[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 19:27 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 954
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医療】若年性認知症の一種「ピック病」で万引→地位喪失が多発 朝日新聞



1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ mailto:sage [2007/02/26(月) 06:42:58 ID:???0]
 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、症状の一つである万引きをして
社会的地位を失うケースが相次いでいる。脳の前頭葉の萎縮(いしゅく)で感情の抑制を失って
事件を起こしてしまうためで、犯行時の記憶がないのが特徴だ。
しかし、正確に病気を診断できる医療機関は少なく、厚生労働省の若年認知症の研究班も、
初めてピック病の実態調査に乗り出した。専門医は「まじめに仕事をしていた働き盛りの人が
万引きをして『なぜ』ということがあれば、ぜひ専門の医療機関を受診してほしい」と話している。

 脳の前頭葉と側頭葉の血流低下と萎縮で起きる認知症は「前頭側頭型」といわれ、
うち8割が「ピック病」とされる。

 アルツハイマー病のような記憶障害が、初期はあまりみられないものの、
時に、周囲の状況を気遣わない行動や万引きが症状として出る人もいる。
ただ、本人は善悪の判断がつかず、厚労省の若年認知症の研究班メンバーの
宮永和夫・群馬県こころの健康センター所長によると、欧米でも万引きなどの軽犯罪が
ピック病の症状の一つとして報告されているという。

(以下>>2以降に続く)


朝日新聞(2007年02月26日06時05分)
www.asahi.com/national/update/0225/TKY200702250273.html

ピック病(初期〜中期)のチェックリスト
www.asahi.com/national/update/0226/image/TKY200702250307.jpg


809 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 07:48:14 ID:RHdXhz5e0]
>>807
てか、伝統的な雇用制度が崩壊した今、ひとくちに労働者の擁護といっても、
その労働者の定義から始めないことにはらちがあかないわけで。
日雇いや派遣には、「ピック病」に罹るメリットはないだろう。
それさえわかってない、アサピーの記者は、救いようがないな。

810 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 07:50:34 ID:4pqKnVsR0]
>>809
で、どこの人間に「ピック病」に罹るメリットなんかあるんだ?ww

811 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 07:53:51 ID:RHdXhz5e0]
>>810
リストラされる心配のない公務員には「ピック病」に罹るメリットがあるな。
明日から職を失う日雇い労働者には「ピック病」に罹るメリットはない。
だから「ピック病」は公務員に多く現われるはず。

812 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 07:55:38 ID:VI88f/zG0]
ピックルピックル〜

813 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 07:56:20 ID:4pqKnVsR0]
>>811
認知症の診断が出れば、どの道、公務員だって職を失うっつーの。

814 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 07:58:33 ID:RHdXhz5e0]
>>813
職を失うかわりに、一生の食い扶持を保証しろと朝日は言いたい訳だろ?
じゃ公務員でない奴が「ピック病」にかかったら、どうすりゃいいんだ?
という視点は、朝日にはないんだろうな。

815 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:02:20 ID:2FJEjGQH0]
>>813
それは、どうかなぁ〜。
奈良市の病欠職員なんて15年以上病気休職して
給料もらってたじゃん。
奈良市は、この職員を特別扱いはしてなかったという
公式見解だから、ピック症になったり腰痛になったり、
認知症になったりしてれば、ずーと職員でいられそうだけど。

816 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:02:20 ID:4pqKnVsR0]
>>814
一生の食い扶持が、退職金を指してるのか知らんが、
当然、民間にだって当てはまる話だぞ。

817 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:04:00 ID:RHdXhz5e0]
病気は医学が創り出す、という面がある。
ある病名が医学的に認められると、その病気の患者が一挙に増えて、
その専門の医者が食っていけるだけのマーケットが出現する。



818 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:04:49 ID:4pqKnVsR0]
>>815
奈良の話は公務員だから優遇されてた話じゃないよな。
一部の部落民のみが優遇されてたって話だよな。
で、しかも、それを叩いてる急先鋒は共産党だろ?
朝日が公務員の不当な優遇を後押しする訳はないね。

819 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 08:06:23 ID:GheCfpdMO]
そもそも万引き自体が病気みたいなもんだしな
正当な言い訳をつけられるようになった
ってだけでしょ?

820 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:06:39 ID:SddCyLb90]
>>815
公務員でもそれは無理
退職勧告されて辞める事になる
童話と草加だけだよ特別待遇なのは

821 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:07:34 ID:R/ZGq/0IO]
モラルハザードの日本
ほとんどがピック症なのでは?

822 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:08:45 ID:z90sG7gtO]
朝日の社員が不祥事を起こした時のための布石かな。

823 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:11:00 ID:nU7TW4cWO]
コウムインだけが罹る病気か。



…でコウムインって何?昆虫?

824 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:11:40 ID:RHdXhz5e0]
犯罪を犯した場合、これからは本人の責任にするか、病気のせいにするか、の選択ができるようになるということだ。
公務員はデフォルトで病気のせいになる。
2ちゃんねらはデフォルトで本人の責任になる。

825 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:20:40 ID:SY6upJZ90]

朝日新聞による秩序破壊工作の一環。

826 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:30:45 ID:CUu6QVOe0]
元々、細々と万引きしてたのが、
ピック病になって、堂々とやってしまったってことはないのかね?
なんかイマイチ胡散臭いんだよね。

一人で珍走団に殴りこむとか、違法駐車の車を破壊するとか、
そういうような暴力的な行動には出ないんでしょ?

827 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:37:02 ID:8ORnRaGLO]
>>817
それはセグメント指標を詳細化してるだけだろ
どこの業界だって同じ



828 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:43:34 ID:4pqKnVsR0]
>>826
人によっては、そういう暴力行動をする場合もあるだろ。

ただ、認知症の年寄りなんか見れてれば分かるけど、
奇行は徐々にエスカレートしてくもんだから、
ほとんどはそんな大層な武勇伝を残す前に、家族が幽閉するね。

829 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:44:14 ID:RHdXhz5e0]
>>827
人の命を預かる医学が、ほかの商売と同じじゃ困るんだよね。
特に公務員の犯罪を軽くしようなんていう下心が見え見えの場合は。
>専門医は「まじめに仕事をしていた働き盛りの人が
>万引きをして『なぜ』ということがあれば、ぜひ専門の医療機関を受診してほしい」と話している。

こんな客引き文句を聞けば、万引きやらわいせつして実名さらされたくない公務員が集まってくるに決まっている。


830 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 08:45:52 ID:YzX44vftO]
さすが公務員
いろんな口実探してくるな藁を


公務員死ね!

831 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:49:42 ID:4pqKnVsR0]
>>829
何故、公務員が集まる?

832 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 08:54:48 ID:1LVHdMZB0]
また中二病が沸いてるのか

833 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 08:55:45 ID:NIRpFHcs0]
ピック病で何故万引きだけピックアップされるのかな?

ググって色々見たが、万引きは10種類以上の症状の中に埋もれて書かれてるケースが多い。
20以上病状が書かれてても万引きが入ってないケースもある。

ともかく若年性アルツハイマーと混同されやすいから、普通に社会生活送ってた人間が
いきなり万引きしてピック病と分かったケースはあり得ないだろうと、解釈した。

834 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 09:00:32 ID:xruEsLS50]
心の病気は脳の病気

835 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 09:28:43 ID:LUgESKX50]
家族が『なんかおかしい』って気付いた時にはかなり進行していそう。わかりづらいというか。
んで公務員は特に辞め方クビになり方に多額の金が絡んでくるから問題が難しいね。
家族も内心変だ変だと思いつつも、とりあえず稼いで来ーい、とばかりに放置・出勤させがちだろうし。

でもやっぱり地位喪失は仕方ないと思う。んでそれがイヤなら、若いうちからアルツやピックにならないように
自分でも努力を続けるべきじゃなかったのかなぁ。ピックのうちの親父も、現役の時から
ほとんど頭を使っていなかった。なるべくしてなった、って思ったもん。

836 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 09:28:44 ID:RHdXhz5e0]
医学界で通用している病名の半分はインチキだそうだ。

837 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 09:31:54 ID:RHdXhz5e0]
生活のために毎日必死で仕事をしていればならない病気なんだろ、これ?
暇にまかせて万引やら碌でもないことを考えてる連中(公務員等)がかかる。



838 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 10:02:51 ID:ZJjpWel50]
なんでも病気だな
万引きも痴漢もミラーマンもタシーロも病気か

839 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 15:07:41 ID:qBYU9VkZ0]
そのうち人殺しても精神病だから減刑なんてことに

もうなってるか

840 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 15:09:27 ID:MsK9OwSk0]
>>839
減刑どころか不起訴がほとんど。

841 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 15:19:44 ID:yU/nixIT0]
>>839
>>840
アサピーテレビの獏組ではそのたぐいの殺人は、
10年で1200人が死んで、1000人が不起訴。

四国での実刑判決で、基準が変わったみたいだ。

842 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 15:46:28 ID:EwNuVGKC0]
だから退職自体をさせることが問題じゃないんだって。
客観的病変が認められる疾患が原因の3500円くらいの万引1件で
懲戒免職だってのが問題なの。
最初から分限免職なら問題でもなんでもない。

843 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 16:25:29 ID:RHdXhz5e0]
>>842
いや、懲戒免職の方だけ中止されて、分限免職の方はうやむやになる可能性が限りなく大きいな。

844 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 16:27:30 ID:RHdXhz5e0]
「ピック病」専門医にとっちゃ願ってもないビジネスチャンスだ。
昨今、医者の失業も問題になっているしな。

845 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 16:28:46 ID:c0KOAIsa0]
マスゴミの捏造癖も病気だよ

846 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 16:31:34 ID:ksKwO8oY0]
>>842
>3500円くらいの万引1件

バレてないだけで、何回もやってるだろうし、
その万引きは犯罪じゃないって考え方は、公務員脳?

847 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 16:38:34 ID:EwNuVGKC0]
>>846
病気に起因する触法行為は違法行為とはみなされない。
刑法の38条と39条読め。



848 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 16:43:46 ID:ksKwO8oY0]
>>847
いや、知ってるよ、それぐらい。
ただ、万引きして懲戒免職になった時点で、病気だとわかってたの?
懲戒免職後に発症した可能性のあるでしょ?

849 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 16:48:14 ID:EwNuVGKC0]
>>848
脳萎縮が短期間で極端に進行する例は無い。
種々の症状を勘案すれば、犯行時には発症していたと考えるのが自然。
それにこの程度の万引なら、健常者でさえ弁済されさえすれば
微罪で済ませる場合がほとんど。懲戒免職という処分は不当に重い。
懲戒免職を取り消して、分限処分にすればいいだけの話だ。
本人の名誉はそれで回復できる。

850 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 16:49:23 ID:1sJezntp0]
ただの老化と区別できるんだろうな?('A`)

851 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 16:55:26 ID:dv/+obC+0]
ズバリ
記事の中身じゃなくて朝日の記事ってだけでアカヒだとか言ってるバカの事じゃないの?

ピック病って?w
ぜってえマジでそうだろwwwwwwwww

852 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 16:57:24 ID:ksKwO8oY0]
>>849
言ってることはわかるんだけど、
「この程度の万引き」「弁済されさえすれば 微罪で済ませる場合がほとんど」
とかって考え方が?????なんですよ・・・。

窃盗じゃなく、殺人になっても同じように擁護できるの?

853 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 16:58:08 ID:1sJezntp0]
ピック病患者を守りたいのか、万引き犯を守りたいのか、公務員を守りたいのかw

854 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 16:59:15 ID:OdEpG1siO]
PTSDの次にサヨが騙る病気はこれだな、、、。本当の患者の皆さん、ご愁傷さまです

855 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 16:59:21 ID:ZJEHxoc00]

俺公務員じゃないけどこの病気じゃねえのかなーって思うよ
ストレスというかなんというか精神に異常をきたしているとは思うんだよね・・・

856 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 16:59:52 ID:JPP8jXKj0]
一昔前じゃ奇人変人で済まされてたことが原因が分かるってのは良いことだよな

857 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:00:51 ID:dOv+VbwXO]
病人は特権階級なので一般人は何されても泣き寝入り



858 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:01:52 ID:ZJEHxoc00]
あー、誰かも書いてるけど変化の無い毎日を過ごしてるとか思い当たることはあるな
自身変化をつけようとも思わないんだよな
正常な判断がつかなくなるって感覚がよくわかる
やばいな俺

859 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:02:27 ID:EwNuVGKC0]
>>852
極論を出すのは詭弁でしかない。典型的な中二病だな。
もっとも、たとえ殺人だろうと変わらんが。

この件での問題は「病気起因の軽度触法行為に対する処分に懲戒免職が妥当か」ということだ。

860 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:03:13 ID:w9e9kd9A0]

訳がわからないうちに突っ込んでしまった

無理矢理ではなく、合意の上だった

861 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:07:58 ID:1sJezntp0]
病気のせいでついつい10億横領しちゃいました('A`)てへっ

862 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:07:59 ID:MsK9OwSk0]
>>847
若年性認知症が原因ならば、
暴行事件やわいせつ事件を起こしても犯罪にならず
万引きのときと同じように分限免職で済んで退職金ももらえて
本人の名誉も回復されることになるのか・・・?
理屈ではそれでよくても納得できない・・・。

863 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:09:07 ID:Iv0Hi7WjO]
こんな記事が出たってことは、アカヒの幹部が万引きで捕まったんじゃねーの

864 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:09:09 ID:8X9YdHPS0]
>ピック病起因の軽度触法行為に対する処分に懲戒免職が妥当か

ピック病と決まった時点で、進行性で直らない認知症なのだから
職を失うのはしかたないが、
退職金まで奪うのは、その後の療養のことを考えるとカワイソス

865 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:15:40 ID:LFF1CG0c0]

ピック病なんて嘘っぱち。
出来心でやっちまった万引きで懲戒免職くらったバカの言い訳に過ぎない。
その事件(例えば万引き)が起きるまで、家族や同僚は異常に全く気付かないのか?
痴呆系でそんな都合の良い病気があるのかよ。w
兆候があったケース以外は、退職金欲しさだから放置でいいよ。


866 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:25:01 ID:FyLZAwSq0]
なんで朝日が、「公務員の若年性認知症」を特に心配してるの?

867 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:26:45 ID:3Cl/v53Z0]
ミラーマンもどう考えたってあれは病気か脳の理性抑制部分が壊れてるだろ



868 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:34:28 ID:USdaZdF20]
最近まで公務員の軽犯罪は、お役人がそんなことをするはずがないと
見逃されてきたもんだが、そうも行かなくなってきたんだろう。
そこで今度は病気のせいで仕方なかった、と言い訳をするようになったと。

869 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:36:30 ID:1sJezntp0]
「明らかに正常な老人」は少ないよな?(´―`)
「正常な老化」といわれる事はあっても。

870 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:37:39 ID:v+1PDHu1O]
おれは今日、コンビニで
お土産の宅配便を頼んでた
おっさんが手続き終わった後

ホットのお茶を手にもって
ゆっくり店内一周したあと
手に持ったまま
堂々と店の外に出て行ったとこを見た


これがピック病?

871 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:41:37 ID:thGIuARu0]
おっさんをほったらかすお前がピック病

872 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:45:04 ID:kN+pjsYu0]
今でも刑務所には
精神異常や精神発達障害、認知症が
多数服役している

貧困な精神医療の環境が、
こうした「触法精神病者」たちを
治療せずに刑務所内に放置する結果を
招いている

ピック病に限らず
職場の精神衛生について、産業医をはじめとして
真剣に対応すべきだ

罰や処分を先行させれば、病気を隠して勤務を続けてしまう

日航の逆噴射機長、JR西の暴走運転手、・・・


873 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:54:55 ID:4pqKnVsR0]
嘘吐いて罰から逃れようってんなら、普通は統合失調症を騙るよな。
あれなら脳のCTを撮ったって、よく分かんねーんだから。

ピック病みたいな脳が萎縮し続ける、数年もすれば廃人になるような病気を騙っても、
すぐに嘘だとバレるんだから。常識的に考えて、そんな嘘吐かないわな。

874 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 17:57:54 ID:dv/+obC+0]
>>854
いや、確実にお前の事を言ってるんだよw
毎日脊髄反射レスしてんだろ?

俺が保障してやるからw

875 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:59:05 ID:MTuyTDbM0]
なに甘えたこと言ってんだよ。犯罪は犯罪、罪を償え。

876 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 18:00:25 ID:VnEYP5UT0]
弁護士と医者が味方だと、万引きしても逃げられるね。
これを悪用する人よかったね。

877 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 18:07:18 ID:1sJezntp0]
検査前にちょっと煙草吸うだけだったりしてな('A`)



878 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 18:30:46 ID:q0FpXbNC0]
これからは、犯罪を犯した公務員は全部ピック病という事になって
無罪放免だな・・

879 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 19:00:13 ID:NIRpFHcs0]
脳の一部が萎縮してアルツハイマーと微妙に場所が違うらしいから、スキャン画像は提供できるよな。
原因が良く分からんから詐病し放題の精神病よりはマシだろ。

880 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 19:00:48 ID:7fEF/qRf0]
ピッキング病?

881 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 19:11:31 ID:FiJlxX7C0]
>>849
擁護したいんだか反論したいんだかよく判らんが、
そういう物言いがこの病気に対する誤解や反感を促進する効果はあると思う

882 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 19:15:39 ID:b22oZZW30]
あなたは正しく理解してるの?

883 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 20:07:25 ID:AZDgDbIC0]
軽度触法行為

窃盗ってそうなんだw
ヤラレ損だな。
年に一回は、精神病院に通院して過剰防衛を問われないようにするのが
常識になるかもな。

884 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/27(火) 20:25:46 ID:5/s8TU8V0]
正常な犯罪者と精神病者の間に線が引けるだろうか
正常な万引き犯、正常な殺人者?

普通の人間は、自分の良心、今の生活、家族のことを考えてやらんわな

885 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 21:05:07 ID:AZDgDbIC0]
>>879
ブラク公務員にかかれば、お茶の子サイサイだと思うんだが・・・。

886 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 22:09:44 ID:r5YblNNj0]
これからは
万引きしたら
”ピック病です”と言えばいいんだ





887 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/27(火) 22:12:32 ID:UOl0IQIG0]
>>886
ダメ。脳をスキャンしたらすぐわかるから。



888 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 06:02:09 ID:05YHmL+v0]
なんでも病気かよ
正常者が住みにくい世の中だな


ゴネ得、逃げ得、壊れ得




889 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/28(水) 06:38:04 ID:Oc4kvFxo0]
脳に血がいかなくて縮むというはっきりした病気だよ
脳の写真とればすぐわかるし

怠けてるとか仮病とかゴネ得とかそういう問題じゃないんだけどな
病人とその家族目の前にしてそんなこと言わないようにね

890 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 07:05:56 ID:fS4jv/Ka0]
なるほど、ピック病認定されたら一生盗みまくれるのかw

健常者は、盗まれ、犯され、殺される。。。



891 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/28(水) 07:11:54 ID:iyxB5WE50]
一生盗みまくれると本気で思ってるわけじゃないよね?

892 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/28(水) 07:12:55 ID:adjxlpJB0]
なんでピック病認定されると一生盗みまくれるんだろう

893 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/28(水) 07:20:30 ID:bjyXl6wU0]
この時間帯は比較的まともですねえ

894 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 07:31:56 ID:qiPhVnm50]
窃盗→逮捕→病気なんで無罪放免→窃盗・・・・・

と動けなくなるまで永久機関ってことかね

895 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 07:38:22 ID:8R7JS/on0]
退職金が欲しければ「ピック病です」と自己申告しないとダメだろ。
無免許運転したあとに免許を取得すればいいと言う問題ではない。

896 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/28(水) 07:46:02 ID:CFK0ozs60]
>>842

客観的病変が認められる疾患が原因の3500円くらいの万引1件で

だうと。病気が犯罪の原因だという証明がない。

897 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 08:10:06 ID:ylSIYAMG0]
犯罪とは基本的に他人や社会に害を与えること。
 ↓
害を与える人間は思考を含め 多かれ少なかれ脳に異常がある。
 ↓
異常があれば無罪放免。異常の種類 増殖中w



898 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 08:15:40 ID:5pQbQEKc0]
>>896
>>1のチェックリスト読め、文盲

899 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 08:22:52 ID:oBQWI0L3O]
この前風呂入ったとき
体洗ったかどうかわからなくなった時はマジ焦った

900 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/28(水) 08:25:04 ID:bjyXl6wU0]
この病気になったらみんながみんな万引きする訳じゃないし、というか
こんな記事にするほど多発してる症状ではないはず

901 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 08:36:42 ID:fmXQhb8Q0]
犯罪者は皆ピック病だったんだよ

902 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 08:56:26 ID:/Qqr4jXN0]
>>890
記憶力の低下を主症状とするアルツハイマー病に対し、怒りっぽくなるなどの性格変化や、
同じことを繰り返すなどの日常生活での行動異常が特徴。
次第に記憶障害や言葉が出ないなどの神経症状が現れ、最終的には重度の痴呆に陥る。

kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0426pick.html

一生は無理みたいだ、半生は重度のボケ老人みたいにうんこ食べたりの人生が待ってるようだ。

903 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 09:34:39 ID:eUReetKQ0]
>>902
うんこ食べて「社会的地位を失う」より
万引きで失った方がましw

904 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 09:38:14 ID:prhiISWe0]
この家族馬鹿だろ・・・

認知症の人間を仕事に復帰させろって・・・・

905 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 09:40:21 ID:4k4Tjq7u0]
脳に障害がなけりゃ、犯罪なんて誰もやらないってw
手足が勝手に動くわけでもないし。

906 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 09:46:07 ID:XzogPMoQ0]
>>863
頭が病気の奴が多いのは間違いないし。

907 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/28(水) 09:51:40 ID:4k4Tjq7u0]
犯行時の記憶がない(と主張する)のが(万引き犯の)特徴だ



908 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/28(水) 10:13:42 ID:/Qqr4jXN0]
医学系のHP見ると、アルツハイマーとピック病の見分け方でほぼ間違いなく
・アルツハイマー>記憶障害
・ピック病>性格変化・行動異常
と出て来るんだが。

朝日新聞間違えてるんじゃないの。
と言うより、公務員だけわざわざ出してるから政治的意図を持った記事の可能性の方が高いけど。

ピック病ってレアな病気は相次いでるのに、10倍〜100倍と言われる若年性アルツハイマーが公務員に蔓延してるとは聞きませんね。

909 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/28(水) 10:26:38 ID:prhiISWe0]
病気だといっても犯罪は犯罪です。

そんな理由で殺されてはたまりません。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef