[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 07:05 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本、円安のおかげで対外純資産が15.8%増の411兆円!海外からの日本への投資は6.2%増、円安は国益! [598966228]



1 名前: [2022/05/27(金) 17:19:12.27 ID:+0wJdZ+i0●.net BE:598966228-2BP(2000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
財務省は27日、日本の対外純資産が2021年末時点で411兆1841億円だったと発表した。2年ぶりの増加で過去最大となった。20年末時点に比べて円相場が円安に振れ、企業や政府などが海外に持つ外貨建て資産の評価額が円換算で増えた。日本は31年連続で世界最大の純債権国となった。

対外純資産は日本国内の企業や個人、政府が海外に持つ「対外資産」から海外投資家などへの「対外負債」を差し引いたもの。鈴木俊一財務相が27日の閣議で報告した。

海外資産の残高は前年比9.2%増の1249兆8789億円に上った。国内企業によるM&A(合併・買収)などを通じた直接投資が増えた。21年末時点の円相場は1ドル=115円12銭と20年末に比べて1割超の円安・ドル高だった。円安が外貨建て資産の評価額を81.8兆円押し上げた。

海外から日本への投資などを映す対外負債残高は6.2%増の838兆6948億円だった。3年連続の増加で、日本への直接投資と株式や債券などへの証券投資がともに伸びた。

対外純資産は前年比15.8%増となった。
国・地域別でみると、21年末時点で日本に次いで対外純資産が多いのはドイツで315兆7207億円となった。香港が242兆7482億円、中国が226兆5134億円で続いた。2月のウクライナ侵攻後、西側諸国から資産凍結の制裁を受けるロシアは55兆2128億円だった。世界最大の純債務国は米国で、対外純債務残高は2067兆3330億円に上った。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26B630W2A520C2000000/

124 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:50:34.50 ID:8kPDjUrf0.net]
>>114
失業率は安倍政権の方が低いんだけど
有効求人倍率は安倍政権の方が高いんだけど
自殺者数は民主党政権時代の方多かったぞ
だから悪夢の民主党政権と言われてるんだよ
だから自民党が選挙で勝ち続けるんだよね

125 名前: [2022/05/27(金) 17:51:00.61 ID:Nuxql1St0.net]
>>59
CPIが2%にもなってないのに

126 名前: [2022/05/27(金) 17:51:03.88 ID:/5zAYsDm0.net]
>>8
ウヨ偽装してるお前みたいなのが、格安で日本を占領できるからな。正体表せよ。

127 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:51:17.84 ID:+0wJdZ+i0.net]
>>120
超ドル高のアメリカが死ぬ程インフレしてるけどなにかコメントは?

128 名前: [2022/05/27(金) 17:51:25.09 ID:QVIOwsvR0.net]
>>122
おそらく、しないw

129 名前: [2022/05/27(金) 17:52:36.30 ID:jN3Cv4aL0.net]
ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

130 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:53:47.10 ID:8kPDjUrf0.net]
悪夢の民主党政権時代はコロナ禍より自殺者数が多かったんだぞ

131 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:55:13.64 ID:S/ClohXk0.net]
悪い円安なんだから減税しろ

132 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:56:43.52 ID:XzyiYP+u0.net]
日本儲かってるんだね
なら増税必要ないね。



133 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:56:48.10 ID:S/ClohXk0.net]
>>122
全て値上がってるから意味がない

日本だけ給与が上がらないから乞食一直線

134 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:57:02.14 ID:2YZjx5FX0.net]
円高については外国企業買収しまくったから一長一短な所はあるわ
野村とか何故かリーマン自体を買ったしな
スレタイにある日本の投資増えたってそれ外国企業に日本企業が買われまくってて草

135 名前: [2022/05/27(金) 17:57:34.53 ID:2A0ZbUbm0.net]
>>109
賃金上げられないような会社は淘汰されろ
というのと同じだな

136 名前: [2022/05/27(金) 17:57:58.04 ID:CZtCi7jW0.net]
21末だろw

137 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:58:30.18 ID:qNjh/0lB0.net]
海外からの投資も増えてるし良いことだ
あとはインフレに対応できるくらい所得が増えれば言うことないんだがな

138 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:58:51.80 ID:S/ClohXk0.net]
>>109
円高でも還元されないだろ

増税ばかりしてきたのが証拠だぞ

139 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:58:55.07 ID:ASStgav30.net]
>>134
円高の時は業績悪くなって赤字連発で買収する金もなかったんだが

140 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 17:59:22.57 ID:JAtAzO0p0.net]
バブルの頃稼いだドルが
1ドル130円とかの稼ぎだったから
塩漬け解除に近づいた

141 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:00:21.13 ID:2YZjx5FX0.net]
>>139
野村がリーマン買ったしゴールドマンサックスにも手を付けたし
金がなくて買えなかったとかそんな事実はないぞ

142 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:00:44.82 ID:RoDcG7PW0.net]
悪い円安とか抜かしてた馬鹿はジャンピング土下座しろ



143 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:01:26.60 ID:AY318I6g0.net]
雇用が悪くなってないのに円安だって悪いわけないだろ

144 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:01:35.23 ID:S/ClohXk0.net]
>>134
買収してないぞ

日本から出ていって起業してんだが

中国に至っては 半分中国資本入れて役員に必ず共産党員を入れるって政治リスクまで背負わされてんだけど

そして 中国に破産法が無いから起業は業績悪化しても逃げ出せない

もう捨て値で売り抜けるしか無い

145 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:02:44.46 ID:S/ClohXk0.net]
>>137
日本は海外から投資してもらいたいほどのイノベーションも起きないし

資金に困ってないが

岸田が馬鹿なんだよ

146 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:03:01.72 ID:BDTHwI0G0.net]
貿易赤字にはなってるがな

でもまあ、外需頼みの大企業にはしばらく良い薬か

147 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:03:48.25 ID:S/ClohXk0.net]
貿易赤字なら普通に円安になるべ

148 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:04:19.05 ID:S/ClohXk0.net]
悪い円安なんだから減税しろ

当然だろ

149 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:04:50.45 ID:ASStgav30.net]
>>141
円高の影響でガクッと落ちてるぞ

https://i.imgur.com/ROU5AM2.png

https://br-succeed.jp/content/knowledge/post-2690

150 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:05:23.95 ID:RmXr5dY50.net]
ただまあ米国株のバブルが遠くないうちに崩壊する可能性は低くないし
日本も来年の春頃から利上げするだろうからこの円安も一時的なものかもな

151 名前: [2022/05/27(金) 18:05:24.53 ID:2A0ZbUbm0.net]
円高より円安のほうが日本全体で考えればプラスの方が多い
それを円高にしろって言うのはアホだろ
政府は円安で不利益被る企業や個人を手当しろって言うならわかるけど

152 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:05:24.92 ID:2YZjx5FX0.net]
>>144
何そのお前ルール意味わからんし草
他にも有名所はJTのギャラハー買収な



153 名前: [2022/05/27(金) 18:05:28.12 ID:S/ClohXk0.net]
財務省は日本国民から軽蔑されればいいよ

154 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:05:30.02 ID:66qS6gXx0.net]
トータルではGDP上がるんだよ
中露北が同時進行してきたらそれでも防衛費足りない

155 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:06:18.56 ID:S/ClohXk0.net]
>>152
中国のルールを説明しただけだが

日本語わかりますか?

156 名前: [2022/05/27(金) 18:06:50.13 ID:Wc9I18c/0.net]
>>2
生活保護の人は生かしてもらってるだけでも感謝すべきだろ

157 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:07:04.51 ID:XzyiYP+u0.net]
>>154
日本以外が侵略してくるかもしれないな
軍事費たんねえは

158 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:07:39.24 ID:66qS6gXx0.net]
減税してほしいなら最低でも親族オール財務省の岸田降ろさないと無理

159 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:07:58.62 ID:2YZjx5FX0.net]
>>155
日本語なら分かるがお前が分からんわ草

160 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:08:05.23 ID:JAtAzO0p0.net]
人類史でデフレの度に戦争でインタゲしてきたが
戦争なんぞ頼らずインタゲ出来ると
誓ったけど

無駄だった

戦争に勝るインタゲあらず

161 名前: [2022/05/27(金) 18:08:08.52 ID:Wc9I18c/0.net]
>>13
米食え、味噌汁飲め
パンとか肉とか贅沢言ってんな

162 名前: [2022/05/27(金) 18:08:22.92 ID:62IX4zo80.net]
>>2
お前みたいなニートなんて知らんわ、働け



163 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:09:04.28 ID:S/ClohXk0.net]
>>158
税金はインフレコントロールに使うのが常識なんだけど

デフレでも増税しまくってる財務省は会計も金融も無知なんだろ

法律だけはスペシャリストなんだわ

164 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:09:24.52 ID:S/ClohXk0.net]
>>159
俺もお前は分からん

165 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:09:45.96 ID:hqjYHc5q0.net]
最近ネトウヨが
日本は世界一の対外債権国なので
投資だけで食べていけるみたいなことを言ってるけど
ざっくり計算してみよう
>日本の対外純資産が2021年末時点で411兆1841億円
国民1億人で割るとざっくり一人400万円
こんなはした金では投資で食べていくのは無理

166 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:10:25.83 ID:S/ClohXk0.net]
>>55
こんなバカな事言ってるが 恥ずかしいなwww

2chで良かったなwwwwwwwwwwwwwww

167 名前: [2022/05/27(金) 18:11:09.78 ID:Vcxinnri0.net]
悪い円安はマスゴミの妄想

168 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:13:23.46 ID:2YZjx5FX0.net]
>>166
間違ってるところが一つもない事実やん
アホはレスすんなよ草

169 名前: [2022/05/27(金) 18:13:38.44 ID:V3awdkyT0.net]
チョンコが涙目になって書き込んでると思うと酒がうみゃ〜でいかんわw

170 名前: [2022/05/27(金) 18:13:51.57 ID:hbOvX2vG0.net]
円高に振れたら外貨に替えて投資する
もっと外国企業を育てていこうね

171 名前: [2022/05/27(金) 18:15:00.31 ID:9HKAwPT80.net]
ドルは基軸通貨だから
そりゃ債務残高高くなるよね

172 名前: [2022/05/27(金) 18:15:45.42 ID:TvgODMs/0.net]
単純計算で円換算した数字が増えて、ホルホルしても意味ないと思うが。
こんなので喜んでるのかよ



173 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:16:10.64 ID:RySj9EUp0.net]
>>1
黒田はこの事を想定してるだろうなあと
思ってたけど、国民の利益には勿論ならない( ・∀・)
株主資本主義社会なら尚更
mtdata.jp/20220506-1.jpg
日本市場は需要不足とコストによるインフレで益々需要不足になり没落する( ・∀・)
没落国家の国民、自分の利益にならないのに大喜び(笑)

174 名前: [2022/05/27(金) 18:16:17.43 ID:j6qYEFt+0.net]
どうすりゃいいのさ?

175 名前: [2022/05/27(金) 18:16:50.00 ID:QVIOwsvR0.net]
>>165
これもうロジハラやんw

176 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:16:59.57 ID:RADypKdg0.net]
>>90
決算の時自動車の数社だけ業績いいだけだろと噛みついてきた無能パヨクがいたのを思い出した

177 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:17:45.31 ID:S/ClohXk0.net]
>>168
お前みたいなアホは高値掴みして破産するよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:21:00.11 ID:S/ClohXk0.net]
円安なのにワザワザ高い外資を買うバカwwww


それが >> ID:2YZjx5FX0


なのに円高の時にも外資買い漁るとか抜かしてる自分の矛盾にも気が付かん池沼


こういうのが財務省をバックにして自分の説が正しいと思い込んで痴態を惜しげもなく晒す

良かったなwwwwwwwwwwwwwwww  2chで

179 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:22:14.88 ID:S/ClohXk0.net]
>>ID:2YZjx5FX0  ← まじ恥晒し

180 名前: [2022/05/27(金) 18:24:21.51 ID:QVIOwsvR0.net]
>>173
じゃあ株買えば?
買えなくて文句言うなら
たたの貧乏人の嫉妬じゃんw

181 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:24:33.48 ID:S/ClohXk0.net]
まぁ財務省の言いなりの政治家も池沼レベルだからなw  >>ID:2YZjx5FX0も特別恥ずかしいとか思わんかもなwww


日本人はこの程度のレベルが多いから

182 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:25:28.08 ID:Mn+uUxJ60.net]
海外からの投資が増えるのはいいですね



183 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:25:31.72 ID:fPGFNym/0.net]
ここから消費税18%にして盛り上がりそうだ

184 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:25:39.63 ID:FYbQdkCW0.net]
左翼「アイゴーーーーッ(号泣)」

185 名前: [2022/05/27(金) 18:26:27.79 ID:QVIOwsvR0.net]
>>182
海外(韓国)w

186 名前: [2022/05/27(金) 18:27:01.23 ID:UFkKZHpz0.net]
円安の方が日本にメリットあるというのはわかるが、こんな円換算した数字の増加で喜んでるのってただのアホとしか思えん

187 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:27:54.49 ID:kmY3rYmB0.net]
多数のチョンモメンがプラスで10万円で生活出来ないじゃないかアベー言ってたわ
無理やり円高擁護するやつの大半はこれだからな

188 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:28:14.17 ID:bs9qoHFP0.net]
>>100
上手い1本とったな

189 名前: [2022/05/27(金) 18:28:23.39 ID:QVIOwsvR0.net]
【速報】夏の電気代高止まり…重い家計負担続く 7月の電気料金 電力大手4社値上げへ

円安効果来たねwwww

190 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:28:32.45 ID:O6YFEtfz0.net]
円安でGDP爆上がりなんだなあ

191 名前: [2022/05/27(金) 18:29:27.15 ID:QVIOwsvR0.net]
>>190
GDPって改竄してたよなw

192 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:30:10.70 ID:ngQ+ts7B0.net]
>>190
それな。



193 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:30:14.65 ID:whKSbUi/0.net]
>>4
かじらなくても民主党時代の日本社会の雰囲気を覚えてれば円高がヤバいことくらいわかるよな

194 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:30:29.64 ID:hqjYHc5q0.net]
3割円安になってるから
3割増益でやっとドルベースでイーブンなんだよな

プーチンみたいに「1ルーブルはロシアで使えば1ルーブル」
というのならもう何も言わないけど

195 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:32:10.51 ID:S/ClohXk0.net]
>>189
上海電力と橋下徹でググると楽しいぞw

196 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:33:14.76 ID:ngQ+ts7B0.net]
ここ数ヶ月、円安のおかげでかなり暮らしやすくなってきたよな。
普段の生活で実感するレベル。

197 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:33:22.53 ID:I7jeZuYO0.net]
>>49
は?コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの区別つかないのかよ
インフレインフレって騒ぎたいだけのゴミか

198 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:33:49.29 ID:pKGM8zFl0.net]
それでも賃金は上がりません
物価だけがあがりました

199 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:34:24.41 ID:S/ClohXk0.net]
>>191
去年のGDPがマイナス30兆円でマイナス成長なので

来年は必ずプラスになる

これを岸田は自慢げに池沼国民にアピール

金融知識が小学生以下の日本国民は大喜びで岸田を支持w

何もしないで支持率が上がる謎の岸田首相爆誕w

200 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:35:01.70 ID:ngQ+ts7B0.net]
>>198
それはあなたが努力不足なだけ。
一般的な社会人ならこの10年で給料跳ね上がってるよ。俺は転職して2倍になった。

201 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:35:08.34 ID:S/ClohXk0.net]
>>198
消費税が有る限り賃金は上がりません

202 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:36:11.61 ID:96IFrXSI0.net]
輸入材に頼ってる業種だと円安万歳とは言えんだろ
建材とかやべえぞ



203 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:38:42.47 ID:S/ClohXk0.net]
建材なんて円安になる前から値上がってるわ

204 名前: [2022/05/27(金) 18:39:36.41 ID:8J4fMBh70.net]
>>180
でも株って儲かる奴の方が少ないじゃん

205 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:39:41.74 ID:FH7LwRIN0.net]
円高待望バカってまだ呼吸してんの?
観光事業再開で円安大特需がすぐ始まるんだが

206 名前: [2022/05/27(金) 18:40:00.14 ID:iI2E/xpM0.net]
>>202
日本のコスパ悪い林業が輸入品と変わらなくなるから国産が復活するんだよな
例えば今小麦粉が高騰してるから高い国産米粉が代替えとして売れてる
輸入に頼らないと生きていけない!ってのも洗脳かもな

207 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:41:10.90 ID:S/ClohXk0.net]
ちなみに今林業は復活して年収1000万に

208 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:41:11.19 ID:3NnKHzLU0.net]
>>58の言ってることが正解の気がするけど
円安は正しいんだーって喜んでいるやつは本気で喜んでるの?

209 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:41:18.27 ID:WlZ/2cSA0.net]
>>202
建設業なんてしっかり賃上げされてるし公共事業がある限りそうそう潰れないから問題ないだろ

建設業に3%賃上げ広がる 公共工事優遇策が契機に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC212V70R20C22A2000000/

210 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:41:51.81 ID:4GuNzFx80.net]
企業や個人の資産含むだからな 
411兆だろうが1000兆だろうがお前らやお前らの会社が海外に資産を持ってないなら関係ない話だぞ

211 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:42:18.31 ID:ngQ+ts7B0.net]
>>202
国内で自給すればいいだけ。
なんの問題もない。

212 名前: [2022/05/27(金) 18:42:21.95 ID:8J4fMBh70.net]
円安は輸出に有利とか言ってるのに輸入には関係無いとか言ってる奴は頭おかしい



213 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:42:23.79 ID:S/ClohXk0.net]
>>208
それでも良いぞ

悪い円安なら減税しないと国民が死ぬよ

財務省は国民の生命を守る気がないのか?

214 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:42:30.13 ID:96IFrXSI0.net]
>>206
まあすぐに代替品が出るものならその通りだけどな
基準とか試験とか通らないとあかんものもあったりするわけで

215 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:43:05.51 ID:snZO0Whf0.net]
世界基準のドルをベースで見たら、国内の日本円資産は1割目減りしてるけどな

216 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:43:40.48 ID:HgKzGH1X0.net]
パヨクどーすんのこれ?

217 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:43:48.38 ID:S/ClohXk0.net]
>>212
コストが上がる すると 他の高コストの地域が採算ラインに乗り売り出す

コスト競争再来

218 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:44:43.32 ID:ngQ+ts7B0.net]
>>208
円安は日本経済にとって懸念ではなく間違いなくプラスになるよ。
あなた国籍は?

219 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:44:58.83 ID:S/ClohXk0.net]
なぁw


悪い円安なんだろ?w


違うのか?w


悪い円安なら減税するべきだろ


まさか震災増税みたくwwww 国民 殺しに来るのか?wまたwww

220 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:45:25.07 ID:ngQ+ts7B0.net]
>>213
悪い円安なんて嘘に決まってるじゃん。

221 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:45:46.61 ID:S/ClohXk0.net]
出てこいよw 財務省wwwwwwww

矛盾してんぞ ごらww

222 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:46:22.78 ID:S/ClohXk0.net]
>>220
それ意図的に言わせてるのに

頭悪いな

逃げ道塞いでんだよ



223 名前: mailto:sage [2022/05/27(金) 18:47:09.13 ID:S/ClohXk0.net]
悪い円安で日本の経済に悪影響なんだろw


これは緊急に減税すべきだろwwwww

224 名前: [2022/05/27(金) 18:47:36.05 ID:kdur3Ntg0.net]
>>4
日本は対外資産も世界一だしな
悪い円安とか言ってるの財務省と金融関係マスコミと情弱だけだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef