[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/11 16:15 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【現実】「新幹線が通ると街が衰退する」・・全駅制覇のオタク銀行マンが講演



1 名前:ぶつわよ!φ ★ [2006/06/27(火) 22:10:02 ID:???0]
「私は誰よりも新幹線推進派。ただし、新幹線が通ると街が衰退するケースが極めて多いのが現実」。

北海道新幹線開通の折に「新函館駅」(仮称)が置かれる北斗市(旧上磯町・旧大野町)の住民に
ショッキングな事実を突き付けたのは、日本政策投資銀行地域企画部参事役の藻谷浩介氏。
24日に北斗市総合文化センターで開催された「北斗市誕生記念シンポジウム」でのことだ。
このセミナーには約140人の市民が参加し、北海道新聞函館支社の主催で行なわれた。

「私は日本全国の新幹線駅で乗り降りし、地域の現状を見てきた“オタク”。
どんな偉い先生の言うことより正しい」と豪語する藻谷氏は、
独自にまとめた豊富なデータをもとに、新幹線と地域の発展の関連性について論じた。

同氏が全国の都市を比較してまとめたデータによると、
都市の人口の増減率は、その都市圏に新幹線駅があるかどうかと何の関係もない。
むしろ、新幹線の終着駅である青森県の八戸市は、全国の人口30万人以上の都市で最も人口流出率が激しい。
これを踏まえて藻谷氏は「新幹線は人口を流出させる効果が非常に大きい」と発言。
「終着駅効果があるとか、新幹線で街が栄えるという主張には何の根拠もない」
と市民の新幹線に対する幻想を打ち砕いた。

次いで藻谷氏は、長野県内で新幹線が通った場所の観光客が減り、
通らない場所に観光客が増えたケースなどを挙げ、
「新幹線が通ると観光客が減るのが全国的な傾向」と説明した。
その理由を同氏は「新幹線が通ると風情が壊れ、すぐに帰ろうという気持ちになるから」と分析。
新幹線駅から10キロ程度、時間にして1 時間程度離れた場所が栄える傾向が顕著だという。
その点から言うと現在の函館駅から18キロ離れた新函館駅の存在は実は函館市にとって有利だとした。

次々と根拠なき“新幹線効果”への期待を打ち砕く藻谷氏は、
畳み掛けるように駅前開発の必要性も否定。
「新大阪駅の駅前を5分歩いてください。スーパーもデパートも駅ビルも何もありません。
これを見たら、自分の街にそれらができるわけがないとわかります」
www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027965
全文はソースで

982 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/06/28(水) 03:37:40 ID:mig7H2fr0]
>>973
 7階味の町

983 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/06/28(水) 03:37:41 ID:w6lgoqlF0]
ターミナルって日本語が起源なのはあまり知られていない。

明治時代に日本に来たドイツ人鉄道技師が
日本で「端末(たんまつ)」という短い言葉を知って便利さに感激して
「端末」という言葉をドイツで広めた。
その時点ではタンマーツルと呼ばれる。
そこからさらにイギリスに伝わり、英語訛りのターミナルになったのが本当。


民明書房に確かそう書いてあったと思う。

984 名前:名無しさん@6周年 [2006/06/28(水) 03:38:42 ID:VAI8MXIs0]
東海道新幹線に乗ると、ここを幕末の志士が歩いてたのかと思うな。
龍馬とか、官軍とか、歴史上の色々。
静岡では清水の次郎長親分が歩いてたのかと思う。

だから、歴史を知らない町の電車も新幹線もつまらん。



985 名前:名無しさん@6周年 [2006/06/28(水) 03:39:45 ID:hgOwz2Cs0]
>>983
へー、知らなかったよ。
てっきりラテン語の語源があるものだと思い込んでたよ。

986 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/06/28(水) 03:39:51 ID:qXO149DU0]
小さな駅は別として大きな駅の場合大抵駅から少し離れたところに繁華街があるわけだが。


987 名前:名無しさん@6周年 [2006/06/28(水) 03:43:42 ID:VAI8MXIs0]
>>983
ターミナルが端末だったら、中央線の高尾駅はターミナルか。

まったく意味が違うんだな。

988 名前:名無しさん@6周年 [2006/06/28(水) 03:45:32 ID:oJ4JDp0Q0]
>>983
>>985
>>987

989 名前:名無しさん@6周年 [2006/06/28(水) 03:49:51 ID:Wr0jkFcp0]
オレなんて三ケ日原人のゲンちゃんと
登呂のヤヨイちゃんに思いをはせてる。

990 名前:名無しさん@6周年 [2006/06/28(水) 03:53:27 ID:apiIKCv60]
>>983
その話、ガセビアの沼狙いでトリビアの泉に送っとくよ。



991 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/06/28(水) 04:00:23 ID:M4JLaDFV0]
新感染は

ジャスコ間を全て繋げ
秋葉原-大須-日本橋を繋げ
イヤミで空港間を繋いでブッ飛ばせ
政治団体事務所とテレ朝を繋げ

992 名前:名無しさん@6周年 [2006/06/28(水) 04:03:58 ID:hgOwz2Cs0]
さてターミナルネタは置いといて、滋賀の栗東にできる新駅は
どういう変化を街にもたらすかな。>>1の通りになるかな?

993 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/06/28(水) 04:05:49 ID:BMTFVKtE0]
うちの地元の佐久平駅はめちゃくちゃ発展したわけだが。

994 名前:名無しさん@6周年 [2006/06/28(水) 04:06:48 ID:SdkJ6nVM0]
ターミナルは
「田実る(たみのる)」
が転じたもので、借り入れ時期に人が集まって来ることから、
人が集まる場所を指すようになった。

995 名前:名無しさん@6周年 [2006/06/28(水) 04:17:16 ID:hTL9J4/50]
ターミナルは国境の神「テルミヌス」が語源だって
民明書房にあったよ。

996 名前:ノーブラさん mailto:age [2006/06/28(水) 04:22:51 ID:QHy86Vrs0]
>>993
そのせいで小諸がどうなったか考えろ

997 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/06/28(水) 04:24:58 ID:HnAN6eG3O]
ターミネーターはターミナルから作られた言葉。

998 名前:名無しさん@6周年 mailto:sage [2006/06/28(水) 04:27:58 ID:3nt3MSqu0]
田辺実だろ?

999 名前:(n‘∀‘)☆ [2006/06/28(水) 04:28:35 ID:f8sdE1NNO]
のっちデ━━━━━━━ス!!

1000 名前:名無しさん@6周年 [2006/06/28(水) 04:28:48 ID:AJRTOvT20]
1000ならジャパネット佐世保新幹線開業



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef