[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 00:44 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 321
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ペットの蛇の餌として栄養満点の子犬を与えていた男性がパヨクに目を付けられ炎上中



1 名前: [2020/09/28(月) 11:38:07.50 ID:D7H9gde60.net BE:454228327-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
メキシコで子犬の新しい家族を探している人達に「子犬を譲り受けたい」と声をかけていた男がいた。しかし男は子犬をペットとしてではなく、養殖中のヘビの餌にしていたようだ。『The Sun』『Daily Star』などが伝えている。

メキシコ、アグアスカリエンテス州在住のケヴィン・ペラルタ・デラトーレ(Kevin Peralta de la Torre)とその恋人アレウ・オルトルサイアス(Aleh Ortlsaias)が、複数の人から譲り受けた子犬を養殖しているヘビの餌にしたとしてSNS上で非難されている。

『The Sun』によると、ケヴィンはSNSを通じて子犬を譲渡しようとしている人達に声をかけ、子犬を次々と譲り受けていたという。しかし譲渡後、子犬の様子を知るためにケヴィンに連絡を取ろうとメッセージをしても返信がなく、電話をかけても着信拒否設定をされてしまうそうだ。

こうしたことから子犬を譲渡した人達はケヴィンに不信感を募らせ、SNS上では「私もケヴィンに子犬を譲渡した」との声が次々とあがった。そしてSNSユーザーによって次のような驚くべき事実が浮き彫りとなった。

「この男は子犬をヘビの餌にして殺していますよ。彼がヘビを養殖していることはずっと前から知られています。」
「私は彼に3匹の子犬を譲渡した後、携帯電話がブロックされてしまったわ。」
「私も彼に子犬をあげてしまったわ。これらの投稿を見て今、子犬のことがとても心配。」

どうやらケヴィンは過去4か月間に、SNSを通じて分かっているだけでも11匹の子犬を譲り受けていたようだ。またケヴィンは、SNSで彼について注意喚起していたカレン・マルケスさん(Karen Marquez)に対して、「投稿を削除するように」と自宅に押しかけたことが明らかになっている。


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/9/492db_196_8846bb6a_cbfff6c9.jpg

譲り受けた11匹の子犬をヘビの餌に メキシコの男にSNS上で非難
2020年9月28日 5時45分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18965821/

201 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 15:00:23.29 ID:xkx9JZel0.net]
ワンコの仇として拷問してから殺してやりたい

202 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 15:08:06.45 ID:G+HBl8yn0.net]
子犬食うヘビって相当でかくねーか?

203 名前: [2020/09/28(月) 15:10:27.48 ID:7sD5oQg40.net]
>>159
そもそもの原因は自分で犬を飼えないのに増やした奴にある

204 名前: [2020/09/28(月) 15:11:29.74 ID:7sD5oQg40.net]
>>165
命に優先順位を着けたら人種差別に行き着くだろうが

205 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 15:20:15.71 ID:Ed2sgJas0.net]
>>187
犬肉売ってくれよ

206 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 15:32:22.45 ID:8vT0pBk60.net]
渡した人は可愛がってくれることを願ってただろうし気持ちを踏みにじった行為だとは思う
ただまぁ……野良犬を捕まえて餌にしてたとかならいいのか?マウスとかは?と言われるとどう答えていいかわからん……

207 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 15:35:25.56 ID:QytgBImE0.net]
なんだ土人ニュースか

208 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 15:45:45.06 ID:psUUQn4I0.net]
蛇は基本、獲物を絞めて窒息死だから嫌われるんだよ
だけどそれは蛇のせいじゃないからなぁ・・
(胸糞だけどワンコハッピーエンド)
https://www.youtube.com/watch?v=wujsbZ96MiI
(グロ注意:アヒル)
https://www.youtube.com/watch?v=SjLl1FMe6-E
(グロ注意:ノラ猫)
https://www.youtube.com/watch?v=PBVP1D7Tf-M

209 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 15:49:24.24 ID:+opkyrAb0.net]
>>162
本人に直接言え



210 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 15:49:51.97 ID:zy86AhrJ0.net]
>>204
朝鮮人おるやん

211 名前: [2020/09/28(月) 15:56:05 ]
[ここ壊れてます]

212 名前:.96 ID:/X4vig460.net mailto: キチガイ []
[ここ壊れてます]

213 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 15:57:10.52 ID:e1CsJo9E0.net]
わざわざ子犬を捌いて蛇の餌にするのはすごい手間だと思うんだが?
くず肉買ってきた方が手間ないだろう。
マ〇クのハンバーガーは猫の肉みたいな話じゃねえの。

214 名前: [2020/09/28(月) 15:58:30.52 ID:QvRGLBLX0.net]
つうかニートのお前らを両親が飼ってるのも同じ理由。
いずれ大蛇の餌として動物園に売られて行くのだ。

215 名前: [2020/09/28(月) 16:00:49.47 ID:dEFiCaSr0.net]
例の50cmの柴犬送ろうぜ

216 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 16:05:57.74 ID:F2pkU6dW0.net]
ウサギじゃだめなん?

217 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 16:18:53.32 ID:1e/mxS9W0.net]
餌用としてではなく飼育を前提に譲られたものならたとえそれが犬でなくネズミであっても問題になるだろ

218 名前: [2020/09/28(月) 16:19:27.65 ID:FCR0hQ/L0.net]
ウワアアやめてええ

219 名前: [2020/09/28(月) 16:25:40.40 ID:kdTtNEzj0.net]
>>78
冷凍子犬ってなんだよw



220 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 16:26:58.22 ID:AgnxKKq90.net]
トイプーが食われるギフ貼られてなくて安心した

221 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 16:31:08.31 ID:0dhPtbQP0.net]
蛇って子供のころから慣らさないと冷凍のラットとか子豚とか食ってくれないんだよな

222 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 16:39:51.78 ID:2K/Xv3OH0.net]
>>58
冷凍マウスって電子レンジでチンしてから与えるのか?

223 名前: mailto:e [2020/09/28(月) 16:40:55.52 ID:UX6DL+I50.net]
>>55
名案だと思うんだけどなぁ

224 名前: [2020/09/28(月) 16:44:03.94 ID:LU3wxAT60.net]
>>220
湯煎だよ

225 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 16:49:35.48 ID:luq7c8ix0.net]
譲るほうも、ワクチン接種料金とか健康診断料とか
ある程度金を取らないとこういうことになるぞ

226 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 16:52:45.43 ID:mdspXR5n0.net]
やっぱ、キングコブラとかスネークイーター(蛇が餌)もダメだな!

227 名前: [2020/09/28(月) 16:58:03.86 ID:LU3wxAT60.net]
>>211
何故捌く必要があるの?
仔犬なんか丸呑みだろ

228 名前: [2020/09/28(月) 17:01:01.22 ID:Kh67hWHU0.net]
>>225
前にオーストラリアで3メートルのペットのヘビが逃げ出して
よその家の6キロあるマルチーズを丸のみした事件があったな

229 名前: mailto:e [2020/09/28(月) 17:03:10.53 ID:ruP5hawL0.net]
>>226
丸チーズ丸呑み



230 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:06:01.00 ID:rgsBv3nx0.net]
何が問題なのかさっぱりわからない
生き物が生きるということは別の命を奪うということで
元の飼い主は犬をベジタリアンにでもしていたというのか?
蛇の命も犬の命も同じ餌になっただけの話だろ
その命の循環に文句があるならさっさと自ら殺して誰の餌にもならない様に焼け

231 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:06:14.45 ID:sswzjtxX0.net]
書面交わしてるわけじゃないだろうけど飼育用として譲渡してるのに別な用途でするのは駄目だろ
感情的にも飼料用の鶏肉とかじゃ駄目なのかって思うし

232 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:07:02.70 ID:7qw7JTTr0.net]
犬より人の命が安そうだな。

233 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:08:20.41 ID:xkx9JZel0.net]
>>228
犬と蛇の命が一緒な分けないだろ
日本人と他人種の命が一緒って位に無理が有る

234 名前: [2020/09/28(月) 17:09:27.81 ID:LNC5Yaq70.net]
>>58
良かったじゃないか、冷凍マウスで
もし彼女の飼っているトカゲがもっと小さいやつだったら
衣装ケース開けるとカサっとゴキブリだぞ

235 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:09:52.51 ID:rgsBv3nx0.net]
>>229 その綺麗ごと何とかならんの?
手放した時点で、責任放棄したんだよ
嫌なら自分で飼えばいいだけ

236 名前: [2020/09/28(月) 17:10:28.76 ID:hY2xdIA80.net]
気分的に嫌なのはわかるが罪には問えないだろ

237 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:10:34.38 ID:nd+8xBOg0.net]
これは動物虐待になるだろ
餌として流通してたモノではないのだから

238 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:11:35.06 ID:qP9cYom80.net]
>>228
子犬あげた人は飼い主になってくれる人を募集し、蛇の飼い主はそれに手を挙げているんだよ。
問題なのがわからないその思考が、俺はわからないわ。どこが難しいんだよ?

239 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:13:10.14 ID:xkx9JZel0.net]
>>233
責任放棄じゃなくて好意で里親として譲渡したんだろ



240 名前: [2020/09/28(月) 17:18:54.01 ID:Gts1vs3N0.net]
そんないい犬ではないとは思うが犬種によっては1匹10〜20万くらいするんじゃね

241 名前: [2020/09/28(月) 17:19:06.15 ID:LNC5Yaq70.net]
女衒に売った子なら構わんが、養子に出した子が女郎にされたら怒るだろ

242 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:20:16.08 ID:nemsW3jf0.net]
>>6
電車の風防テストの機械で「チキンは解凍してから使用してください」のコピペを思い出したわ

243 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:25:34.37 ID:2K/Xv3OH0.net]
>>222
湯煎か
ありがとう

244 名前: [2020/09/28(月) 17:26:25.40 ID:WfhKHSCI0.net]
エサ用に犬の養殖って日本の法律的にダメなの?
冷凍マウスみたいに冷凍子犬を販売するの

245 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:33:03.37 ID:2lY6F9U80.net]
>>242
一応、2年以下の懲役または200万円以下の罰金

246 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 17:57:10.96 ID:1r/pVirJ0.net]
可愛がってくれる飼い主が見つかって渡したらまさか蛇の餌にされてるってのはなあ…

247 名前: [2020/09/28(月) 17:58:29.17 ID:sS3RXhDa0.net]
>>239
これがわかりやすい
ここがわからん奴は感情とか理解できなさそう

248 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:04:34.34 ID:81+z8TDN0.net]
>>169
そうだね
つまりはそういうことで分けてるのは勝手な理由で
どんな高尚なこと言っても
所詮は勝手に命の選別してるだけで
何処で線引するかなんて人、国、文化によって違うのだから
違う者同士で何処までが良くて
何処からが駄目っていう議論そのものが無意味

議論するなら命を奪うか奪わないかの議論でないとおかしい
でも何なら良くて何なら駄目と勝手に決めつける連中がいるので
そいつらと無意味な不毛な言い争いをしなければならなくなる

249 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:05:35.45 ID:VlpBHUY60.net]
>>8
子犬食べれる蛇ならネズミじゃサイズが合わない
蛇の餌はネズミでも成長するにつれネズミの大きさ変わってく
サイズが合わないと食べなかったりする

まぁ冷凍子豚やうずらや鶏も売ってるし子鹿も手に入ったりするからこの人はお金使いたくなかったんだろね
飼い主としては最悪だな



250 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:07:59.92 ID:b1zTOXNd0.net]
ヘビのエサって普通ネズミを使うと思うんだけど

251 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:12:04.08 ID:F5yNOs2N0.net]
「こっちに寄越せニダ!」

252 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:19:53.05 ID:wk2WwGRW0.net]
>>228
頭が悪そうだから丁寧に説明してあげるけど、ここでも蛇に生き餌を与える事自体を否定してる人はあんまりいないのよ
問題はその調達手段で、ブリーダーが不要と判断した犬や保健所から殺処分する犬を目的を説明した上で譲り受けたならまだよかったんだが
ペットとしての譲渡先を求めていた人を騙して譲り受けて生き餌にしたから元の飼い主が怒ってんだよ

253 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:20:25.05 ID:CKZkL/ym0.net]
>>228
レスが途絶えたという事は一応理解してくれたと思うべきか。良かった良かった

254 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:20:25.88 ID:1C1/fLnu0.net]
むしろ男性がパヨク思想

255 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:27:07.45 ID:rmeaC3hR0.net]
>>22
なんで愛護センターが忖度しないといけないんだよ
ボランティアじゃねえから

256 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:28:44.36 ID:ZHjyLIyu0.net]
>>38
捕食対象の中に犬が入るだけでも成果だな、ソレ
でも、スネークは満腹になったら数時間動けないんだろ?

257 名前: mailto:e [2020/09/28(月) 18:33:16.00 ID:ruP5hawL0.net]
>>233
契約違反は綺麗事とは違う。

258 名前: [2020/09/28(月) 18:34:27.87 ID:jZ5w5Sq30.net]
どーせいずれバレるだろうになんでこんなことしたの?
エサ代が惜しかっただけ?

259 名前: [2020/09/28(月) 18:36:11.04 ID:/y2T19WQ0.net]
>>16
犬以下の人間がいるからな
場合によっちゃ正しい



260 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:36:52.36 ID:ZHjyLIyu0.net]
>>47
ぶっちゃけ、飼えないから譲ったんだろうに…
まぁ、子犬はカワイイけども

261 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:40:32.61 ID:ZHjyLIyu0.net]
>92
チュー意しなキャットね

262 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 18:41:59.21 ID:TvVNtVUz0.net]
マフィアのボスってヘビ飼ってるイメージ
犬じゃなくてマフィアから死体譲ってもらったら?

263 名前: [2020/09/28(月) 18:51:35.80 ID:LNC5Yaq70.net]
>>243
養犬行為には何ら違法性は無いし、屠殺する行為についても犬のみを規制する法律は無い
法の上では牛も豚も犬も同じく愛護動物であり、ペットの豚を殺せば当然罰せられるし、家畜として飼育されている場合でも理由なくみだりに殺傷すれば罰せられる
これは犬も同様の事

ただし、犬は屠場法の対象ではないので牛や豚とはちょっと扱いが異なる
食用にダチョウを養殖するようなものだね

264 名前: [2020/09/28(月) 18:53:20.68 ID:MyG0H8re0.net]
蛇もぶつ切りして唐揚げすると旨いぞ

265 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:00:24.52 ID:VlpBHUY60.net]
マムシとか皮剥いで串に刺して少し陰干ししてから炙ると美味しい

バーミーズとかレティックとか飼いたいけど憧れで終わるな

266 名前: [2020/09/28(月) 19:02:30.35 ID:S8wRD3M+0.net]
別にいいだろ

267 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:02:40.33 ID:sOTvComI0.net]
譲る側は幸せ願ってこの男に託したんで非難されて仕方ないが
譲る側も無計画に繁殖させてんじゃねぇよ

268 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:03:24.30 ID:xJiYNMxO0.net]
ヘビの命は大事

何が問題なんだ?

269 名前: [2020/09/28(月) 19:03:48.71 ID:EVP2ChGQ0.net]
ヘビもわりと可愛い顔してるよな
白蛇とかごちゃごちゃした模様のないすっきりした蛇なら飼ったみたい
ごちゃごちゃ模様はなんかキモくて苦手
肩に乗せてイチャイチャしたい



270 名前: [2020/09/28(月) 19:04:16.07 ID:WfhKHSCI0.net]
>>260
マフィアのボスが飼ってるのは白いペルシャ猫だろ
お前のところのマフィアおかしいぞ

271 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:06:56.38 ID:vngcTPYf0.net]
中国人も同じようなもんかも。
文化の違いなので中国人を責めるつもりはないけど。

日本のとある田舎で外国人労働者として中国人が何人かいた。日本の田舎まで来て働いて大変だろうなってことで、近所の方が寂しくないように子犬を譲ってあげた。
後日会ったとき、その中国人から「おいしかったです。ありがとうございました!」と感謝の言葉をいただき絶句したそうです。

272 名前: [2020/09/28(月) 19:08:43.36 ID:y+Yx2hdw0.net]
嫌悪感はあるがまぁしゃーないんじゃね?
譲ってくれる人には一応目的を正直に言った方がいいと思うけどな

273 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:11:07.09 ID:wzwrWkHg0.net]
>>246
何処で線引するかなんて人、国、文化によって違うのだから
所属しているコミュニティの線引きはしっかり守りましょう

274 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:11:40.40 ID:Uxr9oN330.net]
>>1
もろといてコレはアカンやろ

275 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:12:25.82 ID:JKmqPee80.net]
蛇なんて、一ミリも興味ないから子犬を餌にしたことに無性に腹が立つな 爬虫類好きはよく分からん

276 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:15:37.96 ID:Uxr9oN330.net]
子犬譲った人は明らかにペットとして飼うことを前提に譲り渡しているにも関わらず
コイツはヘビのエサにした
そこが一番の問題

277 名前: [2020/09/28(月) 19:17:30.39 ID:Arn1G+T30.net]
大蛇が可愛い子犬を丸呑みするのを見るのが好きな変態さんなんだろう
生き物の命は皆平等というのは仏教的価値観でメリケンには分からんのだろうな

278 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 19:23:38.24 ID:B9frhm9d0.net]
>>62
ここを見る限り今の所デマを流すキチガイは
「パヨクパヨク」言ってる人たちの方みたいだが

279 名前: [2020/09/28(月) 19:44:17.98 ID:LNC5Yaq70.net]
>>270
普通はそうする
ネズミでも金魚でもザリガニでもマダガスカルゴキブリでも、餌用であることを確認した上で貰う
でもトルキスタンゴキブリやアルゼンチンモリゴキブリなら確認せずに貰ってしまうかも・・・

コオロギはキモいからいらない



280 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:00:46.93 ID:znj1VK0X0.net]
メキシコは魔界だ

281 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:03:10.10 ID:XTdphbZT0.net]
毎日人間の死体がゴロゴロしてそうだからそっち食わせたらどうか

282 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:11:14.70 ID:nNr7EUgB0.net]
>>1
ケビン コイヌすな!!

283 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:12:03.48 ID:nNr7EUgB0.net]
>>1
犬を餌にするのが何で問題になるの??

284 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:14:38.88 ID:N1NuCsRN0.net]
>>281
犬を餌にすることではなく虚偽の申請で犬を譲り受けたことが問題なんだよ

285 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:16:18.25 ID:anjTs6mI0.net]
コオロギは俺も嫌
臭いし鳴くしデュビア見習えと

286 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:21:09.40 ID:wk2WwGRW0.net]
>>281
>>1読んでわからないなら無理に書き込まなくていいぞ

287 名前: [2020/09/28(月) 20:30:46.60 ID:4612jrGl0.net]
>>3
おまえらは自分で食うんだろ

288 名前: [2020/09/28(月) 20:31:21.34 ID:fjGEdt2e0.net]
>>227
それはそれで凄い

289 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:38:24.10 ID:4+NUpzEu0.net]
最初から餌として譲り受けてたならともかく、飼育目的と偽ってたなら批難されてもしゃーないわな



290 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:46:02.86 ID:nNr7EUgB0.net]
>>284
何で餌が犬なら逮捕なの?この人の?

291 名前: [2020/09/28(月) 20:51:11.81 ID:EVP2ChGQ0.net]
>>288
>>239

292 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:52:31.46 ID:nNr7EUgB0.net]
>>239
犬の女衒ってあるの??

293 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:52:34.81 ID:wk2WwGRW0.net]
>>288
>>1-2を全部読んでもわからないならもっと勉強した方がいいぞ

294 名前: [2020/09/28(月) 20:54:41.75 ID:Cj7tUw8S0.net]
半島なら夕食の御馳走なんだろ

295 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:55:07.61 ID:lHrRcitd0.net]
今後は老犬を渡すようにするのか

296 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 20:56:28.12 ID:nNr7EUgB0.net]
>>291
おまえは話にならんよ

297 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:00:44.73 ID:0LFSpaSh0.net]
シーシェパードとか言ってる奴らと一緒
牛や豚なら食っても良くて犬はダメなんて人間の思い上がりもいいとこ

298 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:02:03.05 ID:wk2WwGRW0.net]
>>294
答えを己で探さずに教えてもらおうとばかりしてると自分で何もできない人間になるぞ
いや、既にそうか

299 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:09:11.02 ID:N1NuCsRN0.net]
犬でなくマウスだったとしても愛玩飼育用にもらったもの食わせたら問題だよ



300 名前: mailto:sage [2020/09/28(月) 21:16:16.77 ID:0LFSpaSh0.net]
貰ったナマポでパチンコ行くようなものか
たしかに問題だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef