[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 18:07 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国大勝利】韓国・ヒュンダイ、日本での4月の新車販売実績『〇〇〇〇台』  [512899213]



1 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 10:20:48.14 ID:BmOcCEx30●.net BE:512899213-PLT(27000)]
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
韓国・ヒュンダイ、日本での4月の新車販売実績『4台』

韓国車を馬鹿にする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。
メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。
4月に4台しか売れていない。 (図表参照)
見にくいですが右端が現代
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2022/05/hyundai.jpeg



https://sn-jp.com/archives/81420

888 名前: [2022/05/18(水) 16:54:15.79 ID:5Yp+P4Dd0.net]
>>887
なぜ2社?

889 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:55:03.93 ID:GDMTifqZ0.net]
中国メディア なぜ日本車は世界中で売れるのか

2021年トヨタがGMを抜いて初めて首位となった
なぜ日本車は世界中でよく売れるのか

高い品質基準を設けたことだ。
また、「匠の精神」を発揮し、車について徹底的に研究して
最高の製品を作る努力をしたことも大きな理由だ。
日本人は「観察力と調査能力に優れているし、流行を巧みに取り入れつつも
高級すぎず、高コストパフォーマンス路線としたことも、日本車人気の一助になった。

一方、中国車はその基準は決して高くはなく、耐久性の低い車ばかりなのが現状だ。
中国車は3年乗れたら良い方だという。また、中国車は価格こそ低めだが、
品質がいまいちなので低コストパフォーマンスとなっている。

日本車は結果的に「省心だ」。省心とは「心配事が少ない」という意味だ。
日本車は故障が少なく耐久性が高いため、トラブルが少なく、
何事もいちいち心配しなくて済む。やはりこうした安心感が
日本車人気の大きな理由なのだろう。

890 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:55:13.20 ID:1LvULbR50.net]
俺が最後に見たのは10年くらい前にパチンコ屋の駐車場で

891 名前: [2022/05/18(水) 16:55:24.13 ID:UeX9P+fR0.net]
>>888
Hyundaiグループとトヨタグループ

892 名前: [2022/05/18(水) 16:55:27.90 ID:gSA+gqKK0.net]
また来たよこの嘘つき

893 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:55:52.75 ID:GDMTifqZ0.net]
中国から撤退したスズキがインドで圧倒的トップにw
news.searchina.net/id/1699134?page=1

スズキ現地社長が明かす驚くべき中国
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/61/4/6/525.jpg
・謝ったら負け
・平気でウソをつく
・ダマされたほうが悪い
・誠意はいっさい通じない

894 名前: [2022/05/18(水) 16:56:15.48 ID:UeX9P+fR0.net]
>>889
サーチナだろ
ネトウヨは自分達がサーチナに踊らされて養分にされてる事についてどう思ってんのかな
まあそういう事を俯瞰する能力は無いんだろうな

895 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:56:23.43 ID:kpwuGtB70.net]
>>887
君は現代とネトウヨの事になるとどうして毎回そんなにムキになるんだい?

896 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:56:24.35 ID:XuP4qGf30.net]
目撃したらSSRかUR



897 名前: [2022/05/18(水) 16:56:34.97 ID:VF9WY57P0.net]
サンモニ出てる奴らとか買ってやれよ

898 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:57:25.78 ID:GDMTifqZ0.net]
韓国 双竜自動車、消滅の危機
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648532531/
1年近く続いたエジソンモータースによる買収交渉が不調に終わり、
双竜自動車は再び生死の岐路に立たされた。別の売却先を探す構えだが、
適当な売却先候補が見つからないままで、最悪の場合には清算の可能性もあるw

899 名前: [2022/05/18(水) 16:57:52.49 ID:UeX9P+fR0.net]
>>895
上にも書いたけどHyundaiの日本再上陸って5月からだから
4月の数字って意味無いんだよね
その意味無しの数字でホルホル大はしゃぎでスレを伸ばしてるのがネトウヨさん達なので
小馬鹿にされるのはネトウヨさん達の側だろうな

900 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:58:09.41 ID:hiyLgp8Q0.net]
カーシェア用に自社登録した4台だろ

901 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:58:23.07 ID:5cxUST/00.net]
4台も!スゲー
目立ちたがりさんだね。
きっと街中で人気者だと思うよ。

902 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:58:50.56 ID:f/z+vK0H0.net]
パヨクは自分達が朝日や毎日や赤旗に踊らされて
養分にされてる事についてどう思ってんのかな
まあそういう事を俯瞰する能力は無いんだろうな

903 名前: [2022/05/18(水) 16:59:06.84 ID:MFAMz4Ls0.net]
欧州やアメリカでも売れても、こんな舐めた売りかたじゃ日本で売れないし、ヒュンダイもどうやっても売れないの分かってるから及び腰なんだよ

904 名前: [2022/05/18(水) 16:59:13.31 ID:UeX9P+fR0.net]
韓国大勝利の話題に関してはスレ立たないもんな
例えばサムスン電子の営業利益、トヨタの3倍だよ
ネトウヨ達に現実逃避させる罪深い板だわ

905 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:59:42.06 ID:f/z+vK0H0.net]
韓国半導体の対日依存

韓国のフォトレジストの対日依存度が減少したのは、
日本の代わりにベルギーからの輸入に切り替えたためだ。
自力で作れるようになったからではないw

ベルギーは日本からフォトレジストを輸入しているので、
結局、日本に依存していることに変わりはないのだw
表面的に日本依存を脱却したかのように見せるだけでは、
あまり意味はないのである。

906 名前: [2022/05/18(水) 17:00:02.94 ID:4X6iI3aD0.net]
なんか孤軍奮闘してるチョーセンジンがいて笑うんだけど
虚しくならないのかな



907 名前: [2022/05/18(水) 17:00:11.34 ID:UeX9P+fR0.net]
>>902
それって改ざん&オウム返しレスだよな
ネトウヨの得意技らしいけど、ほんの数行のレスすら自作できずにコピペ改ざんって、さすがに日本語能力なさ過ぎじゃね

908 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:00:11.79 ID:U5EWwwTH0.net]
中国で売ってこい、その方が可能性あるぞマーケットも大きい
昔は中国でもビジネスが成り立つくらい車買って貰えたんだろ
宗主国さまに泣きついて買って貰え

909 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:00:15.52 ID:f/z+vK0H0.net]
ウォンは国際通貨ではない。日本の銀行が保証してやってた
https://i.imgur.com/TXK4Sv1.jpg


サムスンは海外資金を日本に依存
https://japanese.joins.com/JArticle/268498
サムスン電子の海外資金の大半は日本のメガバンクから借りたものだ

910 名前: [2022/05/18(水) 17:00:55.24 ID:UeX9P+fR0.net]
>>905
東南アジアでコロナが流行っただけで、自動車は造れずに減産、いまだに給湯器が品薄、っていう惨めな国が極東アジアにあるらしいぞ

911 名前: [2022/05/18(水) 17:00:59.54 ID:kZTBtwCQ0.net]
社員は毎日暇なんだろうな

912 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:01:04.09 ID:U5fetN9R0.net]
性器販売してないから、平行で入れたって事か
国産メーカーが一応買ってテス賭したとか
そういう事なんかな?
EVは出たら全部買ってそうだし、トヨタとか

913 名前: [2022/05/18(水) 17:01:06.09 ID:b7+r/krm0.net]
>>899
そんなハードルあげないほうがええんちゃうかw
前回上陸したときも買ってくれたのは個人タクシーとかだけだったろ

914 名前: [2022/05/18(水) 17:01:30.73 ID:UeX9P+fR0.net]
>>909
お前3レス全部コピペか
コピペだけしかできないのな、何か障害あんの?

915 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:01:57.46 ID:f/z+vK0H0.net]
世界の株式時価総額ランキング
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1642923598/
1位「米国
2位「中国」
3位「日本」
4位「香港」
5位「カナダ」

6位「インド」
7位「サウジアラビア」
8位「フランス」
9位「ドイツ」
10位「韓国」

916 名前: [2022/05/18(水) 17:02:32.96 ID:MFAMz4Ls0.net]
>>908 中国では全く売れてないよ



917 名前: [2022/05/18(水) 17:02:41.70 ID:UeX9P+fR0.net]
>>913
Hyundaiってすでに上に書いたけどアメリカでホンダを抜いてるし、欧州じゃトヨタをも抜いてるし、売れまくってんだよね
だからそもそも日本で数を売る必要がないんだけど、知らなかった?
だいたい日本みたいな貧困島国で力を入れてセールスしてる海外自動車メーカーって無いけどw

918 名前: [2022/05/18(水) 17:02:44.26 ID:+Eh0CDf20.net]
馬鹿「ヒュンダイキアは欧州ではトヨタより売れてる」
そりゃ韓国車は欧州で関税ゼロだし安いからな
朝鮮猿のアホさは異常

919 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:03:13.56 ID:+/ZrdjKM0.net]
>>796
元の資料わからんので間違ってるかもしれんが「新規登録台数」とあるので試乗車であっても含まれてるはず
恐らく国交省の資料だろう(新車と中古のナンバー発行は厳密に区別されてる)
メーカーから見れば一般販売もディーラー自社買いの試乗車(所謂新古車含む)も同じ一台の販売だし経産省の資料なら登録ではなく一般販売の台数資料もあるのかも知れんが(わしゃ知らんが)この手のニュースの一時資料は普通は登録台数だと思うよ
普通は試乗車の数なんて誤差の範囲だがこれは酷い
全国探しても試乗車すらマトモにない販売体制で何がしたいのやら

920 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:03:14.44 ID:U5fetN9R0.net]
あー、チョン植民地のトンキンでアンテナショップ的なショールームやってるのか
試乗用の4台か

921 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:03:29.01 ID:Q+arsMoQ0.net]
脱日本を宣言した韓国 昨年の対日貿易収支の赤字が急増
https://www.recordchina.co.jp/b893569-s39-c20-d0194.html
ネットはため息 「こんな調子だから日本にバカにされる」

922 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:04:01.33 ID:fxHIDFSP0.net]
>>885
あえて日本車のラインナップで弱い箇所があるとすると1tトラックか。
マツダ製造のボンゴがなくなったからタウンエースのみになってる。
韓国車にでも中国車にでもここ攻められると意外と弱いかもね。
そうなってくるとスズキがでっかいキャリィでも造り始めるだろうけど。

923 名前: [2022/05/18(水) 17:04:14.97 ID:UeX9P+fR0.net]
>>918
つまり日本は政治力でも技術力でも負けてるっていうダブル敗北だね

924 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:04:31.56 ID:Q+arsMoQ0.net]
中国で韓国車の売り上げが激減
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648362373/

925 名前: [2022/05/18(水) 17:05:12.12 ID:b7+r/krm0.net]
>>917
いや知らなかったとか関係なく、そんなら日本で売る必要ないだろうに
EV普及が遅れてる日本だから「こ、こんどは売れるかもニカ?」とかアフォい皮算用しただけだろうがw

926 名前: [2022/05/18(水) 17:05:31.27 ID:UeX9P+fR0.net]
Hyundaiが世界販売台数でホンダを抜いたのってかれこれ数年前だからさ、
いまさら「まだ○○国では日本が勝ってる!」みたいな負け惜しみされても対応に困るわ



927 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:05:35.01 ID:omer++mK0.net]
>>917
急に弱腰にならずにもっと自信持ってこうぜ。きっと売れるって

928 名前: [2022/05/18(水) 17:05:36.98 ID:ljCEGmNW0.net]
韓国を愛してやまない在日コリアンの皆さんは何で買ってあげないの?
若い女性にも韓国大人気のはずでは?なぜ見向きもされないのかな
韓国大好き芸能人に提供してステマしてもらったら?

929 名前: [2022/05/18(水) 17:06:25.98 ID:UeX9P+fR0.net]
>>925
確かに日本で売る必要はないよ
じゃあなぜ日本で売るかって、そりゃボランティアみたいなもんだろうな
ろくなEVがいまだに作れないゴミ屑みたいな日本国に本物のEVを見せてやりますよ、っていう王者の余裕

930 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:06:32.81 ID:hiyLgp8Q0.net]
宣伝を兼ねたカーシェア用に登録した車がたったの4台
テレビCMはなし
ネットでは嫌われている
テスラのような話題性もなし

これでどうやって日本で売るんだよw

931 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:06:44.39 ID:Q+arsMoQ0.net]
中国 「EVは技術的に限界。北京に70以上の水素充填ステーションを建設したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651075029/

EVはもうオワコンだぞw

932 名前: [2022/05/18(水) 17:07:02.20 ID:cb6cUspY0.net]
草🤣🤣🤣🤣🤣🤣
出稼ぎウォーーーーーーン(ゴミ通貨)🤣

933 名前: [2022/05/18(水) 17:07:04.36 ID:UeX9P+fR0.net]
>>927
販売ランキング上位が軽自動車だらけの貧困日本で550万の車が大量に売れる可能性はないね

934 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:07:49.70 ID:hiyLgp8Q0.net]
>>933
売れないのは日本のせいニダァァァァァ!

935 名前: [2022/05/18(水) 17:07:52.69 ID:UeX9P+fR0.net]
>>931
へぇ、水素ステーション70ですか
中国におけるEV充電ステーション数は262万です

936 名前: [2022/05/18(水) 17:07:57.37 ID:S0TCtUhq0.net]
BTSが広告塔になれば全世界で爆売れニダ

震えて待てジャップ



937 名前: [2022/05/18(水) 17:08:19.57 ID:UeX9P+fR0.net]
>>934
当たり前じゃね
日本は軽自動車比率7割だし
テスラの販売台数は韓国が日本の3.43倍だよ

938 名前: [2022/05/18(水) 17:08:46.43 ID:UeX9P+fR0.net]
もうネトウヨの負け惜しみネタ終わりだろ?
幼稚園児レベルだよな

939 名前: [2022/05/18(水) 17:09:27.34 ID:cb6cUspY0.net]
>>933
ベンツBMWアウディ「ブランド力ないのに日本人に550万円で売れるわけないでしょう。」

940 名前: [2022/05/18(水) 17:09:32.67 ID:UeX9P+fR0.net]
あ、間違った、日本の軽自動車比率4割だね4割
ちなみにホンダの日本市場における軽自動車比率は5割超えてる

941 名前: [2022/05/18(水) 17:09:56.90 ID:UeX9P+fR0.net]
>>939
メルセデスベンツの販売台数
BMWの販売台数
どっちも同時に2017年に韓国が日本を抜いてるんですわ

942 名前: [2022/05/18(水) 17:10:07.58 ID:Ab83K35+0.net]
ネットでやたらとベタ褒めする記事を見かけたなぁ。
金払って記事書いてもらってたんだろうなぁ。

943 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:10:47.87 ID:nSwTP0y20.net]
>>930
アイオニック5はカーシェアで100台 展示、試乗用で20台らしい
アメではすでに毎月3千台売れてる
全世界で月5千台ぐらいかな 多いか分からん

944 名前: [2022/05/18(水) 17:10:52.06 ID:UeX9P+fR0.net]
ネトウヨさん達もなんとなく分かってたんだろうな、日本が韓国に負けちゃった、経済力で負けちゃったって
でも現実を見たくないから、その手のニュースでスレが立つたびに発狂してごまかしてきたんだろう

945 名前: [2022/05/18(水) 17:10:56.95 ID:gS6i5t7U0.net]
>>1
転売できんじゃね?

946 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:11:48.90 ID:Q+arsMoQ0.net]
なぜ韓国人は国を棄てるのか
https://bookmeter.com/books/19228769
日本を上回ったなど、とんでもない。
インチキな韓数字で作り出した虚構

●1人当たりGDP、失業率。数字の偽装でダマす政府
●『パラサイト』 急拡大する下層階級
●『イカゲーム』 未来に絶望し投機に走る若者
●北朝鮮よりはるかに劣る弱軍弱兵

・700万人が海外脱出。誰が大統領になっても絶対に立て直せない
・貧しい若者が一か八かで一発逆転を狙うには、賭博か投機しかない
・カジノの周りにたむろしているスッテンテンになった韓国人たち
・将来に対する不安で急速に下がってきた韓国の出生率
・愛国者の韓国人が韓国を出て、反日の日本人は日本を出て行かない



947 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:11:58.67 ID:lfd7colL0.net]
>>939
実際個人では全く売れてなく、購入者はカーシェア会社だけ
買わんよな普通、日本の江戸時代から続く舶来品至上主義舐めてるわ

948 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:12:15.05 ID:N87mSgT70.net]
またチョン負けたかw

パヨチンこれどーすんの?
www

949 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:12:15.95 ID:FQSi7MKd0.net]
>>32

950 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:12:40.08 ID:t4SVpxHO0.net]
ドイツ首相 「日本とドイツで水素技術の交換を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651336544/
「水素は将来、ガスに代わるもの」

オワコンEVw

951 名前: [2022/05/18(水) 17:12:48.50 ID:UeX9P+fR0.net]
ちなみに韓国は海外旅行比率でも世界一
まあ金が余ってるからな
大型車に乗って、海外に行って、しかも超高学歴
ネトウヨ達とは真逆の生活だな

952 名前: [2022/05/18(水) 17:13:40.82 ID:UeX9P+fR0.net]
>>950
ドイツメルセデスベンツは燃料電池車のトラックを作ってるけど、日本は作れないからな
売り込みに来たんだろうね
もっとハッキリ言うと、日本を馬鹿にしにきたんだよ

953 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:13:44.82 ID:U5EWwwTH0.net]
EVのヒュンダイ アイオニック5なんぞ先日韓国内で突然暴走して突っ込んだ報道されてた
また都合上が悪いから原因究明せずにごまかして終わり

954 名前: [2022/05/18(水) 17:14:19.60 ID:UeX9P+fR0.net]
ネトウヨって知能に障害があるからコピペしかできないみたいだけど、そのコピペももう尽きたの?

955 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:14:49.68 ID:t4SVpxHO0.net]
中国 「ゾンビ状態」の充電スタンドが次々とw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634901159/
上海市内にある充電スタンドは、表示が完全に消え、使われている形跡はない。

充電スタンドおよそ11万個のうち、27%程度が使用不能の「ゾンビ状態」になっている
経営不振に陥った事業者がスタンドを放置したことや、地元政府の補助金をだまし取った
悪質業者の存在が背景にあるとしている。中には、連絡がとれなくなっている業者もあるといい、
登録住所を訪ねると、人がいる様子はなかった。

956 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:15:05.25 ID:kpwuGtB70.net]
>>899
いやいやそうじゃなくて余りにも必死だなと言ってんだけど



957 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:15:19.54 ID:hiyLgp8Q0.net]
EVの主要特許は日本が抑えてるんじゃなかったかw

958 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:16:03.71 ID:lfd7colL0.net]
実は去年からプレス向けに数台入れてるが、初期物は全てLHDという体たらく
韓国云々置いといて市場舐めすぎだわ売る気はなく、「今日本で売っています」というただの販売実績収得

959 名前: [2022/05/18(水) 17:16:10.06 ID:UeX9P+fR0.net]
>>957
そんな事実はないなぁ
テスラが抑えていた特許なら「世界全体のために」って事で2014年にテスラみずから無償解放したよ

960 名前: [2022/05/18(水) 17:16:15.16 ID:PmtO/Y7k0.net]
そもそも何で日本の技術を劣化コピーして作った韓国車が日本で売れると思えるの?

961 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:16:41.66 ID:CCvikjkt0.net]
>>130
それ

962 名前: [2022/05/18(水) 17:16:50.41 ID:UeX9P+fR0.net]
>>960
ギャグかな?
日本にはいまだに350kwチャージに対応したEVは1モデルすらないよw

963 名前: [2022/05/18(水) 17:18:21.82 ID:UeX9P+fR0.net]
ネトウヨって言わば人生を韓国研究に捧げてるわけだよね
24時間365日韓国ニュースをチェックしてんじゃないの?
その割に知識なさ過ぎじゃね?
もしかして、多少知能のあるネトウヨはあらかた卒業してて、いま残存してるネトウヨは絞りかすなのかな

964 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:19:01.48 ID:kpwuGtB70.net]
日本車上げの奴も大概だけど過去悲惨な結果だった現代再上陸ならそら馬鹿にされるだろ

965 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:19:17.55 ID:hiyLgp8Q0.net]
EVの特許だけじゃなく蓄電池の特許でも日本が有利だってさw
韓国も頑張れよwwww

966 名前: [2022/05/18(水) 17:19:50.44 ID:UeX9P+fR0.net]
>>965
っていう設定らしいけど、その手の報道をしているのがなぜか日経新聞だけなんだよな



967 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:19:53.32 ID:CCvikjkt0.net]
>>164
沖縄のタクシー

968 名前: [2022/05/18(水) 17:19:55.92 ID:qbObZPZR0.net]
韓国ではレクサス人気らしいよ。

969 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:20:42.43 ID:xSmf6Doh0.net]
>>410
ホンダ(ィ)だぞ

970 名前: [2022/05/18(水) 17:20:56.84 ID:+Eh0CDf20.net]
おい馬鹿パヨ
買ってやれよ(失笑

971 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:21:04.50 ID:lfd7colL0.net]
>>960
つかザ○コすら買わない言ってるのに日本人買うかよという話
何か革新技術積まれているかというとそんな事はなく、しかも売りたい車の幅がデブ過ぎて話にならん

972 名前: [2022/05/18(水) 17:21:12.01 ID:UeX9P+fR0.net]
「韓国ではレクサスが売れてるんだ!レクサスすごい!」と、貧しいネトウヨが叫ぶ

これってさ、「ウチで栽培してるカカオは凄く高品質なんだぞ!」と威張ってるけど実際にはチョコを食った事すらないカカオ農家の奴隷みたいなもんだな、こりゃ爆笑

973 名前: [2022/05/18(水) 17:21:42.68 ID:UeX9P+fR0.net]
おっと、ネトウヨって一般教養一切ないから例えの意味が通じないか

974 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:21:53.49 ID:kpwuGtB70.net]
>>972
それ君も同じだよ

975 名前: [2022/05/18(水) 17:22:03.05 ID:+Eh0CDf20.net]
自称「日本で大人気」の韓国製品
ギャラクシーみたいに0円で配れよ馬鹿

976 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:22:41.69 ID:xSmf6Doh0.net]
おまエラの言うネトウヨって普通の感覚を持った日本人だからな



977 名前: [2022/05/18(水) 17:22:45.25 ID:cb6cUspY0.net]
>>941
ソースは?

978 名前: [2022/05/18(水) 17:22:58.08 ID:4X6iI3aD0.net]
この発狂してる奴はヨンダイ乗ってるのか?

979 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:23:00.59 ID:Zrj4Mw0T0.net]
>>689
今や中国企業傘下と聞いた
ロータスも

980 名前: [2022/05/18(水) 17:23:04.01 ID:+Eh0CDf20.net]
ノーベル賞ゼロの馬鹿民族の製品なんていらん
アホかw

981 名前: [2022/05/18(水) 17:23:16.92 ID:b7+r/krm0.net]
>>963
知識が無いのはおまエラ
EVは日本では特定の使用先でしか普及しない、通勤車とか買い物車とか公共交通とかな
しなくていいんだよ、いずれ欧米毛唐も熱から冷める
泥船ミンジョクが最後の賭けに出たい一心なのは理解するがな

982 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:23:24.75 ID:W0vZioIZ0.net]
>>941
つまり、韓国市場で、ブランド力が沈下しているヒュンダイ。

983 名前: [2022/05/18(水) 17:23:29.41 ID:cb6cUspY0.net]
>>947
韓国車って日本車のコピーの安物ってことを忘れ掛けてるよな

984 名前: [2022/05/18(水) 17:23:45.27 ID:UeX9P+fR0.net]
>>977
韓国のベンツ販売台数 日本など抜き世界トップ5に
記事一覧 2017.08.07 14:49

速効で出てきたわ
なに、お前って検索ができないの?それどんな障害なの?

985 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:24:01.16 ID:vnY7aTod0.net]
テスラの次はチョンカーかよ何時もの埼玉のキチガイは

986 名前: [2022/05/18(水) 17:24:09.11 ID:+Eh0CDf20.net]
ノーベル賞ゼロの植民地猿の製品を大日本帝国民が買う訳無いだろwww



987 名前: [2022/05/18(水) 17:24:21.58 ID:UeX9P+fR0.net]
>>982
韓国の自動車市場は国産比率8割以上だよ

988 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 17:24:22.15 ID:lfd7colL0.net]
>>975
あの時みたいに保証期間でも修理不可事案発生する可能性非常に高い
メンテは地元では出来ない始末、今町工場にまで応募かけてるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef