[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 18:07 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【韓国大勝利】韓国・ヒュンダイ、日本での4月の新車販売実績『〇〇〇〇台』  [512899213]



1 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 10:20:48.14 ID:BmOcCEx30●.net BE:512899213-PLT(27000)]
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
韓国・ヒュンダイ、日本での4月の新車販売実績『4台』

韓国車を馬鹿にする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。
メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。
4月に4台しか売れていない。 (図表参照)
見にくいですが右端が現代
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2022/05/hyundai.jpeg



https://sn-jp.com/archives/81420

767 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 14:57:48.94 ID:ijKA5DZe0.net]
>>759
EVじゃなかったかな
日本で進んできたEVインフラにタダ乗りしようと乗り込んできたんよ

768 名前: [2022/05/18(水) 14:58:39.31 ID:u6yKS0bX0.net]
在日の雲助が個タクで使うだろ
諦めず頑張って

769 名前: [2022/05/18(水) 14:59:10.38 ID:NVAoN4sS0.net]
在日すら買わないという伝説は本当だった

770 名前: [2022/05/18(水) 14:59:34.38 ID:u6yKS0bX0.net]
>>767
あの燃えるやつか

771 名前: [2022/05/18(水) 15:01:20.86 ID:hmS6x+cl0.net]
在日ですら買わんのか…

772 名前: [2022/05/18(水) 15:02:00.64 ID:u6yKS0bX0.net]
EVだと個タクの在日雲助も買わないじゃん

773 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:02:53.59 ID:fxHIDFSP0.net]
>>770
アペローズの悪口はそこまでだ

774 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:05:24.99 ID:HJouo0sS0.net]
ヒュンダイはSFやなんかのいわゆる多脚戦車の研究にもこれから金をぶっこむそうだよ
笑ってばかりもいられないことは現役世代は認識しような
ソフトバンクが孫のマネーゲームのために世界中の会社を転がしてる結果やな

775 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:08:00.38 ID:0o6oLwts0.net]
ヨンダイかぁ
同胞の団体や企業ですら
経費で買いたくない感じなんだね



776 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:08:30.38 ID:VQnpwB/n0.net]
まあ今頃、在日企業に必死に営業掛けまくってるんだろう
お安くしておきますよー
手厚いアフターサービス付けますよーって
(現実にそうなるかは疑問だが)

もし修理に出したら1年以上戻って来ないとか
十分にあり得るな

777 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:09:19.50 ID:kyTMpXGv0.net]
日本で手薄な100万前後のEV車出したら売れるんじゃね

778 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:09:25.17 ID:D7phxEHH0.net]
>>1
販売開始は5月かららしいので、広報用の登録車なんだろうけど
恐らく5月の販売台数も俺達の期待を裏切らないと思うはw

779 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:11:01.77 ID:ijKA5DZe0.net]
>>774
そんで宇宙開発はどうなった?
そろそろ前回の改良型ロケットの打ち上げ予告時期だけど

780 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:11:37.04 ID:atV6aJZY0.net]
4桁じゃなくて4つか

781 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:12:18.94 ID:kyTMpXGv0.net]
ヤマトが中国製EV車導入する様だが
ひょんで佐川はどうするんだろう

782 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:12:59.13 ID:+oxZd+Cl0.net]
タクシーやろな

783 名前: [2022/05/18(水) 15:14:42.53 ID:TPCQmH+90.net]
本当に在日すら買わないんだな

784 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:15:17.86 ID:8kHJ8voN0.net]
タイガーウッズが事故った原因まだかよw

785 名前: [2022/05/18(水) 15:15:57.78 ID:ocFlS2K50.net]
つきあい、しがらみ、社員、自社宣伝用…
いろんなことをしたのにたった4台って…逆にすんげえ



786 名前: [2022/05/18(水) 15:16:40.14 ID:xgNG2MAI0.net]
4桁も売れてないだろw

787 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:17:01.56 ID:+/ZrdjKM0.net]
>>3
登録台数、つまりナンバー付けた数

4台なら試乗車用でも少ないくらい
売る気あるんか?

788 名前: [2022/05/18(水) 15:18:04.16 ID:vjAUOBVB0.net]
<丶`Д´> ふ、不売ニダ

789 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:19:10.32 ID:q7boEzJI0.net]
日産やトヨタのバッジ付けて販売できるように工夫したほうがいいな

790 名前: [2022/05/18(水) 15:20:38.77 ID:5xVEJlX30.net]
>>789
キャバリエかよ

791 名前: [2022/05/18(水) 15:21:33.16 ID:b7+r/krm0.net]
ソースの記者は希少価値の意味わかってんのかよ
希少には違いないけど価値はゼロなんだがw

792 名前: [2022/05/18(水) 15:21:55.61 ID:u6yKS0bX0.net]
>>774
つうじょうの戦車のパワーユニットも作れないのに?

793 名前: [2022/05/18(水) 15:21:58.65 ID:1jVprxnl0.net]
>>10
普通の日本人の神経してたら絶対買わないし、下手すり在日も買わないよ。

794 名前: [2022/05/18(水) 15:22:17.67 ID:+688IXHg0.net]
>>32
いいセンス

795 名前: [2022/05/18(水) 15:23:41.68 ID:CE3KvWJm0.net]
アイオニックが大好評らしいですね
自動車評論家様たちもベタ褒めですよ!
欲しいなぁ~(棒



796 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:23:50.92 ID:baG4KLl30.net]
>>787
「新車販売実績」って書いてあるので販売した台数

車を国土交通省陸運局に登録してナンバーを取得することでは無い。

797 名前: [2022/05/18(水) 15:23:58.84 ID:OLugUAsn0.net]
韓国大使館とか韓国系の会社が購入してるだけだろ

798 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:25:51.94 ID:gV7gB16s0.net]
ヒュンダイじゃなくてヨンダイ

799 名前: [2022/05/18(水) 15:26:06.50 ID:gS+p2jqO0.net]
買うアホが居たんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:26:07.41 ID:yvr0iRUe0.net]
ヒュンダイじゃないがデーウの初代マティスは日本でもちょくちょく見たな
まぁ、ベースがアルトだからってのもあるが小型車としてデザインや出来は良かった
売り方として「世界のGMが送り出すジウジアーロデザインのヨーロピアンコンパクト」ってのが
さすが韓国と思ったけど。
限定車でダルメシアン仕様ってのがあって、
白ボディに黒いカッティングシート貼りまくったのを輸入車ショーに持ってきたのにも笑ったわ

801 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:26:56.17 ID:/+drodRa0.net]
買いたくても金がないジャップかわいそう

802 名前: [2022/05/18(水) 15:28:32.28 ID:u6yKS0bX0.net]
海外でリコールになった韓国車は韓国内販売分はリコール対象にならない
これ豆知識な

803 名前: [2022/05/18(水) 15:28:42.88 ID:bRfFd3B70.net]
いつ撤退するか分からない
いつアフターサービス受けられなくなるかも分からない車なんて買えるかよ

804 名前: [2022/05/18(水) 15:28:59.53 ID:vSgyEUQz0.net]
配ってでものってみてもらうことを考えないと

805 名前: [2022/05/18(水) 15:30:51.72 ID:MFAMz4Ls0.net]
>>800 タイガースミラ思い出しわ



806 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:31:43.70 ID:cmSPulTw0.net]
>>804
前にうちの親が新車で買って、もう二度と乗らんって言ってたぞ
ディーラーから新車で買って、事故もないのに5年もたない車は初めてだとw

807 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:31:50.77 ID:gkleGW/70.net]
>>801
お前が買えよ

808 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:32:43.00 ID:VQnpwB/n0.net]
>>801
おいパンスト顔族、おまエラが買わんから前回は撤退の憂き目に遭ったんだぞ
今回は同胞からちゃんと買ってやれよ

809 名前: [2022/05/18(水) 15:32:46.85 ID:cMk0MCRM0.net]
在日同胞じゃんじゃん買ってよ
街で見かけるようになったらもっと売れる
ようになるかも知れないからよ

810 名前: [2022/05/18(水) 15:34:16.99 ID:9Dxqvv5L0.net]
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg

811 名前: [2022/05/18(水) 15:36:52.59 ID:U2MbB5t40.net]
0から4になったんだから無限大の勝利やろ

812 名前: [2022/05/18(水) 15:39:43.33 ID:ph9dzmkf0.net]
>>1
4台も売れている事に驚愕

813 名前: [2022/05/18(水) 15:39:51.03 ID:cvTsbb190.net]
>>801
日本車は高級車でも普通に売れてるんだからその負け惜しみは無意味

814 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:40:08.62 ID:PFARGd7Q0.net]
西内まりやが乗ってた

815 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:41:42.85 ID:Y20Rchad0.net]
>>8
グンマー帝国の高崎市に1台存在してる



816 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:41:52.07 ID:aS/rKBL/0.net]
ガラクタにお金をだす

817 名前: [2022/05/18(水) 15:42:39.50 ID:gS+p2jqO0.net]
>>801
糞チョンお前が買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、買う金ないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

818 名前: [2022/05/18(水) 15:42:44.12 ID:b7+r/krm0.net]
奇跡の4台w
売れたっつか、じつはディーラー登録で新古車か試乗車になってるんじゃね

819 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:42:51.41 ID:BfUsvgQn0.net]
>>801
既存のメーカーだけでお腹一杯だから要らないんすよ

820 名前: [2022/05/18(水) 15:42:59.72 ID:U2MbB5t40.net]
つーか在日の人喜んで買うべきじゃね?
愛国心どこに行ったの?

821 名前: [2022/05/18(水) 15:43:03.58 ID:CE3KvWJm0.net]
日本にいる韓国関係者ですらスルーしてる状態はすごいね

822 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:43:24.20 ID:3AmmKUM/0.net]
>>10
韓国アプリのLINE使ってる時点で…

823 名前: [2022/05/18(水) 15:43:44.52 ID:UhWaJK4+0.net]
さっき赤坂で見かけたのカッコよかったぞ
グレーのシビックでかくした様なやつ

824 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:43:46.41 ID:8OCoD+6l0.net]
さっさと撤退しろ

825 名前: [2022/05/18(水) 15:44:16.44 ID:6U6EyVur0.net]
ただでもいらん
100万円もらってもいらん



826 名前: [2022/05/18(水) 15:44:28.19 ID:CE3KvWJm0.net]
車関係のYouTuberが一台確保して動画作ればどうだろう

827 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:46:30.10 ID:Yr5AJvJq0.net]
韓国大使館の入り・出で前に思ったことは、ヒュンダイオンリーではないって事
それは当たり前ではあるんだけども…

>>1
日本国内にも在日の方々は多いわけだし
そういうところからの実数がかなり寄与してるだろうなと思う

828 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:46:37.65 ID:+X96zpDJ0.net]
一回だけ街走ってるの見かけた事があるな
個人タクシーだったわ  そんなの使ってたら避けられて売り上げ落ちそうな気がするがなw

829 名前: [2022/05/18(水) 15:46:48.40 ID:oh4BE/Q10.net]
売った奴は十字勲章ものだな

830 名前: [2022/05/18(水) 15:46:57.12 ID:UhWaJK4+0.net]
これだな
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1308109.html

831 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:47:11.80 ID:sUP1ZN5t0.net]
スマホのGalaxyみたいに
ロゴとかエンブレム外せばそこそこ売れるんじゃね?
今のヒュンダイ車はデザインは格好いいし

832 名前: [2022/05/18(水) 15:49:27.58 ID:giVtezot0.net]
在日韓国大使官に買わせたか

833 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:51:15.39 ID:6oPaX/ml0.net]
>>823
じゃあ買う?

834 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:52:11.15 ID:rp1RNBUL0.net]
おら在チョン買い支えてやれよ
2度目の撤退目前だぞ

835 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:53:12.28 ID:gkleGW/70.net]
>>801
お前なら余裕で買えるんだろ?なら買って登録台数5にしてやれよ
何とか言えカス

どうせ自作自演してんだろ?ww



836 名前: [2022/05/18(水) 15:55:35.12 ID:ReL/MOVk0.net]
撤退してなかった?何故売れない日本でまだ販売してるんだ

837 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:55:50.40 ID:dAGg8ozLO.net]
大使館 領事館 自社買い

838 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:56:12.07 ID:dVJgdwmN0.net]
まぁ、ふつーに考えて広報車だろ
レンタカー会社でさえ買わんわ
在日は見栄っ張りだから、金持ってたらいかにも高そうな欧州車買うだろうし

839 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:56:55.94 ID:oH44AX4W0.net]
>>130
これだろ。

840 名前: [2022/05/18(水) 15:57:18.91 ID:bux2bT2T0.net]
>>1
え?買ったヤツいるのか!?!?

841 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 15:59:04.27 ID:fQQQsE690.net]
4台も売れてることに驚愕

842 名前: [2022/05/18(水) 16:00:26.08 ID:s2vVlbpf0.net]
もうちょい自社登録頑張れよ

843 名前: [2022/05/18(水) 16:01:09.81 ID:fiYq8Ofc0.net]
ヒュンダイ社員の自爆営業にしても少なすぎるだろ

844 名前: [2022/05/18(水) 16:01:17.46 ID:CE3KvWJm0.net]
>>840
店長「」
大使館「」

845 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:02:13.76 ID:YMolKE0F0.net]
>>1
せめて代理店を400店舗くらいにしてから売ったほうが良いと思うわ。



846 名前: [2022/05/18(水) 16:02:18.31 ID:t9WqEtGb0.net]
>>825
売るから一応貰うかな

847 名前: [2022/05/18(水) 16:05:10.59 ID:z95fHifB0.net]
本社で支店長会議とかないのかな

東京支店の今月の販売台数は…4台です

とか報告すんのすげえ嫌wwww

848 名前: [2022/05/18(水) 16:09:42.25 ID:TIUKNz2V0.net]
わナンバー?

849 名前: [2022/05/18(水) 16:11:14.54 ID:BSO0dhgA0.net]
三菱も日産も先行逃げ切りが出来なかったのが本当に惜しい。

850 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:12:11.22 ID:qUNdIQuY0.net]
たった一人のセールスマンが奮闘した結果・・・だと思うよ

851 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:12:51.00 ID:cMQHpFNm0.net]
ホンダァィ

852 名前: [2022/05/18(水) 16:15:26.25 ID:lMi4BMWT0.net]
いまだったら明菜山?で勝てるだろ

853 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:16:17.14 ID:kQBw7qjp0.net]
これはBTSとか韓流ドラマとか新大久保みたいにやらないんだなw

854 名前: [2022/05/18(水) 16:18:01.38 ID:H3haKiga0.net]
朝鮮もの全てに言える事だがネットの民族愛溢れる大好評と現実が悉く解離してしまうのは何故だろう

855 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:21:42.27 ID:F2WxhuU80.net]
国内のチョンが買えば良いだろうに。

特にマスゴミ関係者。

国内メーカーよりも凄い!とか何時もやってんじゃん。



856 名前: [2022/05/18(水) 16:24:58.61 ID:k3f0/SmM0.net]
みんなタイガーウッズにはなりたくないもんな

857 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:25:11.82 ID:Y91tEC6x0.net]
車買う層が韓国車選ぶとは思えねえわ
若い女の子が韓国好きってのは分かるけどヒュンダイ乗りたい!ってなる訳もないし本当に誰が買うんだよこれ

858 名前: [2022/05/18(水) 16:26:08.27 ID:JRK+Hz520.net]
ポルシェが480台も売れてんのかよ。

859 名前: [2022/05/18(水) 16:26:20.80 ID:T2N8Qm8J0.net]
>>769
すらじゃなく
在日だとみなされるのが嫌だから らしい

860 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:26:54.81 ID:Dpl8CEs60.net]
韓国系の人は買ってあげればいいのに
性能は良いんじゃないのか

861 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:26:57.55 ID:U5EWwwTH0.net]
日本のマスゴミがスゴイとが叫んでも
韓国車が世界でどんな評価を受けているかなんてググればアホでもすぐ分かるからな
マスゴミなんぞ何の役にも立たん

862 名前: [2022/05/18(水) 16:27:48.95 ID:UeX9P+fR0.net]
>>861
> 韓国車が世界でどんな評価を受けているかなんてググればアホでもすぐ分かるからな

ドイツカーオブザイヤーをHyundaiが受賞したね

863 名前: [2022/05/18(水) 16:28:10.37 ID:JRK+Hz520.net]
一月で4台の販売台数なら
ランボルギーニとかマクラーレンと
比較した方が希少価値がわかりやすいな。

864 名前: [2022/05/18(水) 16:28:53.66 ID:UeX9P+fR0.net]
そもそも5月から発売だから、4月の数字なんて全く意味無いんだけど
無学なネトウヨが現実逃避するにはこの程度のネタで充分なんだな、そりゃネトウヨ向けのサイトが増えるはずだわ

865 名前: [2022/05/18(水) 16:30:10.73 ID:UfHTrSsK0.net]
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg



866 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:30:27.20 ID:mmjEn8A30.net]
>>483
EVはレンタカー屋も買いにくいから
・長距離走行に不安がある
・ガソリン車の様に「満タンにして返せ」と言いづらい
充電時間の長さとインフラの少なさはまだまだ痛い

物珍しさで借りてくれる人もいるだろうが

867 名前: mailto:sage [2022/05/18(水) 16:30:48.70 ID:C9wjKe1A0.net]
>>864
今日はここでやるの?スレ残り少ないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef