[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 14:12 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 452
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中国「なぜ日本人は中古が好きなのか」



1 名前: [2021/01/05(火) 11:43:01.64 ID:4n9PXHd70.net BE:668024367-2BP(1500)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 記事は、日本には「リサイクルのチェーン店」がたくさんあり、「蚤の市」が各地で開催され、「フリマアプリ」も複数あると紹介。
日本では、ブランド品はきちんと鑑定されるため偽物をつかまされるリスクが低く、商品の品質も良く、「中古品がダサいという意識はない」と伝えている。日本のリサイクル業界はすでに成熟していて、すっかり市民権を得ていると言えるだろう。

 中国では中古品は「二手貨」と呼ばれ、現時点ではあまり良いイメージはないのが現状だ。日本ではなぜ中国と違って、リサイクル品が抵抗感なく、受け入れられるようになったのだろうか。記事は、資源の少ない日本では元々「物を大切に使う」習慣が定着していたと分析。日本人の作る製品には耐久性があり、バブル期に買いすぎて家に積まれた不用品もまだ使えるので、「捨てるに捨てられない」ジレンマで困っていたのではないかと説明した。

https://news.livedoor.com/article/detail/19484364/

255 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 14:48:06.26 ID:PtRf3x7C0.net]
俺の嫁もバツイチ中古!

256 名前: [2021/01/05(火) 14:49:25.45 ID:mkHczXKD0.net]
>>167
子どもや孫に譲っていく習慣だからな
それが本来だよ

257 名前: [2021/01/05(火) 14:50:45.99 ID:LG8O5VQy0.net]
日本人は中古は嫌いです
家、車、家電、IT機器全て新品を買います
中古好きなのは欧米人

258 名前: [2021/01/05(火) 14:50:49.91 ID:Sz9VeRqn0.net]
本来は中古市場が活性化すれば新品の売り上げも伸びるもんじゃん
中古車が高値で取引されるときは新車も売れる
ただし言っとくが中華製品の中古なんかタダでもいらんのでそういう意味では中国人の主張も正しい

259 名前: [2021/01/05(火) 14:51:44.88 ID:kCBCwnuT0.net]
中古になる前に壊れるチャイナ製品

260 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 14:51:50.58 ID:gWWBI2oR0.net]
>>236
中古とは言え、高校生が普通車を買えた時代…il||li_| ̄|○ il||li
https://i.imgur.com/pREBoR4.jpg
https://i.imgur.com/R8UFRz4.jpg

261 名前: [2021/01/05(火) 15:00:09.23 ID:bzY5eRMV0.net]
中古ばかり買ってるけど
現物確認できるのがいい
あとメーカー希望価格じゃなく市場の評価によって値が付いてるのもいい

262 名前: [2021/01/05(火) 15:03:13.24 ID:Sf/iHuqq0.net]
中古でしか手に入らないものもあるから

263 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 15:15:54.43 ID:MLTfI7E+0.net]
だって中国では中古品は例外なく粗大ゴミだろw
まだ使える日本の中古品とは価値観が違うわなああ



264 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 15:16:01.53 ID:m6eZbXr+0.net]
自分もふと気がつくと全身メルカリとヤフオクの時あるわ

265 名前: [2021/01/05(火) 15:30:59.15 ID:JN1yiAUF0.net]
宗教観もあるけど勿体ない

266 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 15:44:42.27 ID:PEPUs7qu0.net]
女の子の中古は要らん
中古のモデルとかコロナで死んでね
中古で許されるのはゲームとか本だけ

267 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 15:46:04.03 ID:vI23REM30.net]
ゲームだと有名所でも1割以下とかざらで
オマケに自分の元新品のが汚かったりするからな(´・ω・`)

268 名前: [2021/01/05(火) 15:46:30.54 ID:xTNJFm8X0.net]
ものを大事にしないから中古でいいやって気になる
安い間に合わせを

269 名前: [2021/01/05(火) 15:48:08.39 ID:SgO7LSOI0.net]
新品も良いけど安いからね
身に着ける物じゃない限り中古で良い

270 名前: [2021/01/05(火) 15:48:56.62 ID:ASjq5ktM0.net]
まあ、中国の中古品はショボくてキッタナイから買う気ないよ

271 名前: mailto:腹減 [2021/01/05(火) 15:49:19.14 ID:aHkQS2Xf0.net]
デフレ国家だからね
安ければ中古でもいいのよ(´・ω・`)

272 名前: [2021/01/05(火) 15:50:19.27 ID:7TMt1gDx0.net]
エゲレス人の中古趣味には遠く及ばないがな。

273 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 15:50:22.26 ID:5cqFPOOT0.net]
>>5
じゃあまず俺に新品を回してくれ
中古にして返すから



274 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 15:50:39.47 ID:pUOP7NBW0.net]
>>10
https://livedoor.blogimg.jp/explosionbazooka/imgs/7/a/7afb7fcf.jpg

275 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 15:51:49.20 ID:oDgcFvJT0.net]
最近は知らんけど昔の蚤の市は新古品がよく出てた
お歳暮とか結婚式の引き出物で要らない食器セットとか普通に増えたしどこかで処分しないといけない

276 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 15:55:16.68 ID:jiI3UUMM0.net]
貧しさから脱した世代ってのは、貧しく見えること、みすぼらしいことを極端に嫌うんだよ。
彼らにとって貧困はまさに過去に体験した忌々しい記憶そのものだからだ。

逆に、生まれた時からある程度の裕福に包まれた世代は貧困に対してそこまで嫌悪感がない。
再利用できるものはすればいいって感覚を持っている。

277 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 15:58:51.01 ID:VUkflqlt0.net]
中古が好きって言うか買わないけど見てると楽しい

278 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:13:24.52 ID:5RRBxvl/0.net]
お金が溢れるほどあったら新品買うけどね。
でも車は中古で全く問題ないな。

279 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:23:39.88 ID:HDumSgEy0.net]
物は抵抗ないが嫁は…

280 名前: [2021/01/05(火) 16:31:22.87 ID:2elF1hQy0.net]
仕事で行くけど客は多国籍だぞ。

281 名前: [2021/01/05(火) 16:33:14.52 ID:VeyXI6T+0.net]
リサイクルショップ嫌いだから行かない

282 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:37:52.36 ID:xDI6BZ5A0.net]
中古をアンティークと言い換えればあら不思議!

283 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:44:25.27 ID:+10lVy5R0.net]
>>35
お金持ちか御武家様のお便所用の綺麗なちり紙もリサイクルされてたと何かで読んだが本当だろうか



284 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:44:45.62 ID:yKIzHyyr0.net]
中国人だってコメ兵に群がってたやん

285 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:45:42.25 ID:gNqfXZIA0.net]
流石は御老体家長に幼女を充てがう奴等だなぁ・・・

286 名前: [2021/01/05(火) 16:45:46.41 ID:nbNZaBtW0.net]
単純に自民党の失政で日本が30年間失われまくって衰退したせいで金がないからなのに
ネトウヨさんの負け惜しみときたらw

287 名前: [2021/01/05(火) 16:48:05.33 ID:nUrcJ7W70.net]
今25歳で中古の30代女飼ってるけどいいぞ
家事なんでもしてくれるし、もう俺に捨てられたら終わりだと思ってるから何でも言うこと聞く

288 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:51:47.96 ID:THeL5vqP0.net]
金ネンだわ

289 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:52:35.84 ID:QfYxyyJb0.net]
人による 物による

290 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:53:02.74 ID:LpDat3AX0.net]
プロボックスは100万年走るし

291 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:53:55.00 ID:QfYxyyJb0.net]
でも どんなに探しても どんなにお金があっても変えないものがあるよね

292 名前: [2021/01/05(火) 16:55:22.83 ID:yloGEduc0.net]
うちは車も家も嫁も中古
前に使ってた人の癖ってわかるもんだね

293 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:55:54.29 ID:PEPUs7qu0.net]
止めとけ、後で後悔するぞ



294 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 16:56:30.29 ID:6p+c44Qi0.net]
中国は物を大切にしないしなんでも壊すしそこらじゅうにたんをはくから使い物にならない

295 名前: [2021/01/05(火) 16:56:38.91 ID:Y4JNH5Ls0.net]
中古品も嫌だけど何より業者が嫌だわ

296 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:03:18.58 ID:ZU4eukOq0.net]
>>192
このオッサン(おにーさん?)サングラスしてないって聞いて驚いたわ
よく見ると本当にサングラスしてねーのw

297 名前: [2021/01/05(火) 17:03:26.78 ID:X5mFYyvA0.net]
中国は使い捨て文化だからな
歴史すらすぐ改竄する

298 名前: [2021/01/05(火) 17:04:19.01 ID:RFK3D0QO0.net]
>>211
これだよな

299 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:04:25.76 ID:oyeuXKGm0.net]
ボンビーだからさ(´・ω・`)

300 名前: [2021/01/05(火) 17:05:37.47 ID:jLaN7Kol0.net]
人によるだろー
そんなん

301 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:05:42.89 ID:4Qmrr36y0.net]
洋服なんて現行はゴミばかりだもんな。
最近は日本の独自路線流行らせてるけど。

302 名前: [2021/01/05(火) 17:06:20.64 ID:1AzzqpuN0.net]
俺は処女じゃないと嫌だよ?

303 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:20:46.20 ID:6UtQRru30.net]
>>297
だから童貞なんだよ…(´・ω・`)



304 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:23:40.90 ID:6bIRCXsU0.net]
中国人はいらなくなったら何でも埋めちゃう文化だからな

305 名前: [2021/01/05(火) 17:23:51.82 ID:UJEdIKMt0.net]
中古でも値段がつくものが流通してるわけで
値段がつかなきゃゴミですよ

とはいえ、他人にはゴミだけど自分には大切なものもあるというのを素直に認めるのが日本人

中国人は他人からどう見られるかしか気にしてないからすぐに捨てるし大切にしないんだろう

306 名前: [2021/01/05(火) 17:29:35.96 ID:QxR+fUoH0.net]
そういえばハードオフにもよくアジア系の外人来てるな

307 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:34:07.08 ID:LpDat3AX0.net]
自分の国の歴史も、刷新してるし
しんぴん好きなのは理解できる

308 名前: [2021/01/05(火) 17:36:37.36 ID:dCD9gqxD0.net]
壊れて買い替えるとき
後継機がどうしようもなく
劣化してるから中古選ぶ
後継機のほうが性能が
低いってめちゃくちゃ多い

後継機が無い場合も多いな
不景気で作って無いとか

309 名前: [2021/01/05(火) 17:41:01.25 ID:/9YTALAu0.net]
新品中韓より中古品の方が信頼性が高く壊れないからなあ

310 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:41:01.57 ID:oTB2vkEZ0.net]
はっきりジャップは貧乏だと言ってやればいいw
必死に言い訳してるネトウヨが憐れ憐れw

311 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:44:19.03 ID:wtuuwNlx0.net]
日本は贅沢だから綺麗で使えるものでも中古に流してしまう
中国は貧困とかそういうのもあってものを大事に最後まで使うから中古にはろくなものがない

この差

312 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:50:46.87 ID:ghaMNu/V0.net]


313 名前:耐久性の問題だろう。シナ製は最初からゴミ。中古の価値がそもそも無いのだから。 []
[ここ壊れてます]



314 名前: [2021/01/05(火) 17:53:57.15 ID:lAyfBPQk0.net]
新車を欲しがるやつはメカに弱い
あるいはクルマをステイタスだと思ってる
またはその両方だ
モノそのものの価値を冷静に考え
またそのリスクを冷静に分析する者はクルマのみならず中古品を選ぶ
成熟と自信はライフスタイルに表れるものだ

315 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:54:57.25 ID:Nnt/ZxvN0.net]
中国人に新品譲ってもらうより日本人の中古品譲ってもらいたい

316 名前: [2021/01/05(火) 17:55:12.59 ID:0nwyWQ2u0.net]
>>305
やめたれw

317 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:55:20.98 ID:mxhODEl+0.net]
自動車に関していえば耐久性が違うからな
社内がきれいであれば中古で十分だろ
数万kmしか走っていないようなほぼ新品の普通車が割安で手に入る
外車の中古は勘弁
中華車の中古なんか論外だろ

318 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:56:34.01 ID:HgUAI2Oz0.net]
だから中国の古い時代が好きなんだよ

319 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:57:54.07 ID:aU2GwWc10.net]
新しいもの中国製が多いからな
30年ぐらい前の日本製の方がしっかりしてる

320 名前: [2021/01/05(火) 17:57:55.13 ID:lAyfBPQk0.net]
風合が素晴らしいモノは新品では手に入らない
衣服でも調度品でも自分でソレを出すには何十年もかかる
新しくて高価なものを誇示するのは成り上がりの習性

321 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 17:59:39.10 ID:uBcCpxpT0.net]
アルファードとiPhoneの中古を日本で高額に大量に仕入れて流通させてる国がなんだって?
中国内では新品として売ってるからバレてないのか?

322 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 18:00:58.36 ID:CakyhSt60.net]
>>1
日本人はモノを丁寧に扱うから中古品でも機能するし不潔な感じもない
中国の中古品じゃ日本人だって要らないよ

323 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 18:03:53.84 ID:WQG7n6F90.net]
中古品なら多少手荒に扱ってもあまり気にならないしなぁ



324 名前: [2021/01/05(火) 18:05:14.73 ID:lAyfBPQk0.net]
2000万円の外車を乗り回す者と300万円の国産旧車を維持する者
趣味の世界では圧倒的に後者が評価される
キャブ設定や点火タイミング足回りにサビ対策、金があってもメンテが難しいものを自力でなんとかしているからだ

325 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 18:20:32.02 ID:wb51GsHj0.net]
>>182
ホモで草

326 名前: [2021/01/05(火) 18:23:56.69 ID:PW6fJhMe0.net]
>>34
貧乏臭いを言い直しただけ

327 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 18:29:17.80 ID:CmjrTt7c0.net]
恋愛経験無い奴の書き込みって速攻わかるよな。いつまでマセガキ拗らしてんだよ

328 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 18:35:31.14 ID:PEPUs7qu0.net]
クソな中古女には、お前なんかブックオフでも引き取ってくれねーよ
と言って泣かすのが良い

329 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 18:36:59.26 ID:oxn8KlP00.net]
ゴミを骨董品と偽って暴利を貪るのをやめろ
なんでも鑑定で狂った奴一杯いる

330 名前: [2021/01/05(火) 18:39:31.33 ID:SMrEsTel0.net]
コピーがたくさん出回ってて中国本国で人気あるようだけどだからと言って俺の本物の中古をヤフオクに流しても中国人が競ってくれるわけじゃないのか…

331 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 18:40:21.47 ID:vey9TDH70.net]
>>157
そりゃめんどーなだけだし

332 名前: [2021/01/05(火) 18:42:51.80 ID:lKHnEcJ30.net]
中古でもいいけどさ、結婚相手は処女だよね。
中古なんかもらえんよ。

333 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 18:43:18.54 ID:+igIuAge0.net]
イケメンの使い古しの中古女好きだよね


ジャップオスはwwww



テレゴニーで検索しな



334 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 18:44:42.76 ID:4MEVl9vr0.net]
中古なんて買わないけどな。
他人が使ったものなんて使いたくないし。

335 名前: [2021/01/05(火) 19:00:37.79 ID:kCBCwnuT0.net]
>>318
偏った考え方だね

336 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 19:03:59.35 ID:tejaUgJF0.net]
https://i.imgur.com/a8CfCRR.jpg

337 名前: [2021/01/05(火) 19:06:24.28 ID:Q0aZaSgS0.net]
明らかに新品信仰

住宅が糞なのも新築信仰も原因してる
末代まで使うことより死んだら潰して建て替えだから2代すら満足に使えない

自動車も新車信仰が原因している
数か月〜1年以内に中古市場にリリースするせいで
新古や年式新しいものが大量に厨通している

家具家電も新型信仰
単身の短期以外じゃまず全部新品でそろえるし
結婚してまず中古でそろえる言い出すとそのまま離婚の可能性も高くなるだろう

338 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 19:07:43.07 ID:QQeHpTY70.net]
コロナでより潔癖指向に

339 名前: [2021/01/05(火) 19:08:59.38 ID:Q0aZaSgS0.net]
中古でいい ← 見た目だけはせめて新品同然が大前提

個人の使い潰した中古を求めるのと意図的に混同するキチガイ

340 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 19:10:45.50 ID:rW+PwBO90.net]
地元ナンバーだと数字の横のひらがな見れば中古で買ったんだろなと判別がつく

341 名前: [2021/01/05(火) 19:13:08.80 ID:EtuC7L0C0.net]
>>326
 女の側からみて、キモオタ童貞のオマエなんか、結婚相手に選ぶと思うか?
 

342 名前: [2021/01/05(火) 19:16:54.27 ID:PhFXnRf60.net]
中古でもそこそこの品質のもの手に入るからじゃないの
モラル的にさ

343 名前: [2021/01/05(火) 19:17:03.23 ID:s8UWsJ3A0.net]
中古の女とか最悪だわ



344 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 19:22:56.52 ID:sETmJ/rL0.net]
リサイクルと100円ショップでだいたい間に合う。
実際のカネより、根性がしみったれてるから。

ほとんどは学校教育と新聞テレビの自虐史観に
基づいた洗脳工作によっている。

345 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 19:24:43.13 ID:nNc8ps050.net]
国産中古>>>中国製

346 名前: [2021/01/05(火) 19:30:38.62 ID:PJVZ0LJR0.net]
月収1万の支那土人は中古も買えないもんな

347 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 19:33:10.77 ID:5M6ndMMt0.net]
日本刀なんぞ中古の最たるモンだが、まったく問題にならないだろ

審美眼の表れでもあるし、物を大切にしている証

上の惨めなチョーセンジン()にゃ解るまい

348 名前: [2021/01/05(火) 19:55:53.65 ID:ek807vnI0.net]
セカストの正月セールで
ジーンズジャケット共
400円で手に入れたわ。
両方新品同様。

349 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 19:58:39.52 ID:P6C6Ytnf0.net]
>>4
お前の嫁さん子供産みすぎてシャーシガタガタやないかっ!

350 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 20:05:00.88 ID:uo2ehhTf0.net]
>>339
まぁこれ

351 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 20:06:46.15 ID:CHADr/TE0.net]
>>339
モノによっては、90年代国産中古>>国産新品な場合も

352 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 20:09:54.68 ID:8p2c8ZxU0.net]
>>341
骨董品や美術品は別の話じゃね?

353 名前: [2021/01/05(火) 20:24:31.15 ID:LDBikN/A0.net]
車とマンションは中古買ったけど、
腕時計はなんか抵抗あるなあ。



354 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 20:26:08.92 ID:vPzpaYzO0.net]
>>291
一瞬そう思ったけど、耳の上にツルが見えるじゃん

355 名前: mailto:sage [2021/01/05(火) 20:45:32.50 ID:84pxF1ub0.net]
中古ってそっちの中古か
また三国志大好きの日本人が揶揄されてんのかと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef