[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 04:01 / Filesize : 32 KB / Number-of Response : 162
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北朝鮮】日本の哀れでお粗末な請託外交を嘲笑(ちょうしょう)[08/15]



1 名前:きゅう ★ [2018/08/16(木) 09:11:06.08 ID:CAP_USER.net]
【平壌8月15日発朝鮮中央通信】数日前に日本首相の安倍が、遠い中南米の小さな島国であるセントビンセント・グレナディーン当局者まで招いて拉致問題の解決に協力することを懇請した。

外相の河野は、シンガポールを訪れて米国務長官をはじめ各国の外交当局者に会って拉致問題の解決が重要だの、それを認識して積極的に協力することを願うだの、何のと言った。

15日付の「労働新聞」は署名入りの論評で、これはそれこそ、哀れでお粗末な請託外交であると嘲笑(ちょうしょう)し、次のように指摘した。

今年に入って、朝鮮半島問題を巡る国際政治情勢の流れは完全に変わった。

多くの国がわが国との関係を発展させるために活発に動いている。

しかし、日本だけはそれから排除されて地域と世界で独りぼっちの境遇になった。

日本の当局者らは手段と方法の限りを尽くして不利な境遇から脱してみようとしている。

一方では、われわれに対話を哀願しながらも、拉致問題をあちこちに持ち歩いて騒ぎ立てている。

その根底には、拉致問題を国際的に世論化して朝鮮の対外的権威をダウンさせると同時に、朝日関係問題の本質をわい曲して両国間の関係で最大の未決問題である過去清算を回避し、朝鮮半島問題に介入しようとする愚かな打算が潜んでいる。

同紙は、日本の政客はお粗末な請託外交まで行って拉致問題に執着するのではなく、変わった朝鮮の戦略的地位と大勢の流れを直視して当然すべき過去清算から誠実にすべきであると強調した。−−−

www.kcna.kp/kcna.user.article.retrieveNewsViewInfoList.kcmsf

161 名前: mailto:sage [2018/08/16(木) 23:51:55.03 ID:V1WGx8N9.net]
無慈悲が足りないなw
豚将軍がヘタレ豚降格だな・・・どうせなら無慈悲な核攻撃を示唆してくれョw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<32KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef