[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 20:26 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 319
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昔は好きだったけど嫌いになったゲーム会社といえば何? [633829778]



1 名前: [2022/08/13(土) 17:31:34.15 ID:VMrcp6ho0●.net BE:633829778-2BP(2000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
放置少女forブラウザ-美少女育成 - 人気ゲームがWEBで遊べる
https://web.c4connect.co.jp/

2 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:31:52.28 ID:pxeJXzpV0.net]
スクエニ

3 名前: [2022/08/13(土) 17:32:45.11 ID:pav8jAXi0.net]
そりゃ圧倒的に光栄だろ、異論は認めない

4 名前: [2022/08/13(土) 17:32:45.23 ID:MmbKiGT00.net]
【質問】昔は好きだったけど嫌いになったゲーム会社といえば? | mutyunのゲーム+αブログ

1: mutyunのゲーム+α
ブログがお送りします。 ID:Se/g33Lyaなに

https://i.imgur.com/B5EEy0A.png

5 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:33:06.72 ID:k51HMEWS0.net]
セガ

チンピラみたいなのを平気で役員にするとかwwww

6 名前: [2022/08/13(土) 17:33:32.61 ID:+q85V2c80.net]
おま国やったメーカー全部

7 名前: mailto:age [2022/08/13(土) 17:34:26.67 ID:mw9SIlel0.net]
コナミ

8 名前: [2022/08/13(土) 17:35:14.08 ID:bExClJ3x0.net]
コンパイル
MSXでゲーム出したり、他のメーカの下請けだったころは良かったよね
ぷよが大ヒットして社長が房総半島してチーン

9 名前: [2022/08/13(土) 17:35:20.47 ID:5yhZ8BM60.net]
チョンの国の会社

10 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:35:21.10 ID:k1Q0X4Z60.net]
>>1
嫌いになるとかじゃなくて
購入しなくなるだけじゃね。



11 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:35:32.27 ID:8ulh/VwD0.net]
スクエアとエニックス

12 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:35:59.76 ID:ILKyWWPt0.net]
スクエニ

13 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:36:07.12 ID:C7z1kChw0.net]
スクエニ

14 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:36:11.65 ID:FLn2m4y/0.net]
バンナム
ナムコのエースコンバットが好きだった
バンプレストのサモンナイトが好きだった(飼い殺しからの復活後自滅したタイトルなのでこれはバンナムが悪いわけじゃないが)

コナミ
飼い殺しIPだけよそに渡してくれないか?

15 名前: [2022/08/13(土) 17:36:19.68 ID:toU3ys8R0.net]
ゲーム全般。
ガキの頃は死ぬまでドラクエとグラディウスやってると思ってたが、すっかり飽きて何もゲームやってない。
何も得られないゲームの時間は人生の無駄。

16 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:36:24.35 ID:WnkZuXPg0.net]
>>7
ゆっくり問題と同じことやったしな

17 名前: [2022/08/13(土) 17:36:44.76 ID:lHLSRFlh0.net]
カプコン

18 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:37:21.95 ID:daUCTahm0.net]
昔からゲーム好きじゃない。。。

時間の無駄

19 名前: [2022/08/13(土) 17:37:23.70 ID:5M0BMPAg0.net]
スクエニは殿堂入りで

20 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:37:40.74 ID:5GqVFrpA0.net]
スクエニ、コナミ



21 名前: [2022/08/13(土) 17:37:54.02 ID:24Cus3/C0.net]
任天堂

22 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:38:23.08 ID:SY7LlBWG0.net]
スクエニファンはファン層がそっくり入れ替わってそう
ある意味日本でもっとも世代交代に成功した会社かもしれないw

23 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:38:51.86 ID:tWPHLxVP0.net]
Blizzard

24 名前: [2022/08/13(土) 17:38:54.16 ID:nr9SOSt00.net]
エニックス
スクウェアはもともと嫌いだった

25 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:39:26.32 ID:3IzjkLY20.net]
>>1
好きだったものが嫌いになるとか無いだろ。
興味無くなる事はあるだろうけど。
そのゲーム会社に両親を殺されたのか?w

26 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:39:45.50 ID:DLtjTYmA0.net]
コナミだな…

27 名前: [2022/08/13(土) 17:39:48.41 ID:w4q6418s0.net]
コナミ

コナミが好きだったのではなく、小島の作るゲームが好きだった

28 名前: [2022/08/13(土) 17:40:01.02 ID:cr+VTxhN0.net]
コナミだろ
スクエニはスクウェアとエニックスで
くっついたのがそもそもの間違い

29 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:40:08.75 ID:ta2axFHs0.net]
カプコン

30 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:40:24.38 ID:FSJR6caP0.net]
スクエニは嫌いになったというか失望した



31 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:40:36.62 ID:FzSQjKCy0.net]
コエテク

32 名前: [2022/08/13(土) 17:40:50.55 ID:bExClJ3x0.net]
バンダイ
セガのラブコールをたまごちのヒットで「ごめんなさい」して
結局、ナムコットと結婚しやがった尻軽女

33 名前: [2022/08/13(土) 17:41:23.24 ID:HFum6VE30.net]
カプコン
中身の人員が腐りすぎ

34 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:41:26.53 ID:94IgyvFC0.net]
ゲームをやらないガリ勉達が権力者になるとコナミのようになる。
しかし、堀井のように作らせてばかりでクリエイターの育て方を知らないスクエニのようになる。

35 名前: [2022/08/13(土) 17:41:58.11 ID:bExClJ3x0.net]
>>34
堀井=パヤオ

36 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:42:18.01 ID:00OGJbu90.net]
ゲハでやれ

37 名前: [2022/08/13(土) 17:42:41.34 ID:cr+VTxhN0.net]
>>27
たいていのコナミ嫌いはときめも辺りからだと思う

38 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:43:23.07 ID:0ur+QjHP0.net]
フロムソフトウェア

39 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:43:26.64 ID:O71wwxST0.net]
>>34
エニクスはそもそも自社でゲーム作らないで外部委託だよ
スクエアはがちがちの自社開発だけど

40 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:43:33.12 ID:ILKyWWPt0.net]
FF8あたりの長ったらしくてくどい召喚獣演出にうんざりしてたころにペルソナ4の千枝ちゃんのドーーンみて衝撃うけた
いやいや確実な1キルなんてFFなら一分近い演出で死神かなんかがでてくるぞってw

スクエニから離れたあとペルソナに会うまでだいぶ時間のブランクあったw



41 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:43:50.37 ID:6t5yFtmp0.net]
>>18
なんでこのスレ開いたんや

42 名前: [2022/08/13(土) 17:44:16.05 ID:bExClJ3x0.net]
テンゲン
あの意味不明だけど楽しい説明書を返せ
タイムワーナーとか完全に罠だった

43 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:44:23.90 ID:4QPHH/ps0.net]
>>8
つーてもコンパイルの暴走があって今のぷよがあるからな
コンパイルのままだったら今のぷよはないと思う

44 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:44:35.57 ID:PM6wLpR+0.net]
コンマイ

45 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:44:49.65 ID:VgYdUrmH0.net]
カプコン任天堂コナミナムコエニックス
あら好きな会社がないわ

46 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:44:58.02 ID:ybO/sZNd0.net]
スクエニ

47 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:45:19.34 ID:d6TfFZQb0.net]
セガバンダイ

48 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:45:51.08 ID:VgYdUrmH0.net]
コーエーやセガも酷いな

49 名前: [2022/08/13(土) 17:46:03.52 ID:wE3XdYoW0.net]
コナミ
小島のいなくなった今価値はない

50 名前: [2022/08/13(土) 17:46:36.92 ID:JQBJ7xkD0.net]
システムソフト



51 名前: [2022/08/13(土) 17:46:53.02 ID:/7NaiNP70.net]
スクエニはなあ
何か引っ付いたことでいいことあったかねえ
いたストでDQFFが気軽にコラボできるようになったくらいしか思いつかん

52 名前: [2022/08/13(土) 17:47:15.54 ID:bExClJ3x0.net]
ワープ
D食がPSで大量に売れるんすよ。3DOの比じゃないんすよって
初心会嫌ってくそにーが各店舗に直接販売したけどプレス数を抑えられていーのさん激おこ
案の定機会損失されて、PSの新作見本市でSSに裏切るとかやって話題にはなったけど
結局へがに鞍替えして落ちぶれたね。あのままPSでD2とかD3出してたらなあああああ

53 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:47:35.13 ID:rXmrTcSm0.net]
おま国とかおま値とか商売のやり方が汚い会社には金を落としたくない

54 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:47:39.39 ID:4PAPvICQ0.net]
任天堂

55 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:48:24.59 ID:KHkfy4+70.net]
ファルコム

56 名前: [2022/08/13(土) 17:48:29.80 ID:883WdATl0.net]
ゲーム会社ならレベルファイブあたり?
と言ってもかなり昔だけど。ダーククロニクル、ドラクエ8くらいの頃は好きだったけど
ローグギャラクシーで社長が出しゃばるようになってから嫌いになった

57 名前: [2022/08/13(土) 17:48:30.44 ID:cr+VTxhN0.net]
>>34
任天堂なんてあまり知られてないだけで
有名大学出てないと採用しないけどなw

58 名前: [2022/08/13(土) 17:49:02.25 ID:2MvVo1680.net]
ホンダ好きだったけど嫌いになって嫌いだったトヨタが好きになった

59 名前: [2022/08/13(土) 17:49:14.66 ID:ulWmNjxX0.net]
チャックンポップとソロモンの鍵が未だに最高なんだけど

60 名前: [2022/08/13(土) 17:49:16.28 ID:bExClJ3x0.net]
>>51
なんかよくわからんうちにスクエニの仲間になった台東区が
なぜかFFチームの渾身のCG作成能力のおかげで電GO!がぬるぬるグラになったやん



61 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:49:26.73 ID:wBj2RcWr0.net]
スクエニはFF7リメイク小分けで嫌いになったやつは多いだろうな

62 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:49:41.69 ID:VaT2ap1e0.net]
スクエニかな
先人の過去の遺産掘り返してばっか
こんなクソ会社になるとは思わなかった

63 名前: [2022/08/13(土) 17:49:54.20 ID:cr+VTxhN0.net]
>>56
前から社長でしゃばってなかったか?
サッカーとかダンボールとかw

64 名前: [2022/08/13(土) 17:50:19.37 ID:ulWmNjxX0.net]
アーケードならセガのフリッキー一択だろうね
あれが横スクの走りだし

65 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:50:19.67 ID:57XDWNcL0.net]
>>51
元からゲームのバランスガバガバだったけどマシになったろ

66 名前: [2022/08/13(土) 17:50:29.11 ID:7F7W7j7O0.net]
俺たちのセガはどこへいった

67 名前: [2022/08/13(土) 17:51:06.17 ID:bExClJ3x0.net]
>>62
スク部分はよくも悪くも坂口の会社だよね。
いくら金かけるんだ?これ完成する?なFF10+FF映画の赤字の責任とって
辞めてしまったけどあれが決定打になったな

68 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:51:16.04 ID:4aOXm1WM0.net]
アイレム

69 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:51:57.40 ID:tY1hWDWA0.net]
日本一

70 名前: [2022/08/13(土) 17:52:20.46 ID:zn1PwB8G0.net]
スクエニは全く買わなくなった
海外で少人数で作ったゲームが時折ハマる



71 名前: [2022/08/13(土) 17:52:20.53 ID:bExClJ3x0.net]
〇〇は嫌いになっても、ときメモは嫌いにならないでください!


この〇〇に入る言葉は?

72 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:52:21.25 ID:pzFK7gdy0.net]
ドリランド

73 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:52:36.77 ID:i6LAjDgw0.net]
興味無くなったはあるけど嫌いはない
嫌う程に熱い思いはないからな

74 名前: [2022/08/13(土) 17:52:37.43 ID:883WdATl0.net]
>>63
それはローグギャラクシー(2005年)よりも後の作品や

コロコロ(おはスタ)とコネを作って小学生にブームを起こしたり
プランナーとしての能力は一流なんだけどシナリオライターとしては三流も良いとこなんだよなぁ

75 名前: [2022/08/13(土) 17:52:46.97 ID:eVMooNly0.net]
ファルコム

76 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:53:03.53 ID:wU+Parht0.net]
スクエアエニックス

77 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:53:06.12 ID:ZSFfK6/c0.net]
ときメモオンラインの仕打ちは一生忘れないからな!!!!

78 名前: [2022/08/13(土) 17:53:21.42 ID:XmXfa1WR0.net]
ナムコ
リッジレーサー以降のアケゲーとエスコン以降の家ゲーはロクなの作れなくなった

79 名前: [2022/08/13(土) 17:53:48.58 ID:bExClJ3x0.net]
ドラクエってどれも売れてるから誰も何も言わないけど
初期のチュンソフトからどんどん変わってるから作風が変わるよね。
なんだよレベルファイブて・・いつレベル6になるんだよ?って突っ込みたくなるアル

80 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:53:51.39 ID:CSINMfez0.net]
スクエニはスクスト運営してる限りはまあ許す(´・ω・`)

だけどセガおめーはダメだ



81 名前: [2022/08/13(土) 17:54:05.90 ID:Wwzx+Mdb0.net]
>>66
大川会長と共に逝ったよ

82 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:54:23.70 ID:x+K2cahP0.net]
ファルコム
Twitter公式アカウントのあれやこれやで嫌いになった

83 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:54:54.78 ID:fRRshZ3R0.net]
スクエニってなんであそこまでゲーム作れないメーカーになったんだろか
FFドラクエが作りたいって志望の輩には碌なのがいないって事なのかね

84 名前: [2022/08/13(土) 17:55:05.57 ID:bExClJ3x0.net]
>>77
ゲーセンときめも
心拍数あげゲー(ゲーム中に腕立て伏せしてるヲタクをはじめて見た)
ときめも3
違和感ありまくりの3DCG(なんで2Dじゃないんだよ)
も追加すべき

85 名前: [2022/08/13(土) 17:55:07.48 ID://LjinvS0.net]
昔、コナミって野球選手名でなんかモメてなかった?

86 名前: [2022/08/13(土) 17:55:16.15 ID:ulWmNjxX0.net]
>>66
マークII辺りは最高だったよね
小さい時コントローラー壊れてその当時おもちゃやにも全然無くて太田にあった本社まで父に連れられて行って交換して貰って感激したけど今ではあり得ないよね
会社行く父も手段無かった末の行動だったろうが中々だったなぁw
受付のお姉さんが電話しておじさんが箱入コントローラーを持って来てくれたのは未だに鮮明に覚えている

87 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:55:25.73 ID:BKetYf4t0.net]
制作サイドのお気に入りのコスプレイヤーをキャストに無理矢理ねじ込んでたゲームがあったよな

88 名前: [2022/08/13(土) 17:56:01.35 ID:XmXfa1WR0.net]
>>39
中村光二は

89 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:56:25.54 ID:4sPIwxyD0.net]
スクエニ
アトラス

90 名前: [2022/08/13(土) 17:56:35.46 ID:bExClJ3x0.net]
>>87
媒体がCDになってから声優さんをゲームに起用しだしてから
制作チームや社長の推し声優をごり押しはあったらしいね



91 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:56:40.65 ID:tktqNfWk0.net]
コナミ
幻想水滸伝が迷走したまま終わった

92 名前: [2022/08/13(土) 17:56:51.96 ID:XmXfa1WR0.net]
>>42
KLAXとハードドライビンは名作だな

93 名前: [2022/08/13(土) 17:57:15.16 ID:jounttey0.net]
SNK

94 名前: [2022/08/13(土) 17:57:42.21 ID:iB9NfbS50.net]
フロム

95 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:57:54.46 ID:dcIxTOP80.net]
スクエニはスクエニになってからウンコ

96 名前: [2022/08/13(土) 17:58:04.83 ID:bExClJ3x0.net]
>>88
ごめん。そんときはエニクス社員やったなw俺の勘違い

97 名前: [2022/08/13(土) 17:58:26.45 ID:3uyDzf+20.net]
SIE
初期のグランツーリスモとオメガブーストは狂ったように遊んだ
GTスポーツのハンパ加減と7の銭ゲバっぶりに愛想が尽きた

98 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:58:39.66 ID:f8t+eYJn0.net]
俺の愛したアトリエシリーズは死んだ

99 名前: [2022/08/13(土) 17:59:14.09 ID:ePEEltF60.net]
ゲームアーツ
ヴァニラウェア

100 名前: mailto:sage [2022/08/13(土) 17:59:37.26 ID:wLeFIZYT0.net]
ゲーフリ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef