[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 00:40 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 415
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】スズメさん、“もふもふ”の最終形態に [811133648]



1 名前: [2021/12/04(土) 12:05:02.91 ID:yR90/XOu0●.net BE:811133648-2BP(2000)]
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
■「モフモフ」に 冬対応のスズメ、最終形態へ 12月に入って急激に/兵庫・丹波篠山市

 今年11月、冬支度のために膨らみ始めたスズメの姿を報じたところ、たくさんの反響があった。以来、毎週、スズメの様子を観察し続けてきたが、
12月に入ってモフモフ具合が急激に進んでいる。そろそろ「最終形態」が近付いているようだ。

 スズメは寒さから身を守るため、気温が下がると脂肪を蓄えたり、羽の中に空気の層を作ることから、見た目がふっくらする。

 11月時点では「ふっくら」という印象だったものの、早朝には氷点下になることもある12月に入ると、「モフモフ」に変わった。
まんまるな姿は、「ふくらスズメ」とも呼ばれ、「福良」「福来」など縁起物とされているそう。

 これから気温はさらに落ち込んでいくため、モフモフはさらに進む。人も鳥も厳しい季節。暖かくして乗り切りたい。

「ふっくら」どころか「モフモフ」になったスズメ。ダウンコートを着ているかのよう=2021年12月4日午前7時15分、兵庫県丹波篠山市内で(丹波新聞社)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211204-00010001-tanba-000-1-view.jpg
モフモフスズメも寒風が吹くと思わず目を閉じる。「さむーい」と震えているかのよう=2021年12月4日午前7時18分、兵庫県丹波篠山市内で(丹波新聞社)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211204-00010001-tanba-001-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/60e4f562b838cdb220cc6527aa4ad75084655e3b

117 名前: [2021/12/04(土) 12:54:41.04 ID:ivT0+hJ20.net]
寒そうだよな。
庭に小型ヒーターでもおいとけば寄り添ってくれるんだろうか。

118 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 12:54:47.03 ID:NxzbqAdR0.net]
>>75
下に転げ落ちた奴を見ようとして、首を伸ばしたな。

119 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 12:55:06.06 ID:qGoNZf6f0.net]
>>93
ベトナムの農家は訓練を受けたベテラン戦闘員でなければやっていけない。
日夜作物を拾いに来る奴らをAKで撃退するのが主な仕事。

120 名前: [2021/12/04(土) 12:57:24.48 ID:nc66LSWG0.net]
こんにちは

121 名前: [2021/12/04(土) 12:58:37.54 ID:J4Ylvy+50.net]
https://i.imgur.com/jKrtahQ.jpg
https://i.imgur.com/aXU5X8m.jpg

122 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 12:58:53.33 ID:NxzbqAdR0.net]
>>117
雨風しのげる巣箱の方が助かる

123 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 12:58:55.57 ID:5o8SnFjw0.net]
>>119
その上を行くメキシコ農家という存在

124 名前: [2021/12/04(土) 12:59:16.41 ID:DanFe6SG0.net]
>>20
本職の方ですか?

125 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 12:59:32.73 ID:IVXtHnT90.net]
うちの庭に餌おいておくと何十羽も集まってくる
食べ尽くすとおかわりまだー?という感じで庭木の上からじっと見てる
冬は食べるもの少ないから大変なんだよなあいつらも



126 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 12:59:47.00 ID:0mO4Uu0h0.net]
ラーメン食って乾杯


https://youtu.be/I9lPquk6MuM

127 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 12:59:52.26 ID:V0/BRPjk0.net]
>>107
狩猟法にかからなくても鳥獣保護法でアウト

128 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:00:16.39 ID:J3W7DhEn0.net]
>>106
ほとんど見なくなった
駅の周りに鳩ばかり、うちのアパートにも住み着いてる

129 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:00:32.67 ID:a9qxlcoG0.net]
>>20
お前の日本語愛を感じる

130 名前: [2021/12/04(土) 13:00:33.06 ID:+ZvL81jk0.net]
>>5
昭和の時代は焼き鳥屋に結構あったからな

131 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:01:32.99 ID:dPhmZ+Sg0.net]
>>93
外歩いてるベトナム人も野生だから狩っていいんか?

132 名前: [2021/12/04(土) 13:01:48.52 ID:z2+eaoXh0.net]
>>20
落語家おつ

133 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:02:38.00 ID:Noev2ZFL0.net]
年々雀が減っている
庭に集団で チュンチュン毎朝来ていたのに

最近は鳴き声すら聴こえない

134 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:02:38.45 ID:eerJEQXn0.net]
セルフダウンジャケットか

135 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:03:15.67 ID:W/vNRhm00.net]
スズメは人間が近くで生活していないと生きていけない
つまりスズメがいるということは近くに人がいるということ
これマメな



136 名前: [2021/12/04(土) 13:03:33.59 ID:73P3pkFK0.net]
顔も太れ

137 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:03:38.34 ID:BrR4y2tu0.net]
昔小学校の映画会で拾った雀の子を男子児童が育てる話見させられたけど、あまりにくそつまらなくてその後の感想に困ったな。

138 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:03:46.47 ID:iiAe3WmP0.net]
>>88
外国人は犯罪をしても日本の法律を知らなかったと言えば地裁で無罪になる

139 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:04:13.54 ID:G/DgFhFB0.net]
嫌われ鳥ランキング

1 鳩
2 カラス
3 ツバメ
4 ムクドリ
5 野生インコ

140 名前: [2021/12/04(土) 13:05:26.72 ID:T3obQmR/0.net]
スズキの寿命は1年から2年

141 名前: [2021/12/04(土) 13:05:32.06 ID:z2+eaoXh0.net]
>>139
アオサギも足しといてくれ
夜中に絶叫して飛ぶあれ

142 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:05:32.67 ID:AABeLue+0.net]
>>3
カラスならいくら獲ってもかまわんぞw

143 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:06:04.81 ID:yuV8I+MR0.net]
>>139
カラスなんて北海道のは顔かわいいぞ
ムクドリが1位だわ。集団クソテロ厄介

144 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:06:44.34 ID:dTnihG+C0.net]
これはかわいい

145 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:06:47.99 ID:AABeLue+0.net]
>>82
まあでも普通に焼き鳥の方が旨いよw



146 名前: [2021/12/04(土) 13:07:10.08 ID:GbdMV8ky0.net]
なぜ人間って体毛が薄いんだろうな
元々猿だったとは思えんレベル

147 名前: [2021/12/04(土) 13:07:15.70 ID:6tDnxOIn0.net]
玄関の前の地面に一匹スズメが居てジッとしていた
10cmほどの距離に近づいても逃げなかったけどなんだったんだろ
かわいいけど雑菌モリモリって聞いたから触らなかったが

148 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:07:39.92 ID:h1qhAzxU0.net]
もふもふのスズメ成分を濃縮したのがこの育毛剤

149 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:08:40.14 ID:dTnihG+C0.net]
>>82
昔八王子だかどこかでたべた。
小学生のときに友達一家に連れられて。美味かった記憶ないや

150 名前: [2021/12/04(土) 13:08:45.92 ID:lrOypvvn0.net]
>>3
京都・滋賀・福井では焼いたり煮込んだりして食べる
「頭がコリコリして美味い」と

151 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:09:07.11 ID:VeXAiVqI0.net]
>>20
きもちいい

152 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:09:13.36 ID:rim6Shc10.net]
スズメって空飛ぶネズミじゃなかった?

153 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:09:19.76 ID:KwfcUJko0.net]
>>139
鳩山さん、そっちでも一位かよ
stat.ameba.jp/user_images/20100606/13/harakiri0524/08/b2/j/o0800045010577422888.jpg

154 名前: [2021/12/04(土) 13:09:42.12 ID:NOKWVYk/0.net]
ふいいいいい〜 ゴメンナサイゴメンナサイ

155 名前: [2021/12/04(土) 13:10:31.51 ID:dw1zrQ6n0.net]
スズメさんは何を思って生きてるのかな



156 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:11:35.58 ID:krLGun1u0.net]
>>139
サギとか鵜とかの害鳥の方が嫌われてるだろ

157 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:12:09.36 ID:RBq/WQmq0.net]
>>146
夏も冬も全裸で過ごしたらいつかは全身に毛が戻るぞ頑張れ

158 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:12:29.22 ID:SBG/ANhx0.net]
スズメ好き(´・ω・`)

159 名前: [2021/12/04(土) 13:15:12.97 ID:GbdMV8ky0.net]
>>157
頭皮はずっと全裸なのにお前ら禿げてるじゃねーか......

160 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:15:34.88 ID:BTq9J5MC0.net]
鳥類の気胸ってさ、
人間も外科的手術で獲得できないかな。
マラソンとかすげえ記録が出ると思うんだけど。

161 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:15:48.81 ID:r888n9+S0.net]
モフラー

162 名前: [2021/12/04(土) 13:16:20.14 ID:r6VtcHpT0.net]
油が載ってて美味いんだぜ。

163 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:17:58.15 ID:3fdK3BkI0.net]
京都市民がアップを始めているから早く逃げるんだ
ここは北部民が食い止めておく

164 名前: [2021/12/04(土) 13:21:19.63 ID:kVOyfkh50.net]
飛ぶネズミ

165 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:22:36.48 ID:4jkDuIX30.net]
>>141
アオサギは怪獣みたいな鳴き声だけど
清流の中にスッと立ってると絵になるよな



166 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:24:48.36 ID:OtnnR96J0.net]
うちの周りにいるのは、ここまでコート着てないわ

167 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:25:14.00 ID:rjWo5DEk0.net]
ティラノサウルスも、本当はモフモフだったらしい…

https://i.imgur.com/ddliqhA.jpg
https://i.imgur.com/jDrN7Mf.jpg

168 名前: [2021/12/04(土) 13:25:20.63 ID:Nq7TcuQO0.net]
ニュウナイスズメ

169 名前: [2021/12/04(土) 13:26:19.51 ID:4mD1uYh60.net]
>>167
しかも毛並みが赤で、バスドラのような
ズゥン!!ズゥン!!って声で鳴くんだろ?

170 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:26:20.31 ID:PRMfAPDh0.net]
>>3
ふざけんな国に帰れ

171 名前: [2021/12/04(土) 13:27:31.91 ID:4oJvv8df0.net]
>>169
どう考えてもチュンチュン

172 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:27:50.08 ID:dTnihG+C0.net]
スズメはほんとにみない

子供の頃はあんなにいたのに。
かわいいのにさ

173 名前: [2021/12/04(土) 13:28:32.04 ID:oqi/Y1DS0.net]
>>155
サレンお嬢様のことだって
https://youtu.be/hHHzN-MQTDE

174 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:30:14.60 ID:/VWE2xef0.net]
>>3
死ね土人

175 名前: [2021/12/04(土) 13:32:47.00 ID:1ErssbFk0.net]
昭和の頃だけど巣から落ちたスズメ半年くらい飼ってたけど懐いてパーカーのフードに入ったりしてめちゃくちゃ可愛かった



176 名前: [2021/12/04(土) 13:35:04.68 ID:eCCBxxPC0.net]
スズメ食ったことあるけど臭くて一口でギブアップした記憶

177 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:39:28.57 ID:/j+f8Cka0.net]
>>175
懐くのか

178 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:39:38.61 ID:OXkMy8m20.net]
>>3
ジャップ「おまえらの命よりスズメさんが大事なんや。おまえらはワシらの残飯でも食っとけ」

179 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:40:05.75 ID:OXkMy8m20.net]
>>176
おまえの口が臭いだけでは

180 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:43:56.08 ID:HZ3gjbiN0.net]
頭が茶色。これが可愛い

181 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:44:43.65 ID:PPWSGb6H0.net]
>>127
飼育もアウトだっけか

182 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:45:37.17 ID:LDJ5Or8m0.net]
>>88
犯罪なのによその家の家畜殺しまくってるやんあいつら

183 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:46:59.14 ID:60nzhTzI0.net]
スズメたくさんいるよ
どんぐりひろってた

184 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:48:08.11 ID:jzmPsK+70.net]
>>113
渋い返しだな。
だが、それだけにわかりづらい。

185 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:53:29.17 ID:lTaMo7hu0.net]
チュンチュンワールド



186 名前: [2021/12/04(土) 13:53:47.24 ID:lrJkf2IN0.net]
スズメかわいい

187 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:57:39.71 ID:JSxzQIRa0.net]
>>175-176
生き物の切なさよ…

188 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:57:54.47 ID:UdwWe23o0.net]
昔は焼いて頭ごと食ってたな

189 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:58:12.25 ID:Vrug09dY0.net]
>>3
グエン、蝉だった

190 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:59:25.77 ID:5cQfIpIl0.net]
>>131
狩猟免許持ってたらいいぞ

191 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 13:59:59.62 ID:oUz6bb1E0.net]
>>42
生え替わりこねンだわ

192 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:01:50.56 ID:6oZirRhZ0.net]
>>10
赤ん坊がなぜかわいいか知ってる? かわいっくないとニグレクトして殺して北からだよ

193 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:03:25.71 ID:nQp+ncdV0.net]
おまえら・・・いつものAAはどうしたんだよ・・・
見損なったぞおまえら・・・

194 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:04:03.61 ID:tElb8J2a0.net]
特急列車の名称として
つばめ、はと、かもめ、はやぶさ、白鳥などいろいろあれど
ついぞ「すずめ」は表れなかったな
それともこれからなのか、「からす」ともども是非使って欲しいものだ

195 名前: [2021/12/04(土) 14:04:12.46 ID:4cp7CojO0.net]
ふくら雀



196 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:04:57.80 ID:xf8N4ngU0.net]
https://i.imgur.com/BiwQvcb.jpg

197 名前: [2021/12/04(土) 14:08:32.60 ID:VauSdGR70.net]
>>3
昭和の焼き鳥屋にはスズメがある

198 名前: [2021/12/04(土) 14:09:49.35 ID:X3p6Y3aS0.net]
>>55
これほんと好き

199 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:10:49.88 ID:m6/L6Lgz0.net]
ちゅちゅんがちゅん!

200 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:11:26.18 ID:Tdnrqktw0.net]
害鳥
肥料やミミズを食べる
知られざる農家の敵

201 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:11:51.81 ID:XSIxqdK90.net]
>>82
やっぱ頭飛ばして血を抜いて羽をむしって内臓出して丸焼きが良いの? []
[ここ壊れてます]

203 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:14:33.50 ID:CCT9SOad0.net]
あんな小さな体でよく越冬できるよなあ
北海道にもいるんだから−20℃以下とかでも生存可能なんだよな

204 名前: [2021/12/04(土) 14:15:49.78 ID:TwqHUHsY0.net]
>>200
>>196

205 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:17:39.05 ID:ecV+OEb1O.net]
雨上がりにうちの庭に出来た水たまりにスズメがよく遊びにくるよ
ほんとカワイイ



206 名前: [2021/12/04(土) 14:18:11.17 ID:DRBWweZF0.net]
雀焼き屋が捗るな

207 名前: [2021/12/04(土) 14:18:54.28 ID:p2qe2u8M0.net]
モフモフされてえのかよてめえ
やったろかコラア

208 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:19:00.25 ID:gvCW7rbx0.net]
なんじゃこりゃああああああああああああああああ、もふ殺す気かああああ

209 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:19:24.33 ID:J9uzme6J0.net]
>>5
田舎だが
親父が何百羽と捕まえて忘年会とかでふるまってたな
俺はとても喰えなかった

210 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:21:37.50 ID:J9uzme6J0.net]
日比谷公園のベンチでおにぎり食ってたらスズメ寄って来て
手乗りでご飯粒食ったな
冬だともっと人懐こくなるだろうな

211 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:23:47.90 ID:5Jy5neKq0.net]
>>55
かわいい

212 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:25:45.01 ID:Bud8pvo+0.net]
ぼわっ

213 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:26:19.72 ID:Tdnrqktw0.net]
>>203
害蟲だけ食ってくれてればいいんだけどね
カエルとかも食うから始末に悪いんだよ

214 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:27:00.01 ID:cr+62UfV0.net]
>>147
地面にうずくまって逃げようともしない雀は
もしかしたら車とぶつかってケガしたやつかもしれん
あいつら時々度胸試しでもしてるのかと思うくらい車スレスレに飛んでくることある

215 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:27:02.56 ID:fTFPS+j80.net]
雀の飼育が禁止される理由がわからねぇ
昔から大量に生息してるんで、乱獲されたり飼育したのが逃げても生態系には影響ないと思うんだが



216 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:27:25.38 ID:H/hCdD+20.net]
かわいい

217 名前: mailto:sage [2021/12/04(土) 14:29:03.17 ID:CCT9SOad0.net]
>>203
昔の中国はともかく今の日本では害鳥で間違いないと思う
田んぼで集団で米食ってるのはよく見るけど虫食いに来てるのは見たことない
今どき害虫退治は農薬だし鳥なんてあてにしてないだろうし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef