[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 19:27 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 954
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医療】若年性認知症の一種「ピック病」で万引→地位喪失が多発 朝日新聞



1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ mailto:sage [2007/02/26(月) 06:42:58 ID:???0]
 「ピック病」と呼ばれる認知症になった公務員らが、症状の一つである万引きをして
社会的地位を失うケースが相次いでいる。脳の前頭葉の萎縮(いしゅく)で感情の抑制を失って
事件を起こしてしまうためで、犯行時の記憶がないのが特徴だ。
しかし、正確に病気を診断できる医療機関は少なく、厚生労働省の若年認知症の研究班も、
初めてピック病の実態調査に乗り出した。専門医は「まじめに仕事をしていた働き盛りの人が
万引きをして『なぜ』ということがあれば、ぜひ専門の医療機関を受診してほしい」と話している。

 脳の前頭葉と側頭葉の血流低下と萎縮で起きる認知症は「前頭側頭型」といわれ、
うち8割が「ピック病」とされる。

 アルツハイマー病のような記憶障害が、初期はあまりみられないものの、
時に、周囲の状況を気遣わない行動や万引きが症状として出る人もいる。
ただ、本人は善悪の判断がつかず、厚労省の若年認知症の研究班メンバーの
宮永和夫・群馬県こころの健康センター所長によると、欧米でも万引きなどの軽犯罪が
ピック病の症状の一つとして報告されているという。

(以下>>2以降に続く)


朝日新聞(2007年02月26日06時05分)
www.asahi.com/national/update/0225/TKY200702250273.html

ピック病(初期〜中期)のチェックリスト
www.asahi.com/national/update/0226/image/TKY200702250307.jpg


41 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:04:16 ID:1uln8crv0]
>>19
それだと、レジに商品を出してから金を払わずに
袋を持って帰るって事になるはずだが・・・

42 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:04:48 ID:zPB6jB9g0]
朝日社員の万引きを隠蔽するための伏線だな

43 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:04:57 ID:nygNF0O00]
>>12
うまいぐあいに「金を払う」行動が抜け落ちるのが腑に落ちない。
しかも、うまいぐあいに商品だけ狙ってるんだよね。
店のプライスカードとか、客が自分で詰めて使うビニールとか小さいパックとか輪ゴムとか
トングとか、そういう備品までもってっちゃうなら相当混乱してる、記憶がないというのも分かる、
というふうになるとは思うのだが。

44 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:04:58 ID:m+UjEXwhO]
ネット右翼もピック病

45 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:05:18 ID:ni6/z0cG0]
犯行時の記憶がないのが特徴だ。


ほーーーーーーーーーー いい病気だね。

46 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:05:22 ID:Vd1t6yGr0]
なんか都合のいい病気だな

47 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:05:29 ID:llK5He+F0]
茅ヶ崎 本村 松林 旧大山街道沿い 辻堂  【朝鮮学校】  本町 
   
コリアンが多い町ですね。 

48 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:05:39 ID:ppGRq9Ix0]
ピック病なんてケチくさいこといわないで、堂々とファック病となのればいいのに。
この手の犯罪者は全員病人ということにして、裁判なんて面倒な手続きを踏まずに
病院に収容して、治るまで向精神薬打ってベロベロしちゃったほうが安上がりで確実でしょう
ヘンに裁判で有罪にして懲役食らわすと社会復帰してきちゃうからね。

49 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:05:43 ID:DE6B30tW0]
公務員脳が医学的に証明されたのか



50 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:06:23 ID:y3ry9y7V0]
池沼か

51 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:07:12 ID:IdJAyHBk0]
犯罪は犯罪だろ

52 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:07:27 ID:yVwsAXTK0]
>>41
レジに出すってのは「金を払う」って一連の行動の一部でしょ?
実際にレジに商品を出して金を払わないでぼっとしてる事例もあるようだし。

行動のショートカットが逸脱行為を構成するわけだ。
だから「盗んだ」って認識が一切ないのも認知症によるこの種の行為の特徴。

53 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:07:30 ID:QqDD+1aX0]
善悪の判断がつかない人を公務につかせるっていうのも
問題あると思うけど。
病気だからしかたないってもんでもないだろ。

54 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:09:02 ID:h72YhSMq0]
※記事に出てくる患者の職業
・公務員(チョコレート、カップ麺等:3300円相当)
・会計事務所職員(ボールペン、消しゴムなど:被害額不明、同品だけを再度盗む)
・放射線技師(近所の畑から野菜を盗む→退職)

55 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:09:16 ID:pyabMU1d0]
脳の前頭葉の萎縮(いしゅく)で感情の抑制を失って事件を起こしてしまう。

犯罪者の言い訳には使えないね。

56 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:09:26 ID:DQe0fUgkO]
珊瑚に傷をつけたのもピック病のせい。

57 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:09:45 ID:RkHDvMFO0]
でもそんな人に仕事させられないでしょ
自分が何やったかもわからないんじゃな

58 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:10:05 ID:6lqYbpIi0]
都合の良い病気だなw

犯罪者の中で精神鑑定と同じく流行っちゃうぞ

59 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:10:30 ID:zlnOnUXG0]
ってことは、最近増えてるガキの万引きの大半はピック病だな。
日本やばすぎ・・・・・・。


っていうのはおいといても、認知症とかは嫌だな・・・・・・。



60 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:10:51 ID:BsfpilHl0]
なんて都合のいい病気なんだ!

61 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:11:27 ID:pyabMU1d0]
>>58
>>59

>>55


62 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:11:29 ID:feM8kbvo0]
これは・・ファビョ?

63 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:11:42 ID:OAnpZ4ib0]
病気じゃあしょうがないけど、
どっちにしろそのまま公務員を続けさせるわけにはいかんのでない?

64 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:13:07 ID:llK5He+F0]
旧ソ連が悪用しそうな、移植が可能なら軍事に転用できそうな病気ですね。

65 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:13:14 ID:h72YhSMq0]
>>63
だから犯罪による失職と懲戒免職とでは扱いが天と地の差。
病気に起因する3300円の万引1回が退職金も出ない懲戒免職に見合うかどうか。

66 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:13:16 ID:7zSmKNwh0]
ピック病が原因の犯罪は許されるべきだということ?

67 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:13:42 ID:mh6IXIpC0]
名誉回復なら警察に再捜査を依頼するのが筋のような気もするが。

68 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:13:45 ID:AQRFmtPj0]
ミラーマン植草「その手があったか」

69 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:14:34 ID:sTKc3VTM0]
認知症なら無罪



70 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:15:17 ID:QqDD+1aX0]
入院患者に筋弛緩剤を入れて次々と殺してたって
逮捕された人がいたじゃん。
あれが本当なら、ピック病なんじゃない?

71 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:15:27 ID:/gGND98YO]
よく考えたら、ピック病発症の時点で使いもんにならなくね?
仕事に影響ないの?

72 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:15:38 ID:llK5He+F0]
管理職だとか、思想家だとか、
自分が正しく疑問を持たない、
脳細胞を「ライブラリー(データ)」しか使用しない人が、
成りやすい病気だね。

73 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:16:10 ID:h72YhSMq0]
>>66
どっちかと言えば下記2項が根拠

刑法
第38条(故意) 罪を犯す意思がない行為は、罰しない。
          ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。(後略)
第39条(心神喪失及び心神耗弱) 心神喪失者の行為は、罰しない。
                      2 心神耗弱者の行為は、その刑を減軽する。

74 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:17:04 ID:OAnpZ4ib0]
>>65
うん、こういう場合は病気による退職ってことで良いと思うんだけど。


75 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:17:22 ID:vLCsP52p0]
さすが公務員
病気なんだ仕方ないって 始末の悪い男みたいだな

76 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:17:29 ID:QqDD+1aX0]
前は、万引きはてんかんの症状って言われてた時期もあったな。

77 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:17:44 ID:yVwsAXTK0]
とりあえず自分の親が認知症になったときに親を虐待しそうなニートが多数生息中と
言うことが理解できました>このスレ

78 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:17:55 ID:5MPi7COY0]
万引きしたら病院に行きピック病って診察してもらえばいいんだね

79 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:18:09 ID:B81XhWxQ0]
病気が原因だろうと犯罪は犯罪っス



80 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:18:53 ID:9gfg6t/N0]
やべー俺もピックかな

81 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:19:04 ID:7zSmKNwh0]
俺も何かあったらこれ使お。

82 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:19:15 ID:O0z2OIxf0]
これは危険だ
ピック病と軽犯罪の関係をもっとこと細かに検証する必要がある。

83 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:19:58 ID:7ERvqRhNO]
etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1172051026/

スレチなのわ百も承知ですが、340を見てください。


すみません。なりふり構ってられなかったもので…

84 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:19:58 ID:h72YhSMq0]
>>78
「大脳新皮質の一部、しかも前頭葉部分の萎縮」という他覚症状確定診断が必要な件について。

85 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:21:26 ID:QqDD+1aX0]
公務員が万引き程度で懲戒免職になるわけないから、
記事の人は、とがめられた後暴れて
強盗か強盗致傷扱いになったんじゃないかな。
釈放されたって書いてあることは、逮捕されたってことでしょ。
公務員が万引きで逮捕なんてありえないし。

86 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:22:26 ID:llK5He+F0]
「ピッグ」って、 一国に在る「弁当屋の看板」だろ。。。
  
朝鮮人っ基督教の影響なのか? 
 侮辱をするときに豚っていうね。
朝鮮人から見ると一般的に日本人は豚なんだってさぁ。
   
日本人から観ると、「チョン」。 
道理を理解する能力の無い「バカチョン」なんだけどね。

87 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:22:42 ID:6mv/S9v80]
>>1
全ての症状があてはまる。

88 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:23:30 ID:tZ1GCx0XO]
何かさ…
 病 気 で 片 付 け よ う と し て ね ? 
病気だから(ry
…で片付けるのはちと危険な気がする…('A`)


89 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:24:19 ID:OqjjrIXeO]
星新一の書いた話のなかに、物を万引きしてしまう病気にかかった男の話があったけど、まさにこれだよね。



90 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:24:58 ID:fb5sm0dZ0]

ピックル病


って読んでしまった俺は2ch病かも・・・ orz

91 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:25:09 ID:LafP6lzRO]
小学生の万引きの言い訳の主流がピック病になる模様

92 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:25:30 ID:B05qTGZq0]
田原俊彦=ビッグ病

93 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:26:43 ID:/FkEXlsr0]
スレタイ見て
ぴっくs
万引き

94 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:27:22 ID:LafP6lzRO]
明らかに後付けの理由だろ。
公務員が犯罪犯したらそれだけで量刑三倍ルールの確立が先だ!

95 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:27:39 ID:B81XhWxQ0]
>>88
最近何でもそうじゃん
朝起きられないのも病気
学校でじっと座ってられないのも病気
勉強についていけないのも病気

96 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:30:01 ID:E3rQTuvy0]
ピック病は甘え

97 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:30:16 ID:lpFh6QHtO]
火病は?

98 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:30:35 ID:7zSmKNwh0]
>>95
病気が1つ増えればそれで食える医者か心理学者が1人増えるからな。

99 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:30:44 ID:ZTlHPH+Z0]
ようするに天然ロボトミーって感じか?



100 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:31:43 ID:huTWkVTu0]
公務員は犯罪行為も擁護されるのか

101 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:32:22 ID:alHxDgEh0]
そんな病気で仕事してもらってても困るんだが。
劇物注射して「覚えてない」とか、
人身事故おこして「覚えてない」とか、
脱税して「覚えてない」とか、
そういう犯罪犯しても「病気だから許してくれ」って、シャレにならんだろう。

102 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:33:07 ID:vgLURZuQ0]
ピッキングは中国人の犯罪

103 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:33:11 ID:tZ1GCx0XO]
>>95
全く嫌な世の中だよな…('A`)
病気ですからで終らせてしまうと最終的に国民全員が病気認定喰らう日も近いかもなw

104 名前:Mr.ピック [2007/02/26(月) 07:33:14 ID:5v4jFR9T0]
ピックりしたなあ、もう

105 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:33:59 ID:nXqjDZNI0]
なんでも病気の責任にしはじめたぞ・・・
これだから団塊は・・・

106 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:34:09 ID:ZUPA2MSu0]
何でもかんでも病気にすりゃいいってモンじゃないだろ

107 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:34:16 ID:/f0bgxzb0]
なにかにつけて中韓に結びつけて考える人はなんて病気?

108 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:34:40 ID:EDtUGEzQ0]
>脳の前頭葉の萎縮(いしゅく)で感情の抑制を失って事件を起こしてしまう。
漏れも脳の萎縮で就職できないので 障害年金ください><

109 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:35:55 ID:zFNcrO5g0]
こういうこと言い出すと、全ての犯罪者は病気のせいにできるよな



110 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:36:26 ID:Zj4cThUc0]
この記事だとピックには公務員がかかりやすいってイメージを与えるよな


111 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:36:26 ID:Rjr0y/beO]
普段、脳味噌使う仕事して無いから都合の悪い事はリアルタイムでよく忘れるだけだろ公務員は(笑)

112 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:37:21 ID:ZUPA2MSu0]
これじゃあ健康でいることの方が病気みたいじゃん

113 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:37:45 ID:7LCYWh4I0]
ああ、まさこの病気ね

114 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:37:57 ID:h8q4YoWl0]
なんで公務員だけなるんですか?

115 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:38:02 ID:Ju6+ZVR10]
また特権弱者様か!

116 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:38:39 ID:aWH178MK0]
団塊以降に若年性認知症が増えてるってのは事実だろうな
特に専業主婦 ネットにテレビにゲームで歩くことをしない
脳への刺激がなさ過ぎる生活が現代人を退化させてる

117 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:38:45 ID:tZ1GCx0XO]
公務員の犯罪や不祥事多発

対策めんどくせーよ

じゃあ病気のせいにすればいいんじゃね?
↓←いまここ
???

-----日本終了-----


118 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:39:27 ID:zbmrcNFI0]
>>1
>ピック病(初期〜中期)のチェックリスト

オイラは、ABDEHに該当するが、犯罪歴は無し。
トンデモ記事だな、はっはっは


(;´Д`)

119 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:39:37 ID:edXtxJ0N0]
結局、ピック病で軽い万引きなどを起こした場合、懲戒免職じゃなくて
依願退職にしてやれって事だろ。




120 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:41:54 ID:5EoRBrtD0]
そろそろ教師のわいせつ事件も病気のせいにするんじゃないか

121 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:41:59 ID:gDwCB63v0]
じゃあ診断されたら首にしろ

122 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:42:51 ID:7zSmKNwh0]
まぁ病気が増えれば俺たちが守られる可能性も高くなるわけだし、
どんどん病気が増えて病気認定で守られることが当たり前になればいいんじゃね?

123 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:42:57 ID:ZI7HjR4P0]
公務員は病気の条件に関係ないだろ、なんだ、この記事・・

124 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:43:12 ID:aWH178MK0]
既女板にいくと ビック病予備軍みたいなのばっかだぞw
年収が、バブルは良かった、あの芸能人が気に入らない、
ひきこもりバンザイ とか、いつも同じ話をしてて
若年性認知症かなと思われる

125 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:44:00 ID:dvOwMXwe0]
ビッグ錠かと思った

126 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:44:53 ID:xF3EokRT0]
病気も結構だが、単なるモラル無しとの区分をかっきりつけてくれ。
いくらでも該当するぞ。こんなチェックリスト。

127 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:45:36 ID:Sm0pzAQ60]
>>107
認知性嫌韓症。
脳細胞の一部又は大部分が破壊される病気。

128 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:45:56 ID:ZUPA2MSu0]
>病気が原因でやった行為なのに、社会的な名誉を失い、
>その後の人生が大きく変わってしまうのは非常に残念だ

ピック病と万引きとの関連性を説明してほしい
ピック病患者はみんな万引きするとでもいうのか?

129 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:46:39 ID:Odyv35h40]
ビック病かどうか、健康診断とかで一斉に調べる必要があるってことじゃんかよ。



130 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:47:26 ID:QLEq8ZuX0]
病気の奴は気の毒だが、税金を使って仕事をする以上はクビにしてもらわないとな。
もちろん懲戒免職で。罪は罪だ。
障害者の刑が軽いってのもおかしいと思ってるし。

131 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:48:07 ID:ZxtXxqSY0]
万引きも病気のせいとか言う奴の方が病気なんじゃねーの

132 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:48:13 ID:aWH178MK0]
認知症だから 善悪の判断が希薄になったりするんだろうな
要するにボケ
定年にもならない年齢でボケてしまうということだ

133 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:50:06 ID:OVSG0LHP0]
朝日新聞の記者は大丈夫なんだろうか?

134 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:50:31 ID:duGie6u60]
>>12
脳の変化という意味では同じ
アルコール依存は薬物を摂取することによって変化するところが
違う


135 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:50:33 ID:Q4Zml19T0]
>>119
いや、病気だから療養生活に入るってことじゃね?病欠扱いで。
でも、仕事中や家では全く症状が出なかったんだろうか?
誰かが気づいてもよさそうなのに。

136 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:50:38 ID:ZUPA2MSu0]
仮に100歩譲って万引きが病気のせいだとしよう

当然首にはなるんだよな
自分が何するかの制御ができないやつなんて危険すぎるだろ

137 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:50:57 ID:FPtwa7pk0]
>>128
ピック病ってそもそもアルツハイマーとの対比で初期から人格荒廃するのが特徴の病気で、
万引きがその発言の一種って事。
てんかんで倒れた人が美術館で壷割っても責任問えないだろうけど、てんかん患者は壷を
割る症状があるのかといったらノー。それと同じ。

138 名前:名無しさん@七周年 mailto:sage [2007/02/26(月) 07:51:24 ID:7WfGPthK0]
脳がぼけちゃうほど公務員の仕事って単調なのか?

139 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:51:53 ID:1uln8crv0]
まあ何だ〜、これからも色々と研究が続くと
何か変なことしたり、変なこと考えたりするのも
脳のどっかの部位に特殊な変化が現われて〜みたいな感じで
全て済んじゃう世の中になっちまうのかもな。



140 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:52:07 ID:zFNcrO5g0]
>>125
ワラタ

141 名前:名無しさん@七周年 [2007/02/26(月) 07:52:14 ID:ZD1F2JrSO]
公務員はピック病になりやすいみたいな記事だなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef