[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 01:44 / Filesize : 11 KB / Number-of Response : 47
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国メディア】中国の囲碁棋士が英語で質問した記者に怒り=「中国語で質問すべき」[05/26]



1 名前:たんぽぽ ★@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 14:56:14.37 ID:CAP_USER.net]
sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=179368&ph=0

2017年5月26日、中関村在線などによると、中国国内で囲碁のコンピューター棋士・アルファ碁と戦った中国人棋士・柯潔(カー・ジエ)九段が対局後、英語で質問した中国人記者に「中国人なら中国語で質問すべき」と苦言を呈した。

浙江省の烏鎮で行われた3番勝負の第2局で、白番の柯九段は155手で投了。対戦成績がアルファ碁の2連勝となった。対局後の記者会見で柯九段は「勝利に近づいたと思ったが、緊張しすぎて最終的に負けてしまった。非常に残念」と語った。

しかし、注目を集めたのは対局後の記者会見。ある中国人記者が通訳も聞き取れないほど速い口調の英語で質問。これに対して柯九段が「あなたが中国人なら、中国語で質問すべきだと思いますが」と話すと、場内からは歓声が上がったという。同記者は「局に英語を使うよう指示されているので」と説明した。

この件について、中国のネットユーザーからは柯九段に対して「よくぞ言ってくれた!」「かっこいい。こういう覇気のある男性が好きだ」など、支持する感想が出る一方、「最初にCCTV(中国中央テレビ)の英語ニュースチャンネルの記者だって名乗ってるじゃないか」「記者が英語で質問したのは間違いだとは思わない」という反対意見もあった。

このほか、「英語チャンネルだから英語で質問するのは当然」との意見に対しては「中国語で聞いて英語の字幕を付ければいい」「質問を受ける本人が話しやすい言葉を使うのが大事」とのコメントも寄せられた。

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 14:59:26.86 ID:MErSB72S.net]
負けたのに偉そうだなw

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:00:31.29 ID:uWkdXQEH.net]
>>2
憂さばらしというかやつあたりというのか

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:04:11.26 ID:qFYMvxaM.net]
中国人に日本で出来たそういう記者みたいな奴の事を指す
新しいことば漢語にして教えてやれば?
「意識高系」

5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:07:14.21 ID:4XWr8RXn.net]
これは棋士が正しいだろ。英語チャンネルでも中国語で質問をして字幕なり吹き替えなり同時通訳なりすればいい話。

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:12:30.86 ID:G5MQxY32.net]
英語が母国語になっている中国系はいっぱいいると思うんだがな

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:15:34.88 ID:mh7UqFCS.net]
確かに記者が英米人ならともかく同じ中国人なら中国語で話せと言いたくなるわな
日本でも大阪弁で質問してる馬鹿丸出し記者見ると標準語で話せと言いたくなるわな

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:19:27.15 ID:XdEcB9ga.net]
「実はこれ、私です」人気モデル、あえて加工された写真を投稿。その理由は…
www.vboxmei.xyz/entry/archives/435.html mkiii

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:20:10.76 ID:keS6/JqX.net]
>>7
日本人?朝日記者が将棋について朝鮮語で質問したようなもんだろ

10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:23:20.78 ID:LX75bfns.net]
「オレはチャドのメディアの記者だからチャド語で返事してくれないと困るんだ!」



11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:27:21.64 ID:pN+KK8QP.net]
まあこれはシナ人云々ではなく
正論でしょ

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 15:48:20.90 ID:Z3i1ZvQ6.net]
支那語つーても単一じゃねーのにねどうしろと?

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:49:55.46 ID:3q08J0aK.net]
戦中かよ

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:52:12.24 ID:QjAlFFYO.net]
自国語に誇りを持ってるかどうかがポイントだろう。
日本では英語ペラペラのインタビュアーでも日本語で質問してから英語で言い直したりするね。いきなり英語は無い

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:59:16.60 ID:/VkZZb45.net]
日本人なら英語が出来なくてアイムソーリって

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 15:59:25.79 ID:3q08J0aK.net]
三木谷www

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 16:08:32.37 ID:9V7SSnu1.net]
さすがにこれは中国語で質問して視聴者向けに英訳するのが筋だろ
しかも通訳が間に入って訳してから質問してるわけだろ
すごい手間じゃないの

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 16:15:13.65 ID:6GVpM9G8.net]
英語がネイティブ並にできるなら分からないでもないが
それなら肉声でメッセージをと思う気持ちも分かるけどこれは無茶ぶり

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 16:28:34.08 ID:LK1scGV+.net]
イチローが日米野球でメジャー側で
記者会見したとき、日本語で喋ったら
チームメイトから「ヘイ、イチロー、
ユーはメジャー側だろ?イングリッシュ
でアンサーしろよ!なぜ何故ホワ〜イ?」
って茶々入れられてたなw

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 16:42:45.60 ID:6GVpM9G8.net]
>>19
そこは会話の面で問題無くても微妙なニュアンスの違いは片手間で習得できないし
オールスターズのロッカールームで芸人イチローとか非公開で披露している位が丁度いい



21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 16:46:51.00 ID:XUPQikgi.net]
あれれえ、おかしいなあ
中国人は英語が得意だと聞いたんだがなあ

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 16:56:58.77 ID:QYT7SV2T.net]
>>3
とはいえ、尤もな言い分だと思うよ。

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:00:19.53 ID:V3hT9L6i.net]
キチガイやな
とにかく他国を貶したら英雄

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 17:00:32.56 ID:CG44wiek.net]
記者は両方喋れるんだろ?
両方でいいじゃん
撮影用に英語で、実際には中国語で質問すれば

25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 17:01:01.15 ID:RNmYCjUH.net]
どうでもいいことに妙に神経質になってるな
なぜだ?

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:04:43.70 ID:Vh5ynBh4.net]
<丶`∀´>中国語の起源は韓国ニダ

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:06:07.02 ID:mDT91zty.net]
何でそれくらいでと思ったら
中国人記者だったのか

28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:09:18.55 ID:NZdUuDT1.net]
>>17
英語圏で生放送してて
そこの記者なら当然英語でインタビューすべきだろ
中国語で質問したら
誰がそれを視聴者に英語で伝えるの?

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:30:20.67 ID:mDT91zty.net]
>>28
それ言ったら、この棋士は英語できるのか?
でき無いなら、翻訳付いてるのでは?

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:40:29.77 ID:MErSB72S.net]
>>29
隣に通訳ついてるだろうね



31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 17:46:19.35 ID:RGoD71Oi.net]
アメリカに負けた上での追い打ち

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 17:58:41.99 ID:ABDA8mUu.net]
独りっ子かよ

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 18:07:51.75 ID:uE2dfUgv.net]
怒るのは筋違い

中国語でお願いします と謙虚に言えよ

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 18:16:52.92 ID:exyHcJjC.net]
通訳がいるならアホ対応

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 18:19:07.89 ID:IGNfwakx.net]
支那の夜郎自大もここまで来たか

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 18:19:43.59 ID:QYT7SV2T.net]
>>33
中国人記者が英語で質問してきた、だからちと事情が違うよ。

お前だって日本人記者がハングルで質問して来たら嫌悪感丸出しになんだろ?

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 18:24:03.24 ID:MErSB72S.net]
>>36
そいつが韓国語チャンネルの記者として鎮座してるんなら、さもありなんってとこじゃないか
それとは別に「韓国語が生理的に嫌い」ってのはあるけど

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 18:26:35.14 ID:w0PyS6FV.net]
>>7
お前、朝鮮人以下だな。

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 18:55:39.28 ID:NZdUuDT1.net]
>>29
通訳がいるだろうし
それなら視聴者は英語の質問に英語の回答が返ってくるんだから理解できるだろ
中国語で質問して中国語の回答が返ってきたら
視聴者はわからないだろ

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 18:57:23.42 ID:5xu4se6H.net]
>>7
一瞬納得しかけたが、方言しか話せない地方の爺ちゃん婆ちゃんにインタビューする時どうすんだ
記者が方言に対応できる地方しか取材しないのか



41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 19:16:34.64 ID:ahhEQsG/.net]
確かに記者が英米人ならともかく同じ中国人なら中国語で話せと言いたくなるわな
日本でも東京弁で質問してる馬鹿丸出し記者見ると標準語で話せと言いたくなるわな

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 19:19:32.24 ID:XfLLMcSA.net]
これは当然だろ
穿った見方をすれば誤った答えを引き出そうとしているようにも見える

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 19:54:16.91 ID:MErSB72S.net]
質問の内容が自分にとって不愉快なものだった
みれば中国人が英語でしゃべってる
中国人なら中国語で言え!がナショナリストにはウケると思ってその筋で反撃した

ってだけの話
好意的な質問なら英語だろうとなんだろうと良かったのですよ、この人には

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 20:34:28.83 ID:Rqv5oaXg.net]
ちいせーなー

45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2017/05/26(金) 20:39:50.55 ID:AKLdzlQW.net]
中国の学校教育は普通話(北京語)だからたいていの人に通じる。この記者みたいな外国かぶれ多いから富裕層や自称民主派は国民から尊敬されてない。

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2017/05/26(金) 20:49:52.69 ID:50G010Zp.net]
通訳がバカだっただけでは?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<11KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef