[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/08 20:46 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 576
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【緊急悲報】リーマン・ショック並みの大不況か [323057825]



1 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:11:53.00 ● BE:323057825-PLT(13000).net]
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
欧州ではロシア産天然ガスの供給停止に伴う経済的打撃が急速に拡大しつつあり、世界的な金融危機を最終的にしのぐ影響が生じる恐れが出てきた。

  欧州全域のリセッション(景気後退)は今や避けられそうになく、光熱費の急騰で警報が鳴り響く家計にとどまらず、
基本原材料が欠かせない化学メーカーや製鉄所、自動車メーカーにとっても厳しい冬が訪れようとしている。

  ロシア産ガスを欧州に運ぶパイプライン「ノルドストリーム」で破壊工作が疑われる損傷が見つかり、
ロシアからまとまったガスの供給が得られないまま、冬を乗り切らざるを得ない見通しがあらためて意識された。

ロシアガスパイプラインの「前例ない」損傷、破壊工作の可能性

  欧州エネルギー市場・経済モデルに基づく、ブルームバーグ・エコノミクスの基本シナリオによれば、
ユーロ圏の域内総生産(GDP)は2022年10-12月(第4四半期)から23年1-3月(第1四半期)にかけ約1%縮小すると見込まれる。

しかし、今後数カ月が特にひどい寒さとなり、欧州連合(EU)27カ国で乏しい燃料供給を
うまく融通し合うことができない最悪のシナリオでは、GDPは2四半期で4.7%減少する可能性がある。

  2008年9月のリーマン・ブラザーズ・ホールディングス破綻後の2四半期でユーロ圏のGDPは4.9%縮小したが、
今度のリセッションは09年まで続いた世界的金融危機当時に匹敵する厳しさになることもあり得る。

欧州、リーマン直後匹敵の景気後退も-ロシア産ガス供給停止で現実味
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIWDJADWRGG001

38 名前: [2022/09/28(水) 21:19:50.42 ID:2R6vw1r60.net]
もしかして超円高時代外交来る?

39 名前: [2022/09/28(水) 21:19:58.85 ID:1tJWuMfM0.net]
氷河期は本当呪われてるよなw

40 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:20:12.86 ID:rf4BVBKN0.net]
冬が近くなってるし、一応危機煽っとかないとね

41 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:20:49.87 ID:S9vfKdI20.net]
過去の世界大戦前と状況にてるしそろそろ戦争やな

42 名前: [2022/09/28(水) 21:20:50.58 ID:bGqvAdbY0.net]
ロシアの味方してとりあえずウクライナ占領させるのが、経済的にはベストだったね

43 名前: [2022/09/28(水) 21:20:50.65 ID:qsCqt2LV0.net]
>>25
よく知らんが日本にとっての中国みたいな立ち位置じゃないの

44 名前: [2022/09/28(水) 21:21:26.42 ID:rm12lTkL0.net]
>>32
EVは一旦ナシになるだろうよ
欧州はロシアからのガスを頼りにしすぎたせいで、
自縄自縛に陥ってるからな

45 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:21:31.91 ID:Tqbcn2xR0.net]
さっさとルーブル紙切れにしろや

46 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:21:41.31 ID:bFLAcjU20.net]
日経はそんなに影響なさそう
欧州よりアメリカと中国よ



47 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:21:59.03 ID:6mFB3TX+0.net]
ウクライナ国内のパイプラインは両国わかってるから壊さなかったのにやっぱり素人が戦場に行くとダメなんだろな
マジで戦争始まるのかなぁ

48 名前: [2022/09/28(水) 21:22:08.73 ID:frXaFW8z0.net]
原発作るだけで解決するのにw

49 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:22:32.73 ID:cGYtmNPj0.net]
×リーマンショック並みの大不況
〇第三次世界大戦

50 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:22:35.40 ID:ZVaIWpPo0.net]
>>25
地理的に近いため安いガスを大量に入手可能なので

51 名前: [2022/09/28(水) 21:22:50.80 ID:rm12lTkL0.net]
ブリカスとメリケンは欧州からまともな産業と人材を奪うことを念頭においてるだろ
どうにもならんようなのは、そのまま欧州にまかせておけば
当面の間は欧州が復活することはないからな

52 名前: [2022/09/28(水) 21:22:53.98 ID:ng0GFxKF0.net]
再生可能エネルギーのさの字も言わなくなっててまじでウケる
ロシアに頼り他国に説教してたクソ欧州は凍えて死ね

53 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:23:06.97 ID:ghraJqhd0.net]
ロシアが降伏したら日経ダウバク上げな

54 名前: [2022/09/28(水) 21:23:41.52 ID:NqBP9S/30.net]
>>25
極左のメルケル政権で原発全て廃炉にしたから。エネルギーは再エネ以外外国に全て依存するしかない

55 名前: []
[ここ壊れてます]

56 名前: [2022/09/28(水) 21:23:48.49 ID:zEAxlP550.net]
ヨーロッパは攻めだけ
守りだしたらカス



57 名前: [2022/09/28(水) 21:23:53.33 ID:rQPQBc3T0.net]
また氷河期世代

58 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:23:55.00 ID:X2fbB78q0.net]
めちゃくちゃなSDGs全体主義を押し付けて他国の産業をめちゃくちゃにしやがって

59 名前: mailto:age [2022/09/28(水) 21:23:58.25 ID:Px4Jtmdw0.net]
>>25
脱原発宣言

60 名前: [2022/09/28(水) 21:24:12.94 ID:L1fL/ZOb0.net]
日経先物は少し上がってるね

61 名前: [2022/09/28(水) 21:24:17.14 ID:rm12lTkL0.net]
>>53
それでも欧州の未来は明るくないのがミソ

62 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:24:52.73 ID:DLSF4Yky0.net]
プーチン暗殺しか手は残ってないだろ、第三次大戦になったら
それはそれで被害が大きいし。

63 名前: [2022/09/28(水) 21:24:58.46 ID:URLLcMTw0.net]
ロシア核攻撃で終わりやな

64 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:25:50.56 ID:UxHPgoZQ0.net]
グレターーー!
早くきてくれええええ

65 名前: [2022/09/28(水) 21:26:05.30 ID:QA3n3zU90.net]
消費税さあ

66 名前: [2022/09/28(水) 21:26:24.39 ID:cEV7SfP30.net]
>>52
これな
お得意の再生可能エネルギーで発電すれば不況なんてならないんじゃないかなー?



67 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:26:45.79 ID:sCSzOGeL0.net]
プーチンが死んだらプーチンより俺らにとって都合がいい大統領が出てくるとか都合の良い妄想はやめろ

68 名前: [2022/09/28(水) 21:26:51.08 ID:m5ihovzh0.net]
ロシアはガソリンも食料も自前で調達できるから長期戦の我慢比べには強いよなぁ

69 名前: [2022/09/28(水) 21:27:00.10 ID:k1LxlP3B0.net]
韓国国家情報院の傀儡、統一勝共壺

日本は中国と戦争し、戦争で魂を浄化し
サタン国から美しいエバ国として
霊的に生まれ変わらなければならない
第三次世界大戦を起こし
文鮮明教で世界を政教一致させ
アダム韓国が世界の中心となるのだ

そのため税金を4倍5倍にし、日本人の生活水準を
3分の1にし、軍事費にすべて注ぎ
憲法改正で基本的人権を削除し
緊急事態条項を盛り込み、戦争反対する者は
豚箱にぶち込む美しい国、
壺き国にならなければならない

70 名前: [2022/09/28(水) 21:27:05.13 ID:eVc/VEX00.net]
終わらない氷河期へようこそ

71 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:27:05.90 ID:YWtP+rr70.net]
>>25
グローバリスト達が見た夢想のせい
経済的繋がりが大きな戦争を回避し世界平和に繋がるというやつ

72 名前: [2022/09/28(水) 21:27:25.67 ID:q4vyjXB20.net]
おい!株!

73 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:27:40.70 ID:Fz1hs85e0.net]
ドイツが日本のGDPを超えそうだったのに
残念だったね

74 名前: [2022/09/28(水) 21:27:44.29 ID:ZbXmud9H0.net]
後は核ミサイルでも世界中でぶっぱすれば氷の世界でお前らも天に召される

75 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:27:45.27 ID:qku6UuCM0.net]
もういっそロシアになりたいわ

76 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:27:57.82 ID:/y5fnd0L0.net]
ガスよりも無能バイデンのバラ撒きからのキチガイ利上げが原因だわ



77 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:28:02.70 ID:A3ctkmUN0.net]
>>57
その点日本は上手くやってるほうだと思うよ
相対的に見てだけど

二酸化炭素排出量を抑えた日本の火力発電の技術を鼻で笑ってた連中は今何を思っているのか

78 名前: [2022/09/28(水) 21:28:20.27 ID:9Cy85WC40.net]
ロシア制裁して、自爆喰らってるだけだろ
マジで欧州は馬鹿しかいねーんじゃねーの?
日本でも妥当ロシアやってる連中馬鹿しかいねーじゃん

79 名前: [2022/09/28(水) 21:28:23.93 ID:lE+uwfTX0.net]
パイプラインを~ぶっ壊す!

80 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:28:25.36 ID:jr/l3dW90.net]
うわ~もう欧州まいだ~

81 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:28:29.52 ID:enYvP3/U0.net]
>>36
わし3000万あるんやが何に突っ込めばええんや

82 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:28:33.34 ID:cFkKtTO90.net]
ソレは大変!
在日韓国人総帰国させるべきだな

83 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:28:42.92 ID:+cV+lUVv0.net]
SDGsの言い出しっぺなんやから、テキトーにがんばりや

84 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:28:49.86 ID:Ax4uLK5g0.net]
幼女くれ
今なら養ってやるぞ

85 名前: [2022/09/28(水) 21:28:51.82 ID:ZbXmud9H0.net]
>>72
リーマンショックで世界一苦しんだのは日本
中国と関係悪化すれば日本人は過半数飢え死

86 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:28:56.71 ID:Vy0otPUq0.net]
欧米がやり過ぎたんだよ
ウクライナに手を出したらロシアも流石にやり返すよ
せめてプーチンが死ぬまで待ってりゃ良かったのに



87 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:29:01.26 ID:SllaWVh50.net]
ロシアも今年原油価格が暴落して
さらに欧州へのガスを自分から止めたから
8月から大赤字なんだよね
1〜7月まで黒字が7〜8割吹っ飛んだらしいよ
9月も原油が下がってるから赤字膨らんで
黒字で儲けてた分も吹っ飛ぶって
だから100万人動員とか話が出てきたんだろ

88 名前: [2022/09/28(水) 21:29:12.02 ID:HtL5QNwJ0.net]
EUの完全EV化まだあ?w

ねえねえ?

89 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:29:12.55 ID:AsjRUqND0.net]
日本には大きな影響は無いし

90 名前: [2022/09/28(水) 21:29:28.37 ID:ZbXmud9H0.net]
>>80
BRICs

91 名前: [2022/09/28(水) 21:29:32.81 ID:os3qFwzS0.net]
新型コロナ
ウクライナ戦争
欧州のエネルギー不足
中国の台湾侵攻

いろいろ出てきそうだ

92 名前: [2022/09/28(水) 21:29:45.38 ID:NdoYuwWA0.net]
電気料金値上がりすぎて、電気自動車にシフトし始めてた北欧大変なことになってるみたいだな

93 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:29:52.43 ID:po85M0Zv0.net]
マジで日本が一番マシってくらい世界が荒れてるな

94 名前: [2022/09/28(水) 21:30:03.41 ID:bGqvAdbY0.net]
国単位だと全員損してるなw

95 名前: [2022/09/28(水) 21:30:27.85 ID:2V/jxVcU0.net]
正直トヨタが怪しいんだよな
ロシアが戦争起こして一番得してるし

96 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:30:51.09 ID:0/Ev3eiG0.net]
さっさと原発と火力発電をフル稼働させろよ



97 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:30:58.32 ID:SKZsoAXj0.net]
脱原発はフクシマの遠因だから悪の権化はジャポン

98 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:31:23.24 ID:bu/wx0LR0.net]
製造業は未曾有の超絶生産多いんですが

99 名前: [2022/09/28(水) 21:31:37.86 ID:vjXFWDSx0.net]
>>88
>>92
お前らが叩きまくってる岸田が有能なだけ
でも世界がクラッシュするダメージを遅延させてるだけ

100 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:31:45.00 ID:hwzhHFp90.net]
>>38
今の日本にそんなチカラも技術も人材もあるか?

101 名前: [2022/09/28(水) 21:32:20.43 ID:AsjRUqND0.net]
>>97
日本の製造業はこれから忙しくなるね

102 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:32:22.68 ID:SllaWVh50.net]
ロシアも後1ヶ月も保たないだろ
ガスは売れない
原油も安売りだからね
食料もエネルギーもあるから強いとか妄想だったな

103 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:32:42.21 ID:/YGqfcFn0.net]
>>4
ほんとザマーとしか

104 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:32:49.65 ID:IAv2C48D0.net]
ざまあ環境ヤクザどもそのまま凍え死ね

105 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:33:02.13 ID:TOXYdSNI0.net]
よし新卒採用を絞ろう

106 名前: [2022/09/28(水) 21:33:03.84 ID:c+4yNRQd0.net]
>>101
ゴールド



107 名前: [2022/09/28(水) 21:33:26.65 ID:cJ7Htkwr0.net]
アジア通貨危機も危険視されてるよ
無傷って事はないだろ

108 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:33:38.89 ID:L3WQj3xI0.net]
この頃って平和だったんだな
https://i.imgur.com/QWgkgnN.jpg

109 名前: [2022/09/28(水) 21:33:39.41 ID:TLbkGSzF0.net]
誰のせいか明らかならそいつボコればいいだけなんだがな

110 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:33:57.46 ID:Qauo4KHi0.net]
はい
痛風の流布

111 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:34:21.86 ID:r3oyvPgN0.net]
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

112 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:34:34.15 ID:3P5FRExv0.net]
もうこれ第三次世界大戦近いだろ…

113 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:34:46.80 ID:c/302Tdw0.net]
>>32
充電する電気がない

114 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:35:08.13 ID:eNVbpnNM0.net]
>>107
数年でかわるもんだよな

115 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:35:36.00 ID:SllaWVh50.net]
欧州も自業自得だし
ロシアも自業自得

日本は関係ない

116 名前: [2022/09/28(水) 21:35:47.35 ID:Fv/z3Uer0.net]
めちゃくちゃ周り景気いいんだが笑
俺もだがみんな一千万超えの車バンバン買ってる
まあへたな400万ぐらいの車かって3年乗るなら800万1000万の車買ってもリセール考えたら一緒だからな



117 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:36:18.09 ID:JZFSMYby0.net]
SDGs中断すればいいのに
コロナや戦争が起きてる中で経済犠牲にして環境に取り組むとか半分は自滅でしょ

118 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:36:59.47 ID:YuIzyzbJ0.net]
英国がQT中止してQE実施するってマジなのか?
本当ならインフレ抑制は諦めたの?

119 名前: [2022/09/28(水) 21:37:48.12 ID:ng0GFxKF0.net]
>>91
北欧ではーと自動車評論家が北欧上げしてたのにねww
フィンランドだかノルウェーだか水力発電の水が無いらしい

120 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:37:49.91 ID:umZ+iuEt0.net]
プーを友愛すれば万事解決なんじゃねえの
ついでにムネオとハシゲもな

121 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:37:52.80 ID:/aoouAEq0.net]
もっと二酸化炭素を排出して地球が温暖化してれば凍えなかったのに😂

122 名前: [2022/09/28(水) 21:37:55.58 ID:88NkO6/10.net]
悪夢の岸田政権

123 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:38:23.27 ID:/BYm8Xsl0.net]
ロシア対EUの全面戦争なるか

124 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:38:31.57 ID:SKZsoAXj0.net]
>>101
どう考えてもロシア側の嫌がらせだから西側がヒーヒー言うの面白がってる

125 名前: [2022/09/28(水) 21:38:35.49 ID:pKsXdDYk0.net]
当初は、コロナ明けで物流や人員が元に戻る過程で
原油価格等が高騰してるだけって話だったのに
なんでこんなに物価が上がってるのか

126 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:39:08.87 ID:SKZsoAXj0.net]
第三次石油ショック



127 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:39:22.39 ID:bQTEF49p0.net]
かなり痛みを伴うが、ロシアなしでやっていける世界になれば良いんじゃね

128 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:39:28.02 ID:Qauo4KHi0.net]
インフレは素晴らしいとか朝鮮人言ってなかったか?

129 名前: [2022/09/28(水) 21:39:51.57 ID:LLXmjfFC0.net]
>>116
SDGsなんてやってるの日本だけだぞ

130 名前: [2022/09/28(水) 21:39:56.53 ID:ySz2uvW20.net]
コロナ以降、日本も欧米もアジアもずっと不況だがな
しかもデフレ不況ではなくインフレと賃金下落、企業の業績悪化が同時進行するスタグフレーション不況

131 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:40:44.95 ID:OcoLs3MC0.net]
良くわからんが、 時代の変わり目に入るような気はする。

132 名前: [2022/09/28(水) 21:40:50.50 ID:AsjRUqND0.net]
現在の原油価格は80ドルくらいだから、むしろ安いよ

133 名前: [2022/09/28(水) 21:41:03.03 ID:jxNkVX090.net]
ウッドショックがようやく落ち着いたのに

134 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:41:08.01 ID:HLdnH6ZX0.net]
アメリカはめちゃくちゃ景気良いやん🤗

135 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:41:08.10 ID:w5VlFOen0.net]
とりあえずポンドが殺人ツアー中
15分で半年ぶんの損益が飛ぶぞ真面目に

136 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:41:10.41 ID:Z6/yCR5w0.net]
米国のバブルがはじけて今までも苦しかったロシアと中国も道連れになりそう



137 名前: mailto:sage [2022/09/28(水) 21:41:42.36 ID:IAv2C48D0.net]
脱炭素とか地球温暖化がとかマジ気色悪かったからロシアがぶん殴ってくれてほんとよかった

138 名前: [2022/09/28(水) 21:41:47.28 ID:LLXmjfFC0.net]
たった一人のボケ老人プーチンで世界が大混乱ってシステムバグ過ぎだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef