[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/23 09:10 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 653
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国ネット】韓国空軍の戦闘機、修理の部品がなくて有事にも飛べず=「部品を買うお金がないのか?」「戦闘機だけの問題じゃない」



1 名前:らむちゃん ★ mailto:sage [2017/10/21(土) 11:58:25.65 ID:CAP_USER.net]
レコードチャイナ 2017年10月21日 11時10分 (2017年10月21日 11時43分 更新)
www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171021/Recordchina_20171021020.html

2017年10月20日、韓国・東亜日報は、韓国空軍のF−15K戦闘機が修理部品の不足で飛行不能が頻発していることが分かった。

国会国防委員会所属の金学容(キム・ハクヨン)議員(自由韓国党)が空軍本部から提出を受けた資料によると、F−15Kの「修理部品不足に起因する飛行不能(G−NORS)」事例の発生件数が15年の50件から今年上半期には60件に急増した。同期間の飛行不能時間も7.9日から16.8日に増加した。

金議員は「空軍が部品を使い回しする方法で運用しているため、部品を取られた戦闘機が有事の際出撃が不可能」と指摘した。

F―15Kは朝鮮半島有事の際、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の地下執務室を精密打撃する「タウルス」ミサイルを装備する機種で、1機当たりの価格が1000億(約100億円)。全60機が配備されている。

KF−16戦闘機の場合も、「特定任務の遂行不可(F−NORS)」発生件数が15年の234件から、今年上半期には157件となり年間ベースでみると増加傾向を示している。

金議員は「戦争が勃発すると、空軍のすべての戦闘機が投入され、爆撃任務を遂行しなければならないが、G−NORS、F−NORSの発生で、作戦が制限される」とし、「ただ平時で防空区域の作戦任務遂行に支障がないからと安心してはならない」と指摘した。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「メーカーに部品の供給は問題ないと確認したんじゃないのか」「部品の使い回しだなんて…」「メンテナンスの事を考えずにコスト削減ばかりするからだ」など、批判の声が多く寄せられた。

また、「多くの国防費を費やしながら、この体たらくか。国防部の税務調査をしろ」と、国防不正を疑う声もみられた。

その他に「部品を買うお金がないのか?」「戦闘機だけの問題じゃない」などとするコメントもあった。

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:09:13.94 ID:Y2QtfUDV.net]
>>80
F4F5の置き換えなんだから
F15とかF35とか言ってないで
F6でも使えば良いんだよ
あれなら韓国空軍でも整備出来るだろ

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:09:35.24 ID:LKqS3aQM.net]
韓国軍ってさ、実は戦争やりたくない連中の集まりなんだろ?

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:10:16.90 ID:nI6R7T9B.net]
飛べる機体があるうちにやらなきゃな
空だけでなく陸海もそうだろ

104 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:12:16.45 ID:iyta3vC/.net]
韓国はグライダーでいいだろw

105 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:12:39.00 ID:ZwG+5WlP.net]
>>99
予算が塩ぽい。
軍政に恨みがある政治屋が嫌がらせと、軍に力を付けさせるのを怖がってる。

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:12:51.24 ID:El3r1USD.net]
待てこれは孔明の罠だ

107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:12:57.66 ID:RfBvH04/.net]
>>98
そりゃヘルキャットくらいなら整備できるだろうけど、そもそもフライアブルな機体がないのでは…

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:14:31.34 ID:XlLn/dbP.net]
〉「メーカーに部品の供給は問題ないと確認したんじゃないのか」

部品の供給は問題ないだろ。
金さえ払えば売ってくれるだろw

109 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:15:31.10 ID:ZwG+5WlP.net]
>>91
でも、サムスンって勝手に高圧送電塔にケーブルつないで盗電してるんだよなあ。



110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:16:04.69 ID:snrvjRAp.net]
>>98
足してF45作るか

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:16:14.36 ID:Ne3UyzHY.net]
南も北もチョンはバカ

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:16:55.40 ID:oL2XpVgO.net]
低所得者がフェラーリ買って維持費が捻出できない感じ?

113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:17:20.89 ID:F4Yz7loU.net]
中国に横流し

114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:18:13.45 ID:OCJJTZjq.net]
大丈夫、本体は飛ばなくても射出装置で飛べるのをチェ小将が直々に確認しておる。

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:18:55.17 ID:Y2QtfUDV.net]
>>104
飛ばない機体でも別に良いんだよ
どうせ飛ばす気ないんだから
対潜哨戒機だって砂漠に放置されてる
S2使うって本気で言ってたじゃない

116 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:19:24.46 ID:BA471dhI.net]
ブラックボックス勝手に開けるから部品売ってくれなくなったんだろw

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:19:31.76 ID:bkNydy+L.net]
>>96
流石に3Dプリンターを使うのはカバー部分など、材質があまり重要じゃない部分に限定した話だよ
流石に中核部品は、解析・再現するのに必要な技術が、韓国に存在したない

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:21:06.61 ID:YZLhiCvO.net]
3Dプリンターで部品作ったニダ!って
ホルホルしてなかったっけ?

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:23:08.46 ID:Dtsbtl6+.net]
>>72
それは軍隊に限ったことじゃなくて、韓国の社会全体に言えること。

韓国軍の装備に限らず、韓国のインフラがしばし機能不全を起こすのは、
もとの設計・製造品質が低いのに加え、メンテナンス技術が低い、
現場のメンテナンス要員が半ばサボタージュに近いことを行ってるのも大きな要員。

工場、鉄道、道路、橋梁、見た目は立派だけど、中身はとにかくボロボロ。



120 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:26:29.22 ID:TNjzsc/I.net]
>>114
韓国には偽造検査証明書と 偽造輸入証明書があるからバチもん買ってきて倉庫に入れとくニダ!! 検査官には賄賂を渡すニダ

121 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:28:13.01 ID:TNjzsc/I.net]
>>116
メンテのギジュチュじゃなくて正規部品を使わないで中抜きしてるだけニダ これこそ能力ニダ!

122 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:28:43.35 ID:NsD0Pkfb.net]
>>114
カバーでも外れただけで墜落するんだぜ

123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:28:43.66 ID:Y2QtfUDV.net]
>>107
エンジン3基で空自のF15より強そうだね

124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:35:31.54 ID:H6unvEua.net]
よく考えたら北朝鮮相手だろ?空軍要らないじゃん。得意の練習機に樽の爆弾詰め込めば?

125 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:36:08.98 ID:ZwG+5WlP.net]
F35は、「パーツのブラックボックス化や信号の暗号化がされてるから食い合い整備では動かない」可能性。

126 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:36:21.34 ID:JTJJAMJa.net]
F4を限界超えて使ってる日本も別の意味で他人事じゃないがな

127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:38:00.81 ID:EJ8OS01+.net]
ウスラバカの朝鮮人 何やっても駄目なのねw バカ民族

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:38:06.63 ID:VO/9hic/.net]
部品なんて口金が合えば何でもいいだろ

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:38:12.98 ID:0Y9OhVoN.net]
まあ気にするなよ韓国さんよ
そのまま飛ばしゃーいいじゃん



130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:38:21.86 ID:O4utYoYu.net]
部品を盗みに行くニダ

131 名前:ねこです mailto:sage [2017/10/21(土) 13:38:44.09 ID:pMDtxTO9.net]
>>41
もう付喪神なら憑いてるw(´・ω・`)
https://i.imgur.com/HLGWaLj.jpg

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:38:49.23 ID:O4utYoYu.net]
>>125
マッコイ爺さん・・・(;´・ω・)

133 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:38:54.14 ID:5UERgHO2.net]
自動車を買って違法車検で延々回して正常な点検整備はしない
故障したら正常な機体を部品取り用にしてゾンビ整備で良い気分
そんな連中の近代化改修を正規の機体で契約したら中身ボロボロで触りたくないんで正規整備後じゃないと近代化改修出来ないって見積もりから値段ハネ上がって国家間トラブルに
そんな連中が日本を見てFー35で不公平だの不平等だのフェアじゃないだの言いたい放題
まぁ同じレベルだと土人に錯覚させた先人も思いやりが仇になるとは思ってなかったろうに

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:40:24.65 ID:Y2QtfUDV.net]
>>123
すれ違いだけど、F4後継機ですったもんだしてた頃
F35を待ってる間にパイロットが死ぬぞ
と言う話もあったね
今回本当にそうなりかけた
政府は反省すべきだね

135 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:41:05.13 ID:GMeQm+Ef.net]
戦時中の国の話だよなあ

136 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:41:18.89 ID:ZwG+5WlP.net]
>>123
F22売ってくれると思ってたんだよねえ。そしたら未完成なF35を押し付けられた。
だからイカ買えって一部が騒いでた。でもイカはAESAレーダー載らないんだ。

137 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:41:26.62 ID:ex2Kxp1K.net]
アメリカって部品が欲しいからすぐくれって言ってもくれないんだろ、確か

138 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:43:10.88 ID:pB6LQgio.net]
>>1
この間まで与党だった政党だな、笑うところかな。

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:43:19.55 ID:Y2QtfUDV.net]
>>133
オーストラリアみたいにF18レンタルすれば良いじゃない
とは思ってた



140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:45:03.29 ID:HEc9EzTp.net]
自衛隊は能力を実際より低く見せようとするが
韓国軍は実際より高く見せようとする
攻撃的な兵器ばかり数を揃えて>>1みたいに実際には運用しきれてない
そう言えば北朝鮮もこんな感じだけど民族性なのかな

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:45:29.99 ID:XllY0jk3.net]
契約に部品供給がきちんと盛り込まれてないんだろうなぁ
だから供給の順番はずっと後

142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:47:48.54 ID:Hd9TslwS.net]
つ【ダクトテープ】

143 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:47:50.32 ID:rIbJhdsc.net]
お笑い国家だな
本気でやってるから余計笑える

144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:48:08.57 ID:XllY0jk3.net]
>>104
大出力のピストンエンジンの整備って今では凄く難しいよ
韓国ではおそらく無理
蒸気機関車の動態保存も出来ないような国だ

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:48:13.21 ID:ct5EMbcd.net]
日本のF2なんですけど、米国のF16の改造機ですよね。
例えるなら、F2はトヨタのカローラを、中身だけトヨタのマークX
に改造しちゃったような感じなんでしょうか?

146 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:48:37.01 ID:hANrJ8i4.net]
部品がないから共喰いケンチャナヨ、ウリ達って即対応できて有能ニダ
なんだろうけど

シフト組んだり物品管理、本来いじる必要のない機体の整備作業コストや不要な付け替えでの部品劣化、そういう副次的な諸々に考えが及ばないから
アイゴー!これだから上層部は信用できないニダ
で他者に丸投げ
こいつらって国が丸ごとそんな感じじゃん

バカは考えるなってただ支配してた中国は正しい

147 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:49:26.00 ID:IVWOGs1Q.net]
今に始まった事じゃないだろ?(w
F-5の頃からやってるじゃん(´・ω・`)

3Dプリンタで部品を作るんじゃなかったのかよ?(w

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:50:26.17 ID:Gm+L4T7O.net]
>>64

でもアイツらの買い方ってどっちかってーと
対自衛隊と言うよりは自衛隊の装備より
良い装備が欲しいニダ
って戦略や運用かんがえないで
ただカタログスペック的に良い奴を買うって
ご満悦って感じだよなぁ

149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:50:48.82 ID:0YOkqBLR.net]
>>98
独島艦の艦載機にソードフィッシュも



150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:51:38.78 ID:9uTP6eHF.net]
メンテナンスの概念は有りません。

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:52:13.02 ID:rJW0vPIn.net]
…今更何言ってだよ?w

152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:52:34.13 ID:0YOkqBLR.net]
>>142
マークXジオというやつです

153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:52:50.07 ID:ntp44qm/.net]
>>49
> ・予備エンジンは1機のみ

ほんと酷い
これには大笑いしたわ

154 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:53:10.56 ID:IVWOGs1Q.net]
>>142
カローラをGTレース用に変えたようなもの。中身ももちろん外観も形がにてるだけで素材等は別物。

155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:53:55.94 ID:CbfAp+nH.net]
>>82
ナショジオの解体F-4戦闘機は面白いよなあ。

156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:54:14.78 ID:Y2QtfUDV.net]
>>141
そうか、じゃあ仕方ない
プランBの >>107 で行こう
モーメントを考えるとF4とF5の腹を貼り合わせる方向かな
二人のパイロットの息がピッタリあってないといけないから
操縦が難しそうだ

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:55:29.06 ID:Y2QtfUDV.net]
>>146
それは本当に載るかもね
意味があるかは知らないけど

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:55:32.45 ID:MiTpRB9U.net]
また朝鮮人が朝鮮人に部品代くすねられたのか。不治の病の朝鮮病だな(爆笑)

159 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 13:56:51.52 ID:IVWOGs1Q.net]
韓国軍って、兵器体系を考えないで兵器を購入してるよな?



160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:58:09.37 ID:H9ZwCcAL.net]
自動車修理工場があれば飛ばせると言われてるF-5が今だに主力なのは理由があるんだよ

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 13:58:12.47 ID:U+JvFrdv.net]
見栄はって最先端の装備を持ちたがるが、
メンテナンスとか考えないで道具自慢。

分相応が一番なのに、何度やっても懲りないね。

責任とるとか、反省して次に活かす
慣習がないの

162 名前:ゥね? []
[ここ壊れてます]

163 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:05:09.20 ID:1CpuImNu.net]
>>145
<丶`∀´>イルボン陸自の戦車より強力な砲を装備した戦車を作ったニダ!! ホルホル……
で、訓練で横方向に発射、反動で戦車横転。
<丶`Д´>ア、アイゴー……
だからな。まさにお笑い。

164 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:08:57.49 ID:SHoDcTBT.net]
アラスカで合同演習の際、韓国からアラスカに向かう戦闘機が次々に不調を訴えて日本の基地に緊急着陸。
自国で整備だと共食い整備で寿命切れ部品のリスクがあるから、
同盟国でマトモな整備を受ける為に不調を自演して緊急着陸したと疑われた。

165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:09:46.14 ID:EvvkD2kf.net]
もんよ〜

166 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:10:56.95 ID:Pgq5ttcc.net]
だが、ブラック・パンサーK2戦車は無敵。10式戦車を五台並べて串刺しにできる

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:11:01.00 ID:pqUvxQY3.net]
>>1
日本は1980年からF15ライセンス生産で
補用部品は腐るほどあるけど
チョンにはやらないよ

168 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:12:46.04 ID:NsD0Pkfb.net]
>>163
韓国とは機種違うから
部品一緒なのか

169 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:12:59.22 ID:pgfq4kgO.net]
チョンが海軍に使ってる金をまわせよ
チョンに海軍なんて不要だろ



170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:13:39.75 ID:Y2QtfUDV.net]
>>162
前に聞いた時は2両だったのにw

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:17:30.41 ID:pqUvxQY3.net]
>>164
違いはソフト
韓国のF15=アビオニクスが3世代前
日本のF15=以前は1世代前だったが今は最新

ハードはほぼ同じ
特に消耗するブレーキ系は同じ

172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:19:10.93 ID:2lkVtIgP.net]
>>1 ニコイチ、サンコイチ、知ってた

173 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:20:04.02 ID:j2hFhC5k.net]
な〜に、問題ない。
韓国には、F15すら破壊する伝説のマンホールがあるじゃないか。

174 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:20:13.66 ID:bDkzbhVe.net]
>>150
予備のエンジンがあっても、交換整備ができないから。

整備マニュアルが韓国語に翻訳できない(同音同字反意語が多い)ので英語のマニュアル必須なのだが、
整備士を見下す韓国儒教思想のおかけで、まともに整備できる人がいない。

正常に動いている機体から部品取りする共食い整備も、それが主原因だと思うんだが…

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:20:30.39 ID:LO7fDcX9.net]
部品代にはリベートが乗っていないから買う意味無いんだろ

176 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:20:52.43 ID:Kl4tKh+9.net]
>>67
同一エンジンだとエンジン起因の問題で一斉に飛行停止になる恐れが有るから、米軍も複数のエンジン積めるよーにしてたりする
韓国はそんな事考えてじゃ無いだろーけどね

177 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:21:37.22 ID:2lkVtIgP.net]
>>131 わざと燃やしたんじゃね?w

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:23:06.80 ID:YACeW6Xb.net]
なぁにウリナラには、新たな名品兵器FA-50があるニダ
ケンチャナヨケンチャナヨ!

179 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:23:51.91 ID:zI0g2I75.net]
>>155
F15Kの部品が高いって
燃料系統の部品を3Dプリンターで作ってるのに、
中抜きが止まらないから予算も変わらないんでしょうなぁ。



180 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:24:30.26 ID:teZHSFwP.net]
共食いするから無問題

181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:24:45.89 ID:pqUvxQY3.net]
F35も
韓国以外のアジア諸国のメンテは日本で行う
日本にエンジン製造工場がもうすぐ完成
韓国が導入してもメンテは米本土でするから
数カ月かかる=大半は飛べなくなる
米国議会がまだ韓国への輸出はOKしてないけどね

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:25:10.20 ID:S4IIiDoY.net]
よくわからんが
慰安婦像を戦闘機に乗せておけばいいと思ふ(・ω・`)

誰も文句言えないw
飛ばなくてもOK

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:27:26.48 ID:ENGkPBnZ.net]
蟲毒の壺方式だな

184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:28:06.39 ID:Jznh7cVF.net]
F4EJとは?
56年度から6年間、試改修・実用試験を行い、量産改修されました。
改修の主な内容は、レーダー、FCS(火器管制)システムの近代化、航法、通信能力の向上
、搭載ミサイルの近代化、爆撃機能の向上などです。

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:36:42.35 ID:IwqnP4wm.net]
>>162
だが、動けない。

186 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:36:57.04 ID:0O2C99pf.net]
オーストラリアがつなぎにホーネットをレンタルしたのは運用実績があるから
日本にあてはめるとF-15Cを借りるみたいもの

F-2はつなぎにするには高性能なのと(それボロボロになるまで使ったらいいじゃんと言われる)小型で拡張性も低い
F-22売ってもらえなかったのが誤算 運用コストでひどい目にあったと思うが

イカはとにかくまともなAESAほしくてバーターでいくら魔改造してもいいよと言ってきたが
後日後部胴体の強度問題が判明して完全終了
うっかり採用しなくてよかった

187 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:37:17.66 ID:y+aol8T3.net]
戦争しない自衛隊より弱いんじゃねえの?

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:38:25.49 ID:PJ+PqUhr.net]
慰安婦像様への祈りが足りねーんじゃないかな
慰安婦像様のご加護があればチョンはアイキャンフライだってできるんだぜ?

189 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:38:39.85 ID:mt1tK9E1.net]
韓国ってCOREAは諦めたの?



190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:40:22.81 ID:homvEeI6.net]
>>1

最強ガムテ−プがあるじゃないか。

191 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:43:27.08 ID:rdIxLnwh.net]
日本もオナジ。
補償期間を過ぎた「飛ばないミサイル」が沢山ある。
戦争が起こるとは思っていなかったから。
 

192 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:44:04.87 ID:p7wz8Ebg.net]
弟の国小日本でもF-4の共食いしてるのだから
韓国兄さんを笑う資格はない

193 名前:チームヤマト清純派うさぎ症候群 mailto:sage [2017/10/21(土) 14:45:57.84 ID:HwLOSmqX.net BE:966681954-2BP(1000)]

>>1
3Dプリンタで部品を作ればいいニダ!

194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:47:22.56 ID:IEUwtFCY.net]
大丈夫だよ。北もさらにないよ。
人海戦術で頑張て下さい。
死して、屍拾う者無し。

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:47:32.95 ID:/ZAEvKSM.net]
>>138
盛り込まれてないんじゃなくて、韓国側は部品を揃えるよりはそのカネでもう何機か揃えることを望んだ。
その方が全体の機数が増えて強そうだからだ。

最初からハンガークィーンにする前提の運用だ。

空飛ぶレーダーAWEを4機買ったが、これも同様の手練手管である。
同じ部品が壊れると、その部品だけ無くて飛べない機体を量産するハメになる。
結果、4機買って現在運用出来てるのは1機のみ。

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:48:21.64 ID:zI0g2I75.net]
>>183
そういや自衛隊のスクランブルは年900回くらいあるんだけど、
駐ロ北に囲まれてる南鮮はどのくらいやってるのかねぇ?

197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:50:11.02 ID:pqUvxQY3.net]
タッチ&ゴー訓練すると
ブレーキ交換
チョンは交換する部品もない

哀れなバカ国

198 名前: []
[ここ壊れてます]

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2017/10/21(土) 14:50:16.64 ID:/ZAEvKSM.net]
韓国空軍のKF-16はノックダウン生産してるぐらいだからさすがに部品はあるだろと思うが、
予備エンジンの96%が整備不良な事が判明した。
これは本来交換して外したエンジンを再整備して予備エンジンとするのに、再整備費用をポッケナイナイしたためである。
当然のように書類はしっかり偽造してあった。



200 名前: mailto:sage [2017/10/21(土) 14:50:23.65 ID:j2hFhC5k.net]
保証期間の過ぎたミサイルの在庫処分としてIS相手に盛大にぶっぱした国があったな。
そろそろ日本も半島にブッパしてもいいんじゃないかな。ザイコ処分と一緒にな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef