- 1 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/11/21(月) 02:36:55.33 ID:Mo4dpHq80 BE:3694524269-PLT(12001) ポイント特典]
- sssp://img.2ch.net/ico/kyu.gif
東京電力は福島第一原発3号機の原子炉建屋内部で、3号機では過去最高となる毎時1600ミリシーベルトという 非常に高い放射線量が測定されたと発表しました。 東京電力は先週から3号機の原子炉建屋内部の様子をロボットを使って調べていますが、19日の調査で、原子炉建屋1階の 床から毎時1600ミリシーベルトを測定したと発表しました。 3号機では、14日にも同じ場所で毎時1300ミリシーベルトが測定されていて、原因とみられる床にたまった水の拭き取り 作業を進めていましたが、さらに高い数値が測定されたことになります。 政府は、年内に原子炉が安定した状態となる「冷温停止」を宣言する方針ですが、今回のように高い放射線量が測定される など、炉内の状況を把握したとは言えない状態が続いています。(20日18:39) ソース: news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4882390.html
- 209 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/21(月) 10:44:06.45 ID:MdVCWrejO]
- >>202
- 210 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/11/21(月) 10:44:55.11 ID:f92NM8fN0]
- :('ω`;): 時が・・・時が来たようじゃ・・・
:ノヽV ): | :< < ::
- 211 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [2011/11/21(月) 10:45:29.41 ID:9mQGwCvMO]
- 年間の80倍を86400分の1の時間で?
わけわからんw
- 212 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/11/21(月) 10:45:44.78 ID:CxOaO6jx0]
- >>189
きゃーこわいー(棒)
- 213 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/11/21(月) 10:49:46.04 ID:6QqkveCt0]
- >>201
つーか、目先はそうかもしれんただ、大量の放射性物質がわからんところにあるんだろう?、地下水を汚染するかもわからんし、そんな市町村に帰れるの?
- 214 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/11/21(月) 10:52:31.06 ID:eNJYd+/J0]
-
2番目じゃダメなんでしょうか?
- 215 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [2011/11/21(月) 10:54:29.24 ID:x6XSBbvs0]
- もう、そのまま発電しちゃえばいいのに
もったいないじゃん
- 216 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/11/21(月) 10:57:52.48 ID:8Y0waPED0]
- >>213
別に半径20km以内を除染して住みはじめたわけじゃあるまいて。
- 217 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) mailto:sage [2011/11/21(月) 10:58:07.53 ID:vJ/c8ky70]
- 放射線被曝量の図
blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/65/d28e9580948bee6d7496f9a473e4ecc4.jpg
- 218 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/11/21(月) 11:00:07.73 ID:IdF1ZLaH0]
- 良くわからんが広島は大丈夫なんか?
それならどうでもいいが
- 219 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [2011/11/21(月) 11:01:08.41 ID:JiWllKP/0]
- >>1
またまたwww いきなり線量上がるわけ無いじゃん、もともとだよ・・・。 しかし今の3号機なんにもないなwww
- 220 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/11/21(月) 11:03:28.24 ID:QwrICtD00]
- >>炉内の状況を把握したとは言えない状態が続いています。
炉の下は?!
- 221 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) mailto:sage [2011/11/21(月) 11:06:42.03 ID:12xo5MpR0]
- >>192
世田谷(ボソッ
- 222 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/11/21(月) 11:10:48.93 ID:6QqkveCt0]
- >>216
住まないのに、除染する意味あるの?
- 223 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/11/21(月) 11:43:41.63 ID:KUHswsUb0]
- 絶賛臨界中
- 224 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/11/21(月) 11:48:38.18 ID:8Y0waPED0]
- >>222
将来に向けてでしょ。 除染が遅くなると土に固着しちゃったりする事もわかってるわけで。 20km以内よりも人が住んでる所を優先的にやってると思うけどね。
- 225 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/21(月) 11:50:58.55 ID:TxY6Kung0]
- あらかた出荷してからこのニュースwwwwwwwwwwwww
- 226 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/21(月) 12:19:08.25 ID:ITyqacB00]
- ゆっくり自殺してるんです
- 227 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [2011/11/21(月) 12:19:48.98 ID:9aHInCfu0]
- >>1
なんだこのパンチョッパリ!
- 228 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/11/21(月) 12:20:29.10 ID:GmA4ddor0]
- ただちに死ななければどうということはない
- 229 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [2011/11/21(月) 12:21:13.35 ID:/ytzlHAJ0]
- 毎時かよクソフイタw
- 230 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [2011/11/21(月) 12:31:41.14 ID:6U8Dl73Hi]
- だけどボーナスは満額出ます。
- 231 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [2011/11/21(月) 12:41:36.86 ID:1YHMEy340]
- 冬のボーナスもばっちり貰えそうな仕事振りだな!
流石、東電だ
- 232 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [2011/11/21(月) 12:44:07.21 ID:JneLYwAS0]
- 過去最高だっけ
2号機とかでもっと高線量の場所あったような気がするんだけど
- 233 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/11/21(月) 12:44:47.18 ID:8Y0waPED0]
- 原発の作業員にはボーナス払ってやれよ。
原発に行ってる東電の社員も払ってやってよし。 危険手当も払ってやってくれ。 派遣の作業員についてはピンハネされない仕組みを作った上で。 原発事故に関係ない社員のボーナスはゼロにすべきだよなぁ・・本当に。
- 234 名前:名無しさん@涙目です。(空) [2011/11/21(月) 12:44:59.96 ID:KsUTl4W/0]
- まだまだあんぜんですねー
- 235 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [2011/11/21(月) 12:45:16.32 ID:8lIYz20d0]
- って言うかソース削除されてない?
- 236 名前:235(三重県) [2011/11/21(月) 12:46:05.73 ID:8lIYz20d0]
- あ、ゴメン 勘違いでした
- 237 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) [2011/11/21(月) 12:47:33.84 ID:qHxJFY0q0]
- 1号機、2号機の数字も出せよw
実際は東電発表の数字の何倍もの放出量なんだろw
- 238 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/21(月) 12:49:37.61 ID:2lZqeaLp0]
- よーし、お父さん頑張って野菜育てちゃうぞー^^
- 239 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/21(月) 12:50:15.97 ID:vOJTABGa0]
- この国のエライ人が昨日てれびで
「福島原発は終息に向かっている」って言ってましたよ 野田は死ね
- 240 名前:235(三重県) [2011/11/21(月) 12:51:18.95 ID:8lIYz20d0]
- 避難させなかった責任追及がハンパなくなるから公には出来ないんだろうな。
- 241 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) mailto:sage [2011/11/21(月) 12:52:07.84 ID:8HmU4Xm00]
- なあに近くに寄らなければただちに死ぬことはない。
収束もさせられないがなw
- 242 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/11/21(月) 12:57:54.49 ID:8Y0waPED0]
- >>241
現実そういう事だろうな・・・ 発散はもう無くとも収束する事も果てしなく遠くの将来・・・
- 243 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/21(月) 12:59:04.07 ID:OmlIsIN30]
-
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) ・・・・・・・・・・・・ .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 244 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/21(月) 13:02:10.99 ID:JJR28Oo9O]
- ホントは1600
- 245 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/11/21(月) 13:06:42.10 ID:IepWQnaJ0]
- モナ夫とブースカの言い訳はどこで見られますか?
- 246 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/11/21(月) 13:11:30.88 ID:PaJVmTtv0]
- 密閉容器の核燃料はそれ程気にする必要はないカモ。恐いのは燃料プールに大量に
あったMOX燃料だろう。核爆発し、飛散した。3号建屋の瓦礫の放射線量が高いのは MOX燃料が核分裂しているからカモ。ロボットで一個一個拾って密閉するのはどう?
- 247 名前:名無しさん@涙目です。(東海) [2011/11/21(月) 13:12:31.97 ID:vBio8Ri3O]
- 早く被害出ないかな
くたばりかけの奴に放射能危険だったね^^今どんな気持ち?^^って聞きたい
- 248 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [2011/11/21(月) 13:16:18.89 ID:h1rNGme10]
- プルトニウムは食べれるというのに!!
- 249 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [2011/11/21(月) 13:16:19.02 ID:gJNJ3hWO0]
- 1.6Svなんて福島原発の中では雑魚中の雑魚だろ
まだ10Sv以上(正確な値は測定不能)が何か所かあるんだから
- 250 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/21(月) 13:17:11.35 ID:cfaCzWDa0]
- 働いてる人はマジで決死隊だな…
- 251 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/11/21(月) 13:17:48.62 ID:j0YxnUV8O]
- レモン何個分ですか?w
- 252 名前:名無しさん@涙目です。(インドネシア) [2011/11/21(月) 13:24:29.91 ID:oQ7+sVU70]
- もう解決不可能なのは皆分かってんだから
民主党は大本営発表やめてくんねえ? 福島人にウソの希望持たせるな
- 253 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/11/21(月) 13:30:19.71 ID:GeWMuqp50]
- 事故が起こってから今まで、公式で本当の事を言った人間って居るのか?
- 254 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [2011/11/21(月) 13:37:29.52 ID:N3eb4Brw0]
- 危険厨だから児玉龍彦さんの本を買って読んだけど
心配してもしゃーねーなーという結論に至った
- 255 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/11/21(月) 13:43:37.41 ID:UarDW/xS0]
- バケツでウランの人が7シーベルトだったか
これおススメ 朽ちていった命―被曝治療83日間の記録 www.amazon.co.jp/朽ちていった命―被曝治療83日間の記録-新潮文庫-NHK「東海村臨界事故」取材班/dp/4101295514
- 256 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/21(月) 13:44:30.89 ID:DANETdvb0]
- >>66
冷温停止 燃料が完全に沈黙し低い温度にある 冷温停止状態 燃料は制御不能だが低い温度にある テストに出るから覚えておけよ。今は冷温停止状態な
- 257 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/11/21(月) 13:45:42.54 ID:2UrEzmgl0]
- ウクライナ&ソ連は広かった…
日本は狭い、周りは海
- 258 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/21(月) 13:55:49.97 ID:svcj8ktQ0]
- 「まず除染」大合唱の陰でホンネを言えなくなった飯舘村の“移住希望”村民
週プレNEWS 11月11日(金)12時40分配信 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111111-00000301-playboyz-soci 除染か避難か――。 東京電力・福島第一原発事故によって放射能汚染された市町村で 住民同士の対立が起きている。 除染費用は巨額だ。 国が2012年度までに計上した除染費用は計1兆1400億円。 だが、ある経済産業省職員が首を振る。 「1兆1400億円という数字はこれから数十年かかる除染の費用のごく一部。 しかも、 細野豪志環境相・原発事故担当相が 除染対象地域を年間追加被曝線量5ミリシーベルト以上から1ミリシーベルト以上に引き下げたため、 除染作業で出てくる汚染土も当初の試算の2倍、5600万に膨らむ。 これは東京ドーム約45杯分です。 この汚染土を長期保管する中間貯蔵施設の建設・維持費も含めると、 除染費用はおそらく数十兆円に膨らむはずです」 このため、汚染地では今、除染ビジネスフィーバーが起きている。 建設、土木、住宅業界はもちろん、 造園業、清掃業、果ては便利屋などの代行業までもが 公金投入で巨額の受注が見込める除染ビジネスに参入しているのだ。 同じような住民の対立は福島第一原発から20km圏内にすっぽりと入る浪江町でも起きている。 全町民の帰還を目指す町長に対し、商工会の若手メンバーは全町移転を唱える。 故郷再生のかけ声のもと、除染という巨大プロジェクトが利権化し、 住民を放射線量の高い土地に縛りつけてしまうようなら、それは本末転倒だろう。 国は避難と移住の自由も認めるべきだ。
- 259 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/21(月) 13:56:05.90 ID:M7/B5aKQ0]
- 避難民にろくに賠償してないのに、東電社員に冬のボーナスなどありえない
ボーナスじゃーなくて、社員一人あたり100万円返還して賠償に当てるべき
- 260 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/11/21(月) 14:22:38.68 ID:nOqxEMSq0]
- ( ‘д‘)y-~~<嘘つき細野と嘘つき枝野は何て説明するんだ?
- 261 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [2011/11/21(月) 14:27:37.01 ID:8s4qZjLA0]
- 北海道や中国四国地方まで被曝してるやん
福岡で助かったわ
- 262 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/11/21(月) 14:51:25.31 ID:w5W1jXLT0]
- ×収束に向かっている
○終末に向かっている
- 263 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/11/21(月) 14:54:03.14 ID:Sspe3thR0]
- 3号機「では」でしょ。1号機なんて配管アングル部から10Sv/hとか検知されてたじゃん。
- 264 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) mailto:sage [2011/11/21(月) 15:00:29.86 ID:Cr4h+oIV0]
- 年内冷温停止は管が勝手に演説で国際公約したんだよな
野田といい何処が民主なんだよw
- 265 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [2011/11/21(月) 15:13:47.37 ID:jvOPcsSZ0]
- もう無能ってことは分かったから解散しろ
- 266 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/11/21(月) 15:15:04.77 ID:jT4u2eUt0]
- 放射能弁じゃね?
- 267 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/21(月) 15:17:07.68 ID:El+Vu5VcO]
- こんな環境で日給8000円で働いてる奴ってなんなの?
- 268 名前:名無しさん@涙目です。(空) [2011/11/21(月) 15:21:25.28 ID:2akBbEHQ0]
- >>267
疑いようのない真の愛国者
- 269 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/11/21(月) 15:22:39.87 ID:Q1vy9qhl0]
- 何も状況が分かってないのに冷温停止w
この国は馬鹿とキチガイしかいないw
- 270 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/21(月) 15:24:01.27 ID:9qJ6djc20]
- だいたいさ
一時間にさ 数億ベクレル放出してるのにさ この程度で収まるもんでもないしさ とっとと蓋しろっての
- 271 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [2011/11/21(月) 15:28:36.37 ID:1AZqx6gH0]
- 低い数値でこれだけ出てるのか
ま、いっか
- 272 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [2011/11/21(月) 15:36:11.91 ID:VbuhX3a00]
- 作業してる人には税金からボーナス2000万ずつ支給すべき
- 273 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [2011/11/21(月) 15:37:16.18 ID:ALpEyHdj0]
- これを浴びて死んでも原発とは無関係で事が済むんだからやってられないよな
- 274 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/21(月) 15:53:03.35 ID:OhfP3pnu0]
- うちもケルヒャー買ったから徐染ビジネス始めようかな
- 275 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [2011/11/21(月) 16:17:00.72 ID:54Cm7oXfO]
- だだ漏れ状態じゃん
- 276 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/21(月) 16:22:34.30 ID:EcMhiniXO]
- なんでまだ福島市や郡山市に人が住んでるんだ
と、チェルノブイリの人がフランスのテレビ番組で言ってた
- 277 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [2011/11/21(月) 16:36:37.44 ID:audg62pd0]
- さっさと日本閉鎖して韓国あたり乗っ取ろうぜ
臭いのは我慢だ
- 278 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [2011/11/21(月) 16:40:21.46 ID:2PUMLwp60]
- 庶民には細かいことグダグダいうくせに、大事なことは曖昧で適当
- 279 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [2011/11/21(月) 16:40:53.97 ID:Lo9y61MT0]
- 日本終わってるのに今更騒ぐなよ
これから世界に賠償していかないとな
- 280 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/11/21(月) 16:42:36.10 ID:+w84aQh5O]
- >>142
公式発表は31人だが 石かん完成までの作業で多くの人が被曝で亡くなっている 統計がないだけで
- 281 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/11/21(月) 16:45:30.50 ID:+w84aQh5O]
- >>191
建物全体が汚染されてて作業ができないから いろいろ終了のお知らせなのにな
- 282 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [2011/11/21(月) 18:01:54.44 ID:lkVVmJQq0]
- いつか収束する時が来るのかな?
- 283 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) mailto:sage [2011/11/21(月) 18:05:37.84 ID:UxDZIEEe0]
- >>4
変動するってことは、地底に落ちた燃料棒の成れの果てから、間歇的に吹き上げてるとか そんな感じじゃないのかね?
- 284 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/11/21(月) 18:11:15.78 ID:rfXJDtAj0]
- >>260
説明はしません
- 285 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/21(月) 18:14:38.39 ID:EPfwccVv0]
- >>283
ナントカ天然原子炉みたいな状態か
- 286 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/11/21(月) 18:23:24.99 ID:/cYcQ1bA0]
- さすが経産省が認める安定状態だな
- 287 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/11/21(月) 19:33:45.28 ID:/aUq1P0d0]
- >>208
汚染されてないことにするんだろう 認定基準をいじっておしまい
- 288 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [2011/11/21(月) 20:12:07.27 ID:3J47nVv50]
- やはり3号機か・・・・・・
- 289 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) [2011/11/21(月) 20:18:29.76 ID:/VMnrbGOO]
- >>1
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ36 hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320923657/
- 290 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/21(月) 20:33:43.88 ID:hnuRuYE/0]
- >>281
汚染源が特定できません、マジ詰みましたってニュースなんだよね 3月にいわゆる危険厨と呼ばれていた人たちが警告してきたことを 今は東電や政府が一つ一つ再確認している状態… ここも含め日本ってアホな国だと思うよ
- 291 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [2011/11/21(月) 20:38:42.91 ID:pqDvFg220]
- 手の施しようがないってことだからね
- 292 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/21(月) 20:39:04.94 ID:PKJS8/VJ0]
- こんな状態でもまだ「いつか戻る」とか言ってんだろ?
もう気違いを超えて迷惑の域
- 293 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/11/21(月) 20:52:58.14 ID:ICuBDJsC0]
- 0.0016Kシーベルトしかない
- 294 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [2011/11/21(月) 20:55:57.54 ID:ox52NMJa0]
- >>290
もうわざとアホになってるんだと思う 偉い人が日本終了のお知らせを発表しても 多分みんな「やっぱりな」としか思わないでしょ
- 295 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [2011/11/21(月) 20:58:19.70 ID:Momdme/30]
- すでに空っぽの格納庫の温度計見ながら
冷温停止!冷温停止!とか叫んでる政府ってなんなの?
- 296 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) mailto:sage [2011/11/21(月) 20:59:51.29 ID:+w84aQh5O]
- >>290
炉内や燃料プールのブツをそこいらにぶちまけたのかね さあて姿形が無い物を、いったいどうやって回収して事態終息までもっていくのやら
- 297 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) mailto:sage [2011/11/21(月) 21:07:32.14 ID:4H3CtLRN0]
- >>295
それ「冷温停止」じゃないから…^ 「冷温停止状態」です。キリッ!
- 298 名前:名無しさん@涙目です。(空) mailto:sage [2011/11/21(月) 21:08:05.41 ID:R5f+TiOM0]
- カメラにノイズは、放射線の影響?
- 299 名前:名無しさん@涙目です。(空) mailto:sage [2011/11/21(月) 21:10:22.99 ID:R5f+TiOM0]
- 最終的に燃料取り出さないといけないのに、
人間の手ではいけなくなったんだよね。 レイバー開発したほうが早い。 50 年くらいでいけるだろ。開発。
- 300 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/21(月) 21:18:54.79 ID:hnuRuYE/0]
- >>296
ようはB1Fかそれより下に1.6Sv以上の高濃度汚染物体があるんだよね フロアー隔壁を挿んで距離に比例して高濃度の汚染源ってなんなんだろうねw 人が半永久的に入れない環境で20年を目途にどうやって問題解決するつもりなんだろうね
- 301 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/11/21(月) 21:20:28.71 ID:pF2Fx9J90]
- 8ヶ月超えてるのにまだ理科の授業やってるのかよ
- 302 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) mailto:sage [2011/11/21(月) 21:20:52.41 ID:LxkNVTOs0]
- 40分で一生分の被曝量?
すげぇな。
- 303 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) [2011/11/21(月) 21:22:59.61 ID:/VMnrbGOO]
- 【原発問題】2号機は地震の揺れで損傷か 専門家が解析 福島第1原発
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321704452/
- 304 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [2011/11/21(月) 21:26:29.90 ID:p4c/HxYJ0]
- >>302
人生早送りできるのか
- 305 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) mailto:sage [2011/11/21(月) 21:27:48.51 ID:QVreE6jX0]
- 1シーベルト以上のとこで一体誰が拭き取ってるんだよ
10分しか働けないのに時給1000円とかじゃないだろうな?
- 306 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [2011/11/21(月) 21:28:21.40 ID:sjSStZSI0]
- 水の拭き取りした作業員大丈夫かよ
- 307 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [2011/11/21(月) 21:30:09.86 ID:I/RjBczu0]
- >>93
海外の原発利権屋(アメリカやフランス)「に脅されてたりするんじゃねえの 「原発は安全で、人間が管理できるものでないと困るんだよ!」って 冷温停止も除染も終わらないうちに安全宣言出してきそう
- 308 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) mailto:sage [2011/11/21(月) 21:32:04.12 ID:j9J542O00]
- 怒らないから本当の事を言ってほしい
- 309 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) mailto:sage [2011/11/21(月) 21:33:50.41 ID:QvKhRrF80]
- >>308
ごめん、本当は無職なんだ・・・
|

|