をあの手この手で取らせようとします
屑です ゴミです チョンです

642 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/14(金) 18:26:59.90 ID:UAy6nunm.net]
F-35Bあれば、ラオス水害救援も捗るニダ!
米国は直ぐよこすニダ!

643 名前: mailto:sage [2018/09/15(土) 08:59:11.54 ID:+aZ1RIo9.net]
韓国なら国力的に10万トンの原子力空母だな
それくらいでないと日本に勝てないぞw

644 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/15(土) 18:00:34.07 ID:5FjZCUEu.net]
>>624
大韓国なら出来る、きっとやってくれる
.
.
.
…放射能漏れ事故を

645 名前: mailto:sage [2018/09/15(土) 18:02:54.16 ID:GYSbAeXM.net]
海に落としはずの戦闘機が
何故か支那の格納庫にあったり?

646 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/15(土) 18:04:13.32 ID:OWXAzYKw.net]
検討だろw
そもそも売ってもらえるのかw

647 名前: mailto:sage [2018/09/15(土) 19:16:51.51 ID:ZowQZpEZ.net]
夢を見るのは勝手だが
公の場で公言するのは恥ずかしい・・・



648 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/17(月) 02:52:08.97 ID:TQKJ51ZY.net]
韓国なら本当に実現してくれそう
・・・馬鹿だからw

649 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/17(月) 03:14:28.15 ID:ERjuwR0S.net]
永久を検討してろボケ

650 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/17(月) 03:39:44.75 ID:tWEb69nd.net]
韓国の軍備はいったいどこの国を想定敵としているのかが問題
これらの件について北朝鮮は一切文句をつけていない
北朝鮮は将来自分らの兵器として組入れできるとでも考えているのだろうか?

651 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/17(月) 03:58:45.20 ID:rIbI0vXO.net]
F−35Aだけで満足しとけ
日本と違ってF−35Bをどこで使うんだ?

652 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/17(月) 04:41:42.63 ID:NcTJ2QnH.net]
メンテナンスが韓国じゃできないので
購入後の整備は日本でとかいう話だったな・・・
ここはお断りして頂きたい

653 名前: mailto:sage [2018/09/17(月) 06:00:54.03 ID:QqVcW7Ps.net]
太平洋地域の整備拠点が日本とオーストラリア
空自と在日在韓米軍などの機体は日本のFACOでやる
LMは韓国内で重整備できると安請け合いしたけどただのセールストークだった
わざわざオーストラリアでやる予定になってる

654 名前: mailto:sage [2018/09/17(月) 07:15:49.92 ID:TQKJ51ZY.net]
>>634
韓国がF-35Aの整備の度に無駄な燃料代を余計に支払うことを思うと、ほっこりする

655 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/17(月) 07:43:01.78 ID:h/M3og5Q.net]
>>633
韓国空軍の整備は米本土です。

656 名前: mailto:sage [2018/09/17(月) 10:21:19.06 ID:jILyXAvt.net]
どこと戦うの?

657 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/17(月) 11:24:11.85 ID:TQKJ51ZY.net]
まず自分自身と戦えよ、的な何か



658 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/18(火) 18:35:03.89 ID:Qv8LBYZO.net]
また韓国が無駄金をドブに捨てるのか

659 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/20(木) 02:08:00.91 ID:hIpMKCV5.net]
狂った軍事強国・韓国

660 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/20(木) 02:26:30.31 ID:Q26I2ntg.net]
赤化統一で北朝鮮軍のマークをつけたF-35Bが飛び交うのか

661 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/20(木) 02:42:08.16 ID:ub8RHOZ3.net]
>>639
独島防衛のためには韓国人の全財産を注ぎ込むニダ!

662 名前: mailto:sage [2018/09/20(木) 02:46:58.52 ID:u6SSbIOQ.net]
韓国近海じゃ航空母艦使うより、韓国本土から飛び立つほうが
効率的だろう

663 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/20(木) 02:52:42.52 ID:ub8RHOZ3.net]
てかF35Bを積んだ4万トンが 200dのミサイル艇魚雷にポチョっとやられて沈しらたおもろいだろうな
 
公称時速80`実質100`で爆走するはやぶさ型を韓国軍が攻撃できるとは思えないしw
 

664 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/20(木) 03:34:13.16 ID:8CuG6gNf.net]
>>80
移動不可能空母か。
補給を絶たれたらおしまいだな。

665 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/20(木) 03:37:05.62 ID:dlXGoBTb.net]
どこの国を侵略しようとしているの?

666 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/20(木) 03:39:52.16 ID:8CuG6gNf.net]
>>587
これなw
国の舵取りまで誤り、本国が沈没しそうなのに
「独島不沈空母化」だとさ。

667 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/20(木) 03:56:05.79 ID:2CKKU10s.net]
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。日本に密入国して性犯罪を犯しまくり治安を悪化させてる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

在日朝鮮人が日本人になりすましてチョンポップの人気偽装、半島からも大量の朝鮮人を動員してコンサートのサクラやネット工作を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマも相当ひどい。

それと、
歴史をねじ曲げて日本をおとしめ続ける朝日新聞と中国共産党だけは絶対に、絶対に許すな!
今後は日本からどんどん真実を発信していくべき。シナチョンからの接待漬けで遊びほうけている外務省は解体したうえで。

毛沢東による人民大虐殺をしっかり伝えていこう。
文化大革命、大躍進、自分が権力を握りたいがためにおびただしい数の人命を奪った毛沢東の真実を広めて
中国共産党による人民大虐殺、天安門事件もしっかり伝えていくべき。


戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が頻発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性にも忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人は自分たちがやってきたことを「日本人もやっているはずだ」と思い込んでいるだけ。
ずっと昔から大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

つうか、
朝鮮人って男も女もみんな整形しまくってて不気味な顔をしてるんだよな。
朝鮮人は整形のしすぎで親子の顔が違いすぎてかなり不気味。
朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとの顔はパンストを被ったみたいな醜悪なエラ張り朝鮮顔なんだよな

あと、朝鮮人はご飯を食べるときにクチャクチャと口を結ばず、まさに犬のようにして食べて本当に下品で汚らしい。


パンスト被ったような醜悪な朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい


南朝鮮は、国際社会の汚物



668 名前: mailto:sage [2018/09/20(木) 04:10:14.77 ID:SSXIfCOg.net]
>>1

毎回日本の猿真似をしないと精神不安定な韓国

しかし半島国家で北チョンと対峙な韓国は日本に対しても空母は不要ではw
日本は広大な排他的経済水域や諸島離島が多いからまだ使い道があるけども。
国力も少なく日本と違って経済難な中で無理して要らぬ買い物に手を出すしわ寄せは
韓国が一番強化するべき部門の弱体化を招く。韓国が朝トーストの文政権の元
もはや北朝鮮のしもべならそれでもかなりいいのかなと思うけども
まあこれだけ米国に嘘をついて南北揃った莫迦や茶番をやるようだと韓国には
F-35も売って貰え無い可能性が高い。そして買った場合のF-35の極東整備拠点は日本
日本に巡航ミサイルを照準する莫迦な国のてんてこ舞い風見鳥回転は見事だ。
どんだけクルクル回り矛盾した事をやって無駄や失敗を量産するのだろうか、韓国。

669 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/20(木) 05:21:05.77 ID:QhtAQ79S.net]
日本がいずもを改修してF35Bを載せる検討したときは、韓国は大反対したんだから、
まさか自国の軍艦にF35Bを載せるなんてことはないよな。

670 名前: mailto:sage [2018/09/20(木) 09:04:25.56 ID:CQbkABzK.net]
検討するだけならタダだから

まあ関係者のフトコロは膨らむのだけどな

671 名前: mailto:sage [2018/09/21(金) 17:21:06.83 ID:mTkETPje.net]
偉大な兄国の韓国の威光が日本を守ってくれる

672 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/22(土) 08:54:42.36 ID:DP49Xu3k.net]
>>652
バカ?

673 名前: mailto:sage [2018/09/22(土) 09:21:41.09 ID:Cvjehv6I.net]
ウリを助けるニダ、さもないと攻撃するニダ!

これだろう、F35Bの購入意図は?

674 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/24(月) 00:18:44.34 ID:lu5R30KT.net]
>>653
だね

675 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/28(金) 15:08:34.80 ID:i8ks/0yX.net]
アジアの危険な軍事大国韓国を警戒しろ

676 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/09/28(金) 15:14:41.93 ID:5eImxjSx.net]
VTOL関連は技術移転NGでエンジン抜きの販売になるオチを期待します

677 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/02(火) 13:34:52.85 ID:CdL/LN/w.net]
キチガイ軍拡国家



678 名前: mailto:sage [2018/10/02(火) 13:43:47.65 ID:4lXMowoW.net]
四万トン級の強襲揚陸艦を建造するとなれば
一千四百億円は必要だろう
F35を20−30機程度搭載すると

679 名前:オたら
多分、一隻あたり五千億から八千億円くらいの出費だがな
[]
[ここ壊れてます]

680 名前: mailto:sage [2018/10/02(火) 20:29:04.58 ID:16zPFGlP.net]
訓練と整備どうすんだろ

681 名前: mailto:sage [2018/10/02(火) 22:27:11.84 ID:2t4oTEEZ.net]
>>660
「チョッパリ、話があるニダ!」

682 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/03(水) 03:03:43.12 ID:H++cTRsc.net]
>>661
日本もstovl機の運用ノウハウなんてないから
米国か英国に頼んでね。

683 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/03(水) 03:43:26.40 ID:XtL3EEXj.net]
日本より先にF35B買うのかリッチだな韓国。
対抗して日本は純国産の戦闘機を開発しないとな
現実的にはF22改なのだろうがな。
これに日本製エンジンが搭載されれば最高なのだが

684 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/04(木) 02:27:26.22 ID:y/WH3DMn.net]
比較的、運用容易なSTOVL機なら韓国でも運用できるかいの?
CATOBAR機なら、まあ不可能だろうが。
というか、マトモにCATOBAR運用してるの米仏だけだし。
中国も挑戦してるが、モノになるのはいつのことやら。

685 名前: mailto:sage [2018/10/09(火) 04:39:42.42 ID:fCZtOPuX.net]
毒島艦の現状を見る限り、タイ空母並みの運用が期待できる

686 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/15(月) 12:11:24.21 ID:/q0+ElYh.net]
狂った軍事大国

687 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/15(月) 12:16:38.40 ID:cYvxf2r8.net]
韓国でも北朝鮮でも、夢を語る権利は有るからなぁ…



688 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 10:23:26.62 ID:NNaIwl/u.net]
>>667
権利はともかく、資格は無いぞ
なんせ「ヘル・コリア」だからなw

689 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 10:33:57.78 ID:638U1e6M.net]
揚陸艦に戦闘機?
意味解らん
ヘリなら未だしも

690 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 10:40:31.00 ID:7PocX4sR.net]
ジャップも採用するのに同じ型番なのは勝負が負けている
F36の購入を検討するべきだ

691 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 10:41:51.05 ID:7PocX4sR.net]
>>668
「地獄の猛虎ヘルコリア」とか言うとなんだか強そうなフロシャイムの怪人ぽく聞こえる

692 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 11:16:32.90 ID:+I/IulR9.net]
トルコと同じく朝鮮半島のイラン状態突入は
待ったなしの状況なのに、F35B売るのかな。

693 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 11:19:54.81 ID:kcaEoHmz.net]
その前に、米国は売らないよ。

飛ばすよりコピー作るんだろ。

694 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 17:57:13.55 ID:NNaIwl/u.net]
>>671
「ヘル・〜」って、ドイツ人みたいだよね(ドイツ語のヘルは英語のミスター)

695 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 18:01:43.03 ID:qsPpLluh.net]
アメリカが売るかがまず疑問なんだが

だって、実質敵国だぞ

すぐに、シナかロシアに情報と実物を提供するだろう

696 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 18:27:36.91 ID:NNaIwl/u.net]
売っておいて米国内からの持ち出しを禁止するトルコパターンじゃね?

697 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 19:19:30.72 ID:JhDOvNXd.net]
韓国は同盟解除されるだろう



698 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 20:02:33.29 ID:DTKwWii6.net]
>>40
タミヤ☆★

699 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 20:22:46.02 ID:56idnNUq.net]
エンジン止まって甲板に墜落を期待しよう
空母はミサイル標的には最適 ご自慢兵器をいっぺんに失うな

700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 21:21:23.84 ID:RTFRRjY0.net]
>>663
そりゃリッチだろ
正面装備の購入費は韓国の方が圧倒的に上だろうよ

日本の防衛費が少しでも上がるたびに大騒ぎするメディアは、
周辺国が危機感を抱くとか報道して日本を批判してた
最近は中国ロシア韓国も日本の防衛費のこと言える立場じゃなくなってきたから
それも言わなくなって、や

701 名前:れ年金がどうのこうのと・・・。

だいたい韓国の防衛費の伸びもおかしい3兆円超えたと思ったらもう4兆円超えて
5兆円に届く域に
日本の防衛費に並んでるけど、日本は半分が人件費に消えることを考えればね・・・。
なんでこのことを報道するマスコミがいないんだろうか
[]
[ここ壊れてます]

702 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 21:25:07.44 ID:V4/bjebp.net]
>>680
日本のマスコミは非武装中立を夢見てる人ばかりだから

703 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 21:34:57.30 ID:RTFRRjY0.net]
>>681
それもあるかなと思ってた時期もあったけど

真相は報道機関としてレベルが純粋に低いことだと思う
ようは取材力が元々低いうえに軍事音痴と政治音痴(質問聞いてても芸能レベルの記者

そのせいで、5chでも韓国には購入する金がないとか言う連中がいたりと
国民にも悪い影響が出てると思う

704 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 21:39:36.45 ID:nzb9cyWP.net]
コイツら北朝鮮との戦闘は100%ないと思ってやがるww

705 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 21:42:36.97 ID:a+6Mj7wB.net]
技師「4万トン揚陸艦 全力で設計しますニダ」
将軍「いや適当でいいよ どうせ作らないからニダ」

706 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 21:49:28.09 ID:vNXCtkXQ.net]
出雲の設計図盗まれてないか?

707 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 22:38:36.36 ID:unzIwm5G.net]
アメリカはもう韓国へ最新兵器を売る必要は無いだろ
今となってはF-35Aですら韓国には売りたくないと思う
例えF-35Aを韓国へ売ったとしても
ブラックボックスの中身の戦闘攻撃ソフトはスカスカにして売ると思う



708 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2018/10/16(火) 22:44:47.76 ID:vhB6YkDq.net]
餅を絵に描くのが好きですね

709 名前: mailto:sage [2018/10/17(水) 03:36:01.08 ID:JsZgz3nq.net]
>そのせいで、5chでも韓国には購入する金がないとか言う連中がいたりと

国家予算やGDPで半分以下なのにカネが余ってると言ったら詐欺だろ。。

710 名前: mailto:sage [2018/10/17(水) 15:13:01.56 ID:8pvpBWnk.net]
>>682
日本の新聞やテレビにジャーナリズムなんてほぼ皆無だからなぁ
軍事に限らず政治、経済、外交、全てで見識が無い

711 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef