[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 02:21 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

前川「改称は下村がやった、あいつが全部悪い」 [561344745]



1 名前: [2022/08/05(金) 15:43:52.84 ID:leU5Y/lf0●.net BE:561344745-PLT(13000)]
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
改称は下村博文氏の意思働いたと前川氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce37adabe23bd9e3eaed1b2b47f89abee49312c

449 名前: [2022/08/05(金) 20:50:47.41 ID:UCK0tokg0.net]
>>430
それ、前川喜平が勝手に言ってるだけですよね
根拠は?

450 名前: [2022/08/05(金) 20:51:21.88 ID:JKJPxeuT0.net]
>>424
天下り斡旋してた首謀者だったし有り得るな

451 名前: [2022/08/05(金) 20:51:23.00 ID:le4jU8Sa0.net]
>>420
じゃあ大臣が圧力かけてまで改名手続きを通す必要もない気がするな
出せば通っちゃうんだから

452 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 20:51:29.44 ID:DAjy6BqC0.net]
>>431
人生を事前に止めるって何?

453 名前: [2022/08/05(金) 20:52:13.55 ID:UCK0tokg0.net]
>>437
そう、実際は法律上はすんなり通る話
それを行政の恣意的な運用で申請自体をさせないって謎対応してた

454 名前: [2022/08/05(金) 20:52:28.84 ID:UCK0tokg0.net]
>>438
申請を事前に止める

455 名前: [2022/08/05(金) 20:52:36.35 ID:f1P4XY3b0.net]
>>434
そんなもの被害を防ぐためだろ
名前変えたらあの危険な

456 名前:統一教会だってわからなくなるじゃん。バカなの? []
[ここ壊れてます]

457 名前: [2022/08/05(金) 20:53:15.85 ID:r17GR3sz0.net]
>>430
その前川の言い分は憲法違反だよ
宗教活動の内容に役人が口を出すことは許されていない
宗教活動の自由が日本では保障されている



458 名前: [2022/08/05(金) 20:53:33.67 ID:f1P4XY3b0.net]
壺売り野郎が必死すぎて引くわ

459 名前: [2022/08/05(金) 20:53:38.27 ID:JKJPxeuT0.net]
>>430
暴対法絡み以外の団体には反社組織なのか判断出来る基準を文科省が持ってるのかな

460 名前: [2022/08/05(金) 20:53:46.75 ID:UCK0tokg0.net]
>>441
それって被害弁護団が勝手に言ってるだけですよね?
実際は名称変更したからって相談件数ふえてませんよね?

461 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 20:53:54.26 ID:0G99yFh50.net]
前川の言うことの正しさの信頼度と、下村ならまぁ金貰えばやるやろという人間性の信頼度の戦いやなw

462 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 20:54:11.16 ID:DAjy6BqC0.net]
>>437
前例として何度か統一教会側から申請を打診されるも文化庁は申請しないでねとお願いしてきたわけだ
で、それを受けて統一教会はじゃあ申請やめますねという方針を取ってたわけ
それがどういうわけか変わったわけで、その理由が不明なら色々推測されるのは仕方ないよねって話

463 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 20:54:39.46 ID:B8x/XRYu0.net]
>>442
その辺は勉強してくれ
名称変更にそんな審査項目はない

464 名前: [2022/08/05(金) 20:54:49.32 ID:f1P4XY3b0.net]
>>442
そんなもの公共の福祉に反しない限りだろうが
なんで危険な犯罪集団を自由にしないといけないんだ

465 名前: [2022/08/05(金) 20:54:53.00 ID:UCK0tokg0.net]
>>447
課長が変われば対応変わるぞ?

466 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 20:54:53.80 ID:N+OtoRcx0.net]
市場最低能力の官僚、前川の言うことをそのまま信じるなよ

467 名前: [2022/08/05(金) 20:55:11.32 ID:le4jU8Sa0.net]
>>439
改名がそんなに大事だとしたら素直にいうこと聞く統一もよく分からんが

というか個人的には改名は大した案件ではないと思ってるけど。最初から大学ではカープとかいってるし、内部的には統一家庭連合と既に称してたようだし



468 名前: [2022/08/05(金) 20:55:16.91 ID:JKJPxeuT0.net]
>>446
下村が金貰ったの手続き後だからなあ

469 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 20:55:27.23 ID:DAjy6BqC0.net]
>>440
ああ、なるほど
文部省の所轄になって、霊感商法なんかで社会問題化した宗教団体の扱いに前例が無かったのでは?

470 名前: [2022/08/05(金) 20:55:36.27 ID:UCK0tokg0.net]
>>449
共産党は公安の対象だが、議員いるじゃないか、前川喜平はそんな団体と繋がってるんだが

471 名前: [2022/08/05(金) 20:55:47.55 ID:f1P4XY3b0.net]
>>445
お前バカなの?

472 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 20:56:04.24 ID:DAjy6BqC0.net]
>>450
基本的に行政は一貫性、安定性を保つために前例主義だよ

473 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 20:56:15.88 ID:1g/BELob0.net]
>>1
前川がパヨったら貧困調査の追求やめたよな、マスコミは

474 名前: [2022/08/05(金) 20:56:27.00 ID:UCK0tokg0.net]
>>454
勝手に前例作ったの?

475 名前: [2022/08/05(金) 20:56:47.17 ID:JKJPxeuT0.net]
>>449
公共の福祉に反しない限りというのは明確な基準設けた上でじゃないと無理なんだよな

476 名前: [2022/08/05(金) 20:57:03.64 ID:f1P4XY3b0.net]
>>444
霊感商法で毎年莫大な被害訴訟起こされてるカルトが危険じゃないって判断する方が難しいわ
壺売り野郎

477 名前: [2022/08/05(金) 20:57:32.01 ID:UCK0tokg0.net]
>>457
いえいえ、そんなことはない
「人が変われば変わるのが行政」
パチンコ行政なんて、警察の〇〇課長が変わったら射幸性の基準が甘くなって、今のパチンコは爆裂スペックだらけw



478 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 20:57:54.42 ID:pOPPwTXt0.net]
ttp://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/old/minutes/wg/2005/0712/summary050712_01.pdf
この議事録の印象が強すぎる

479 名前: [2022/08/05(金) 20:58:08.01 ID:f1P4XY3b0.net]
>>460
毎年莫大な被害訴訟起こされてる宗教なんか他にどこがあるんだよ壺売り

480 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 20:58:09.26 ID:DAjy6BqC0.net]
>>459
勝手にとは?

481 名前: [2022/08/05(金) 20:58:46.46 ID:JKJPxeuT0.net]
>>461
詐欺被害を起こしている団体だからといって、役所が裁判で勝ったり法令のもと明確な基準無しで対応するのはダメだって事なんだよ

482 名前: [2022/08/05(金) 20:59:13.63 ID:le4jU8Sa0.net]
>>447
行政側とすれば前川だろうがそうでなかろうが申請書出された時の対応は受け付ける以外にないということで変わらないのだから、変わったのは統一側の事情だろう

483 名前: [2022/08/05(金) 20:59:24.98 ID:JKJPxeuT0.net]
>>464
霊感商法って統一教会だけの話じゃ無いよ

484 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 20:59:26.17 ID:hMgTa/gD0.net]
宗教法人は認可されるまでが大変
だからまあさすがにこれは言いがかりに近いと思うが
オウムが東京で認可されたとき
石原慎太郎が尽力したって噂が絶えないんだよな

485 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 20:59:37.37 ID:DAjy6BqC0.net]
>>462
それは警察行政の一貫性、安定性の無さが批判されるべき話だな

486 名前: [2022/08/05(金) 20:59:38.79 ID:NL1kugqt0.net]
>>312
効いてる効いてる

487 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 20:59:49.40 ID:1g/BELob0.net]
>>410
これ

前川はしないといけない仕事をサボってた言い訳言ってるだけにしか見えない



488 名前: [2022/08/05(金) 20:59:56.79 ID:f1P4XY3b0.net]
>>466
そりゃ壺売り君の願望だろ?

489 名前: [2022/08/05(金) 21:00:11.64 ID:UCK0tokg0.net]
>>465
前川喜平が自分で判断したと言ってる
一課長の判断をずっと踏襲する理由は?

490 名前: [2022/08/05(金) 21:00:44.88 ID:UCK0tokg0.net]
>>470
じゃあ前川喜平が進めてた天下りも一貫性で続けた方が良かったのか?

491 名前: [2022/08/05(金) 21:00:46.33 ID:f1P4XY3b0.net]
>>468
じゃあ統一教会と同じくらい被害訴訟起こされてる宗教を教えてくれたまえ

492 名前: [2022/08/05(金) 21:01:27.19 ID:UCK0tokg0.net]
>>476
日本共産党はテロ起こしてるけどなんで存続してるの?

493 名前: [2022/08/05(金) 21:02:13.57 ID:wnSkD0kP0.net]
>>433
なんであれも獣医学部の新設を認めたんやろな
他の大学は通らなかったのに

494 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:02:55.33 ID:DAjy6BqC0.net]
>>467
申請が出されたら受理はすることになる
ではなぜ突然申請することになったんだろうな

495 名前: [2022/08/05(金) 21:02:56.53 ID:f1P4XY3b0.net]
>>477
日本共産党は名称変更してませんが

496 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:03:00.94 ID:kLWxuXgs0.net]
橋下はゴゴスマで、
前川にいた時は窓口で拒否、それが当時まかり通っても今は出来ない。拒否出来るのは役人では無く政治の役目。
んで、前川は窓口を通ったら了とされると分かっているのがコメントで理解出来る、と。

だとしたら改称が裁可されるのも流れなんだろう。

497 名前: [2022/08/05(金) 21:03:06.69 ID:MolfQjRA0.net]
このエロジジイってパヨクはシモがだらしないってのがよく分かるバカ



498 名前: [2022/08/05(金) 21:03:16.78 ID:UCK0tokg0.net]
>>478
文科省と民間委員が論争して、文科省が言い負けた

499 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:03:18.00 ID:DAjy6BqC0.net]
>>474
一人で判断したということならそれは違うのでは?

500 名前: [2022/08/05(金) 21:03:43.19 ID:UCK0tokg0.net]
>>480
なんでテロ起こした組織が平然と国会に残ってんの?

501 名前: [2022/08/05(金) 21:03:56.23 ID:JKJPxeuT0.net]
>>473
役所の受付が勝手に判断して対応して裁判されて負ける例なんて普通によくあるんだよ
公共の福祉に反するかどうかは判断しちゃダメなんだよ

502 名前: [2022/08/05(金) 21:04:19.51 ID:UCK0tokg0.net]
>>484
前川の前例を踏襲しなきゃいけない理由とは?
前川がやってた天下りも辞めちゃダメだったの?

503 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:04:33.46 ID:DAjy6BqC0.net]
>>475
法令上で問題があるならダメなのでは?
その場合は法令上で問題があるから止めましたという説明で合理性が示されるのでは?

504 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:04:47.09 ID:B8x/XRYu0.net]
>>479
いや、大臣が申し入れやめろって指示を出したとしてなにが問題なんだよ

505 名前: [2022/08/05(金) 21:04:51.01 ID:wnSkD0kP0.net]
>>477
既に判決で犯人は処罰されたからな
汚職事件を出しても自民党を解散させないのと同じ

506 名前: [2022/08/05(金) 21:04:52.25 ID:f1P4XY3b0.net]
>>485
そりゃテロ起こしてない人が議員やってるからだろ

507 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:05:20.14 ID:DAjy6BqC0.net]
>>487
恣意性が問題になるんだから、別に踏襲しない合理な理由が説明できればいいんでないの?>>488



508 名前: [2022/08/05(金) 21:05:35.25 ID:oq0D30tE0.net]
前川って不祥事で辞めたくせしてなんでこんな正義ヅラで人叩いてんの?

509 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:05:59.97 ID:DAjy6BqC0.net]
>>489
何が問題なのかはなぜそう指示したのかが分からないと何とも

510 名前: [2022/08/05(金) 21:06:20.73 ID:f1P4XY3b0.net]
>>486
そんな無駄なリスクを役人が勝手に背負う訳ないだろアホ
明らかな反社会的団体だから拒否したんだろ
言い訳が苦しすぎるんだよ壺売り野郎

511 名前: [2022/08/05(金) 21:06:29.48 ID:UCK0tokg0.net]
>>488
その当時の課長が判断して、「行政の不作為を問われる可能性があるって判断したって言ってるやん」
あのね、前川が判断しても、いざ裁判起こされて負けたら責任取らされるのはいまの課長なのよw
前川なんて、現役の時はだまってセコセコ天下り先確保して、それがバレたからクビになっていまさら鬱憤晴らしてるだけ、ってのは普通の人ならわかるのよw

512 名前: [2022/08/05(金) 21:07:03.11 ID:wnSkD0kP0.net]
>>483
それなら、その後獣医学部の新設が続いても良さそうなのに。
でも岡山理科大学で事実上締切だったんだよな。

513 名前: [2022/08/05(金) 21:07:08.07 ID:le4jU8Sa0.net]
>>479
2行目何が言いたいのかよく分からんけど...

色々推測されるのは仕方ないというのはそうだが、アホな推測でしょう。
大臣の圧力とか行政側の何かが変わったから申請することになったというのは。

514 名前: [2022/08/05(金) 21:07:22.92 ID:UCK0tokg0.net]
>>490
それって「うちは統一教会とは別団体」って説明と何が違うの?
問題起こした奴らを切り捨ててるだけですよね?

515 名前: [2022/08/05(金) 21:08:01.64 ID:JKJPxeuT0.net]
>>478
文科省が医学部や獣医学部からの圧力を元に明確な基準無しで規制してたのを外部委員に突っ込まれて泣く泣く許可した
文科省から大学に天下りする見返りで規制してただけだったからね
文科省自体、霞ヶ関の落ちこぼれと言われているから腐敗してるのは仕方がないけど。1番のクソは財務省だけど

516 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:08:09.11 ID:DAjy6BqC0.net]
>>496
その当時ってのは名称変更が認められた当時のことかな?
不作為って受理したあとに放置していた場合のことでしょ?
そうではなく今いってるのは申請しないでねという要請についてだったのでは?

517 名前: [2022/08/05(金) 21:08:17.76 ID:r17GR3sz0.net]
>>478
もの凄く厳しい基準を、加計学園が満たしたからだよ。



518 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:08:24.19 ID:5FBfolR+0.net]
前例だって一発目があるだろ
一発目の処理に合理的な理由があるのか?

519 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:08:29.98 ID:B8x/XRYu0.net]
>>494
あくまでも臭わせるだけで絶対にハッキリ言わないあたりザ・役人だな
統一が下村に近づいたんだと言いたいんだろ
そうだとしたら、その切欠は前川の恣意的な行政にこそあるんだと言いたい

520 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:08:31.79 ID:vwfHJB0W0.net]
この人貧困調査の人だろ?よく人前に出られるな
ご家族が気の毒だわ

521 名前: [2022/08/05(金) 21:08:42.20 ID:UCK0tokg0.net]
>>497
京産大が目指してたけど、教授が確保できなくて断念した

522 名前: [2022/08/05(金) 21:08:52.32 ID:JKJPxeuT0.net]
>>495
無駄なリスクをやりまくってたのが文科省なんだぞw

523 名前: [2022/08/05(金) 21:09:24.78 ID:UCK0tokg0.net]
>>501
そんなの、申請するといえば止める理由は本来ないじゃん

524 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:10:00.07 ID:DAjy6BqC0.net]
>>498
大臣が文化庁に、統一教会に申請しないでくれと言うのをやめなさいと指示したとするじゃん?
んで統一教会には文化庁にそのように指示したから名称変更の申請してみなさいよと言ったと
そういう可能性もあるわけだ

525 名前: [2022/08/05(金) 21:10:18.26 ID:wnSkD0kP0.net]
>>468
他には?真如苑とか?
それでも統一協会の悪質さは頭ひとつ抜けてるぜ
本一冊3000万円とか、壺ひとつ500万円とか、服一着100万円とかね
そこと選挙協力してるのが自民党

526 名前: [2022/08/05(金) 21:10:29.00 ID:UCK0tokg0.net]
>>504
一課長じゃ手に負えないから、本来なら審議官の前川が前面に立つべきなのに、なぜかこいつ当時動いてない
しかも貧困調査はしてる

527 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:11:06.28 ID:DAjy6BqC0.net]
>>504
可能性としては統一教会と下村と文化庁の間で>>509のようなことがあった可能性もあるよね
前川の恣意性ってのは?



528 名前: [2022/08/05(金) 21:11:17.34 ID:UCK0tokg0.net]
>>510
文科省の天下りも桁違うけどな

529 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:12:13.59 ID:mvoslWde0.net]
国がどうなろうと知ったこっちゃない
利権、保身が最優先。
都合の悪い時は
  
他人のせいにする
知らなかった事にする
秘書が勝手にやった事にする
まわりが勝手に忖度した事にする
想定外だった事にする
「指摘は全く当たらない」と言い張る
「注視」で先延ばししてうやむやにする
定義を変える
解釈を変える
都合の良い虚偽報告を繰り返して(繰り返させて)、嘘がバレそうになったら【間違いが判明した事にして】しれっと訂正して開き直る
受け手側が勝手に勘違いした事にする(意図的に勘違いするようにすすめる)
改竄させる
隠蔽させる
因果関係を認めない 
報告書を受け取らない
破棄した事にする
突然重い病気になって入院して出頭、取材を拒否する
重要人物が【不自然な自殺、事故、事件】で死亡する
 
美しい国

530 名前: [2022/08/05(金) 21:12:17.07 ID:wnSkD0kP0.net]
>>506
断念したんじゃなくて、教員がまだ確保できてないという理由で文科省が加計に軍配を上げた

531 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:12:17.17 ID:CiwxxohN0.net]
文科省総クズ

532 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:12:45.40 ID:B8x/XRYu0.net]
>>512
前例主義云々の話は交わることはないからもういい
それは問題ない対応だと思うがなにが悪いのか

533 名前: [2022/08/05(金) 21:13:14.28 ID:UCK0tokg0.net]
>>515
京産大は申請を見送ってるよ

534 名前: [2022/08/05(金) 21:13:31.78 ID:JKJPxeuT0.net]
>>497
医学系は縄張り意識が強いから、自分達の利益が損なわれる存在を何としてでも潰すそうとするから、力や利権が及ばない所以外だと中々難しいんよ

535 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:13:42.39 ID:DAjy6BqC0.net]
>>508
統一教会「申請したいんだけど」

文化庁「やめてほしいんだけど」

統一教会「揉めるとまた社会の注目浴びそうだからやめとくわ」

という自主規制が働かなくなったのでは?

536 名前: [2022/08/05(金) 21:13:48.18 ID:wnSkD0kP0.net]
>>513
国民を虐げる霊感商法とは次元の違う話だろ
統一協会を擁護する理由にはならん

537 名前: [2022/08/05(金) 21:14:43.82 ID:r17GR3sz0.net]
>>497
基準が厳し過ぎて、獣医学部を新設しようとするところがなかなか出て来ないせいでは?
加計学園も、獣医師不足のため鳥インフル対応で公務員獣医師が悲鳴を上げてた。
その県の依頼で新設を決めたと聞いたけど。



538 名前: [2022/08/05(金) 21:15:00.16 ID:UCK0tokg0.net]
>>521
国民を虐げて行政を歪めた組織的天下りの方が実害大きいけど?

539 名前: [2022/08/05(金) 21:15:16.97 ID:le4jU8Sa0.net]
>>509
統一側が行政手続きに関して全く無知ということが前提になるよなぁ。
しかもネットで検索すれば出てくる程度のことを。

しかも大臣とすれば文化庁にそういう指示をする必要性はゼロなんだよな。そういうお願いがあろうがなかろうが、統一は出そうと思えば出せるわけだから。
大臣が法律知識ゼロ、調べる気すらない統一に申請すれば通さざるを得ないよとアドバイスしたならあるかもねw
まぁ薄いよなぁ。だからアホな推測と言ったわけだけど。

540 名前: [2022/08/05(金) 21:15:20.78 ID:wnSkD0kP0.net]
>>518
申請はしてるよ。本審査前に撤退しただけ。

541 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:15:58.77 ID:DAjy6BqC0.net]
>>517
問題ないってのは>>509が?
事実がこの通りだったとして、問題があるかどうかは社会が判断することなのでは?
いずれに

542 名前:せよ事実がまず明らかにされる必要があるわけで、その説明責任が果たされていない現段階では色々と推測されるのは仕方ないことでしょ []
[ここ壊れてます]

543 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:16:29.92 ID:DAjy6BqC0.net]
>>524
無知でなくても>>520みたいなパターンも考えられるよね

544 名前: [2022/08/05(金) 21:18:25.14 ID:wnSkD0kP0.net]
>>523
だからそういうどっちもどっち論に逃げるなよ
天下りも取り締まる 霊感商法も取り締まる
それが普通の発想だろ
これで統一教会の問題を希釈化できるという発想はおかしい

545 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:18:38.27 ID:5FBfolR+0.net]
>>520
それ文化庁が回答しちゃってるんだから自主規制とは言わないだろ

546 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:19:05.93 ID:DAjy6BqC0.net]
>>483
それ実は違うんだよね
本来ならWGでは加計学園が2015年閣議決定の要件をクリアするかどうかの議論が継続するはずだったのになぜか継続されず、総理大臣が勝手にクリア認定しちゃった
そこの不透明さが問題だった

547 名前: [2022/08/05(金) 21:19:35.33 ID:le4jU8Sa0.net]
>>527
注目浴びそうだから訴訟はやめとくはあるけど、申請そのものを止めるはやっぱり薄いよなぁ
普通にやれば通るんだからさ



548 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:19:48.60 ID:DAjy6BqC0.net]
>>529
文化庁は「申請したらダメ」と言ったのではなく「申請しないでほしい」と要望を伝えただけ

549 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:20:12.58 ID:DAjy6BqC0.net]
>>531
そこは感じ方の違いでしかないな

550 名前: [2022/08/05(金) 21:20:36.38 ID:e1hriWSn0.net]
現場猫かよw

551 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:20:51.83 ID:5FBfolR+0.net]
>>532
うん自主規制とは言えないね
日本語大丈夫?言葉遊び楽しい?

552 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:21:40.59 ID:DAjy6BqC0.net]
>>503
もし前例が不適切だというなら統一教会側で不当性について司法に申し立てをすることも出来たはずだし、長年そのままってことにはならないでしょ

553 名前: [2022/08/05(金) 21:21:46.13 ID:JKJPxeuT0.net]
>>532
それ同じやん

554 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:21:55.01 ID:DAjy6BqC0.net]
>>535
要望を受けての自主規制だよ

555 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:22:16.91 ID:5FBfolR+0.net]
>>536
合理的な理由はなかったってことかな?

556 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:22:32.54 ID:DAjy6BqC0.net]
>>537
違うよね
判断するのはあくまで統一教会側

557 名前: [2022/08/05(金) 21:22:46.19 ID:le4jU8Sa0.net]
>>533
これほど前提条件を付加しないと圧力を合理化できないんだからやっぱり薄いよなぁ



558 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:23:00.57 ID:GjGim6000.net]
トカゲの尻尾切りやん

559 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:23:04.22 ID:DAjy6BqC0.net]
>>539
不合理性が問われなかったということでは?

560 名前: [2022/08/05(金) 21:23:06.85 ID:UCK0tokg0.net]
>>528
テロリストの日本共産党は「テロを起こしたのは分派の仕業」って苦しい言い逃れてるんだけど、統一教会と何が違うんだろうか

561 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:23:11.09 ID:B8x/XRYu0.net]
>>526
陳情があればそう対応すると思うがなあ
贈収賄の話にもっていきたいのか?

562 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:23:49.13 ID:5FBfolR+0.net]
>>543
合理的な理由の説明はあるの?ないの?

563 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:24:12.28 ID:DAjy6BqC0.net]
>>541
前提条件を付加とは?
事実は不明なんだし推測は当然仮定を伴うでしょ

564 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:24:28.59 ID:B8x/XRYu0.net]
そもそも許認可ではなく届け出だからな、これ

565 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:24:56.96 ID:DAjy6BqC0.net]
>>545
陳情があったかどうか不明だけど統一教会から下村に陳情があったということ?
それなら下村はそのように説明すべきでは?

566 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:25:33.61 ID:DAjy6BqC0.net]
>>546
不合理性が問われていないということは合理性が認められていたということでは?

567 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:25:48.63 ID:5FBfolR+0.net]
>>548
役所が届け出ないでほしいというと
届け出る側が自主規制するらしいよw



568 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:26:05.03 ID:B8x/XRYu0.net]
>>549
頑なに本音の部分ははなさはいなあ、議論にならんでしょ

569 名前: [2022/08/05(金) 21:26:29.97 ID:wnSkD0kP0.net]
統一協会の人脈はすごいよな
死んだとは言え、元総理大臣の安倍
国家公安委員長の二之湯
その他、岸、福田、その他自民党重鎮
ついでに壺ウヨ工作員

韓国の宗教なのになぜ異

570 名前:国の日本で人々の心をガッツリ掴むのか []
[ここ壊れてます]

571 名前: [2022/08/05(金) 21:26:30.45 ID:le4jU8Sa0.net]
>>547
仮定には妥当性が問われる
感じ方の違いと言ったけど、申請するだけでマスコミが騒ぐという推測にはどの程度妥当性あるか?

572 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:26:50.20 ID:5FBfolR+0.net]
>>550
合理的な理由はないってことね
了解しました

573 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:27:03.82 ID:DAjy6BqC0.net]
>>552
本音とは?
こっちの言いたいことは概ね>>388のような内容だけど

574 名前: [2022/08/05(金) 21:27:41.19 ID:wnSkD0kP0.net]
>>551
よくあるで。事前の打ち合わせで課題点を示された、これがクリアできないと絶対に受理できないって

575 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:27:56.95 ID:8fJpcxFD0.net]
こんなの宗教の悪用やん

576 名前: [2022/08/05(金) 21:27:58.94 ID:l1GVPj2A0.net]





577 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:28:06.28 ID:c9B8Rbup0.net]
天下り幹線野郎かよ



578 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:29:18.33 ID:5FBfolR+0.net]
>>538
言葉遊び楽しいね!

579 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:30:11.56 ID:DAjy6BqC0.net]
>>554
統一教会が霊感商法などで社会問題になっていて、そのような理由への配慮から文化庁が名称変更の申請をしないように要請していたにもかかわらず、
申請したら受理するしかないという宗教法人法の抜け穴を利用して反社カルトの実態をカモフラージュしようとしている、みたいな話になりかねないというぐらいの可能性は考えられるのでは

580 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:30:17.64 ID:B8x/XRYu0.net]
>>556
下村の贈収賄に持って行きたいんだろうが、モリカケと同じく何の証拠もないからそう言った回りくどい論法しか展開できないんだろ

581 名前: [2022/08/05(金) 21:30:29.15 ID:UCK0tokg0.net]
ねえねえ、問題を起こした統一教会じゃないって嘘つくのと、問題を起こした共産党員は俺らとは関係ないって言い張る日本共産党ってやってること同じだよね?

582 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:30:44.84 ID:DAjy6BqC0.net]
>>555
不合理性が無いという無謬性が合理性の根拠になるのでは?

583 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:30:53.28 ID:B8x/XRYu0.net]
>>562
抜け穴呼ばわりはさすがにねーよ

584 名前: [2022/08/05(金) 21:30:58.72 ID:r17GR3sz0.net]
申請を出さないように頼んだのは前川か。
天下りの斡旋といい、前川はどれだけ悪事を重ねてきたんだ?

585 名前: [2022/08/05(金) 21:31:21.42 ID:UCK0tokg0.net]
>>563
まあ、前川の話を置いといて、この件で一番怪しいのは山本だと思うな
あれ、たぶん入信してるだろ

586 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:31:24.06 ID:DAjy6BqC0.net]
>>563
そんな話はしてないけどな
贈収賄か
なるほどなあ

587 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:31:42.27 ID:DAjy6BqC0.net]
>>566
どうだろうなあ



588 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:32:23.04 ID:B8x/XRYu0.net]
>>569
おっ、ひとつかしこくなったね!

589 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:32:56.58 ID:5FBfolR+0.net]
>>565
一発目って前列がないよね?
前例がないなら合理的な理由が必要なんでしょ?
その合理的な理由は何?って話なんだよね
理由を知らないなら知らないって言えないの?

590 名前: [2022/08/05(金) 21:33:38.93 ID:le4jU8Sa0.net]
>>562
最近の霊感商法の実際の被害もそれほど騒ぎにならず、刑事で負けた件すらニュースを賑わせることもない。
しかも内部的には既に統一家庭連合とかカープとか名乗っていたのに申請だけで騒ぎになる?

妥当な推測か?これ。

591 名前: [2022/08/05(金) 21:34:55.92 ID:zOuGM14i0.net]
とりあえず海苔弁やめてまともな資料を出してもらわんと
話はそこからだろ

592 名前: [2022/08/05(金) 21:35:28.37 ID:UCK0tokg0.net]
>>574
申請理由なんてどの文書でも黒塗りだわw

593 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:36:05.66 ID:B8x/XRYu0.net]
>>574
前川のつくった前例を長年続けていたことが明るみになるから消してんだな

594 名前: [2022/08/05(金) 21:36:18.45 ID:wnSkD0kP0.net]
>>563
いや下村は黒だろ
偽装入院したまま、今もだんまりだし
だからあの後大臣になれてない
あくまで党内の役職だけ

595 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:36:50.23 ID:5MNOacqw0.net]
>>1
これさあ最初に前川が文科省は過去に名称変更不許可にしたとミスリードしてたやん

実際は申請出てなかったと

596 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:37:18.18 ID:DAjy6BqC0.net]
>>572
一発目は前例が無いにせよ、法令の範囲で、かつ妥当性に問題がないような扱いであることが求められるよね
んで、法令の範囲で妥当性に問題がないってのは要するに無謬性のこと
んで無謬性はそれ自体は証明できなくて、不当性が示されて初めて否定されるような性質のものなのね

597 名前: [2022/08/05(金) 21:37:52.87 ID:UCK0tokg0.net]
まず、前川助平には、自分が反対したのに認可されたのに、なぜ部下に経緯を問いただしてないのか答弁してほしい



598 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:38:13.83 ID:j8zGHMGS0.net]
こんなのが官僚とは

599 名前: [2022/08/05(金) 21:38:43.39 ID:UCK0tokg0.net]
まあ、前川助平は天下りが禁止されても率先してやってたんだから、法律なんて守るつもりないんだけどな

600 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:38:46.41 ID:5FBfolR+0.net]
>>577
https://news.yahoo.co.jp/articles/2657f65c5c02f5855f6f5cf66b6992624e6da480

601 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:38:52.11 ID:DAjy6BqC0.net]
>>573
でも実際に今一旦注目を集めちゃったら一気に深掘りされ始めたわけでね、そういうリスクを考えることはあり得なくないと思うけどね
特にやましい自覚のある集団なら余計に

602 名前: [2022/08/05(金) 21:38:58.12 ID:J2n+CLQJ0.net]
流石に法律的に問題なく政治家が名称変更を許可しなかった方が問題だわ
役所は法律に照らし合わせて粛々としてもらわないと
それこそ法治主義が壊れる

603 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:39:18.97 ID:hMgTa/gD0.net]
>>478
あれはだから規制緩和で特区で認めるか認めないかになって
なぜ獣医学部の新設が必要ないかそのデータを出せっていったら
自分たちで出せなくて厚労省が協力しないから悪いとか
安倍の政治案件とか適当なこと言い始めた

604 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:39:39.19 ID:Vc9lwF010.net]
何言っても信用できんのだが

605 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:39:45.59 ID:5FBfolR+0.net]
>>579
前例がなければ合理的理由がなくてもいいって言いたいの?

606 名前: [2022/08/05(金) 21:40:27.10 ID:wnSkD0kP0.net]
>>573
公安委員長の会見であったけど、協会が金払って示談で済ませてるから検挙してないだけで、被害届自体はそれなりに出てるらしいよ

607 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:40:36.61 ID:DAjy6BqC0.net]
>>588
違うよ
不合理性が認められないという無謬性が合理性だといってる



608 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:40:38.60 ID:6z3czufB0.net]
現場猫かよ!

609 名前: [2022/08/05(金) 21:40:59.91 ID:UCK0tokg0.net]
>>589
金返ってくるのかw

610 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:42:04.65 ID:CiwxxohN0.net]
前川はなんもしてないからな、ただの汚職クズ官僚

611 名前: [2022/08/05(金) 21:42:10.29 ID:UkUjUDgw0.net]
如何わしいバー通い
天下り斡旋

このクズを擁護するバカどもってどういう集団なの?

612 名前: [2022/08/05(金) 21:44:08.05 ID:UuQU/B0u0.net]
この人の「自分は反対だったけど~」っていう手口
加計の時と全く同じこと言ってるな

613 名前: [2022/08/05(金) 21:45:43.12 ID:le4jU8Sa0.net]
>>589
被害が依然存在するけど騒ぎにならないという趣旨ですよ

614 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:45:58.84 ID:8zrJ6OaE0.net]
>>90
そのカスゴミがかつて官僚を叩きまくって弱体化させたんだけどなw

615 名前: [2022/08/05(金) 21:48:04.96 ID:wnSkD0kP0.net]
>>592
みたいだね
山上の母親は戻ってきた金をまた御布施に使ったらしいがな
金を納めないと先祖が救われないらしい
こんな宗教は異常だよ 邪教

616 名前: [2022/08/05(金) 21:49:45.81 ID:wnSkD0kP0.net]
>>596
被害が存在することが問題だろ
騒ぎになるかならないかの話ではない

617 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:50:54.40 ID:5FBfolR+0.net]
>>590
それじゃあ一発目に処理したときには合理的な理由がなかったってことなるじゃねーかよw



618 名前: [2022/08/05(金) 21:51:15.92 ID:UCK0tokg0.net]
>>598
うちの仏教、婆さん死んだ

619 名前:時「信仰心が強いお婆さんのためです」って戒名代に数百万要求されたけどな []
[ここ壊れてます]

620 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:51:53.31 ID:8SyaukvD0.net]
知ってた

621 名前: [2022/08/05(金) 21:52:50.75 ID:le4jU8Sa0.net]
>>599
レスを辿って文脈を読んでください

622 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:55:00.87 ID:DAjy6BqC0.net]
>>600
ならないでしょ
不当性が示されていないということは無謬性が認められてるということなんだから

623 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:55:19.43 ID:B8x/XRYu0.net]
>>598
宗教ってみんなそんなもんだよ
どんなにありがたい教えがあっても、組織がつくられると維持のために金集めが始まって権力が発生して、最終的に必ず組織の維持・拡大が最大の目的になる

624 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:56:04.53 ID:/mlDQNr20.net]
>>85
調査の件が出るまでは「逮捕しろ」と言っていたパヨクが何言ってんだよ
安倍叩き出した途端に手のひら返してんじゃねーよ


天下りあっせんで引責辞任 前川次官の退職金は8000万円
2017年1月23日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198059
 文科官僚は国民の税金で私腹を肥やしているのである。
これはれっきとした賄賂罪(収賄罪)。安倍内閣は横領次官を懲戒免職にすべきである。
その上で検察は、この次官を収賄もしくは横領の罪で逮捕するべきだ。

625 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:56:44.16 ID:5FBfolR+0.net]
>>604
お前の論理だと合理的だと認められるのは処理したあとにしかならない

626 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:58:12.49 ID:DAjy6BqC0.net]
>>607
なぜ?
その処理を実施する前に処理の妥当性を判断するでしょ

627 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 21:58:26.25 ID:wRe+IGRi0.net]
名称変更で過去の悪いイメージを消し去ろうとしているのは
立憲民主党も同様



628 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 21:59:34.04 ID:DAjy6BqC0.net]
>>606
是々非々では?

629 名前: [2022/08/05(金) 21:59:58.19 ID:UCK0tokg0.net]
>>609
日本共産党は名前は変えないけど、やらかした人間は「他所の人間」になりますね
徳田球一なんてトップだったのになかったことにw

630 名前: [2022/08/05(金) 22:00:37.61 ID:wnSkD0kP0.net]
>>596
実際、銃撃事件で問題が明るみになっても、自民党は統一協会を庇うんだよな

631 名前: [2022/08/05(金) 22:02:42.74 ID:wnSkD0kP0.net]
>>609
ありゃ国民民主との内ゲバで分裂したから

632 名前: [2022/08/05(金) 22:02:44.09 ID:v5nxhy4M0.net]
前川が独断で拒否してたって事だろw
官僚の枠越して俺が法律な感じ

633 名前: [2022/08/05(金) 22:05:09.74 ID:xqKgCvML0.net]
貧困調査官が出てくると途端に胡散臭くなるw

634 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:08:41.65 ID:hMgTa/gD0.net]
まあカルトだなんだって言ったら
キリスト教なんて日本人の大半からすりゃ
明らかにカルトだし
蓮如上人が親鸞聖人の教えを広めたなんて
ウソ八百でゆがめて世俗化したんだろうが

635 名前: [2022/08/05(金) 22:11:42.46 ID:wnSkD0kP0.net]
結局、大臣にしても政務官にしても事務次官にしてもその他係長クラスの官僚にしても、それぞれが専権で決断を下しながら政務を進めるわけだが、重要事項に関しては複数名で協議して決めるべき。
事務次官や大臣が1人で決めるのは望ましくない。

636 名前: [2022/08/05(金) 22:12:19.32 ID:FAW6SIml0.net]
日本田とおかしなことがまかり通る

637 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:14:10.42 ID:AATd+qx20.net]
てすと



638 名前: [2022/08/05(金) 22:14:30.22 ID:wnSkD0kP0.net]
>>616
さすがにそれらと家庭連合を同列にするのはおかしいよ

639 名前: [2022/08/05(金) 22:17:48.82 ID:BrnrBhOz0.net]
児童売春やってたのがバレてクビになったくせに逆恨みで自民憎しになった奴

640 名前:の話など信用に値しない []
[ここ壊れてます]

641 名前: [2022/08/05(金) 22:19:06.57 ID:r17GR3sz0.net]
名称変更を認めないことが正しいと思うなら、認証しないと通知してその理由を示し、決定に不服がある場合の審査請求等の方法を教えるのが正しい姿。
それをやらずに申請を出さないように頼んだのは、正当な理由がないし訴訟で負けるから。
コソコソ陰でやってた悪事を得意げにバラす前川の感覚が理解できない。

642 名前: [2022/08/05(金) 22:20:03.74 ID:KbdvqzRG0.net]
兵庫医大が孔子学院を閉鎖
https://www.youtube.com/watch?v=aOmXevE3XRA&t=814
マスコミは統一教会だけじゃなくて
中国共産党が日本の大学に出資して
日本の大学内に中共の学び舎を作れたのか
その全貌を暴けよ
それとも日本のマスコミは共産主義者のお仲間だからそれはできないってかww

643 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 22:20:49.58 ID:DAjy6BqC0.net]
>>586
それ間違ってるよ
基本的には2003年告示が有効で獣医学部の新設は無いけど、2015年閣議決定の要件を満たせば特例として認可が下りるという話で、
公正に審議するための場として「諮問会議の実施する調査審議」を必要とするというのが、2014年閣議決定の国家戦略特別区域基本方針で示されていた
閣議決定は行政に拘束力を持つ
しかし、その審議の場であるWGでは要件クリアという結論には至っておらず議論は継続するはずだった
それにもかかわらず、なぜか突然総理大臣判断で要件クリアが認定されてしまった
そこのところの不透明性が問題なんだよね

644 名前: [2022/08/05(金) 22:25:17.81 ID:X0cS5MV00.net]
いいぞ、責任なすりつけ合戦暴露合戦もっとやれ

645 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:25:32.60 ID:bHi7gezt0.net]
これただの前川の憶測だろ
さも事実かのように報道してるけど、前川は○○だと思われるって想像でモノ言ってるだけっていう

646 名前: [2022/08/05(金) 22:26:52.20 ID:xjgDH+Jj0.net]
前川って誰よ?と思ったらあの前川助平か。
お前も人の事を偉そうには言えんぞ。

647 名前: [2022/08/05(金) 22:28:04.97 ID:r17GR3sz0.net]
>>624
総理大臣はノータッチだったし。
認めた審議会は、我々はきちんと審査をして認めたんだと記者会見してたよ。



648 名前: [2022/08/05(金) 22:28:12.08 ID:C4uh+Jtc0.net]
なかなか反対出来ないことをいいことに

福 祉 や 宗 教 、 教 育 に名を借りたカルトや反社、詐欺集団等

政府や国会として法律整備など真面目に対策を考えてほしいのに

前 川 と か 出 し て! 前 川 と か 出 し て! 前 川 と か 出 し て よ お

ま た も や 政 争 の 具 に し て い る 。

なんでこうなるのかね?これじゃ絶対に「対策法」とか何一つ出来んぞ

649 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:32:09.08 ID:Ts+qK4XJ0.net]
野党ヒアリングなんてみみっちいことせずに、証人喚問で前川喜平呼んで
偽証罪適用されるところで同じことが言えるのかやってみろよ
日和って言葉変えるだろうけど

650 名前: [2022/08/05(金) 22:36:15.83 ID:yw/3ux2N0.net]
貧困調査とかいう無理筋の言い訳してる奴

651 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:38:04.79 ID:5klrvKy10.net]
>>198
そうね、止める外務省を無視し
ユダヤ繋がりならと見込んで安倍元総理はネタニヤフに仲介を頼んだらしい
江崎道朗が言ってたわ
https://youtu.be/9SHUHtKyiJ0?t=7060

652 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:39:11.73 ID:60akfLzd0.net]
じゃあなんでアレフは通したんだ?

問題

653 名前:ヘそこだろう答えろよ前川 []
[ここ壊れてます]

654 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:43:00.59 ID:3few19gN0.net]
パパ活吉川よりあくどいことやっていた前川が正義ヅラしてテレビに出ている意味が分からん
極左なら何やっても良いのか?

655 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:44:49.01 ID:hMgTa/gD0.net]
>>624
要件クリア認定する権限がそもそも総理に
全くないんだが

656 名前: [2022/08/05(金) 22:46:02.21 ID:J0w4l+Mu0.net]
>>634
お前、壺が見えてんぞ

657 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:50:02.36 ID:hMgTa/gD0.net]
高額献金がいけないというのは国民主権も
宗教も全然わかってない
2世が大変なのはわかるが
別に旧統一に限らず家庭がおかしいからといって
国が介入しようというのをできるだけやめさせようとしてる
またしてたのが弁護団にもいると思われる共産系弁護士
彼らもいってることが矛盾だらけ



658 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:52:52.02 ID:c9B8Rbup0.net]
日本全国宗教施設があるけど立派な建物が多いじゃん
おれはお布施と献金で建ってるんだろ
他の所も相当な金が動いてるはずなんだが

659 名前: [2022/08/05(金) 22:53:05.83 ID:uQZUdU1x0.net]
諸悪の根源は在日カルト
在日全員を日本から消し去れば問題は解決する
まずは、朝鮮学校の見直しをしましょう
特に朝鮮大学校の目的は、
アメリカと日本の壊滅ですから
こんな学校が日本にあること自体が
非常におかしいことです
この際、きちんと対処しましょう
さらに、在日に不法に生活保護が支給されており
それはゼロにしなければなりません
不法に支給している役所は厳重に罪に問われるべきであり、徹底的な捜査をしましょう

660 名前: [2022/08/05(金) 22:53:09.43 ID:r17GR3sz0.net]
日本には信教の自由があるし、思想信条の自由もある。
それを役人が勝手な判断で押さえ込んでいいものではない。
宗教法人には宗教活動の自由がある。
信者の方も、入信するも脱会するも献金するしないも自由。
自由な者同士だからこそ揉めごとも起こるし、折り合えなければ民事訴訟で結論を出せばいいだけのこと。
共産党独裁国家でもない限り、金や権利をめぐる揉め事はどこにでもある。
家族だって遺産をめぐって争ったりするからね。
家庭連合だけ揉め事が起こらないってのはあり得ないし、揉め事が起こったからと家庭連合を全否定するのもおかしなこと。
家庭連合にも信教の自由はあるからね。
これは日本国民みんなに認められた権利だよ。

661 名前: [2022/08/05(金) 22:56:42.56 ID:wnSkD0kP0.net]
シンパの公安委員長は被害届0だと嘘ついて即座に訂正されるし、元総理大臣は国政選挙でも総裁選でも統一協会の支援を受けていたし、なんでここまで朝鮮カルトを許容するんだよ日本社会は

662 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:17.22 ID:CiwxxohN0.net]
文科省ってゴミしかいない

663 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:57:49.77 ID:c9B8Rbup0.net]
>>624
その要件は新設が出来ないくらいの厳しい条件だった可能性は?
既得権益者達が自分達を守る為にさ
それに四国の獣医学部は安倍の悲願じゃなくて地元の悲願だったろ

664 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 22:58:01.16 ID:5lgOtzrb0.net]
>>640
壺さんって頭悪いっすね
壺か珍味売ってこい

665 名前: [2022/08/05(金) 22:59:58.72 ID:wnSkD0kP0.net]
>>640
もちろん信仰は自由だけど
信者を破産させるような宗教はなんらかの規制が必要だし、
ましてや与党に取り入って蜜月になり、一緒に憲法改正を目指すなどあってはならない
政教分離は守るべきだ

666 名前: [2022/08/05(金) 23:02:23.68 ID:HMkQSeeJ0.net]
>>1
民間団体が改称するのがなぜそんなに問題なのか。
改称を許可しないなら その

667 名前:ェ拠は何なのか。 []
[ここ壊れてます]



668 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:05:05.94 ID:KgPDqdZg0.net]
今になってみれば前川さんいかに聖人だったか分かるね

669 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:05:49.94 ID:hMgTa/gD0.net]
>>640
それに加えて選挙権や被選挙権まで
彼らだけ否定しようとしている
カルトで否定されるなら
共産主義者も否定されてしかるべし

670 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:06:57.74 ID:Ts+qK4XJ0.net]
>>647
聖人は天下りの斡旋もする人だったか
いろんな聖人がいるね

671 名前: [2022/08/05(金) 23:08:27.70 ID:HMkQSeeJ0.net]
>>645
信者は自分の財産を自分の意思で喜捨してるんだが。
教団は信者一人一人の家計まで把握する必要があるのかな。
しかも喜捨は強制でもなんでもないんだぞ。
馬鹿が壺ガー壺ガーって連呼してるけど、あれは壺を売ってるワケじゃない。
信仰の証みたいなもんだ。壺の原価がどうのこうのなんて、ナンセンスなんだよ。

672 名前: [2022/08/05(金) 23:08:27.81 ID:VRDoPlBW0.net]
お布施も天下りも変わらんだろ
どっちもクズや

673 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:08:53.39 ID:cVDSR+FM0.net]
もっとやれ

674 名前: [2022/08/05(金) 23:11:55.08 ID:HMkQSeeJ0.net]
>>636
お前の舌は真っ赤だな

675 名前: [2022/08/05(金) 23:12:00.74 ID:r17GR3sz0.net]
>>645
収入の1割の献金を目指せと指導しているそうだから、収入の1割で破産はしないよ普通。
労組が立憲の支援するのは問題にしないけど、家庭連合が自民党を支援するのは許さないなんてのは、思想信条の自由の侵害だわ。
民主主義を歪めるような主張をしちゃいかんよ。

676 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:12:22.29 ID:gYH44Naz0.net]
前川には他の件でヒアリングしないといけない事があるだろ

677 名前: [2022/08/05(金) 23:12:32.90 ID:wnSkD0kP0.net]
>>651
どっちもどっち論かwww
うちのチビもよく言うわ



678 名前: [2022/08/05(金) 23:14:33.24 ID:VRDoPlBW0.net]
>>656
天下りも違法だろなにいってんのお前

679 名前: [2022/08/05(金) 23:15:07.22 ID:wnSkD0kP0.net]
>>650
統一協会のスポークスマンみたいな完璧な反論だね
でも自己責任を言ったら、高利貸しとか悪徳商法企業も規制できなくなるよね
社会を成り立たせるには、最低限のルールが必要なんだよ

680 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:16:20.23 ID:c9B8Rbup0.net]
俺は前に「と殺場(豚牛等の解体)」にいたんだが
第三セクターって奴で待遇は準公務員
役所から天下りが理事につくわけよ
やってる事は将棋と来客の相手くらいで毎日プラプラ
それで年1000万以上持っていく
そういう手配を前川はやってたわけだ
国民の敵だぜ前川は

681 名前: [2022/08/05(金) 23:16:32.28 ID:ndYa2ckQ0.net]
>>650

あんたの顔を見てみたいよ。

682 名前: [2022/08/05(金) 23:17:24.80 ID:wnSkD0kP0.net]
>>657
どっちも違法だからどちらも取り締まれって言ってんの
それなのにお前らは、統一協会の事をつかれた泡食って、天下りが◯◯がと目線を逸らすんだよな

683 名前: [2022/08/05(金) 23:22:00.45 ID:wnSkD0kP0.net]
>>657
幼稚園の先生に叱られて「だって◯◯ちゃんもダメなことしてたもん」って言ってるようなもんだぞ
自分の非を棚に上げてな

簡単に言い逃れられるから便利な論法だが、大人がそれをやるのは浅ましいよ

684 名前: [2022/08/05(金) 23:22:26.33 ID:VRDoPlBW0.net]
だからどっちもクズって言ってんだろ
退職金持ち逃げの調査員批判されて悔しいか

685 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:23:11.77 ID:3yopWAfh0.net]
岸田解散やろ
国民が納得しないぞ

686 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:23:44.24 ID:tClZFP7r0.net]
前川関わってんの?

687 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:24:08.16 ID:xlTIXCj80.net]
うさんくさくなるからでてくるな



688 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:25:32.97 ID:3few19gN0.net]
統一潰すには憲法改正が必至なんだが、今度こそパは賛同してくれるんだろうか?
これでも改憲反対と言うならも

689 名前:ヘや宗教というかカルトだわ []
[ここ壊れてます]

690 名前: [2022/08/05(金) 23:25:56.21 ID:wnSkD0kP0.net]
>>654
政治母体自体は否定せんよ
自民党と農協とか、立憲と連合とかもそうでしょ
むしろそう言うのは、社会の課題を政党が組み上げる上で有用

だけど宗教はダメだよね。政教分離で調べて貰えばわかるけど、国教化とか迫害とかで大勢の犠牲者が出てる

691 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:27:16.66 ID:il5wnXuL0.net]
>>664
衆参ねじれ国会かぁ

692 名前: [2022/08/05(金) 23:27:28.37 ID:wnSkD0kP0.net]
>>667
どう改正するの?自民党の草案みたいに、政教分離の項目をガッツリ減らすの?

693 名前: [2022/08/05(金) 23:30:14.90 ID:fK+zFklE0.net]
前川も女子高生との援助交際がバレなきゃもう少し真実味あったのにな

694 名前: [2022/08/05(金) 23:31:13.11 ID:wnSkD0kP0.net]
>>667
憲法改正して宗教を締め付ける?そんな必要はない。そんな共産国家みたいなことはしちゃいけない。
単に政党がカルト教と協力するのをやめさせればそれで良い。そのためにも、くだらない論理で統一協会と自民党を必死に庇うのはやめてもらいたい。

695 名前: [2022/08/05(金) 23:32:05.93 ID:r17GR3sz0.net]
>>658
高利貸し?
利息制限法って法律があって、上限金利は決まってる。
それと自己責任で献金するのは、全く別。
自分の金の使い道は自分で決める、これは当たり前のことだよ。

696 名前: [2022/08/05(金) 23:33:16.23 ID:wnSkD0kP0.net]
文化とか食、エンタメの面で韓流とかが入ってきてる。それは別に良い。
だけど政治に韓国のカルト教団を入れるのは問題だ。

697 名前: [2022/08/05(金) 23:34:44.48 ID:wnSkD0kP0.net]
>>673
金利に法律で上限があるように、ルール、つまり規制を社会で作る必要があるってこと。



698 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 23:35:11.48 ID:DAjy6BqC0.net]
>>628
ノータッチじゃないよ
総理大臣が認定してんだから

699 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 23:35:29.17 ID:DAjy6BqC0.net]
>>628
んで議事の過程は議事録では不明

700 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 23:36:12.02 ID:DAjy6BqC0.net]
>>635
いや、あったんだよ
というか無いのに認定ゴリ押ししたならその方がヤバいわなw

701 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/05(金) 23:36:51.71 ID:DAjy6BqC0.net]
>>643
それは行政の手続きへの恣意性の介在とは別の問題

702 名前: [2022/08/05(金) 23:37:23.33 ID:wnSkD0kP0.net]
>>673
宗教は本来非営利だから非課税になっている。
それなのに高額な品を売りつけているのなら、当然待ったをかけないといけないよね。

703 名前: [2022/08/05(金) 23:39:34.40 ID:r17GR3sz0.net]
>>675
日本のルールは信教の自由
宗教活動の自由を妨害してはならないという規制があるよ

704 名前: [2022/08/05(金) 23:43:04.69 ID:r17GR3sz0.net]
>>680
宗教グッズは宗教的な価値観で価格が決められるものだから、部外者が高額と決めつけることはできないよ
買うか買わないかは、信者の判断

705 名前: [2022/08/05(金) 23:43:06.07 ID:wnSkD0kP0.net]
>>681
だから、高利貸しの例を挙げたように、お布施額とか商品の価格とか、販売方法とか、営利の悪徳宗教が出ないように何らかの規制が必要ってこと。

706 名前: [2022/08/05(金) 23:43:48.35 ID:BcX193b70.net]
>>648
もう50年以上武装闘争してない共産党と、
現在進行形で破産させてまで得た日本人の富を韓国に移転し、
また国会議員に秘書や選挙運動員として入り込む統一教会とじゃ、
危険度が全然違うぞ。
今やオウムさえ超えた日本で一番危険な集団、カルト。
統一は日本での活動禁止、国会周辺から永久追放しかない。

707 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:44:07.54 ID:LIccgQql0.net]
貧困調査員の言うこと信じられるか?



708 名前: [2022/08/05(金) 23:46:10.51 ID:wnSkD0kP0.net]
>>682
それは悪徳商法の人も同じ事を言うよ
買うか買わないか客の判断だって

ギャンブルもそうだよね

でも悪徳商法もギャンブルも規制があるよね
被害者を出す以上、野放しにはできない

709 名前: [2022/08/05(金) 23:46:25.54 ID:r17GR3sz0.net]
>>683
宗教法人の認証の時に、宗教法人としての実態は調査する
礼拝施設とか規則とか宗教活動の実績とか
宗教法人としての実態があれば、あとは宗教活動の自由の範囲内だよ

710 名前: [2022/08/05(金) 23:52:19.34 ID:wnSkD0kP0.net]
>>687
非課税の話を忘れてない?
非営利だからと言う理由で税を免除されている。

服が100万円とか聖書が3000万円とか、宗教的理由を考慮しても、営利の悪徳商法と言わざるをえない。
信仰を理由に違法な商売を行う事を黙認はできない。

711 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:56:44.60 ID:hMgTa/gD0.net]
>>684
旧統一が日本にいらないは同意だが
共産主義者もいらない
まともな人間の心を持ってる限り
共産主義など信奉できない
結局はポルポトに至る
旧統一はじめ新興宗教は問題あれどまだ人間

712 名前: [2022/08/05(金) 23:58:36.42 ID:6oJqdNYV0.net]
>>1
【悲報】左翼さん、法律も知らずに「下村が関与した!」とデマを吐き続ける

ちなみに認証は申請されたら止めることができない

宗教法人法
第二十八条 所轄庁は、前条の規定による認証の申請を受理した場合においては、その受理の日を附記した書面でその旨を当該宗教法人に通知した後、当該申請に係る事案が左に掲げる要件を備えているかどうかを審査し、第十四条第一項の規定に準じ当該規則の変更の認証に関する決定をしなければならない。


(3)所轄庁の権限
 宗教法人法には,宗教法人の公共性を維持しつつ,その一方で,信教の自由を妨げないよう,法人の自主性を極力尊重するという特徴があります。
 そのため,認証においても,所轄庁は,法の要件が備えられていると認めたときは,裁量の余地なく,認証しなければなりません。
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2013_09/special_04/special_04.html

713 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:59:01.63 ID:f1C870uJ0.net]
信者の数や土地建物の面積などを勘案してゆるめで良いから
超過利得と思える物には課税をするで良いと思う

714 名前: mailto:sage [2022/08/05(金) 23:59:15.46 ID:W+/ufugC0.net]
金銭的な破綻が問題なら統一よりソシャゲ規制の方が先だよね…
反社サイゲ、ソニー

715 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 00:01:26.65 ID:OIkRJaQP0.net]
>>686
規制は必要だが壺なり印鑑買って
それで先祖が救われるとか
自分が救われるとか思うのは本人の勝手
違うのなら救われないことを立証すればよい
プレッシャー等かけて購入させるは
改正消費者契約法にひっかかってやめされられるんだから
壺印鑑買うのも戒名つけるのも本質は同じ

716 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 00:04:23.53 ID:OIkRJaQP0.net]
>>690
だから認可がおりるかが勝負
東京都でオウムにおりたとき何でって言われてた
まあさすがにそれは個人的に言いがかりだと
思ってるが息子のこともあり石原慎太郎が
尽力したって噂が絶えない

717 名前: [2022/08/06(土) 00:05:25.51 ID:z+P8u/Hy0.net]
>>684
テロリストが政党として残ってるのはどうなんだろう
この前も「共産党は100年間平和を追求してきた」とか志位が大嘘ついてるし



718 名前: [2022/08/06(土) 00:10:47.69 ID:iKwFzTKR0.net]
>>693
被害者を生まないのが1番の目的だけど、君は自己責任で片付けるみたいだね

ならば

719 名前:課税の問題だな
非課税措置を受けているのだから、営利行為には制限を設けるべき
高額な商品を中心にね
[]
[ここ壊れてます]

720 名前: [2022/08/06(土) 00:11:33.66 ID:TeQNJUTw0.net]
信教の自由の中に、犯罪を犯す自由は含まれますか?

721 名前: [2022/08/06(土) 00:14:35.48 ID:iKwFzTKR0.net]
>>692
価格設定が異常だったり、射幸性を煽るものがあれば規制すべきだと思うよ。
俺はそう言ったゲームをしないから分からないけど、そう言う問題があるならまず、消費生活センターとか行政、あるいは政治家に陳情してみては?

722 名前: [2022/08/06(土) 00:14:52.90 ID:9i8EVy760.net]
>>697
犯罪を犯す自由なんてものは無い
山上は厳罰に処して、テロ行為の抑止につなげたいところだね。

723 名前: [2022/08/06(土) 00:16:12.13 ID:iprH2vFC0.net]
何で黒塗り文書しか出せないん?
手続きだけなら出せるっしょ?
何か問題でも?

724 名前: [2022/08/06(土) 00:18:58.39 ID:iprH2vFC0.net]
>>690
これ名称変更に関する法律なん?

725 名前: [2022/08/06(土) 00:19:05.39 ID:iKwFzTKR0.net]
教義で脅して高額な物を買わせたり、財産を整理させてお布施に充てさせるような行為も、各種法律に違反するので取り締まる必要があります。

726 名前: [2022/08/06(土) 00:21:41.87 ID:9i8EVy760.net]
>>696
宗教法人の場合、営利活動は高い安い関係なく規制されてる
宗教活動については規制されない
「商品」ではないから、高額かなんて部外者が決めつけることはできないよ
例えば戒名をつけてもらって遺族の心が安らぐなら、それを自分の意思で支払うなら何の問題もないよ

727 名前: [2022/08/06(土) 00:21:54.05 ID:QsFnht9i0.net]
そもそもオウムからアーレフに名前変えて分かりにくくした前例があるのに



728 名前: [2022/08/06(土) 00:23:26.78 ID:iprH2vFC0.net]
>>703
でも統一って裁判で負けてんだろ?

729 名前: [2022/08/06(土) 00:24:36.62 ID:9i8EVy760.net]
>>700
法人のプライバシーの尊重では?

730 名前: [2022/08/06(土) 00:24:57.48 ID:iKwFzTKR0.net]
>>703
販売してますから、商法や公正取引委員会の管轄に入ります
宗教グッズだからと、悪徳商法を行うことは許されません
それを認めたら、世の悪徳業者がこぞって宗教の看板で活動しますよ。

731 名前: [2022/08/06(土) 00:25:42.54 ID:iKwFzTKR0.net]
>>704
やましい過去や悪評があるからカモフラージュするんですよね

732 名前: [2022/08/06(土) 00:26:04.42 ID:M5/uEc7V0.net]
壺を ぶっ壊す!

733 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 00:30:36.59 ID:OIkRJaQP0.net]
>>696
未成年保護の線引きは考えるべきだが
基本は自己責任で当たり前
それが国民が主権者であるということ

734 名前: [2022/08/06(土) 00:32:01.19 ID:uVm8YCi90.net]
正直、名前変えたからなんだと言うんだ

名前変えても民主党の悪夢の歴史は消えないし
通名変えても朝鮮人の犯罪は無くならない

一般の国民がやる事は、
民主党を潰し、朝鮮人を叩き潰す事だと
いい加減理解しなければならない

情け無用だ

735 名前: [2022/08/06(土) 00:33:06.00 ID:iKwFzTKR0.net]
>>710
それを言ったら、繰り返しになるけど高利貸しとかギャンブルも同じじゃない?自己責任だって。
でもそれじゃ問題があるから、種々の規制が存在してる

736 名前: [2022/08/06(土) 00:35:47.30 ID:iKwFzTKR0.net]
>>710
服とか聖書を数千万円で売るのは営利と判定されても仕方ない
統一協会はそれを非課税でやってきた

737 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 00:35:54.65 ID:OIkRJaQP0.net]
>>707
だから宗教法人として認可されるかどうかが
新興宗教は勝負なんだよ
オウムが東京で認可されたとき何でって噂になった
勿論事件前だけどな
個人的にはさすがにそれは言いがかりだと思ってるが
信者の息子の件があって石原慎太郎が尽力したって噂は絶えない



738 名前: [2022/08/06(土) 00:36:53.35 ID:iKwFzTKR0.net]
>>711
朝鮮&カルトの団体と繋がってる自民党は言語道断という話だね

739 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 00:37:38.70 ID:SZ5IdZMf0.net]
このエロ親父は家族にどんな顔して生活してんの。おれが黒髪ストレート

740 名前:とあんなことやこんなことしたって家族に知られたら恥ずかしくて生きてけない... []
[ここ壊れてます]

741 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 00:37:43.85 ID:DdtKsA1n0.net]
所詮軽い御輿
コント集団になってきたな

742 名前: [2022/08/06(土) 00:45:24.84 ID:maAjwydK0.net]
>>711
じゃあ朝鮮カルトと一心同体の自民統一党を潰せよ
矛盾してんだよ壺売り野郎

743 名前: [2022/08/06(土) 00:49:22.02 ID:qb3yE2OS0.net]
韓国の手先みたいな前川が統一教会に便宜図っても何も不思議ではないが

744 名前: [2022/08/06(土) 00:51:37.78 ID:iKwFzTKR0.net]
>>719
選挙協力してる自民党を棚に上げてwww

745 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 00:52:11.87 ID:9i8EVy760.net]
宗教法人なんて、金を集めても宗教活動にしか使えない
信者から集めた金を信者のために使うんだから、部外者が悪徳商法と決めつけることは控えた方がいいと思う
気に入らなければ脱会者が増えるだろうし
入信するも献金するも脱会するも、信者の自由なんだから

746 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 00:52:28.82 ID:w9wIZBVQ0.net]
コイツは暴露しようと思えばなんぼでも先に出来るはずなのに毎回後出しよな

747 名前: [2022/08/06(土) 00:52:29.97 ID:maAjwydK0.net]
>>719
自民統一党は韓国カルトそのものだろ



748 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 00:53:37.66 ID:v6hLKAVS0.net]
「犯人はこいつです」→「真犯人はこいつです」→「実はこいつが…」で一周する方に3000ジンバブエドル

749 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/06(土) 00:53:54.80 ID:U/vAxhSD0.net]
>>690
申請されたら受理→審査→認証と進む
だからこそ、そもそもの申請をしないようにと掛け合っていたという話だよ

750 名前: [2022/08/06(土) 00:54:43.56 ID:UvbccicN0.net]
相変わらず汚職で役人追われた逆恨みクズを持ち上げてんのかこいつら

751 名前: [2022/08/06(土) 00:56:09.09 ID:UvbccicN0.net]
>>722
そもそもトウイツガーツボガーが後出しだもんな
モリカケサクラの時は統一じゃなく日本会議が黒幕だと言い張ってたしこの手の人たち

752 名前: [2022/08/06(土) 00:57:06.15 ID:UvbccicN0.net]
>>723
だから何でモリカケサクラの時は統一のとの字も言ってなかったん?w

753 名前: [2022/08/06(土) 00:57:19.42 ID:uVm8YCi90.net]
ねー
退職金満額貰ってんだろコイツ

返納したら言論人として認めてやらんこともない
フーゾクライターでもやっとけよ

754 名前: [2022/08/06(土) 00:59:02.24 ID:penyHCkK0.net]
パの設定だと日本会議が支配してたのに統一に負けてたのかw

755 名前: [2022/08/06(土) 00:59:05.77 ID:iKwFzTKR0.net]
>>722
便乗して出さないと、名誉毀損で訴えられる可能性があるしな

756 名前: [2022/08/06(土) 01:01:38.34 ID:maAjwydK0.net]
>>728
知らねーよそんな事
これから言うんだろ

757 名前: [2022/08/06(土) 01:02:45.95 ID:9i8EVy760.net]
>>723
安倍政権は慰安婦に謝罪と賠償をとうるさかった韓国を黙らせたし、今も徴用工問題で自民党は全く妥協してない。
変な少女像も立てられなくなった。
一方、加害者責任だ謝罪と賠償をってのが立憲民主党のスタンスだったと思うけど。



758 名前: [2022/08/06(土) 01:08:01.89 ID:maAjwydK0.net]
>>733
その割には日本人から総額1兆円以上奪ってる反日朝鮮カルトには優しいんだな。

759 名前: [2022/08/06(土) 01:08:15.40 ID:l4CADdzd0.net]
統一とズブズブでいいなりのはずなのにホワイト国除外されてスワップも無視されてる韓国w

760 名前: [2022/08/06(土) 01:10:47.04 ID:maAjwydK0.net]
>>735
別に日本の懐は痛まないからな

761 名前: [2022/08/06(土) 01:12:06.43 ID:iKwFzTKR0.net]
>>734
これ

762 名前: [2022/08/06(土) 01:13:21.27 ID:iKwFzTKR0.net]
>>735
半導体材料も、韓国が死なない程度に輸

763 名前:出してあげてた []
[ここ壊れてます]

764 名前: [2022/08/06(土) 01:14:26.69 ID:iKwFzTKR0.net]
>>733
慰安婦問題で賠償したのは、旧民主党ではなくて自民党安倍政権だったから、この論理は無理がある

765 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 01:17:55.48 ID:D/1jW80g0.net]
>>670
現行だと信教の自由は無制限だからやりたい放題
他の条項と同じように公共の福祉を害さないなどの制限を加えるべきだね

でも、あんたら憲法を一文字でも変えたくないんだろうね
統一の思う壺だよ、壺だけに

766 名前: [2022/08/06(土) 01:20:42.51 ID:3YXSeR7X0.net]
だから慰安婦だろうが徴用工だろうが自民党の懐が痛まなければいくらでも強気になるんだよ
ところが自分達に利益になると思いきや平気で自国民を反日朝鮮カルトに売り渡す。
これのどこが保守なんだ。単なる売国政党じゃねえか

767 名前: [2022/08/06(土) 01:21:50.05 ID:oJf2dnzx0.net]
>>694
認可と認証は似て非なるものや
認証は書類的に揃ってれば行わなければならない
標準処理期間まで設定されて、期間内にやらないと行政庁の不作為となる
だから怪しいNPO法人が認証で法人格を得て、震災の復興支援でニューハーフショーやクルーザーを買って豪遊することもできたんだよ



768 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 01:24:21.31 ID:zNHhAqFs0.net]
あれは貧困調査です

769 名前: [2022/08/06(土) 01:33:55.83 ID:DTC3d9KG0.net]
これほど宗教団体と繋がりがあるとは思わなかったわ、
政教分離とは何なんだ?急に自公連立が気持ち悪く思えてきたわ、

770 名前: [2022/08/06(土) 01:40:45.35 ID:iKwFzTKR0.net]
>>740
知ってる?自民党の改憲草案でも、統一協会の改憲草案でも、政教分離の項目が弱くしてあるんだよ。
改憲したら統一協会がもっと食い込むんだよ。それが統一協会側でも悲願らしいし。

771 名前: [2022/08/06(土) 01:42:15.05 ID:iKwFzTKR0.net]
>>741
徹頭徹尾同意

772 名前: [2022/08/06(土) 01:43:15.56 ID:9ZU0bBlE0.net]
あっ(察し)

773 名前: [2022/08/06(土) 01:54:54.30 ID:9i8EVy760.net]
>>739
元々日韓基本条約で、個人への賠償金も韓国政府に渡してあったんだよ。
それなのに韓国は謝罪と賠償を求めてくる。
誠意ある態度をと、謝罪だの償い金だのを出してきたけど、際限なく謝罪と賠償を求めて国際社会に非難を繰り返す。
だから改めて日韓慰安婦合意を結び、慰安婦支援の基金に資金を拠出した。
昔ではなく今、世界の目の前で結んだ合意であり拠出した金だから、謝罪を求めても賠償を求めても拒否できる。
そのことに気付かずまた要求しようとした韓国をはねのけ、合意違反を非難した。
韓国が日本を非難する立場から日本に非難される側に、あの瞬間に変わった。
あの時の安倍総理の手腕は、実にみごとだったよ。

774 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:06:36.80 ID:btcgxE/q0.net]
多分そうなんだろうけど、性人が証言してもね~。。。

775 名前: [2022/08/06(土) 02:08:25.79 ID:iKwFzTKR0.net]
>>748
名目はそうだけど、日本でも事実上の賠償と言われてたよ
当時のスレは大荒れだった

776 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:09:02.02 ID:A4FzZswk0.net]
>>744
政教分離とか言い出すやつの9割が政教分離を理解してないのクソ笑えるからその調子でいてくれ

777 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:09:40.46 ID:laceRiHL0.net]
いや10億くらいどうでもいいだろ
それで済むことに本当に出来てたら良かった
が、あちらが想定を超えた基地外だった



778 名前: [2022/08/06(土) 02:09:55.33 ID:maAjwydK0.net]
>>748
韓国を批判する事なんか誰でもできるわ
その裏で反日朝鮮カルトと手を結んでんだから意味ないわ

779 名前: [2022/08/06(土) 02:10:35.52 ID:9i8EVy760.net]
日韓及び日中関係では、安倍総理の戦

780 名前:70年の談話も効果的だったと思う。
河野談話とか村山談話は、日本を非難する格好の材料になってた。
謝ったことが日本の加害責任の証拠になり、過去の日本の発言を否定するわけにいかないため、謝罪を強要され続けることになった。
外交でも加害責任を持ち出され、譲らされる。
これを安倍談話が塗り替えた。
加害責任、反省、謝罪を談話に入れなければ世界中が日本を非難するぞとマスコミが脅す中、未来志向の談話を発表し、子々孫々まで謝罪を続けることはさせないと言い切った。
あの談話とそれに対する欧米の暖かい反応が、日本人の意識を変えた。
あれが韓国との関係の変化にもつながったんだと思う。
[]
[ここ壊れてます]

781 名前: [2022/08/06(土) 02:13:14.56 ID:maAjwydK0.net]
>>754
その裏で統一の集会に参加して信者の洗脳に協力してだ訳だ(笑)

782 名前: [2022/08/06(土) 02:14:56.36 ID:9i8EVy760.net]
>>750
薄々気付いてた。 
合意だけでなく併せて金を渡すことで、謝罪と賠償の無限ループを終わらす決定打になるなと。
世界の目の前で、金まで付けて交わした約束だから破れば非難されるのは韓国だと。

783 名前: [2022/08/06(土) 02:17:16.10 ID:MjvlJkaR0.net]
>>756
たった10億で済ませたと(笑)
裏では毎年何百億も半島に送金してるのには目を瞑る訳だ。

784 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:19:20.01 ID:laceRiHL0.net]
>>757
それ完全に別問題だろ

785 名前: [2022/08/06(土) 02:19:43.00 ID:MjvlJkaR0.net]
安倍が動けば統一なんかいつでも潰せた
日本人の家庭と財産を守ることもできた
だがやらなかった。
自分達が金をもらい選挙協力してもらえるからだ

786 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:20:24.75 ID:laceRiHL0.net]
>>759
具体的に何をしてたら潰せてたんだ?

787 名前: [2022/08/06(土) 02:23:35.63 ID:MjvlJkaR0.net]
>>758
別問題ではない。
統一の教義は半島を占領した日本は原罪を背負ったイブの国であり、アダムの国韓国に全てを捧げる事で魂が救われるというもの。韓国政府の謝罪と賠償要求と本質的に何ら変わりはない。表では韓国政府に一見厳しい態度をとって裏で統一に緩々では何の意味もない



788 名前: [2022/08/06(土) 02:24:10.11 ID:9i8EVy760.net]
>>759
日本人の家庭と財産、そして命を守るために安保関連法案を通し、日米関係を立て直した。
欧米に中国の危険性を訴え、中国包囲網を形成した。
安倍総理の偉大な功績だと思う。

789 名前: [2022/08/06(土) 02:25:15.01 ID:MjvlJkaR0.net]
>>760
霊感商法を取り締まる法律なんかいくらでも作れる。
それをやったら自民、特に安倍派に入る金と人手がなくなるからやらなかったのさ

790 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:25:42.62 ID:laceRiHL0.net]
>>761
? いやだから別問題だろ10億って慰安婦の件の金だぞ

791 名前: [2022/08/06(土) 02:26:17.86 ID:MjvlJkaR0.net]
>>762
裏では日本人の家庭を壊して統一に金も人も捧げるカルトを支援してた訳だ(笑)

792 名前: [2022/08/06(土) 02:26:36.37 ID:rmST0u9V0.net]
じゃあその時に言って止めろやw
自身の天下りの為に何も言わずにいたくせに
今更ブームに乗っかって何正義面してんだコイツ

793 名前: [2022/08/06(土) 02:26:49.38 ID:MjvlJkaR0.net]
>>764
お前は頭が悪いから別に見えるだけだ

794 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:27:02.92 ID:laceRiHL0.net]
>>763
いや十分規制して被害減ったやん
てか民主党政権時になんでその強化規制やらなかったのじゃあ

795 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:28:11.32 ID:laceRiHL0.net]
>>767
国同士の話と民間の寄付
別問題だろ?w どう別問題じゃないのか説明してみろよw

796 名前: [2022/08/06(土) 02:28:54.62 ID:MjvlJkaR0.net]
>>768
規制してたのに統一の集会に頻回に参加して洗脳に協力してたのか(笑)

797 名前: [2022/08/06(土) 02:29:41.90 ID:lz3wt6Dx0.net]
>>761
よくわからんのだけどアダムとイブってそんな男尊



798 名前:女卑の関係だったっけ []
[ここ壊れてます]

799 名前: [2022/08/06(土) 02:31:36.94 ID:rmST0u9V0.net]
>>763
安倍政権の時に消費者契約法の改正して霊感商法も規制強化したんやで

800 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:31:37.77 ID:laceRiHL0.net]
>>770
話を逸らすな
規制はしていた、入れれば潰せる更なる規制とは?
で民主党は何でやらなった

801 名前: [2022/08/06(土) 02:33:25.63 ID:MjvlJkaR0.net]
>>769
慰安婦問題というのは根本的に日本の統治に対する韓国の屈辱をはらすための手段に過ぎない。だから永遠に謝罪と賠償を要求するのさ。
統一教会の教義もキリスト教を利用して日本の統治に対する韓国人の屈辱を晴らす手段だ。
だから表で韓国の無茶な要求には屈しないと強気に出ても裏で統一教会を許してたら何の意味もない

802 名前: [2022/08/06(土) 02:34:35.10 ID:MjvlJkaR0.net]
>>771
蛇に騙されてアダムに知恵の実を食べさせたイブが悪いと言うことになってるな

803 名前: [2022/08/06(土) 02:36:31.74 ID:MjvlJkaR0.net]
>>772
安倍政権では被害額は大して減ってない
本気で取り締まる気なんかないの統一教会もわかってるからだろ(笑)
だって自民党にメリットがないからな

804 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:36:51.02 ID:laceRiHL0.net]
>>774
いやいや何の意味もなくねーだろ
表は表で話付ける必要があるのは分かるよね?

表潰し多分が裏で増額してたらそら意味ないけどな

805 名前: [2022/08/06(土) 02:37:35.33 ID:MjvlJkaR0.net]
>>773
民主党なんか知らんよ
安倍の話をしている

806 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:37:55.58 ID:laceRiHL0.net]
>>776
件数は減ったけど~ってやつね
額も今は結果的には減ってるでしょ 規制が効いてるんだよ

807 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:38:16.55 ID:OYlbjcHZ0.net]
>>774
韓国人が日本では日本人が喜ぶようなことを、日本では日本人が喜ぶようなことを使い分けるのはよくある話

右に左にフラフラ漂う統一を過大評価している(したい)のはお前ら左翼だけ



808 名前: [2022/08/06(土) 02:39:01.96 ID:MjvlJkaR0.net]
>>777
裏で毎年何百億も韓国と北朝鮮に送金してんだから意味ないだろ

809 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:39:07.31 ID:laceRiHL0.net]
>>778
俺はどういう規制を具体的にすれば良いのと聞いてる
民主党云々は副次質問だからじゃあ一旦置いておこうか

810 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:40:04.12 ID:OYlbjcHZ0.net]
>>780
間違えた
韓国人が日本では日本人が喜ぶようなことを、韓国では韓国人が喜ぶようなことを使い分けるのはよくある話

ロッテとかパチ屋もそう

811 名前: [2022/08/06(土) 02:40:44.67 ID:MjvlJkaR0.net]
>>779
被害が減ってるのは安倍は関係ない
信者から搾り尽くしたのと、ネットの発達のおかげだ

812 名前: [2022/08/06(土) 02:41:42.81 ID:MjvlJkaR0.net]
>>780
何言ってんだお前わかりやすく話せ

813 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:43:06.16 ID:uiRUV1NN0.net]
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと
みんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

814 名前: [2022/08/06(土) 02:43:15.00 ID:gZd1B5SB0.net]
法律家

「何の法的根拠も無く(統一の)名称変更を拒んでいた前川が違法行為をしていた」

815 名前: [2022/08/06(土) 02:43:27.46 ID:MjvlJkaR0.net]
>>782
自民党と統一教会の関係を完全に絶って政府上げて被害者救済と統一潰しに取り組めばよかっただろ(笑)
国家権力使えば何とでもなるわ

816 名前: [2022/08/06(土) 02:43:40.42 ID:yGa3AA1k0.net]
「妻が森友に関わっていたら議員辞職する」
とかほざいた某議員は強制辞職させられるまで辞めなかったんだしもうこの国終わりだよ

817 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:43:41.91 ID:laceRiHL0.net]
>>781
いやだからさ、表向きに慰安婦問題を終わらせ(本当は既に終わってるはずなんだが)
韓国人の意識を変えさせることはそれは意味があるわけだ
仮にだが、事あるごとに



818 名前:昔の話を持ち出さなくなり
日韓が発展的な関係になればそれは凄く良い事だから
裏は裏で別に改善すればよいだろ

安倍政権になってからその裏の送金額は増えてるの?
表で厳しい代わりに裏では甘くなったとか
[]
[ここ壊れてます]

819 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:44:41.57 ID:laceRiHL0.net]
>>788
なんか質問の意味が読み取られてないのかな
具体的にどういう規制案があるのって聞いてるんだが

820 名前: [2022/08/06(土) 02:45:13.91 ID:penyHCkK0.net]
憲法改正して法整備して元凶の朝鮮人自体追い出すしかないね
信教の自由をなくし外国人の人権は尊重されないようにしなきゃ

821 名前: [2022/08/06(土) 02:46:20.69 ID:MjvlJkaR0.net]
>>783
日本が悪い事をしたから全てを捧げろというのは日本の信者を洗脳する時にも使われるんだぞ
山上の母を見ろよ。本気で魂が救われるために統一に全てを捧げてるだろ

822 名前: [2022/08/06(土) 02:47:12.84 ID:MjvlJkaR0.net]
>>790
韓国人の意識なんか変わってないだろ(笑)
日本は生意気だとしか思ってないよ

823 名前: [2022/08/06(土) 02:48:12.90 ID:MjvlJkaR0.net]
>>791
そんな具体的な事は法律の専門家じゃなきゃわかる訳ないだろ(笑)
バカなのかな

824 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:48:34.21 ID:laceRiHL0.net]
>>792
そうだね、色々規制しても寄付は止められないだろうから
あの国の人間と接することが出来ないようにする(ネット含む)のが確実やろうな
まあ、こんな案は絶対通らないだろうがぁ

825 名前: [2022/08/06(土) 02:48:42.05 ID:rmST0u9V0.net]
>>788
横だけど、お前話がコロコロ変わるな
お前が「霊感商法を取り締まる法律なんかいくらでも作れる。」って豪語したんだから
まずはその具体的な法律案をを示すのが筋だろ

826 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:50:12.99 ID:laceRiHL0.net]
>>794
変わり切ったとは言ってない、でもそれの一歩だよ
韓国内で呼応する人間も出てはいるよね一応
まあ結果として約束を守らないどうしようもない国ってことが鮮明になったけどw

827 名前: [2022/08/06(土) 02:50:28.93 ID:MjvlJkaR0.net]
>>797
総理大臣が本気になれば統一なんて潰せるって言ってんだよ。
具体的な法案なんて専門家以外正確な事はわかるか
お前はわかるの?



828 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:51:09.28 ID:laceRiHL0.net]
>>795
具体的なことも考えずに
与党だから何でもできると思ってるんだよな
子供の駄々レベル

829 名前: [2022/08/06(土) 02:53:28.65 ID:rmST0u9V0.net]
>>799
わかるか?って
お前が自分で「霊感商法を取り締まる法律なんかいくらでも作れる。」って言ったんだろ?

830 名前: [2022/08/06(土) 02:53:57.72 ID:BBhis4Bc0.net]
JC以外興味無い前川ド助平さん
カンツルコはババァ過ぎて論外何ですね

831 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:53:59.18 ID:zLWwqnXZ0.net]
前川、おまえの言う事は何1つ信用できないから (´・ω・`)

832 名前: [2022/08/06(土) 02:54:29.13 ID:MjvlJkaR0.net]
>>798
韓国人に幻想いだくなよ(笑)
韓国は間違った儒教文化が根付いて兄の国たる韓国が弟の国の日本に支配された事が許せないだけなんだぞ?
慰安婦や徴用工なんか日本を屈服させて金を出させる事で優位に立ちたいだけなんだよ。
意識なんか永遠に変わる事ないのはお前らがよく知ってるだろうに(笑)

833 名前: [2022/08/06(土) 02:55:30.67 ID:MjvlJkaR0.net]
>>800
そのしょうもない揚げ足取りやめたら(笑)

834 名前: [2022/08/06(土) 02:56:51.29 ID:9i8EVy760.net]
被害額と言ってるけど献金したい信者とさせたくない家族とか、熱が冷めたから献金を返してと要求する元信者と教団の争いでしょ?
当事者同士で解決すべき、どこにでもある民事の揉め事じゃん。
宗教活動の自由を侵害して政府が介入する方が問題だわ。
しかもテロ事件が起こるまで、全く話題にもならない程度の規模だったわけだし。

835 名前: [2022/08/06(土) 02:57:30.95 ID:MjvlJkaR0.net]
>>801
圧倒的多数の与党の総理大臣なんだから作れるに決まってるだろうよ(笑)
オウムだって潰せた
暴力団だって虫

836 名前:の息だ
そんな事もわからないのか
[]
[ここ壊れてます]

837 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:58:03.18 ID:laceRiHL0.net]
>>805
いや揚げ足取りって… てことは不味ったと思ってるのか
まあ具体的に考えてみてくださいよ
統一に限らずどうやったら詐欺というものを無くせるか



838 名前: [2022/08/06(土) 02:58:53.79 ID:penyHCkK0.net]
現行憲法で規制するならお布施はもちろん雑誌類などでの集金
そして景品やガチャや配信者にスパチャで貢いでる奴まで含めた上限金額でも決めて
それらを完全に規制するぐらい厳しい法律でも作るか?
それぐらい違法行為のハードルを下げてやらないと詐欺師にホイホイ金払う馬鹿なんていなくなるわけがないからな

839 名前: [2022/08/06(土) 02:59:16.15 ID:MjvlJkaR0.net]
>>806
毎年何百億も半島に送金してるのに問題ならない規模なんだ(笑)

840 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 02:59:25.49 ID:laceRiHL0.net]
>>804
保守派も多くは韓国のことは諦めてるけど
どうにか変えていかないと中華の支配域が広がる一方

841 名前: [2022/08/06(土) 03:00:29.28 ID:MjvlJkaR0.net]
>>808
まず取り締まる対象の組織の集会に総理大臣が参加しない事だな(笑)

842 名前: [2022/08/06(土) 03:00:39.62 ID:rmST0u9V0.net]
>>807
日本語通じないのかな?
だからその、いくらでも作れる法律の中身を示せよ
霊感商法を取り消しにする法律なら既にあるだろうがよ

843 名前: [2022/08/06(土) 03:01:11.90 ID:3t+ufhtl0.net]
前川はサタン!

844 名前: [2022/08/06(土) 03:02:16.49 ID:MjvlJkaR0.net]
>>811
意識なんか変わる訳ないだろw
何百年もそうなんだから
統一の幹部は日本人の金を何百億も掠めとってやったニダて笑ってるよ

845 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 03:03:55.00 ID:laceRiHL0.net]
>>812
まあそれは確かにな
他にも統一みたいな組織はあるから
そいつらも同じように監視・規制しないとな

なんでスパイ防止法案や共謀罪に反対する連中も排除しないと

846 名前: [2022/08/06(土) 03:04:13.22 ID:MjvlJkaR0.net]
>>813
法律の専門家でないからそんな事は知らんが
なんか出したら君にはそれが適切か不適切かわかるの?
本気で安倍が取り締まる気あるなら統一との関係はまず断つだろうな

847 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 03:04:31.22 ID:laceRiHL0.net]
>>815
変えないと得するのは中国だっていってるだろ
そこは都合悪いのか?



848 名前: [2022/08/06(土) 03:05:25.66 ID:9i8EVy760.net]
>>810
本部が韓国にあるなら、一旦本部にお金を集めて支出もそこからするんでない?
送金したってだけなら全貌が見えないし、その金額自体が本当かも分からんし。

849 名前: [2022/08/06(土) 03:06:39.35 ID:MjvlJkaR0.net]
>>818
だから変えられる訳ないだろw
中国が得するなら余計無理だろ
中国のが影響力大きいんだから

850 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 03:08:12.99 ID:laceRiHL0.net]
>>820
いや、慰安婦像に反対する勢力もいるし
諦めろってのはそれは親中派の考え方だぞ

851 名前: [2022/08/06(土) 03:08:41.98 ID:rmST0u9V0.net]
>>817
>法律の専門家でないからそんな事は知らんが

だったら調子に乗って「霊感商法を取り締まる法律なんかいくらでも作れる。」とかデカイ口叩くなよw

>それをやったら自民、特に安倍派に入る金と人手がなくなるからやらなかったのさ

あと安倍政権時に消費者契約法を改正して霊感商法も取り消しにできるようにしたこともちゃんと覚えとくようにw

852 名前: [2022/08/06(土) 03:08:46.33 ID:MjvlJkaR0.net]
>>819
全貌なんか見えない方が安倍に都合が良いからな
なんか知らんが沢山金と人手をくれる組織て事にしておいた方が都合が良い

853 名前: [2022/08/06(土) 03:09:27.88 ID:9i8EVy760.net]
信教の自由も宗教活動の自由も認められてるわけだから。
ここで並べてるふわふわした理由で規制なんてできないし、するべきではないと思うよ。
根拠にできるほど違法行為の件数があるとでも言うのかい?

854 名前: [2022/08/06(土) 03:10:12.44 ID:penyHCkK0.net]
こいつらの言う広告塔になってたから悪いという理屈だとまず芸能界も規制しないといけないし
企業やスポーツチームもアウトな所あるからな
高校野球とかも新興宗教の博覧会だし

855 名前: [2022/08/06(土) 03:10:26.66 ID:MjvlJkaR0.net]
>>821
そんなのはごく少数派だよ
中国に支配されてるなら無理

856 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 03:12:09.91 ID:laceRiHL0.net]
>>826
中国に支配? 影響は強いもののまだだろ
なんだか中国の意見を代弁するようなことばかり言うね…

857 名前: [2022/08/06(土) 03:14:23.54 ID:MjvlJkaR0.net]
>>822
総理大臣の権力の事を言ってるわけで、具体的な法律の内容の事は言ってないの
その霊感商法の対策法とやらもどれだけ抜け穴があるか君にはわからんでしょ?形ばかりのもので大して意味ないものかも知れないし

少なくとも本気で統一を取り締まるなら集会に参加なんてまずしないだろうし、選挙協力や献金なんか絶対受けないよね



858 名前: [2022/08/06(土) 03:15:54.34 ID:MjvlJkaR0.net]
>>827
むしろなんでそんなに五毛扱いしたがるのかな?
本気で韓国人の意識を変えられると思ってるならパヨク以上の頭お花畑かアホだぞ

859 名前: [2022/08/06(土) 03:16:56.50 ID:rmST0u9V0.net]
>>828
>その霊感商法の対策法とやらもどれだけ抜け穴があるか君にはわからんでしょ?

だからだったらその抜け穴を言えよw
お前のは全部「かもしれないし」とかそういうのばっかりで何ら具体性を伴わない批判ばかり

860 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 03:19:35.51 ID:laceRiHL0.net]
>>829
反日でない現に人間がいるから
反北防壁を中国に完全取られると国防的に今より確実に不味いことになる
半導体生産能力も持ってるしな

それを捨てろ捨てろと唆すのは五毛と同じ

861 名前: [2022/08/06(土) 03:19:58.50 ID:MjvlJkaR0.net]
>>830
君にも具体的な事は是非はわからんのだから意味はないんだよ。大局から物を見れないのかな?
安倍が消費者契約法改正したーてだけでしょ?
それがどれだけ統一を苦しめてるとか言えるの?

862 名前: [2022/08/06(土) 03:23:27.30 ID:MjvlJkaR0.net]
>>831
韓国人に影響与えられるのはアメリカだけだよ
韓国にとって日本は歴史的に格下だと思ってるの
これは何百年と続いてきた韓国の伝統的価値観だから日本が何言っても無駄

863 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 03:27:28.69 ID:laceRiHL0.net]
>>833
あのさ、なんか話通じないというか
反日でない人間も多くいると言ってるやん…

もう面倒くさいから
>韓国にとって日本は歴史的に格下だと思ってるの
だっとして、それすらも変えていく必要があるんだよ
諦めたら中国が喜ぶ

864 名前: [2022/08/06(土) 03:27:32.72 ID:rmST0u9V0.net]
>>832
消費者庁のサイトとか弁護士のサイトを見てきたら?
改正消費者契約法で霊感商法の解約や取り消しが可能だって言ってるからさ

865 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/06(土) 03:32:26.31 ID:U/vAxhSD0.net]
>>748
そもそも日韓基本条約で日本が払ったのは賠償金ではないし2015年の安倍のやつも何のカネだか国際法上の位置付けとしてはよくわからない状態

866 名前:ロジカル・ラグナロク [2022/08/06(土) 03:34:12.91 ID:U/vAxhSD0.net]
>>756
2015年合意って何の国際法上の実効力も無いんだよ
それは日本の国会で政府がそう答弁してる

867 名前: [2022/08/06(土) 03:47:24.13 ID:cQYU0Tlb0.net]
援交をマスゴミがもみ消した



868 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 03:50:40.08 ID:eHZ6FoIY0.net]
死んだ人のラクガキ捏ね繰り回した土が何億で売られてる方が問題でしょに
もう死にかけの人を電気流して動かしてるだけとか
霊感商法だらけですやん

869 名前: [2022/08/06(土) 03:50:51.42 ID:MjvlJkaR0.net]
>>834
反日とは違うんだよ
誤った儒教文化で序列の問題なの
日本に統治されたというのは韓国にとって耐え難い屈辱なんだよ永遠に。
反日とか親日とは別なんだわ

870 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 03:54:48.60 ID:laceRiHL0.net]
>>840
ではその儒教文化すら変えるように促していかないといけない
韓国が台湾のような親日国家にならなかったのは
統治期間が短かったことが要因として考えられる
根本的に無理と諦める材料はない

871 名前: [2022/08/06(土) 03:56:32.13 ID:MjvlJkaR0.net]
>>835
https://news.yahoo.co.jp/articles/14125b7f986ab6a3f1227c1f2cd6cef80e2b036c
だからこういう意見もあるだろ
契約

872 名前:じゃなくて寄付だお布施だって言ったら通用しないんだよ。いくらでも抜け道用意してんだよ
本気で取り締まるなら、統一教会の集会に参加するわけないし選挙協力や献金なんか受ける訳ねんだ。
そんな事もわからないの?
[]
[ここ壊れてます]

873 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 03:57:14.94 ID:E26cbbNu0.net]
オウムがアレフになれるくらいだからな、、

874 名前: [2022/08/06(土) 03:57:44.33 ID:MjvlJkaR0.net]
>>841
頭お花畑過ぎて付き合ってられん
酒飲んで戦争とめるて言ってるやつと同レベルだわ

875 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 04:03:49.81 ID:laceRiHL0.net]
>>844
情報戦を諦めろとか言う人間にお花畑言われるとは
インド人だって正直心から好きになれないが敵にするわけにはいかない
そんなことも分からず敵ばかり増やそうという引籠り気質は敵も同然

876 名前: [2022/08/06(土) 04:08:01.48 ID:rmST0u9V0.net]
>>842
消費者庁も弁護士も
「宗教法人や、法人格がなくとも組織としての体裁のある団体であれば、消費者契約法の適用対象になる」
と明言してんだからあとは民法の解釈次第だろう
これ以上どうしろってんだ?より完璧な案があるならお前がそれを示せよ

877 名前: [2022/08/06(土) 04:22:02.07 ID:iKwFzTKR0.net]
世界的に見れば滑稽だよな
日韓関係は悪いのに信仰を通じて繋がってる
しかもそれを壺ウヨが必死に肯定してる



878 名前: [2022/08/06(土) 04:24:36.01 ID:MjvlJkaR0.net]
>>846
だからその法律が本当に効果的かどうかなんて素人にはわからないんだよ。だから国会で議論するんだろうが
こんな所で適当な案出したってしょうもないイチャモンつけられて終わりだろうが
イチャモンつけたくて言ってんだろうが
だから本気で取り締まる気があるかどうかなんて、他の行動で判断するしかないだろう
統一教会を取り締まるつもりならまず関係を断つはずだわ
それをしないって事は本気じゃねえって事なんだよ
何回言わせんだ

879 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 04:25:02.28 ID:Lv7yDnFM0.net]
ツボボボホ

880 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 04:28:53.23 ID:mOWQdVfl0.net]
山上のたった一発の銃弾で日本がまともになろうとは。しかもその弾丸が見つからないとか。

881 名前: [2022/08/06(土) 04:35:02.64 ID:iKwFzTKR0.net]
壺ウヨが安倍ちゃんの置き土産の統一協会にすがってて、ついには韓国カルト親衛隊になっててわろた
パヨの紅衛兵みたいなもんかな

882 名前: [2022/08/06(土) 04:36:36.19 ID:rmST0u9V0.net]
>>848
旧統一教会による“霊感商法被害” 改正消費者契約法で金は取り戻せる? 35年間で1200億円以上「領収書や当時のメモなど証拠を」多田文明氏
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d506eb17e2f03255b0a1924b8a7d66d650da4d98

“統一教会”の霊感商法、35年間で「1237億円」 「地獄で苦しんでいる」…煽られ500万円超→違法判決 契約取り消しも
ttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2022072908694933.html

実際に改正消費者契約法で規制強化されてるんだわ
お前は安倍政権下で霊感商法の規制が強化されたとういう事実を
自分の思い描くシナリオとは違う展開な故に受け入れられずにイチャモンを付けているだけに過ぎない

883 名前: [2022/08/06(土) 04:36:42.00 ID:iKwFzTKR0.net]
政界を韓流ブームが席巻中

884 名前: [2022/08/06(土) 04:39:15.39 ID:aaH3o40z0.net]
統一 → 安部 → 下村

名称変更はこういう流れだからな
文科省が勝手に変更するわけないだろ

885 名前: [2022/08/06(土) 04:41:59.67 ID:kRalifBO0.net]
>>854
いや 役所は資料さえ問題なければ変更する
それがルールだから

886 名前: [2022/08/06(土) 04:44:31.65 ID:oqklN4Hn0.net]
知ってた

887 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 04:45:12.86 ID:ctVWbl390.net]
こいつまた基地外発言してる
https://i.imgur.com/VokE8yV.jpg



888 名前: mailto:sage [2022/08/06(土) 04:45:55.20 ID:E26cbbNu0.net]
まぁ日本は銃規制してるから、
逆に無防備だったよな安倍ちゃんは

防弾チョッキ着てればなぁ、。。

889 名前: [2022/08/06(土) 04:48:20.61 ID:AHU8eB1m0.net]
>>23
そういや朝日新聞の慰安婦捏造の責任とってやめた朝日の社長が
成田校設立でアリキ案件疑惑のある国際医療福祉大学の
名誉教授かなんかに就任してたな

890 名前: [2022/08/06(土) 04:48:55.42 ID:QosEfM1d0.net]
じゃあ前川が止めればよかったじゃん

891 名前: [2022/08/06(土) 04:49:05.33 ID:aaH3o40z0.net]
>>855
ハンコ押すだろ
その時に目を通して許可しただろ
それがルール

892 名前:ナウティリア(神奈川県) [MX] [2022/08/06(土) 05:25:10 ID:ewl6XGLO0.net]
お前が在任中の話やんけ

893 名前:アナエロリネア(徳島県) [JP] mailto:age [2022/08/06(土) 05:31:03 ID:7zh2vbgB.net]
政界の 現場ねこ 事案だな

894 名前:プランクトミセス(やわらか銀行) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 05:40:58 ID:w8svbfBf0.net]
前川の言うこと信じる奴いのか

895 名前:アナエロリネア(神奈川県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 05:42:45 ID:ctVWbl390.net]
おまえと統一以外は皆信じてるぞカス

896 名前:プニセイコックス(愛知県) [DE] [2022/08/06(土) 05:43:50 ID:LYlWvszs0.net]
オウム真理教がアレフに

897 名前:テルモリトバクター(東京都) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 05:45:08 ID:/hxBrk+X0.net]
法令通りなら許可出さないとダメなんだがな



898 名前:アナエロプラズマ(茸) [US] [2022/08/06(土) 06:09:04 ID:3Mk98IRX0.net]
また前川なんか担いでパヨクはバカだな
加計で懲りてねえのかよw

899 名前:テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [ヌコ] [2022/08/06(土) 06:31:35 ID:dOZILm1u0.net]
自分はやってない!ったって選挙で手伝ってもらった統一教会になんにも返さないのかよ下村さんよ

900 名前:シュードモナス(茸) [FR] [2022/08/06(土) 06:34:30 ID:IifjiAzg0.net]
下村と前川じゃどっちも嘘ついてそうで
ホントのところがさっぱり分からんなw

901 名前:カウロバクター(和歌山県) [ニダ] [2022/08/06(土) 06:38:32 ID:zwtBDXj10.net]
>>850
一発の銃弾で、選挙の負けをじっくり返そうとしてるのは、パヨ連中じゃん

902 名前:バークホルデリア(東京都) [ニダ] mailto:sage [2022/08/06(土) 06:40:45 ID:KWuD3AVu0.net]
>>1
ただの私見
ソースのない想像
憶測

くだらないなあ

903 名前:スファエロバクター(石川県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 06:46:32 ID:oJf2dnzx0.net]
当事者なのに推論ばかりのいつもの前川だけどマスコミや野党はバカだから取り上げるw
そもそも当時事務方トップ2の前川が自分の意思で申請をはねつけたというのが法的な根拠がないのでアレなのにな(このエピソード嘘だと思うけど)

904 名前:エアロモナス(やわらか銀行) [US] [2022/08/06(土) 06:51:29 ID:KvuI687L0.net]
おい前川喜平
安倍の国葬費用2億円のうち、天下りの斡旋がバレて辞任してもらった退職金8000万を全部出しやがれ

905 名前:メチロフィルス(熊本県) [KR] [2022/08/06(土) 06:55:30 ID:0Ks9Iu230.net]
天下り斡旋で処分を受けてたくせに、この方の居直りはずうずうしさを通り越している。今回の件についても、どこまで真実を喋っているか、面従拝復の異常者の証言は信用できないです。

906 名前:シトファーガ(新潟県) [ニダ] mailto:sage [2022/08/06(土) 07:06:48 ID:pqoImafx0.net]


907 名前:、いう風に他者を蹴落として出世してきたクズなんだろコイツは []
[ここ壊れてます]



908 名前:コリネバクテリウム(千葉県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 07:12:31 ID:7rXJBnNM0.net]
>>410
こいつは相応の見返りを示さないと許可しないタイプだろうしな。
でなきゃ天下り斡旋とか出きるわけがない。

909 名前:スファエロバクター(石川県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 07:13:04 ID:oJf2dnzx0.net]
書類が揃っていても活動実態が違えば宗教法人審議会にかけることができた「はず」と言ってるがそれをできる立場にいたのがお前だろうという
事務方ナンバー2だけど面従腹背の仕事姿勢だったからまともに仕事してなかった
で時間が経ってから当時の上司叩いてるから始末が悪い

910 名前:キネオスポリア(SB-Android) [CN] [2022/08/06(土) 07:18:29 ID:lstYpf8R0.net]
>>408
反日がどうとか関係なく、前川は普通に悪人
アベガー左翼に神輿に担がれたから、メディアでは善人ということにされたが、
かなり無理がある

911 名前:スピロケータ(埼玉県) [ニダ] mailto:sage [2022/08/06(土) 07:26:47 ID:pEIrYGq40.net]
事務次官だったから前川にも責任あるだろ
大臣だけで決めたとか有り得ない

912 名前:ロドスピリルム(大阪府) [CA] mailto:sage [2022/08/06(土) 07:34:08 ID:wYfpmYzI0.net]
>>688
それがその宗教の教義ならなんの問題は無いからな
嫌なら憲法改正して宗教の自由を規制しろ

913 名前:アカントプレウリバクター(愛媛県) [US] [2022/08/06(土) 07:36:58 ID:rLJEfp1p0.net]
>>875
今辞任したら退職金が満額でないから待ってくれと言った厚顔無恥だからな

914 名前:デロビブリオ(東京都) [AU] mailto:sage [2022/08/06(土) 07:47:00 ID:XI4e+XFx0.net]
>>881
カルト邪教の排斥は信教の自由関係ないぞ
他の国では普通にやってること

915 名前:オセアノスピリルム(日本のどこかに) [DO] mailto:sage [2022/08/06(土) 07:49:36 ID:YpK5ZEK80.net]
改称は書類さえ不備がなきゃ許可されて当たり前のもんじゃないのか?
改称出来ない方がおかしいだろ

916 名前:ロドスピリルム(大阪府) [CA] mailto:sage [2022/08/06(土) 07:53:07 ID:wYfpmYzI0.net]
>>883
宗教の自由が有るから無理ですね~
カルトでも宗教なら宗教の自由で守られてるの日本なんだよ

917 名前:オセアノスピリルム(日本のどこかに) [DO] mailto:sage [2022/08/06(土) 07:58:44 ID:YpK5ZEK80.net]
暴力団対策法を反社会的勢力対策法に切り替えて
強請り集りの悪質な献金やらせてるとこは被害届出させて反社認定とか出来ないもんかね



918 名前:ロドスピリルム(大阪府) [CA] mailto:sage [2022/08/06(土) 08:01:59 ID:wYfpmYzI0.net]
>>886
宗教の自由が有るから無理
霊感商法なら安倍が規制したぞ

919 名前:ストレプトミセス(千葉県) [JP] mailto:sage [2022/08/06(土) 08:03:10 ID:GTe62QbL0.net]
山本朋弘、二之湯智、下村博文、井上義行

自民党統一四天王

920 名前:シュードモナス(東京都) [US] [2022/08/06(土) 08:14:34 ID:P6TCZgEj0.net]
統一教会族議員すげえな自民党
完全に汚染されてるじゃないwww

・マザームーン山本

・被害届握りつぶす二之湯

・カルト改名支援の下村

・なにが問題なんだ福田

・カルトで当選だ井上

921 名前:シュードモナス(東京都) [US] [2022/08/06(土) 08:17:05 ID:P6TCZgEj0.net]
>>887
「宗教の自由」があるから『宗教でない物との区別』は明確にする必要がある

欧米みてみろよ

カルト宗教指定された宗教は宗教とは認められず徹底的に排除されているからな

「(自称でも)宗教なら仕方ない」なんてぬるーいこと言ってるのは先進国でも日本だけだ

922 名前:スファエロバクター(東京都) [DK] mailto:sage [2022/08/06(土) 08:29:11 ID:nPtrCPR60.net]
下村も悪いが自民党の責任だな
自民党の国会議員全員に被害者への謝罪と賠償で1200億円以上支払うべきだろ
国のカネは1円も使うなよ

923 名前:(SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 08:37:59 ID:0FnP92tz0.net]
>>887
消費者契約法改正のことなら、
元々の内閣提案の消費者契約法改正法案は若年層消費者を念頭に「社会生活上の経験が乏しいこと」を条件として救済の対象にするというものだった

当時の閣僚答弁がこれ

霊感商法については、消費者が若年者である場合には本要件に該当し得るというふうにお話をさせていただいております。
 他方、霊感商法の被害者となった消費者でも、その者が若年者でない場合には、総じて社会生活上の経験の積み重ねが少ないとは言えないことから、一般的には本要件に該当しないと考えられる。
 もう一度言いますと、他方、霊感商法の被害者となった消費者でも、その者が若年者でない場合には、総じて社会生活上の経験の積み重ねが少ないとは言えないことから、一般的には本要件に該当しないと考えられるということでございます。
tps://i.imgur.com/UYPI0It.jpg

924 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 08:38:09 ID:0FnP92tz0.net]
>>887
野党が詐欺被害は高齢層で増えていて若年層ではむしろ減っているのにどういうつもりだ、それじゃむしろ若年層以外の救済を制限しカルトを利する悪法じゃないかと詰め、
「社会生活上の経験が乏しいこと」という条件を削除させ、若年層に限らず救済対象となるようにしたんだよ
政府案のままだったら危うくカルト被害者が増えていたと考えられるってこと
政府が統一教会などのカルトに便宜をはかるためにあえてそのような法案を提出したのかもしれない

いずれにせよ野党のお陰でそのような事態は回避できた

925 名前:ロドスピリルム(大阪府) [CA] mailto:sage [2022/08/06(土) 08:43:49 ID:wYfpmYzI0.net]
>>890
じゃあ憲法改正して下さいよ
カルトでも宗教なら守られるのが今の日本なんですけどw

926 名前:エントモプラズマ(茸) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 08:47:31 ID:ExwR+JJm0.net]
>>893
賛成多数で成立したものを野党の成果とは無理筋

927 名前:デロビブリオ(兵庫県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 08:51:33 ID:KgJm9STX0.net]
>>857
これは橋下が正しいんだよ



928 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 08:54:24 ID:0FnP92tz0.net]
>>895
野党が突っ込まなきゃ政府案で通ってただろうなあ

929 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 08:54:54 ID:0FnP92tz0.net]
>>857
法令違反があったわけじゃないのにな

930 名前:ロドスピリルム(大阪府) [CA] mailto:sage [2022/08/06(土) 08:55:21 ID:wYfpmYzI0.net]
>>893
いつものプロレスが何だってw

931 名前:レジオネラ(兵庫県) [US] [2022/08/06(土) 08:55:22 ID:OIVCeLDz0.net]
>>883
アカの規制もな

932 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 08:56:46 ID:0FnP92tz0.net]
>>899
政府案のまんま通らなくて良かったよな

933 名前:デロビブリオ(兵庫県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 08:58:13 ID:KgJm9STX0.net]
>>901
自民党の懐の大きさに感謝だなw

934 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 08:59:16 ID:0FnP92tz0.net]
>>902
野党の突っ込みから逃げられなかったんだな

935 名前:ロドスピリルム(静岡県) [CA] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:00:42 ID:a2ksOe2z0.net]
承認されたのは前川が担当のときじゃないらしいな
前川の共犯者が省内にいると見た

936 名前:クリシオゲネス(大阪府) [SE] [2022/08/06(土) 09:00:58 ID:rmST0u9V0.net]
>>892
その答弁なら誤りだったとして後で撤回されてるぞ

937 名前:デロビブリオ(兵庫県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:02:21 ID:KgJm9STX0.net]
>>903
民主党が与党だったら絶対にそのまま通してたという確信があるよな
やっぱ自民党しかないわ



938 名前:ロドスピリルム(静岡県) [CA] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:03:55 ID:a2ksOe2z0.net]
そういや部下の天下り紹介という御法度を破り
懲戒になるところ、安倍が見逃してやった
ところが、これを恩に感じるどころか裏切った
有名な面従腹背精神の前川。人間性が歪んでいる

939 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:05:35 ID:0FnP92tz0.net]
>>905
突っ込まれてコロコロ答弁変えてたのな当時

940 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:06:13 ID:0FnP92tz0.net]
>>906
民主党政権なら最初から自民党政府案みたいなゴミ法案は出してなかったのでは?

941 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:08:31 ID:ovxQAoUF0.net]
>>909
多分、法案を造れないだろ
民主党は素人だから

942 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:11:30 ID:0FnP92tz0.net]
>>910
民主党政権時代も閣法何本も通ってるよ

943 名前:デロビブリオ(兵庫県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:12:29 ID:KgJm9STX0.net]
>>909
そんなに潔白だったらどんなにいいのか、

944 名前:日本国民は民主党政権でよく分からされたよね []
[ここ壊れてます]

945 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:12:38 ID:ovxQAoUF0.net]
まぁ、別スレで解決済みだけど
団体の名称変更はただの届け出なので
届け出をされたら書類に不備が無いかをチェックして、不備がなければ受理しないといけないんだよ

ただそれだけの行政手続きなので
下村の意志など全く不要な事で
逆に言えば、ただの届け出に過ぎない名称変更を
前川は不当に妨害したわけだよ

これ、法律的にみると前川の行為こそが違法となる

946 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:12:58 ID:ovxQAoUF0.net]
>>911
官僚が作るからなぁw

947 名前:デスルフォビブリオ(京都府) [EU] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:20:17 ID:/yUuHYkU0.net]
アレフは通ったのに統一は執拗に妨害しててのなら何らかの裏があるんだろうな前川



948 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:22:39 ID:0FnP92tz0.net]
>>912
民主党時代はネトウヨのレッテル貼りに反して多くの実体経済の指標が改善した時期だったよね

949 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:23:07 ID:0FnP92tz0.net]
>>914
なら民主党政権で法案が造れないなんて話にはならないねえ

950 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:23:36 ID:0FnP92tz0.net]
>>913
何法違反になるのか明確にどうぞ

951 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:23:46 ID:ovxQAoUF0.net]
>>916
そういう嘘は無駄
そんな嘘をいまだに言い続けるから野党は支持されないんだよ

お前らの責任なwww

952 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:25:28 ID:ovxQAoUF0.net]
>>917
自民党政権の時に作られる法案がゴミなら
民主党政権の時もゴミだよ

という当たり前な話をしている
実質的に法律を作るのは官僚なんだから
そういうのを無視してジミンガーとか言うやり方は古いよ

953 名前:スフィンゴバクテリウム(東京都) [DE] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:26:51 ID:lOBJ/P9B0.net]
漂う小物臭…

954 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:27:53 ID:ovxQAoUF0.net]
>>918
細かいことなど知らんよwww
申請されたら受理しないといけないと条文に書かれてるはずだから
その申請を不当に妨害するのは

強要罪になるんじゃね?
知らんけどwww

955 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:27:59 ID:0FnP92tz0.net]
>>919
労働力需要、失業率、有効求人倍率、倒産件数、自殺者数、ホームレスの数、CTIマクロ、新車販売台数などなど

956 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:28:44 ID:0FnP92tz0.net]
>>920
なら>>910は関係ない話だったわけだね?

957 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:28:57 ID:ovxQAoUF0.net]
>>923
あぁ、それ全部自民党のおかげで回復した奴だねwww



958 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:29:05 ID:0FnP92tz0.net]
>>922
知らんのに一丁前のこと言ってるのかw

959 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:29:36 ID:0FnP92tz0.net]
>>925
その中には後の安倍政権で落とした指標もあるんだよなあ

960 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:29:58 ID:ovxQAoUF0.net]
>>924
違うよ
909への明確なカウンターとなっている
お前が読解力無い振りをして負けを認めないだけだろwww

961 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:30:28 ID:ovxQAoUF0.net]
>>926
で、お前は違法ではないことも証明できないんだろ?www

962 名前:デロビブリオ(兵庫県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:31:10 ID:KgJm9STX0.net]
>>916
>>923
こういうデマを平気で流すのがアホ左翼なんだよな

実際に身近に経験した身からすれば怒りすら覚える
そしてこういう奴が支持してるのが、前川喜平、よく覚えとこうね

963 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:31:14 ID:ovxQAoUF0.net]
>>927
ああいうのは輸出関連なのか輸入関連なのか
外向きか内向きかで評価が変わるんだよ
お前は馬鹿だから知らんだろうけどwww

964 名前:キサントモナス(茸) [US] [2022/08/06(土) 09:31:19 ID:9i8EVy760.net]
>>913
そうなんだよねー
改称しようと思えば届出ればいいだけのものを、前川が不当に妨害してた 
前川が違法行為をやってたんだよね

965 名前:ネイッセリア(東京都) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:31:59 ID:/p7UAZFK0.net]
>>913
橋下の受売りかよ
あいつは統一教会を宗教団体ではなくてトラブル団体だと言った
宗教団体じゃないから受け入れる理由もない

966 名前:ネイッセリア(東京都) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:32:29 ID:/p7UAZFK0.net]
>>932


967 名前:橋下の受売りかよ
あいつは統一教会を宗教団体ではなくてトラブル団体だと言った
宗教団体じゃないから受け入れる理由もない
[]
[ここ壊れてます]



968 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:32:51 ID:ovxQAoUF0.net]
>>930
そう
建設業界の俺からすると民主党政権は最悪だった
絶対に元民主の奴らには政権を渡してはいけないと感じたわwww

現実に体感してるから今さら屁理屈こねても民主党がクソだった事実は覆せないのになw

969 名前:デロビブリオ(兵庫県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:34:08 ID:KgJm9STX0.net]
>>927
ゴミの白川元日銀総裁と組んで円高放置して国内産業を壊滅させたことに比べれば誤差の範囲だな

アベノミクスがなければ本当に終わっていた

970 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:34:12 ID:0FnP92tz0.net]
>>928
デタラメでカウンターも糞もないじゃんw

971 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:34:36 ID:ovxQAoUF0.net]
>>933
橋下の受け売りだったかは知らんけど
ただの届け出だから、下村の意志など無関係なただの行政手続きにすぎないのは事実だよ

972 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:34:42 ID:0FnP92tz0.net]
>>929
現に司法は違法と裁定してないよ

973 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:35:00 ID:ovxQAoUF0.net]
>>937
そもそもお前のレスがデタラメだからだよwww

974 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:35:17 ID:0FnP92tz0.net]
>>930
ちゃんとデータ調べてみたらいいよ
新設住宅着工戸数も民主党時代に改善してたしなあ

975 名前:ディクチオグロムス(愛媛県) [US] [2022/08/06(土) 09:35:36 ID:yg5ZemhI0.net]
>>918
何度も出てるけど行政手続法及び行政手続法施行細則

976 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:35:50 ID:0FnP92tz0.net]
>>931
どの指標のこといってるの?

977 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:36:36 ID:ovxQAoUF0.net]
>>939
なにしろ先日明るみになった事だからなwww
で、
前川が得意げに自白してるだけで
証拠がない
統一教会も訴えてない
なら、そもそも「裁定?w」することもない

当たり前な常識だろこんなのwww
お前馬鹿だなぁ



978 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:37:18 ID:ovxQAoUF0.net]
>>943
さぁ?
お前が927で指定してないから知らんよwww

979 名前:シントロフォバクター(東京都) [GB] [2022/08/06(土) 09:37:41 ID:pKfYqSNF0.net]
バカでも無い限り国会議員が圧かけたのは分かるわ 
下村 コイツが統一教会とのギブアンドテーくで 
その分教会からの支援も凄かったはず 売国奴の鏡

980 名前:ロドシクルス(ジパング) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:37:55 ID:LvoxKd+z0.net]
加計と同じく、これも前川がそう思っただけの話だろう
前川は加計で証人喚問を受けて、総理の指示で加計になったと感じた、という思い込みであったことを白状したバカ

981 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:38:22 ID:ovxQAoUF0.net]
>>941
そういうのって長いスパンで考えないといけないんだよ
民主党時代に改善したのは、過去の自民党政権の効果だよ

982 名前:コリネバクテリウム(広島県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:38:53 ID:4xTUpcqk0.net]
貧困調査おじさんは構ってちゃんだからなぁ…
ハッキリ全部言えや

983 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:40:56 ID:0FnP92tz0.net]
>>936
単にFRBのQEと重なったからドル/円は円高したというだけで実質実効レートは歴史的には殊更取り上げるような円高水準じゃなかったのよ
んで政策金利は自民の長年のゼロ金利政策の後遺症で下げ幅無かったけど長期金利は白川日銀も下げ続けてたよ

984 名前:キサントモナス(茸) [US] [2022/08/06(土) 09:40:58 ID:9i8EVy760.net]
>>946
いや
前川が不当に圧力をかけて法人の権利を侵害してたことを自白したんだよ
現職なら懲戒処分もの

985 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:41:12 ID:0FnP92tz0.net]
>>940
デタラメじゃないよ

986 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:41:59 ID:0FnP92tz0.net]
>>942
違反にならないよ
行政手続き法は申請を受理した後の処理についてでしょ
申請を出さないよう依頼することはどの条文に触れるの?

987 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:42:20 ID:0FnP92tz0.net]
>>944
つまり違法とされてないんだろ?



988 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:42:33 ID:0FnP92tz0.net]
>>945
また知らないのに知ったかぶったの?

989 名前:ヴェルコミクロビウム(千葉県) [UA] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:43:03 ID:noeuJGa40.net]
>>913
届出?
申請じゃないの?

990 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:43:07 ID:0FnP92tz0.net]
>>948
そういうフ

991 名前:ワフワした言い方ではなく具体的に説明できるかい? []
[ここ壊れてます]

992 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:43:59 ID:ovxQAoUF0.net]
>>956
「所轄庁への届出に必要な様式」
https://www.bunka.go.jp/seisaku/shukyohojin/kanri/yoshiki.html

文部科学大臣所轄法人の様式例
名称変更の登記をした場合
様式例
法人名称の変更登記に関する届出

993 名前:キサントモナス(茸) [US] [2022/08/06(土) 09:44:26 ID:9i8EVy760.net]
前川はそれが不当だと分かっているから、書類で証拠が残らないよう「お願い」という形で圧力をかけたんだよね

994 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:44:29 ID:ovxQAoUF0.net]
>>957
具体的に何も言えないお前にはフワフワした説明で十分だね

995 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:44:54 ID:ovxQAoUF0.net]
>>952
デタラメだね

996 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:44:55 ID:0FnP92tz0.net]
>>960
具体的に指標を幾つも挙げたでしょ

997 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:45:12 ID:0FnP92tz0.net]
>>961
きみがデタラメと言えばデタラメになるわけではないんだよw



998 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:45:31 ID:ovxQAoUF0.net]
>>954
常識がある人が見れば違法な事だと分かる行為だよ
という話し

999 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:45:47 ID:ovxQAoUF0.net]
>>955
ブーメランかなwww

1000 名前:ロドスピリルム(大阪府) [CA] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:46:20 ID:wYfpmYzI0.net]
>>901
政府案で完璧なのを出したら野党のお仕事が無くなるやん、よかったね~与党にお仕事与えられて

1001 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:46:20 ID:0FnP92tz0.net]
>>964
だからどの条文に何がどう触れるの?

1002 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:46:30 ID:ovxQAoUF0.net]
>>962
上がってないね
ただの名称だろ?
それが民主党時代に良くなってるという根拠が出てきてない
それが必要

1003 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:46:45 ID:ovxQAoUF0.net]
>>963
だがお前が言ってる事はデタラメだよwww

1004 名前:ロドシクルス(神奈川県) [CN] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:46:50 ID:zwzyIm4f0.net]
>>946
お前って本当に頭悪いんだな
大臣に書類が上がって来るって事は後はハンコ押すだけなんだよ
それとも何か?大臣自らその団体調査すんのか?
少しは頭使えや

1005 名前:ヴェルコミクロビウム(千葉県) [UA] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:47:13 ID:noeuJGa40.net]
>>958
何で関係ないページ見せてんの?

1006 名前:キサントモナス(茸) [US] [2022/08/06(土) 09:47:35 ID:9i8EVy760.net]
>>941
それは、麻生政権の時に決めた住宅新築及び改築のエコ減税の効果では?
当時もあの減税の効果が翌年に出たと言われてたよね

1007 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:47:40 ID:ovxQAoUF0.net]
>>967
さぁ?
そんなのはわざわざ調べないといけないから知らんよ

だが、法律を理解してる人からすれば
これは何かしらの違反になるな
というのはすぐに分かる事だ



1008 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:48:01 ID:0FnP92tz0.net]
>>965
>>923に挙げた指標のそれぞれについて「輸出関連なのか輸入関連なのか」>>931がどう関係するのか説明してみ?

1009 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:48:04 ID:ovxQAoUF0.net]
>>971
届け出が分かればいいから

1010 名前:キロニエラ(茸) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:48:20 ID:h0vAxyga0.net]
ぱよちんの貧困調査は異常

1011 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:48:29 ID:ovxQAoUF0.net]
>>957
>>972

1012 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:49:09 ID:ovxQAoUF0.net]
>>974
それはクソ面倒だからやらない
あと20レスで終わるから間に合わんしなwww

1013 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:49:12 ID:0FnP92tz0.net]
>>968
指標の名前を挙げたんだからきちんと調べてみたらいいと思うよ

1014 名前:ヴェルコミクロビウム(千葉県) [UA] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:49:17 ID:noeuJGa40.net]
>>975
宗教法人法理解してる?

1015 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:49:29 ID:0FnP92tz0.net]
>>969
きみが根拠も示さずそう言ってるだけね

1016 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:50:02 ID:0FnP92tz0.net]
>>972
実質可処分所得は?

1017 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:50:06 ID:ovxQAoUF0.net]
>>980
前川は何省だっけ?w



1018 名前:ニトロスピラ(静岡県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:50:08 ID:D/1jW80g0.net]
そもそも名称変更の効果がさっぱりなのにコレばっかり喚き散らすのは
自民党が統一に利益を与えた形跡が他に見つからないからだよな
2010年の民主党政権で捜査が打ち切られたことのほうが重要なのにこっちは何も言及しない不思議

1019 名前:キサントモナス(茸) [US] [2022/08/06(土) 09:50:09 ID:9i8EVy760.net]
>>958
届出だから、役人がいいだの悪いだの判断する余地はないね

1020 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:50:19 ID:0FnP92tz0.net]
>>973
つまり知らないのに知ったかぶりしてたんだろ?

1021 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:50:21 ID:ovxQAoUF0.net]
>>981
ブーメランだねwww

1022 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:50:31 ID:0FnP92tz0.net]
>>977
実質可処分所得

1023 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:50:40 ID:0FnP92tz0.net]
>>978
逃げるのか

1024 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:51:00 ID:0FnP92tz0.net]
>>987
こっちは多くの指標が改善したという事実を挙げているよ

1025 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] [2022/08/06(土) 09:51:08 ID:ovxQAoUF0.net]
>>985
そういう事
判断できないし拒否もできないから
前川が届け出するなって強要したんじゃないかな?

1026 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:51:34 ID:0FnP92tz0.net]
>>985
申請を受けた後ならね
良し悪しではなく要件を満たしてるかどうか審査するだけだね

1027 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:51:50 ID:ovxQAoUF0.net]
>>986
いいや
全ての法律を記憶する意味がないからね
どこの法律でもだいたい決まってる事だから分かる



1028 名前:ニトロスピラ(静岡県) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:51:55 ID:D/1jW80g0.net]
>>983
貧困少女観察省

1029 名前:ネイッセリア(東京都) [US] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:52:19 ID:/p7UAZFK0.net]
>>938
じゃあなぜ下村に連絡が?

1030 名前:ヴェルコミクロビウム(千葉県) [UA] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:52:19 ID:noeuJGa40.net]
>>983
前川が何省かで
宗教法人法の適用がきまるの?

1031 名前:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [LU] [2022/08/06(土) 09:52:23 ID:0FnP92tz0.net]
>>993
全てを記憶しなくていいけど違法だというなら根拠となる法律を示さなきゃw

1032 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:52:24 ID:ovxQAoUF0.net]
>>989
オマエガナーw

1033 名前:アクチノポリスポラ(茸) [JP] [2022/08/06(土) 09:52:25 ID:3YXSeR7X0.net]
>>852
https://twitter.com/shinhori1/status/1552095929552867328?s=21&t=A8iSfUf6ul4mg3XKUZowgQ
安倍政権の出した法案は当初は社会人経験が不十分で判断能力が低いと判断される若者や引きこもりの高齢者みたいなごく限られた対象にのみ適応されて、山上母みたいな人間は対象外だった
野党の追求で訂正せざるを得なかっだったわけだ

https://j-takagi-office.com/gyouseishosi/consumer-protection-act/
マインドコントロールが解けてなければ適応されないわけだ。取消し権を行使してもマインドコントロールから解けてなくてその後追認してしまえばもうどうしようもない。山上母みたいになのには全く意味をなさない。
統一教会としてはマインドコントロールを強化すれば問題ないわけで、そのために総理大臣を初め知名度の高い自民党議員に演説してもらった訳だ。

まるで安倍政権が統一を取り締まるかのように見えたが、
ちょっと探ればいくらでもボロが出るな。
そらそうだよ。取り締まる対象の組織とズブズブなんておかしいって小学生でもわかるわ。
(deleted an unsolicited ad)

1034 名前:ハロプラズマ(大分県) [GB] mailto:sage [2022/08/06(土) 09:52:40 ID:ovxQAoUF0.net]
>>990
上がってないね
根拠がゼロwww

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 8分 48秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef