[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 20:49 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 305
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無能】国連総長「ロシアがやってる合併は違法!」プーチン「そう…」 [971283288]



1 名前: [2022/09/30(金) 11:33:52.90 ID:EiZNzO3J0●.net BE:971283288-PLT(14001)]
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
併合決定「法的価値なし」 ロシア発表を非難 国連総長
9/30(金) 6:15

 【ニューヨーク時事】グテレス国連事務総長は29日、ロシア政府がウクライナ東・南部4州の「編入条約」調印式を30日にモスクワで行うと発表したことについて、「併合を進めるいかなる決定も法的価値を持たず、非難に値する」と厳しく批判した。

 緊急に開いた記者会見で語った。

 グテレス氏は、武力を背景に他国の領土を併合するのは「国連憲章違反だ」と強調。「はっきり言わなくてはならない。ロシアは安保理常任理事国の一つとして、この憲章を尊重する特別な責任を有している」と訴えた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7f23a0cb85694216bb6bf9e19d6c35eb3c92b1

2 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:34:41.89 ID:JucPJF310.net]
国連とは

3 名前: [2022/09/30(金) 11:34:52.92 ID:yZ6QW2mZ0.net]
プーチンは国連なんかハナクソぐらいにも思ってないよ

4 名前: [2022/09/30(金) 11:36:41.31 ID:Xx+9DNa00.net]
キンペーはプーチンが最後にどうなるか見てるよ

5 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:36:57.43 ID:0C7bQAJP0.net]
愚手ーレス

6 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:37:16.97 ID:7O6CAmxP0.net]
そう来る事は既定路線だろ

7 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:38:37.60 ID:z4garyAz0.net]
沖縄のパヨクさん見てますか?
泡吹いてダンマリですか?
琉球新報さん沖縄タイムズさん息してますか?

8 名前: [2022/09/30(金) 11:41:02.99 ID:rW7YJS+60.net]
プーチン「すべて部下が勝手にやった。わしゃ知らん!」

9 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:41:24.02 ID:z4garyAz0.net]
>>4
アメリカが核の不使用の約束取り付けてと懇願したからどこまで要求するか考えてるだろ

まさかタダでやって貰えるとか考えて無いだろ?
ヤクザに事故の仲裁頼んでるのと同じなんだから

10 名前: [2022/09/30(金) 11:41:43.34 ID:mp6c5uwz0.net]
常任理事国の地位はいらないってさ



11 名前: [2022/09/30(金) 11:42:04.56 ID:RWiOAnCM0.net]
国連本部に核ミサイル撃ち込めよ(笑)

12 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:42:05.50 ID:tj8zj5X30.net]
国連なんて無力
そもそも戦勝国はソ連であってロシアじゃない
何で常任理事国を継承させたのか馬鹿じゃねーの

13 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:43:20.98 ID:02bijPNc0.net]
国連に核持たせとけば
どこの国か特定できないから
先制攻撃できそうじゃね?

14 名前: [2022/09/30(金) 11:43:34.62 ID:wt48R1Sb0.net]
ごちゃごち言ってねーで常任理事国叩き出せよ
なにが総長やねん

15 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:43:43.20 ID:hXsR/5yv0.net]
ロシアはネオナチがーとか言ってるけどロシアがやってることはポーランドに侵攻したナチスそのものだろ

16 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:44:21.63 ID:OhXuYiiA0.net]
ロシアは国連除名でいいんじゃ無いっすか

17 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:44:21.84 ID:Jy5p2rLr0.net]
拒否権取り上げろよ

18 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:44:44.11 ID:Cj7dYfdf0.net]
我が代表堂々退場す

19 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:45:37.42 ID:PewWlT0p0.net]
さあ常任理事国で裁決しよか

20 名前: [2022/09/30(金) 11:45:38.20 ID:pJ0Vh+0k0.net]
さっさと常任理事国から外せよ



21 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:46:45.86 ID:vrdPwsRb0.net]
国連は本当に意味がない
意味を持たすなら常任理事なんて制度を解体しろよ
百を超える国家が加盟してるのに、五か国のどこかが反対したら終わりなんて馬鹿だろ

22 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:46:55.29 ID:u/avN7rb0.net]
>>15
しかも、ポーランド戦役でコケちゃうとか
もうなんともいえんね

23 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:47:10.74 ID:r0PIloid0.net]
国連は別に権力がある組織ってわけではなくて
ただの町内会みたいな集まりだからな

24 名前: [2022/09/30(金) 11:47:27.08 ID:lb/Bsg/S0.net]
常任理事国外してどうすんの?
お前らロシアと戦争するつもり?

25 名前: [2022/09/30(金) 11:47:54.65 ID:e3Wzn41z0.net]
国連「大日本帝国と同じ行動してるんじゃねーか!ロシア」

あべ聖帝「大日本帝国やれ」
プーチン「はい」

26 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:48:24.96 ID:n6oWmnwV0.net]
ロシアは全く言うこと聞かないけど将来の常任剥奪の布石はしとかんとな
最貧国が常任なんておかしいからな

27 名前: [2022/09/30(金) 11:50:09.92 ID:lb/Bsg/S0.net]
お前ら隣国のロシアと戦争するんだな?

28 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:50:10.38 ID:R+wg/8ab0.net]
だめだと思います!って小学生かよ

29 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:51:16.32 ID:ep8UHCGR0.net]
こういう時に何も決める事が出来ない国連に意味があるのか?

30 名前: [2022/09/30(金) 11:51:27.50 ID:5tz2Tmkc0.net]
中国ももともと中華ソビエト共和国だったんだから危機感持てよと思う



31 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:52:38.30 ID:jZSX+Ccb0.net]
次はチャイナでしょ?
もうね戦勝国の好きにする国連は解体して新しいカタチにしないとね。

32 名前: [2022/09/30(金) 11:52:38.89 ID:tNVYLOUC0.net]
>>25
日韓併合は国連で承認されてるきれいな合併

33 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:52:46.85 ID:1fT/AMVK0.net]
併合した地域に攻撃して、それを口実に核使うシナリオ?

34 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:52:54.44 ID:5xx5drgW0.net]
国連とか常任理事国にはなんの役割もはたさんな
他の国ならそくボコすのにwww

35 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:52:56.03 ID:OIF40nPH0.net]
でもこれでウクライナがロシア軍を元の国境まで押し戻せば
プーチンは失地王としてロシア国民から信望を失うんじゃね

36 名前: [2022/09/30(金) 11:53:04.70 ID:lb/Bsg/S0.net]
国連自体アメリカのロックフェラーが作ったもんだろう
国連の建物はロックフェラーの土地だ

そんな国連に従う方がアホだろ

37 名前: [2022/09/30(金) 11:53:38.65 ID:kCDooS7x0.net]
>>3
だったらそのハナクソ常任理事国を日本に譲ってくれませんかね

38 名前: [2022/09/30(金) 11:53:58.79 ID:EiZNzO3J0.net BE:971283288-PLT(13001)]
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>23
国連勧告なんて水道屋のチラシと同じ、日本だって無視してる

39 名前: [2022/09/30(金) 11:54:14.35 ID:fHL6PnqB0.net]
役に立たない国連がなにか言ってるわ。
それで役に立ったつもりか?

40 名前: [2022/09/30(金) 11:55:28.07 ID:Kk++gbgD0.net]
ロシアは安保理から除名
されるべきじゃないの。



41 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:55:45.85 ID:5xx5drgW0.net]
チャーチルとルーズベルトがスターリンと組んだからなwww

42 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:56:19.34 ID:5xx5drgW0.net]
結局悪魔に魂を売った

43 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:56:34.05 ID:WyGvhzpe0.net]
他国の領土を、武力で自分の領土にしちまったら
国連から除名だな

国連憲章
すべての加盟国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の平和及び安全並びに正義を危くしないように解決しなければならない。

すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。

44 名前: [2022/09/30(金) 11:56:39.45 ID:lb/Bsg/S0.net]
お前らが正しい事しかしないなら政治家なんていらないし
お前らだけでやりくりしろよ

お前らなんてまるで稼げないしトラブルしか起こさない
喧嘩ばかりで破綻するの目に見えてるぞ

お前らは馬鹿なんだから喋るな

45 名前: [2022/09/30(金) 11:57:21.98 ID:5tz2Tmkc0.net]
>>38
水道屋のチラシってゴム磁石のアレか?
アレ6当分くらいにカットして冷蔵庫にメモ貼り付けるのに重宝するよな

46 名前: [2022/09/30(金) 11:57:49.00 ID:b+HnSgF40.net]
レベラル「ウイグルは問題無い」

47 名前: [2022/09/30(金) 11:58:29.53 ID:pZqipI9a0.net]
いい加減、教科書やメディアは連合軍や連合国って称すれば良いのにね
常任理事になれない理由が広く認知されるのに

48 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 11:58:43.77 ID:nkA2fuu80.net]
常任理事国撤廃だな

49 名前: mailto:age [2022/09/30(金) 11:59:23.43 ID:gBRG/mpE0.net]
>>8
ならば部下の失態の責任をどう取るつもりか?
その部下の首を差し出すのか自分の首を差し出すのか?

50 名前: [2022/09/30(金) 12:00:54.00 ID:EiZNzO3J0.net BE:971283288-PLT(13001)]
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>47
一応、



51 名前:力あるからねw
戦勝国とかアメリカの飼い犬の日本には無力なだけ
[]
[ここ壊れてます]

52 名前: [2022/09/30(金) 12:01:12.94 ID:ApZ4negq0.net]
そもそも武力でウクライナの政府を転覆させたのはアメリカだ

そのアメリカが乗っ取ったウクライナ政府が武力で4州を攻撃してるんだろうが

53 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:02:04.44 ID:AWkaSs2n0.net]
常任理事国がそんなことやってるのに何もできない国連に価値ってあんの?

54 名前: [2022/09/30(金) 12:02:15.78 ID:EZ0wV54j0.net]
キンペー「え?俺沖縄でやろうと思ってるのに」

55 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:02:51.26 ID:OsOe+G4p0.net]
安保理常任理事国が国連憲章守らないなんて
組織として終わってるだろw

56 名前: [2022/09/30(金) 12:03:39.39 ID:k4p3Lc700.net]
というかゼレンスキーも勝手にモスクワまでウクライナ領だと線引いて併合の大統領令に署名しちゃえばええやん

57 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:03:52.56 ID:XzChvwR80.net]
対話の道があるだけマシ
宣戦布告や講和出来なくなれば泥沼ぞ

58 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:04:26.98 ID:WyGvhzpe0.net]
>>51
アメリカはウクライナを併合して
アメリカの51番目の州にする

なんてしてねーし

59 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:04:52.90 ID:L+9jM0Di0.net]
どっか適当な地域で住民投票やってロシア編入する釣りやればいいのに

60 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:05:09.26 ID:cnbdX11i0.net]
プーちん<つまり俺が国連総長を、ぶっ飛ばせばいいんだろ?



61 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:05:18.94 ID:G/amvNbu0.net]
>>1
常任理事国排除の筋書きも問題無く進んでそうだな…
まぁ知ってても今のロシアに選択肢も無いか…

62 名前: [2022/09/30(金) 12:06:59.54 ID:QkGg9Ukq0.net]
口だけ喚いてないでさっさと除名しろ

63 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:07:19.46 ID:D1E949rL0.net]
プーさん国連総長になるの巻

64 名前: [2022/09/30(金) 12:07:24.38 ID:0Zd3bTNT0.net]
岸田のまねしてはっきり言うね

65 名前: [2022/09/30(金) 12:10:35.02 ID:L4prnrDX0.net]
アゾフとロシア派への軍隊派遣を無視したくせに

66 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:10:35.47 ID:UGfXqAwG0.net]
国連軍いつ派遣すんの?
国連憲章違反してても何の行動も起こさないんじゃある意味ねーな

67 名前: [2022/09/30(金) 12:10:38.67 ID:uicmI14Y0.net]
>>57
中東で偽の親米政権作ったのは?

68 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:11:15.46 ID:WyGvhzpe0.net]
しっかし
他国の領土を、武力で自分の領土にしちまうとか
アニメの世界の王国かよ

69 名前: [2022/09/30(金) 12:11:57.67 ID:k1DAI+ZO0.net]
国連軍常設しねえとダメだな
核配備してさ国連の核の傘ってのが存在すべきかも

70 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:12:29.33 ID:6nOW3D4/0.net]
>>37
もういらんやろ



71 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:12:36.25 ID:pMC1vlxk0.net]
日本は韓国を併合するときは世界中から支持を取り付けてやったんだぞ。それ以下じゃねえか。

72 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:12:43.90 ID:WyGvhzpe0.net]
>>66
アメリカ合衆国に併合して51番目の州にしちゃう
なんてしてねーよ

73 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:13:30.67 ID:Y26Qdab80.net]
>>49
責任を取ればいいと言うものではありません!

74 名前: [2022/09/30(金) 12:14:27.55 ID:jRxf429N0.net]
世界大統領パン君だったら違う発表だったのにね~

75 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:14:39.87 ID:ajkAnTj50.net]
国連「ふー今日もロシアにかましてやったわ…良い仕事したな!!」
ウクライナ「」

これ本当に意味あるの?

76 名前: [2022/09/30(金) 12:14:49.28 ID:uicmI14Y0.net]
>>71
併合よりも傀儡政権立てて属国化する方がタチ悪くない?

77 名前: [2022/09/30(金) 12:15:38.47 ID:YWYaAw+W0.net]
国連採決 露中「拒否」

78 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:15:57.04 ID:WyGvhzpe0.net]
>>74
ロシアの行為を認めると、アフリカは
それぞれの国が戦で領土を奪い合う
戦国時代になってしまう

79 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:16:26.98 ID:WyGvhzpe0.net]
>>75
悪くない

80 名前: [2022/09/30(金) 12:16:36.74 ID:uicmI14Y0.net]
>>77
すでにやってるし諸悪はイギリス、アメリカのせいでは?



81 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:16:55.28 ID:u/avN7rb0.net]
>>75
べつに

82 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:17:12.68 ID:WyGvhzpe0.net]
>>76
国連の安全保障理事会において、紛争当事国は投票を棄権しなければならず

ウクライナロシア紛争では
紛争当事国であるロシアには拒否権が無い

拒否権を行使できるのは
中華人民共和国・フランス・イギリス・アメリカの4か国

逆に言えば
国連は、ロシア抜きの欠席裁判で、ロシアに対してどうするかを決められる

83 名前: [2022/09/30(金) 12:17:33.51 ID:YWYaAw+W0.net]
>>74
仮にウクライナが全土回復して
国連で正式な線引き採決しても拒否
そういう茶番さ

84 名前: [2022/09/30(金) 12:17:45.27 ID:ZaGH8Cve0.net]
国連が核を持てばいいんだよ。
加盟国が侵略行為を認定した場合には、
被害国に、加盟国が認めた場所に対する核ミサイル発射の権限を付与する。

85 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:17:48.05 ID:WyGvhzpe0.net]
>>79
やってねーぞ

86 名前: [2022/09/30(金) 12:17:54.14 ID:HjLNN8NJ0.net]
これ、ロシアは併合宣言して核で脅し
更に現地人を徴用してウクライナと戦わせる

しかも併合して自国としてから核で脅してるけど終わりじゃないからなw
核抑止の安全圏にしてそこからまだ侵攻するつもりだから

87 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:18:24.55 ID:thmNSayA0.net]
ロシアが敗戦したら常任理事国落ちるだろう

88 名前: [2022/09/30(金) 12:18:35.97 ID:uicmI14Y0.net]
>>84
アフリカは平和だった?

89 名前: [2022/09/30(金) 12:18:55.26 ID:V+Z0S3xb0.net]
>>79
イギリスとフランスだな

90 名前: [2022/09/30(金) 12:19:02.22 ID:YWYaAw+W0.net]
>>81
なるほどね
中国は一番美味しいポジションでいられるわけだ



91 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:19:16.91 ID:9rrNPCka0.net]
国連の無能さ
結局帝国主義の時代から世界は変われなかった

92 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:19:34.08 ID:V+dNygf50.net]
早く国連軍を派遣しろよ

93 名前: [2022/09/30(金) 12:19:37.48 ID:lb/Bsg/S0.net]
>>54
ロシアは国連憲章に則った行動してるぞ
ロシアが国連憲章のどの条項に違反してるのか書いてみろよ

そしてロシアは国連憲章のどの条項で行動してるのかも書けよ

お前ら馬鹿なんだから喋るな

94 名前: [2022/09/30(金) 12:19:52.47 ID:GWwBkq2p0.net]
さすがに常任理事国はずしても中国すら文句言えない案件じゃねーの?
Neo国連の発足すら視野に入れてもいいレベル

95 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:20:49.37 ID:WyGvhzpe0.net]
>>89
もうプーさんがヒーローになる布石は打ってある

2022年04月21日に、習近平国家主席が突然提唱した「グローバル安全保障イニシアティブ」
▽各国の主権及び領土的一体性の尊重を堅持し、他国の内政に干渉せず、各国の人々が自ら選択した発展路線と社会制度を尊重すること

96 名前: [2022/09/30(金) 12:21:25.38 ID:s0NTzSTD0.net]
>>66
話が噛み合ってないぞ
傀儡国を作る話はしてない

97 名前: [2022/09/30(金) 12:21:29.83 ID:uicmI14Y0.net]
>>93
第二次世界大戦後一番戦争やってるアメリカがお咎めないのでセーフ

98 名前: [2022/09/30(金) 12:21:41.68 ID:d1pDJYOz0.net]
国連は軍出せや

99 名前: [2022/09/30(金) 12:22:45.54 ID:PY8TY1AY0.net]
国連「遺憾の意だ!」

日本「遺憾の意だ!」

無能

100 名前: mailto:sage [2022/09/30(金) 12:23:12.22 ID:WyGvhzpe0.net]
>>92
すべての加盟国は、その国際関係において、
武力による威嚇又は武力の行使を、

いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも
また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも

慎まなければならない。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef