[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 05:57 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 697
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20]



1 名前:ダーティプア ★@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2015/03/20(金) 15:18:14.56 ID:???.net]
中国主導で創設するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に、欧州の主要国が相次いで参加意思を表明した。
日本はどう向き合うべきか。欧州の先進国が加わり、広がりのある国際金融機関がアジアに誕生する以上、
目をそむけ続けるわけにはいかない。

AIIBの現時点の構想は、意思決定の仕組みや審査基準などに不透明な点が多い。資本金の過半を拠出
する中国が強大な発言力を持ち、巨大なインフラ需要に応える資金の流れに支配的な影響を与える可能性
もある。

さらに安全保障上の警戒感もあり、日米両国は参加に否定的だ。だが対中貿易・投資の実利を追う英国、
ドイツ、フランス、イタリアの加入で主要7カ国(G7)のうち4カ国が構想支持に回り、先進国の日米欧と中国
が対峙するという構図は完全に崩れた。

流れが変わった以上、現実的な目線で中国の構想と向き合うべきではないか。AIIBの否定や対立ではなく、
むしろ積極的に関与し、関係国の立場から建設的に注文を出していく道があるはずだ。

AIIBを「中国の銀行」ではなく中立性の高い「多国籍機関」に導いていく努力を、怠るべきではない。
創設メンバー国となる欧州各国やニュージーランドは、内部から透明性の確保を働きかけていく構えだ。
中国側も新銀行が国際的な信認を得るために、耳を貸さないわけにはいかない。

欧州各国が中国陣営に取り込まれ、G7に亀裂が入ったとの見方はある。だが、AIIB設立協定の締結に
向けた協議や設立後の運営への発言権を確保し、内外からAIIBへの関与が可能になったと考えることも
できるはずだ。

好むと好まざるとに関わらず、AIIBは年内に発足する。中国の独走を防ぐためには、まず公平で透明な
統治の機構を設計することこそが肝要である。そのための条件が満たされるならば、日本が資金を拠出
して構想に参加する選択肢も排除すべきではない。

AIIBが中国の意のままに動く銀行となり、環境に配慮しないインフラ開発や持続不能な事業への融資が
横行するのではないかとの疑念も広がる。非参加国の企業が入札に加われないなど、不利な条件を
恐れる日本企業も多い。AIIBを健全に育てるためにも、日米中心のアジア開発銀行(ADB)は資金力を
増やし、競争と協調の両面で関与を深めるべきだ。

ソース:日本経済新聞 2015/3/20
www.nikkei.com/article/DGXKZO84622300Q5A320C1EA1000/

201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:35:03.79 ID:aLJLWBun.net]
日経って無責任だな。

中国、韓国への投資をあれほど煽っておいて、今じゃあ、知らん振り。
泣いた企業も多いと思う。今回もまた煽りだ。

202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:35:10.31 ID:qezX7pkB.net]
逆指標の日経がこう言うんだから、参加しないのが吉だな。

203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:35:43.44 ID:36j6srVb.net]
>>191
まあ、イギリスやドイツに乗っ取られてからでいい

204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:35:46.94 ID:X9+DBngd.net]
>>199
1000年w

205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:35:52.30 ID:CBDx1VNV.net]
>>195
笑われるか否かが判断基準の低脳に言われる筋合いは無いw

206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:36:14.54 ID:XFHCC3CX.net]
健全なものでは都合が悪いから、わざわざ不健全なものを作ったわけだよ、不健全な国がな

207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:36:40.70 ID:6QzxthkG.net]
日経w
東洋経済と変わらんw

208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:36:53.58 ID:1Uj2sgVy.net]
>>191
参加しろって喚いてるのは特アに媚売ってる報道機関ばっかですよね

209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:37:13.89 ID:My3+SDaO.net]
「麻生大臣が参加に含み」みたいなニュースをラジオで言ってた。
各国の意見をどうやって反映させるかなど明確じゃない点があるらしく
「(AIIBの)中に入ってそういう点を明らかにする手もある」的なコメントでした。



210 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:37:40.27 ID:EJN5DXxI.net]
金主が中国だけの街金w

211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:37:44.45 ID:DOkibpCJ.net]
株やってるから昔は日経取ってたが
韓国に学べ、金のためなら中国に尻尾ふれ
竹中は神、新自由主義こそ唯一絶対
経団連の宣伝紙ぶりがどうにも不愉快なんで
とうとう購読やめました
なんで月に何千円も払って朝から腹立てなくちゃならんのだ

212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:37:51.18 ID:1Uj2sgVy.net]
>>199
尖閣諸島の件で「100枚でも1000枚でも地図を出せる」とか主張してたしね
今から探すのかよって突っ込み

213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:38:47.04 ID:rwWIRMRY.net]
やっぱりきたな日経w
次は朝日の「バスに乗り遅れるな」だなw

214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:39:37.13 ID:4zzazbow.net]
領海侵犯している仮想敵国に投資するアホは外患誘致罪で死刑でいいよ

215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:39:38.62 ID:e5+5fuuy.net]
>>197
公的融資や銀行融資が受けられないのが、ノンバンクに金を借りるようなもんでしょうか?

216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:39:54.41 ID:ycSBUFx4.net]
親韓日本人急増中、日本をディスる動画をyoutubeにアップ!!度重なるネトウヨの攻撃にとうとうブチギレた韓国の反撃始まる!!またしてもネトウヨ敗北wwwwww 

https://youtu.be/tiBGBrM8WnQ

217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:39:56.29 ID:pR829uHj.net]
www3.nhk.or.jp/news/html/20150320/k10010022521000.html
麻生氏 中国提唱の投資銀行参加へ「協議の可能性も」

NHKってのはこれかな?

218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:40:13.38 ID:EYgIqj/4.net]
参加してはいけないということだな

219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:40:46.67 ID:41VzeCNt.net]
韓国の平均世帯月収は426万4132ウォン(約46万円)
kosis.kr/eng/

日本の平均世帯月収は44万226円
www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/



220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:40:59.09 ID:My3+SDaO.net]
>>210
いま参加表明してる欧州の国だって、実際に出資するかどうか分からないもんねw

221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:41:26.61 ID:yT3UfHSc.net]
>>12
本当に朝鮮人は奴隷根性が抜けないんだな

222 名前:Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:41:38.62 ID:r/3zBbNH.net BE:859981473-PLT(31335)]
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_okashi01.gif
>>219

(゚Д゚) なんでザイニチは帰らないんだろうねぇ?
     豊かな韓国にw

223 名前:南海の龍@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:42:14.89 ID:gaQ772fb.net]
皆、こいつのことを「馬鹿株屋新聞」と呼ぼうよ。儂は20年前から提唱しとるんだが賛同者が少ない。
困ったもんだ。 白痴の経団連等々のトンデモ教科書でしょうーが。

224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:42:16.85 ID:mhohJyE0.net]
>>1
ブンヤごときが口出すこっちゃないな

225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:42:44.58 ID:4HGcSjJW.net]
>>219
それで なぜ帰らないんだい?

226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:42:50.93 ID:ZixwRe6C.net]
実際に日本は敵なんだから、日本が入ろうがあまり関係はないんだけどね

227 名前:稗田朝臣無礼@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:42:53.25 ID:QuxeXF1t.net]
米国は断固反対。
日本は高みの見物。
リップサービスくらいはしてあげられる。
By 麻生財務大臣並びに日本国政府。

228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:43:00.32 ID:vaI4NS1v.net]
日経は、何処の会社が幾ら中国で溶かしたか報道しろよ。

その上で、だ。

229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:43:34.24 ID:sK+hUcKQ.net]
金だけ毟られて終わる



230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:43:41.70 ID:wihaKMFz.net]
日本はすでに東南アジアにシフトし始めている
中華も内需がヤバくなったのだろう

231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:43:49.93 ID:PlWjWHk/.net]
この件に関してはいくらネトウヨでも中国に屈服せざるを得ない状況を
よく理解してるからあんまり伸びないな

日経に噛みついてる連中は現実を直視しすべきだね

232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:44:26.68 ID:CBDx1VNV.net]
明らかに美人局w

233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:45:04.17 ID:ZixwRe6C.net]
>>231
当然賛成意見もあるだろうと思うよ
だけど所詮、中国から見て日本は敵なんだよ
お金だけ出せという状況には変わりがない
現実主義者ってだけよ

234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:45:05.26 ID:4HGcSjJW.net]
>>231
それ下チョンのことだろ?今月末までに結果出すって話だぞ

235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:45:32.28 ID:5dsY2blJ.net]
だがちょっと待ってほしいにだ

日本よりも、すごい国があるにだ。

日本よりも、偉大すぎて仕方ない国があるにだ。

日本はアメリカがいるから、中国には必要ないにだ。

うぇーはっはっは、

236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:45:40.11 ID:rwWIRMRY.net]
>>219
ってかテョンモーのアホどもですらもうコピペあきらめたこのネタに今もしがみつくとか・・・

237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:46:09.41 ID:JrqBPfQJ.net]
チョンと共同で日本貶め工作をしとる卑劣なシナがなんやて?
破綻後は日本に全部賠償を負わせる魂胆やろw。

238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:46:15.71 ID:nnthxnd2.net]
インフラ投資をしても受注先が中国企業なのは予想つくし、しかも、材料やら人員やら中国本土から持ち込む可能性が極めて高かろうよ。
それに最初の構想のロシアインドブラジルは何処に行ったんだ?
アフリカへの中国の単独投資が米欧に目ぼしいどころ押さえられて上手く行ってないからアジアに方向転換したんだろうよ。

239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:46:18.36 ID:41VzeCNt.net]
>>230
東南アジアもビジネスエリートはほとんど華僑ばっかりだしね



240 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:47:21.09 ID:CBDx1VNV.net]
>>231
中国が自国の破綻回避の為に金策に走ってるって現実見てますがw

241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2015/03/20(金) 16:51:01.04 ID:8cGN61WVs]
ほっとけよ
どうせ数年で問題だらけになるのわかってるから
中国がまともな運営するはずねぇだろ
アジア中で無茶苦茶な開発が起こり現地の人の嫌中が増えるだけ

242 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:48:19.29 ID:wihaKMFz.net]
つーか 中国人が自国見限って逃げ様としているのに
投資しろって馬鹿じゃん

243 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:48:25.60 ID:ZixwRe6C.net]
破綻するのかはわからないし、上手く行くかもしれないけど
いずれにせよ、日本は敵なんだし、内容がわからないんだから
参加する意味がわからない

244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:48:33.49 ID:TO82H5nE.net]
ヒント:日経は以前から常に中国の犬。

245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:48:57.73 ID:YOa4Zl2o.net]
まあ、ほとんどの主要国が入るんだから焦るわな。
米国だって日本に相談せずに入る可能性だってあるし。
それだけ、中国の力が大きくなってきたという事だろう。なにせ日本を上回る世界第二の大国なんだし。
G2と言い出すのもわかるわ。
覇権を狙う国は勢いが違う。

246 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:50:44.49 ID:ZixwRe6C.net]
>>245
アメリカに対抗してAIIBを出して来たんだもの
日本は敵だしね

現実はこんなもんよ。見誤る事のないように

247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:50:45.90 ID:5dsY2blJ.net]
日本とアメリカは必要ないにだ!

中国には、うりの偉大なちからが
一番必要にだ!

ライバルが増えるなんて
許せないにだ!

248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:52:01.26 ID:6cfQQHRd.net]
元が自由利用可能通貨になってからじゃ遅いのかの

249 名前:稗田朝臣無礼@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:52:06.03 ID:QuxeXF1t.net]
中共としては米国はダメだろうが、
何としても日本を引き込みたい。
今後まうます、プロパンだ攻勢が激しくなるだろう。
あるいは交渉のために習酋長自らは難しいとしても、
それ相当な人物を送り込んでくることもありえる。
われわれのメンツを立てるアル。

例の日韓スワップ終了の時に出回った、
安倍、麻生のコラ画像に似たものがまたUPされるだろう。



250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:52:45.18 ID:/ZKT5THw.net]
>>199
ホロンのだれかが1000億万円とか言ってたっけ・・・(遠い目)

251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:53:04.83 ID:NEnNLp1J.net]
>>239
エリート?
富裕層が華僑なのは事実だが、情け知らずの搾取体質で地元民には心底から憎まれてんのが華僑でしょ
ちなみにニューヨークにいた時に見た華僑らは同胞(中国農村地域からの出稼ぎ)を躊躇なく酷使してたぜ

252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:53:06.23 ID:ZixwRe6C.net]
>>249
ないない。中国は日本が入ろうがどうしようが関係ないと思ってるよ
最初から最後まで敵なんだから
韓国が焦ってるだけだろうね

253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:55:52.78 ID:5dsY2blJ.net]
中国に投資?

中国は安心?

逃げ足す日本企業

中国から逃げる共産党幹部

拡大していく取り返しのつかない環境破壊
そして、借金

軍事的反日国家

中国は安心だ。

254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:56:02.02 ID:xKR4LSd9.net]
麻生が条件が合えば検討するとか言ってたけどやめてよおおおおおおお

255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:56:44.20 ID:DU9chpiM.net]
日経まだあったのか すっかりゲンダイと肩を並べるks紙に成り果てたな

256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:57:24.71 ID:WcKsY0Nb.net]
AIIBなるものがどの何をするのか誰が音頭とってどう運営されるのか
それが何も決まってないのに国益もへったくりも無いわな
GDPに応じて決定権を持つなんて言い出してるし

ただ一つ言えるのは中国は日本を利用する事はあっても日本の得になる事はしない

257 名前:Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:57:56.04 ID:r/3zBbNH.net BE:859981473-PLT(31335)]
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_okashi01.gif
( `ハ´) 参加国のGDP額に応じた出資金を出すアル!

( `ハ´) 貸付の可否のチェックはしないアル!

( `ハ´) 参加国からの理事は置かないアル!たまに成果だけチェックするシステムアル!

( `ハ´) さぁ!あなたも参加アル!


               /        `丶、
               /   /        \
                /   rvイ          ハ
            / /  /`゙'/      \  '.
              /〃 /  l ,イ  i 、    '、 l|
          / / 斗-‐メ{ ハ  { ハ    } l|
           ,′/  /   レ \ナナメ、  / }j
            // / `7ヾ=='    \ レ' | / 〃
          f/ /  ハ        `ー=z, レ /′
         l {  Y:::\   _ ′    /` / !
         |ハ  {:)::(/:\   _,. 〃  /、|    不良債権化しか見えてこないじゃないか。
         | ヘト ト|:::/:::_r=>::´::::/  ,人 },|
         レ/:::ヽ|:::: ̄{__ノ}:::::〃  /::ノハ|
         l',:l::::::::/´/ハ::: ̄/ /::イ::::::} }
             lj:::::7  7 l:::::/} /::::/:::::::::://
            /:、:::て /_|::::l::レ::::/::::::://
        ,イ:::::::\:{`:::::::::::::::::::::/::::/
       /{{|:::::::::::::j:::::::::::::::::::::::{:::イ
        /  ヾ、> ヘ::::::::::::::::::::::::Y

258 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:58:17.97 ID:GIjv2nGA.net]
>>254
条件あうの?

259 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:58:18.96 ID:DzptFnyK.net]
世界経済が理解できる(大笑)
日経新聞



260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:58:25.44 ID:WcKsY0Nb.net]
>>254
麻生さんのコメントをよく読めばわかるけど
「中国が好き勝手やるつもりなら参加しない」って言ってるんよ

261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 16:59:08.86 ID:tevl/ACe.net]
日経がッめる事は全て嵌め込みの前ふりだから真逆の事をやるのが正解。

262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 16:59:19.77 ID:ZixwRe6C.net]
上の人も認識が甘いよね
中国は日本が敵なんだから
日本が入ろうが関係ないに決まってるじゃない

263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:00:42.99 ID:XQrq0xA/.net]
中共幹部が絡んで賄賂が無いわけ無いジャン・・・
馬鹿なの?中国人だって100人中100人がそう言うわ

TOPに中国が入るんだから闇審査の不透明融資が発覚して分裂するのは時間の問題
それこそ牽制は欧州組みにやらせりゃいいんだよ
日本は透明性の高い別組織として距離を置く方が断然いいだろ

264 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:01:08.78 ID:i/vsyvSj.net]
さんざん中国進出をあおって、それに乗せられたバカ企業が、進出するが、
技術は盗まれ、競合会社を起業され、最後には共産党幹部に,設備まで没収され、

日経は朝日新聞と同様に、重大な罪がある。

265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:01:35.72 ID:BqbfEXee.net]
日経も終わった新聞社。

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:01:49.88 ID:CBDx1VNV.net]
>>254
条件が合えば 検 討 だからね。
条件が合えば 参 加 でないところに注目。

ぶぶ漬け食ってけ方式の日本の侘び寂びじゃないのかね?
政治家用語の「善処します(=何もしません)」と似た様な感じじゃないかね。

267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:02:01.29 ID:ZixwRe6C.net]
>>263
中国の銀行だから欧州も関係がない
ただ将来的に大きなマーケットだから参加しているだけ

ただ日本と違うのは、日本は敵ってだけなのよ
いい加減に日本も現状を理解しないとね

268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:02:41.87 ID:XFHCC3CX.net]
麻生は遠回しに否定するのが上手いよなw

269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:02:49.31 ID:f0EG7tIC.net]
ほっとけばいいだろ。なんでも入ろうとするなよ。節操がない。



270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:04:28.14 ID:JOGGaawd.net]
泥船に乗ってどうすんの(´・ω・`)

271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:04:47.37 ID:UuELXs/N.net]
でも今日の日経でも「参加すべき」って社説載ったし
NHKニュースでも「日本が参加検討中」と出た

こういう報道があるということは自民党と官僚とでもう参加決めたということ
3月中に申請しないと理事になれないから近々発表出るさ

もう韓国もオーストラリアも参加声明出すだろ
どちらも経済成長マイナスで与党が不人気w 
選挙のために参加すべきというのもイギリスそっくり

あとは日本が韓国に先んじて申請するかどうかが問題になるだけ

272 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:04:58.45 ID:y+bsGNK0.net]
よく読む日経
よく読め日経
裏の意図

273 名前:Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:05:06.16 ID:r/3zBbNH.net BE:859981473-PLT(31335)]
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_okashi01.gif
>>268

(゚Д゚) 中国はアメリカと日本の参加を期待してるからねぇw
     日米が参加しなければ、半分は中国の負担だしw

274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:05:08.27 ID:rTDVswC7.net]
日経の支那ゴリ押しはウンザリ

275 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:05:10.75 ID:5dsY2blJ.net]
在日マスコミの金の、流れをしりたいにだ

中国解放軍とか、共産党とか
あるにか?

276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:06:21.33 ID:ZixwRe6C.net]
もちろん参加するべきだという意見も当然あるとは思うけど
それで本当に日本が利益を得られると思うのであれば、笑えちゃうけどね
まだ何も気づかないのかと思う

277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:06:37.09 ID:S3sAbR04.net]
わからんw元は日本とアメリカの主導でやってきたことを
中国が横槍を入れる形で同じことを初めたんじゃないの?

278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:06:54.86 ID:wihaKMFz.net]
>>270
今の韓国見れば どう言う相手か判りそうなのにね

279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:07:56.44 ID:MfxcZxdK.net]
必要不可欠なインフラであればあるほど、影響力を行使できるからな
融資見越してインフラ整備してたら、中国が南シナ海で占領拡大、
反対の素振り見せた途端、融資凍結で自国民に突き上げられる、
そんな構図だろう、少なくとも反対しなければ中国の勝利だ



280 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:08:46.56 ID:3QBdVGJs.net]
>>28
まあ議会演説自体が無かったから
日米的には関係の強固さを示せるわな
地味に韓国に対する圧力とも言える
中国に対してはAIIBの牽制ぐらいかな?

281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:08:50.30 ID:ZixwRe6C.net]
>>277
要するにアメリカにチャレンジしているワケ
だけど環境問題もスルーだし、透明性もない

とりあえず原発に反対しているのは、一貫性がないから
賛成しないでよ

282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:09:12.00 ID:7FS7X6RI.net]
同じ機構を作ってどうするんだ?


悪用されるだけだろう?


日経は儲かるから良いだろうが。

283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:09:26.59 ID:BqbfEXee.net]
日経はこの程度の社説しか書けない、終わったな。

284 名前:Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:09:28.39 ID:r/3zBbNH.net BE:859981473-PLT(31335)]
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_okashi01.gif
wedge.ismedia.jp/mwimgs/c/4/-/img_c4d3413619943f7e96cee66dae5f8e7c186704.jpg

(゚Д゚) 何がしたいんだろうねぇ…

285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:10:13.66 ID:b7qQOfJp.net]
日経が言うんじゃ、やっぱり参加しちゃダメだね。

286 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:10:35.29 ID:3QBdVGJs.net]
>>280自己レス
誤爆してしまいましたm(−−)m

287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:11:05.77 ID:K6JVUQXc.net]
日経が
奨めて来たもの
糞ばかり

288 名前:Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:11:12.51 ID:r/3zBbNH.net BE:859981473-PLT(31335)]
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_okashi01.gif
>>286

m9(^Д^)プギャー

289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:11:43.28 ID:fO1dk2Ce.net]
そいや、昔近所にいた日経新聞の記者の嫁は韓国人だった。
人の紹介とか言ってたけど、もしかしてマスコミって狙われてたのかな、中韓に。



290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:12:20.93 ID:oOk4ZzXa.net]
             はやく乗るアル!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../支\||∧∧ | | ∧,,∧ ||  ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´> | |<`∀´ >|| .<`∀´ > | 
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
lO|o―o|O゜|.======| |=== シナーバス ====|
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'

  .∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <    > < キムチ臭そうだな・・
  ( O   )   \_______
  │ │ │
  (__ (__フ

291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:12:46.09 ID:ZixwRe6C.net]
こんなにマスコミが外国人だらけなのは日本だけじゃないの?
普通は携わる事すら出来ないハズだからね

292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:13:21.56 ID:jqUJqRX3.net]
誰がAIIBを勧めているか
今のうちにちゃんと洗っておいたほうがよさそうだ

293 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:13:35.54 ID:rBDdKBfa.net]
中国の潰れそうな企業に投資して
シャドーバンキング問題を解消しようって感じ

294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:13:39.65 ID:kIA5Pl2B.net]
素人が記事を書くな!

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/03/20(金) 17:15:27.70 ID:/ZKT5THw.net]
>>284
中国自体がお金で困ってるんじゃないかしら。

296 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:16:27.29 ID:EJN5DXxI.net]
日経・カンブリア宮殿 辺りが持ち上げたら売り時。
東洋経済・ダイヤモンドが取り上げたら売り建てサイン。

297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:16:43.63 ID:fjel+kNz.net]
経済は日経の逆にはるのが常に正解。よってシナ共産党主導の投資銀行などに関わりを持っては
いけない。

298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:17:07.64 ID:ZixwRe6C.net]
>>295
今はともかくそのうち怪しくはなって来るだろうとは思うけどね

299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:18:12.29 ID:oi8ho5uF.net]
中共が無くなってからが良いな。



300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ [2015/03/20(金) 17:19:49.96 ID:bY0JPWON.net]
散々、「日本はダメ、これからは中国・韓国の時代」を喧伝して
日本企業を中韓の死地に送り出した日経さんは今の中韓の
体たらくを予想できなかった理由を説明するのが先だとおもうぞw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef