[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 21:13 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

菅「ナマポあるだろ」炎上 #もういらないだろ自民党がTwitterトレンド入り😂わらたw



1 名前: [2021/01/27(水) 20:12:57.54 ID:GXQFD+eE0.net BE:592492397-2BP(5000)]
https://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
菅首相「最終的に生活保護がある」で「#もういらないだろ自民党」がトレンド入り「国会議員の給料は満額のままで…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/08cc56492b96853b4768b6ce4c40eccc509fd24b

菅義偉首相が27日、参院予算委員会に出席し定額給付金の再給付は「考えていない」などと発言。
また自民党の松本純国対委員長代理と公明党の遠山清彦幹事長代理が、
緊急事態宣言下で午後8時以降に東京・銀座のクラブなどを訪れていたことを受け、
ツイッターでは「#もういらないだろ自民党」がトレンド入りした。

菅首相は立憲民主党の石橋通宏参院議員への答弁の中で、特別定額給付金の再支給は「考えていない」と述べ
「最終的に生活保護がある」などと語った。

さらに与党2議員が午後8時以降に銀座のクラブなどを訪れていたことが報じられ、
ツイッターでは「#もういらないだろ自民党」がトレンドに入った。

「頼むから国民のために働いてくれよ」
「PCR検査も入院も即急に出来るし、コロナなんかヘッチャラなんだろうな」
「挙げ句の果てには生活保護を受けろと言う。内閣総理大臣が言うことかと、絶句する」
「やっぱりどこかで、自分達は特別、一般庶民とは違う。という意識があるんだろな」
「国会議員の給料は満額のままで国民の痛みがわかるのか」
などの声が続々と投稿されている。

101 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:30:25.50 ID:4C2IDMnq0.net]
>>79
貯金あったら駄目だよ

102 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:30:43.00 ID:xV8GAYbI0.net]
生活保護もらうハードルが高すぎるのが問題だろ
親族に扶養義務あるのがおかしい

103 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:30:50.75 ID:jhzHb47K0.net]
>>1
実際そうだろ。

金がなくて生活できないから金くれという論理なら
生保もらえるからそっち貰えって話だろ。
アホなのかな?

104 名前: [2021/01/27(水) 20:30:56.43 ID:okywzm/m0.net]
♯もういらないだろ立憲民主党��

105 名前: [2021/01/27(水) 20:31:01.41 ID:zXGNfsWT0.net]
>>95
潰れまくったら金融危機だぞ

106 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:31:01.72 ID:lmtdrm/k0.net]
困窮してよっしゃ生活保護いくか!とは普通ならんからなあ
恥も外聞もなく使える奴は使えるけど大半が使えんやろ

107 名前: [2021/01/27(水) 20:31:07.05 ID:a6g3bQZj0.net]
野党まともになればチャンスなんだけどあいつらアホだからなぁ

108 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:31:14.97 ID:eMhxLdnz0.net]
日本第一党の出番

109 名前: mailto:age [2021/01/27(水) 20:31:25.74 ID:e2ZXz7aN0.net]
スレ立てって有料?



110 名前: [2021/01/27(水) 20:31:33.24 ID:2TpuR8AT0.net]
たった3か月で末期の麻生政権以下に落ちた菅総理ってある意味凄いな

111 名前: [2021/01/27(水) 20:31:33.70 ID:AbOR5wZQ0.net]
>>90
ケースワーカに在日職員をつける自治体がある時点でお察しの制度
ナマポ受給は日本国民には高いハードル

112 名前: [2021/01/27(水) 20:31:35.61 ID:5ku/rTez0.net]
ただ家や自動車など資産がないこと
借金もないことはほぼ必須条件だから普段ぎりぎりの生活してないと条件を満たすのは厳しい

113 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:31:40.65 ID:834Ne/qB0.net]
生活保護制度あるのにゴネてる奴らは一体なんなの?

114 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:31:51.67 ID:/OvhmmwM0.net]
>>102
そこでナマポですよ

115 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:31:59.10 ID:xV8GAYbI0.net]
生活保護もらって助かるなら生活困窮者は誰も自殺しないわ

116 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:32:08.45 ID:Lt9PoWpm0.net]
イギリス死者10万人、アメリカ死者40万人、日本5千人

まーよくこれで史上最悪の政権だとか言えるよね

117 名前: [2021/01/27(水) 20:32:14.54 ID:/WZd8UKW0.net]
>>1
なんでパヨクって困ってる人に優先すればいいっていう思考にならんの?
給付金くれくれ言うとるけど

118 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:32:19.41 ID:kgIWm/jY0.net]
まさか自分が生活困窮者になったと思いたくないだけやろ

119 名前: [2021/01/27(水) 20:32:21.01 ID:9KkhFiky0.net]
>>102
ナマポあるだろ



120 名前: [2021/01/27(水) 20:32:26.34 ID:2Ku2hTy5O.net]
(´・ω・`)図に乗った乞食見てるだけで気分悪い

121 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:32:28.48 ID:Q0/S/XOf0.net]
>>76
これまじでありそう

122 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:32:57.69 ID:NSYnE5Pv0.net]
不要な奴にまで配るよりナマポでいいよな

123 名前: [2021/01/27(水) 20:32:58.91 ID:AEXQxYhc0.net]
国民にお灸据えられて民主に政権盗られる前夜の自民党にそっくり。
脇が甘くて選挙ではなんやかんや自民が勝つだろうとタカを括ってた傲慢さ

124 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:33:04.35 ID:siCCYV4d0.net]
>>76
なるほど

125 名前: [2021/01/27(水) 20:33:05.47 ID:5XEPOuCE0.net]
福祉事務所に毎日電話しまくってやんよ

126 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:33:12.86 ID:QG1mzO370.net]
福祉課『申請不許可!ww』

127 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:33:18.13 ID:WYZEs76J0.net]
給付金は税金
税金も納めない配る必要なし

128 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:33:31.43 ID:r6UBr2V40.net]
>>57
バカはレスしなくていいから

129 名前: [2021/01/27(水) 20:33:32.96 ID:zXGNfsWT0.net]
>>111
なんだ知障か…



130 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:33:44.69 ID:jhzHb47K0.net]
>>112
だから何だよw
生活費がなくて死ぬ奴はいなくなるだろ。

131 名前: [2021/01/27(水) 20:33:49.22 ID:hBrAKsYy0.net]
失業者ならともかく雇われの奴なんてなにも影響ないだろ

132 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:34:06.02 ID:crMcbso40.net]
>>113
政治でなんとかしてるってより国民性のおかげって感じだし

133 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:34:07.96 ID:/7RX94ZI0.net]
議員の歳費は去年から2割カットされてるんやけどね

声高に叫ぶセリフは選ばないと恥かくで

134 名前: [2021/01/27(水) 20:34:30.51 ID:gOqsGCtj0.net]
アソーこれどーすんの?

135 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:34:30.72 ID:aO952W410.net]
飲食店には毎日6万
それ以外は生活保護
あまりにも不公平ではありませんか?

136 名前: [2021/01/27(水) 20:34:40.16 ID:AbOR5wZQ0.net]
>>114
野党的には政治は弱者のためにあるらしい
上級でもない下級でもない中級には政治の救いてはなくても良いらしいよ

137 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:34:51.75 ID:0cUJOG970.net]
国民「私的な財産を維持したいから国は金を寄越せ!!」
さすがにこれは乞食が過ぎるだろ…
貧鈍の極みだぞ

138 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:34:59.54 ID:oAU19Umc0.net]
またカクサン部か

139 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:35:08.82 ID:BgqoIJLE0.net]
乞食乙



140 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:35:10.08 ID:qvaux6QF0.net]
税金取りまくる小さな政府

141 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:36:04.52 ID:BL7Q+en00.net]
もういいわ次は維新に入れる

142 名前: [2021/01/27(水) 20:36:07.80 ID:bFYUS12W0.net]
パヨチョンがやりそうなランキング操作

143 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:36:10.91 ID:a2h7KVbq0.net]
>>132
飲食だけが家賃払ってるとでも思ってんだろうかね
8時まで営業も許されてるのに

144 名前: [2021/01/27(水) 20:36:26.64 ID:FTPpdhak0.net]
>>132
全くもってその通り。世論でコロコロ変わる
コロナ対策なんて今すぐやめるべき。

145 名前: [2021/01/27(水) 20:36:59.51 ID:zXGNfsWT0.net]
>>140
他に家賃払ってて困ってる業界

146 名前:って何? []
[ここ壊れてます]

147 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:37:06.21 ID:W/i1sHzO0.net]
>>129
なんとかできてないから二度目の緊急事態宣言なんだろ

148 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:37:11.70 ID:834Ne/qB0.net]
生活保護あるのにゴネてる奴らはなんなの?
食うのに困るほど困窮してはないのに金よこせと言う乞食です、との自己紹介?

149 名前: [2021/01/27(水) 20:37:11.99 ID:bFYUS12W0.net]
舞台裏がすぐバレるチョン立民スパイ



150 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:37:22.36 ID:jhzHb47K0.net]
>>129
環境整えるのが政治だろ。
被害が起きたら政治のせい、被害がなかったら国民のおかげなの?

151 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:37:31.10 ID:xV8GAYbI0.net]
>>127
本当に困ってる人がもらえなくて死んでる現実があるだろ

152 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:37:36.38 ID:k2XjwKV+0.net]
>>125
調べたら住宅扶助出るって書いてあるじゃねー

153 名前:

お前生活保護か? 生活保護なら最低限の暮らししてろや
[]
[ここ壊れてます]

154 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:37:37.03 ID:D1VxdS3a0.net]
>>5
それを一国の首相が言うか??

155 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:37:38.86 ID:4G5l1SQT0.net]
ナマポが受け皿になるんだったら、飲食や観光に税金突っ込む必要ないやん。

156 名前: [2021/01/27(水) 20:37:55.48 ID:v6S2Ye2S0.net]
>>1
どうせまた滑稽新聞だの大神ひろしだのがタグ遊びしてるんだろ

157 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:38:03.68 ID:IfvWwa3r0.net]
バイデンのTwitterのフォロワーの仲間が呟いてるのかな?w

158 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:38:05.55 ID:GOj3LQrK0.net]
ほんと必死だな
中国も内需に舵切ったし
アメリカも日本の民主党見てたしあまり期待できない状況だから
ここらへんが踏ん張り所とか思ってるのかなパヨクは

159 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:38:08.58 ID:BL7Q+en00.net]
>>142
商店街とか無い地域の人?



160 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:38:19.15 ID:UjxOzNvn0.net]
>>42
死ぬのは二階の子孫は殲滅してからにするわ。

161 名前: [2021/01/27(水) 20:38:23.95 ID:YMMCBwta0.net]
議員2/3にして給料も2/3にしろよ
てか何ボーナスもらってんの?
飯も税金で食うんじゃえねぇコジキがキエロ

162 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:38:27.12 ID:of2sEw2o0.net]
つーか生活保護とか10万円の代わりに
雇用調整助成金が使われてるのだが

163 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:38:49.08 ID:jdYTOzV50.net]
ここんとこずっとアンチ自民は首相政府が何言っても同じような反論を連続で書き込んだりしてトレンドにしてるからけっこうウザイかも

164 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:39:04.22 ID:DYpmWXXa0.net]
パヨクw

165 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:39:17.74 ID:jhzHb47K0.net]
>>147
貰えないんじゃなくて、貰わないんだろ。
どれだけ受給要件甘いと思ってるんだ。

行政の対応が悪くて貰えないのは、あっても片手で足りる程度だろ

166 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:39:31.14 ID:HE1HeE/10.net]
そんなに給付金欲しいだ

167 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:39:36.08 ID:834Ne/qB0.net]
タグ遊びパヨク乞食w

168 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:39:51.00 ID:of2sEw2o0.net]
たかが10万円に拘るとか帰って生活に困っていない証明だろw

169 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:39:51.67 ID:JCna7pNy0.net]
>>80
まぁあれだろ?狼はイキロ、豚は4ね。



170 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:39:58.06 ID:wwLWgLeX0.net]
もう要らないだろ自民党?
自民を支持してるやつは少数?
わろけるね。精神の話じゃなくて現実の話しようや
※自民支持率37.8%
※野党第一党()支持率6.6%

171 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:39:58.20 ID:OcGJiHu30.net]
国民全員に10万配るよりは必要なやつが生活保護受けた方がいいだろう

172 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:39:58.84 ID:ugr2ygxf0.net]
>>158
アンチ自民では無かった人も糞無能政府に嫌気がさしてるからね

173 名前: [2021/01/27(水) 20:40:00.76 ID:zXGNfsWT0.net]
>>154
商店街は飲食店ほど危険な状態なの?
そもそも商店街のメインって飲食店だよね?

174 名前: [2021/01/27(水) 20:40:05.36 ID:r8tQpGn80.net]
>>49
頑張ってるなら、10万貰ってどーこーなる家計ならヤバイだろ
セーフティネットはありますよってだけの話で、個人給付するなら、特定業種でもいいから公共事業やったほうが係数がいいってのは常識
一億総乞食みたいな白痴の風潮にはうんざり

175 名前: [2021/01/27(水) 20:40:33.85 ID:4YMMWAjN0.net]
twitter見てたら「生活保護があるだろ、なんて人間扱いしてないのと同じだ!」みたいな意見があって笑うわ
生活保護受けてる人間のことを普段どういう目線で見てるんだよw

176 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:40:51.03 ID:VUG8pstm0.net]
もう菅はヤル気がないんだよw

177 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:40:52.47 ID:siCCYV4d0.net]
>>154
小売は特に困って無いんじゃないか?

178 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:40:52.93 ID:C ]
[ここ壊れてます]

179 名前:IPhOtit0.net mailto: 菅政権は駄目駄目だから早く解散して次につなげて欲しい []
[ここ壊れてます]



180 名前: [2021/01/27(水) 20:41:05.60 ID:9VHXtgvp0.net]
補償金は豊富にあるんだし仕方がない SNSでハッシュタグ付けて必死に政権叩き
しているのは共産党の連中だろ

181 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:41:53.67 ID:HE1HeE/10.net]
>>150
gotoって民間の金を動かすためやん
全額公金とか勘弁してくれ

182 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:42:04.86 ID:tQKsk8AY0.net]
うーん反論不可能でブチキレてるってことかね?

183 名前: [2021/01/27(水) 20:42:20.16 ID:hBrAKsYy0.net]
経営者か失業者しか困ってないはずだけど
従業員は今までと同じ給料貰えるだろ

184 名前: [2021/01/27(水) 20:42:32.39 ID:bW8e4aDq0.net]
>>153
どう見ても政権与党の現執行部がパヨクの親玉やろw

185 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:42:33.88 ID:OF0LGD5g0.net]
コロナ禍でも働いている社畜もいるんですよ!

186 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:42:39.83 ID:BL7Q+en00.net]
>>168
緊急事態宣言で人の外出自体が減ってんのに売り上げ減ってないと思うの?

187 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:42:59.78 ID:BgqoIJLE0.net]
>>150
景気対策ってそういうものだぞ。
「公共事業で土建に利益誘導けしからん」ってアホがよく言ってたわ。
ナマポよりも働いてもらった方がずっといいだろ。

188 名前: [2021/01/27(水) 20:43:02.32 ID:T/gDesM20.net]
次の選挙はれいわ新選組に入れるわ
山本太郎は嫌いだけどあいつの経済政策は正しいと思うからな

189 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:43:14.48 ID:bQcAelGK0.net]
>>134
たかが、10万若しくは30万配った位で何が変わると言うのか。

支持率は少し上がるし、一時的に消費も上がるし経済にとっては良い事ずくめではないのか?

増税?給付金の有無と増税は全く関係ない。



190 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:43:30.49 ID:f8NybxKF0.net]
10万円もらったところで何も改善しないし、何兆円も無駄にするだけだろ
費用対効果考えろよ

191 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:43:32.71 ID:3ZmYBFZE0.net]
懐かしいなこういうノリ
ほんとに古き悪しき自民党が帰ってきたって感じ

192 名前: [2021/01/27(水) 20:43:48.86 ID:Bs24jMsi0.net]
>>182
ずっと支持してた癖にw

193 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:43:49.35 ID:7E6rGx3d0.net]
スレタイ還暦弓庭さんサブBE余裕

194 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:43:55.43 ID:n5rrVMrm0.net]
どんだけ工作しても
自民党より良いと思う政党が出なければ政権交代はありえんよ
立憲?あれはだまして政権取ったんだから金輪際ないわ

195 名前: [2021/01/27(水) 20:43:57.20 ID:GXQFD+eE0.net]
>>181
ナマポって景気対策じゃないんだけど

196 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:43:57.48 ID:eKNFfkMa0.net]
最も要らないのはナマポニート。

197 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:44:04.20 ID:of2sEw2o0.net]
>>183
金で票買う行動を賛美するとか馬鹿すぎるな

198 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:44:04.57 ID:XyBUuiZz0.net]
貧困ビジネスの共産党とそれを支持する乞食とチョンとチョンの真似する恥知らずが騒いでるだけ

199 名前: [2021/01/27(水) 20:44:05.21 ID:T/gDesM20.net]
>>181
まあそれはそう
公共事業は悪ではない



200 名前: mailto:sage [2021/01/27(水) 20:44:07.59 ID:sn7VQCb20.net]
河野太郎が新党立ち上げないかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef