[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 00:43 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文春砲】菅義偉「親密企業」がGoToイート事業469億円受注



1 名前: [2020/09/16(水) 12:27:09.42 ID:he2vA2Eo0●.net BE:746598975-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
https://dotup.org/uploda/dotup.org2256174.jpg

821 名前: [2020/09/17(木) 00:41:42.08 ID:C/C9p4pd0.net]
>>771
モリカケは嘘は付かないと思われていた公務員が公文書偽造、国会で嘘の答弁、そして職員の自殺
サクラは何故かやましいことがないはずなのに中止して招待する人選を見直すとかしてるなぁw

822 名前: [2020/09/17(木) 00:44:54.74 ID:K71fO42q0.net]
>>806
そりゃ野党がなんでもかんでも
叩くもんなー。
詐欺の会社呼んでる!って
マスコミが騒いだあとに、
テレビ新聞出広告載せまくってたの
バレたのは笑ったわ。
マニフェスト埋蔵金詐欺のときから
マスコミは変わらないゴミだ

823 名前: [2020/09/17(木) 00:50:19.62 ID:K71fO42q0.net]
>>806
さくらの会の報道経緯
マスコミ『〇〇年に詐欺の会社呼んでる!反社会的勢力だ!』
ところが実際にさくらの参加年以降に
Tv各社でCM打ちまくり。

マスコミの論法で行けば
反社会的勢力から金もらって宣伝してたマスコミは許されざるゴミだ。

824 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 00:50:47.49 ID:MiX0uTQXO.net]
>>807
ギリギリセーフ後藤が逃げたのクソワロタ

825 名前: [2020/09/17(木) 00:53:00.11 ID:K71fO42q0.net]
>>809
あれひでーよな。
報ステであれだけさくらで
叩きまくってた後藤がその会社の
チラ

826 名前:Vにバッチリ載ってんだもんな。

どの口で言ってたのか恥知らずが。
[]
[ここ壊れてます]

827 名前: [2020/09/17(木) 00:57:50.98 ID:HZvBIVs60.net]
>>9
で?

いや、マジで469億円という額面の
ビジネス受注したから何だと言うの?
実質200億円規模の内容で残りを利益として
吸い上げたとかなら文句あるだろうけど

828 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 00:59:08.54 ID:n+TjaqiZ0.net]
ほんと腹立つわ自民党

829 名前: [2020/09/17(木) 00:59:33.48 ID:K71fO42q0.net]
>>809
馬鹿なのは報ステで後藤が名指しで
ジャパンライフをさくらに呼んでたの
批判してたんだよな。
テメーがバッチリ
ジャパンライフのチラシに顔写真
載ってるのに。

しかもマスコミ各社の偉いさんまでも。

ところが奴らは全く報道もしねーの。

本当に良く表平気で歩けるよ。



830 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 01:00:38.63 ID:xGeTkvve0.net]
本来受注できるはずがないとかだったら
「親密」じゃなくてそっちを言うだろうしなぁ

>>7
ダンマリってのはこういうのやろ

【調査】 麻生内閣支持率、17.7%に。比例投票先、民主34%・自民13%…共同通信調べ
キーワード:ウヨ
抽出レス数:162

【政治】菅内閣支持続落21% 政党支持率 自民17.8%と民主13.8% 4ポイント差に拡大 時事世論調査
キーワード: ウヨ
抽出レス数:縦読み以外1

531 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 13:22:36 ID:cOP7B5FZ0
選挙前に、ネトウヨ連呼してた人たちは何処行ったの?(´・ω・`)

831 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 01:11:31.65 ID:haRY0nhx0.net]
応募18社、内採用13社、そのうちの一社がぐるなび。

こ、コレはとんでもない不正があったに違いないっ!


アホかよ。

832 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 01:39:34.80 ID:7w1YxXMf0.net]
>>812
朝日・毎日・ゲンダイ・リテラみたいな陰謀論大好き三流誌に踊らされ過ぎるから
文春のえぇお客さんにされてるんやないの?w

833 名前: [2020/09/17(木) 01:43:03.16 ID:tLQ7T/8b0.net]
モリカケサクラ理論なら、誰でも犯罪者に出来る。
だって、魔女狩り理論なんだものw

極端な話、
「アイツ、水飲んでるよ。水道局と癒着があるに違いない」
とだって言える。

「アイツ、あそこのスーパーで買い物してる! 癒着だー」
とさえ言えちゃうww

834 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 01:46:14.53 ID:SJ0TDbjH0.net]
>>811
いまはもう8億あると思ってたがふたを開けると50万だった会社が暑い

835 名前: [2020/09/17(木) 01:48:12.41 ID:NN4vdNRt0.net]
モリカケは叩くけど消費税増税は叩かないマスゴミの怖さ
本当に反日なんだな

836 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 01:48:43.25 ID:ED6YzIOy0.net]
すだれ?

837 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 01:50:56.89 ID:x/ube3750.net]
>>19
わからんでもないけど、そういいだすと結局なんでもありになるんだよね

838 名前: [2020/09/17(木) 01:51:10.29 ID:eDzcM5JX0.net]
>>792
13社選ばれてんだよ
ぐるなび、食べログ、Retty、ホットペッパー、、、、13社が受注してるんだよ、これ
ぐるなびはその中の一つに過ぎない
むしろ、ぐるなび外れてたら変だわ

で献金は8年前までのやつで、年間16万円程度

文春って、芸能以外クソだよ

839 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 01:51:52.12 ID:x/ube3750.net]
>>821
正確にいうと本来あるべき形を今までとってればいいが、そうでもないからということになってしまう



840 名前: [2020/09/17(木) 01:52:04.72 ]
[ここ壊れてます]

841 名前: ID:eDzcM5JX0.net mailto: >>821
今回は企画競争入札だよ
で、有名どころは全部選ばれてる
[]
[ここ壊れてます]

842 名前: [2020/09/17(木) 01:53:17.32 ID:A4FkkOep0.net]
宇野より下り最速だったら笑えるよな

843 名前: [2020/09/17(木) 01:55:06.09 ID:eDzcM5JX0.net]
今回受注した企業一覧がこちら

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/gaisyoku/attach/pdf/hoseigoto-23.pdf

極めて妥当

844 名前: [2020/09/17(木) 01:56:35.68 ID:9UXS7v3T0.net]
親密企業ったって、今の飲食情報業界じゃぐるなび選ばずにどこを選ぶくらいの最大手だろ

845 名前: [2020/09/17(木) 01:59:13.95 ID:4RHeIAUb0.net]
見出ししか見ずに騙されるやつ沢山いるんだろうな
文春としてはそうやって馬鹿な読者を騙す商売なんだろうけど、よく考えて欲しいよな

見出ししか読まない奴は読者じゃないんだよ

846 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 02:00:16.43 ID:MGEnMeXL0.net]
文春にしてみれば今号は最初の御挨拶みたいなもんだろ?
今後のスクープに期待。

847 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 02:01:08.40 ID:ZIcxZ7sP0.net]
前も二階がゴートウー企業から献金とかぶちあげてみごとにスルーされてたなw

848 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 02:02:42.23 ID:7w1YxXMf0.net]
>>817
森友全盛期に国会でドヤ顔して総理に週刊誌レベルの質問してた野党の女議員(名前も覚えてない)が
「疑惑を持たれた方が潔白を証明するべき」みたいなこと言ったのには爆笑したわw
こんな論理が通用する法治国家あってたまるかw自分から捏造疑惑だってゲロってるようなもんだって、
本人もバカ過ぎてわかってないんだろうなとw

849 名前: [2020/09/17(木) 02:04:05.12 ID:0n7zO9dV0.net]
そんなことのために国民にコロナをばら撒く政府
せめて検査して陰性だった奴だけに適用しろ



850 名前: [2020/09/17(木) 02:04:20.28 ID:eDzcM5JX0.net]
>>829
ここ数年、文春に政治関連のスクープなんてあった?
皆無だろ
芸能人のシモのスクープだけ

851 名前: [2020/09/17(木) 02:06:36.91 ID:9UXS7v3T0.net]
この程度の常識的判断すら陰謀論に仕立てあげてスキャンダルエンタメにしてしまうライターもライターだが、これ鵜呑みにして「ぐるなびは真っ黒」「もうぐるなびは使わない」「菅はやめろ」って言ってる反政権派の脊髄反射はほんと情緒最優先・反知性主義の極地だと思うわ

852 名前: [2020/09/17(木) 02:06:47.38 ID:B9HyKpIw0.net]
日本人拉致疑惑の朝鮮人団体と仲良しの人達にはダンマリなのにね

853 名前: [2020/09/17(木) 02:09:24.55 ID:tLQ7T/8b0.net]
枝野は宇都宮餃子をTwitterで宣伝してたよな?
あれって、宇都宮から何かしらの利益供与あったんじゃね?
なかったなら、無い証拠を出さないと、疑惑は深まる一方だぞww

854 名前: [2020/09/17(木) 02:24:41.39 ID:O9PwDv6Y0.net]
企業献金を禁止する代わりに政党助成金制度が作られたのに
企業献金も貰い、政党助成金も貰う

855 名前: [2020/09/17(木) 02:25:30.48 ID:OukZ96TM0.net]
文春ってどこと親密なんだろう

856 名前: [2020/09/17(木) 02:28:54.05 ID:czyQap+p0.net]
叩いてる人は「GotoEat自体がぐるなびを儲けさせるための仕組み、それを主導したスガは真っ黒!」と言ったところか。

とはいえ「飲食業界がやばいのはわかっていても実数を把握できてるわけじゃないから直接全体に補助金を出せない」わけで。
グルメポータルサイトを起点にしてる人が多いのだからそこで食事券をっていうのは現実的にできる対処だとしか言えないわ。

857 名前: [2020/09/17(木) 02:47:53.05 ID:GSZ+Pj280.net]
こういうのではよくあるからな
アベノマスクも結局なんて事も無かったね
騒ぎたいだけなんだよ
法的な問題なんかないんだたいがい。。

858 名前: [2020/09/17(木) 03:38:25.95 ID:DbxMvm ]
[ここ壊れてます]

859 名前:RM0.net mailto: 列車中刷り広告代理店『NKB』が
菅総理が衆議院議員に初当選した1996年から2012年にかけて、
16年間で280万円の寄付(一年あたり17.5万円)

更に菅議員の印刷物を「NKB」の子会社の印刷工場で2000年に58万円で受注

その広告代理店NKBの子会社が「ぐるなび」だったが

「NKB」はぐるなびを2018年に楽天に売却
https://www.mag2.com/p/money/709195/3
ぐるなびは楽天の連結子会社であって

現在はNKBとは無関係。
[]
[ここ壊れてます]



860 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 04:36:53.56 ID:iGj9etwT0.net]
自分に利益がないことは一切やらないというのは徹底している

861 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 04:56:02.48 ID:RYya8Zce0.net]
政治家はみんな同じ

862 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 05:09:20.79 ID:tCx+BChm0.net]
せめんTOイート

863 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 05:41:19.56 ID:H6tI74Ze0.net]
朝鮮文春が豆鉄砲持ってきたか

864 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 06:10:14.55 ID:eUVihALB0.net]
こういうのよくみるけど
マスゴミには一切金は回ってこないから安心していいよ

865 名前: [2020/09/17(木) 06:11:37.14 ID:VCNXsE0k0.net]
でも、違法じゃないんでそ?
違法じゃなければ何やってもいい

経済産業相のトップが言ったんだっけ?
ソース確認できない

また、信を問うなの?
アベは信なくなったから詐病してやめたんだよね?

866 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 06:17:48.91 ID:7w1YxXMf0.net]
>>847
その理屈なら辞任表明後に支持率71%もあったんだから
また戻ってきてもいいってことだよねw

867 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 06:41:07.72 ID:RUYCHQXB0.net]
食べログとかぐるなびとかだったりして

868 名前: [2020/09/17(木) 06:45:33.09 ID:VCNXsE0k0.net]
>>848
偏向調査に、操作されまくった支持率?
対象は?
国民?自民党内?
集計方法は?
賄賂渡してんじゃね?
国民ならプロ市民?

869 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 06:56:18.97 ID:z37h3clk0.net]
しかし、これでスガガーは一般常識がなくて頭おかしいな



870 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 06:59:06.66 ID:tCx+BChm0.net]
例のごとくテレ朝やサンモニが文春記事を使って騒いでも世間に関心もなく終息する見込み

871 名前: [2020/09/17(木) 07:04:06.36 ID:Nrx7DmSs0.net]
どうせならもっと寝かせろや
こんなタイミングやったら総理権限でやったことに出来ひんやん

872 名前: [2020/09/17(木) 07:21:36.33 ID:NVPoKhTr0.net]
毎回毎回、ちゃんとしたルールの入札なら問題無いだろ、一生やってろ

873 名前: [2020/09/17(木) 07:43:48.80 ID:KgxORDcY0.net]
敵対性企業に恩恵がなかったということか

874 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 07:51:07.99 ID:OaN35DJe0.net]
嫌これ普通じゃん

875 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 08:19:43.66 ID:MUebHDPi0.net]
さあさあこれを何とかスガが〜に持ち込まなきゃいけないから大変だね・・・
そちら方面のみなさん頑張ってね・・

876 名前: [2020/09/17(木) 08:24:18.36 ID:OgUpA5TF0.net]
>>1
お友達血税垂れ流し政権再開

877 名前: [2020/09/17(木) 08:25:28.48 ID:p04fZzUN0.net]
>>857
いやそれやると解散総選挙を早めて自爆するだけでスガ

878 名前: [2020/09/17(木) 08:28:01.37 ID:rnIioH980.net]
年内にIR利権と横浜反社との関係を暴かれて、総辞職・解散総選挙かな?

879 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 08:47:23.43 ID:+5N3dy5S0.net]
逆だ馬鹿



880 名前: [2020/09/17(木) 08:48:00.64 ID:+wB0q6vK0.net]
お、今度はID:HpuIQe+i0(茸)かBE:718678614=BE:828293379
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586659462/1 (茸)
ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=718678614
ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

こいつは苦しくなるとニセ関西弁挟んで余裕ぶるのが特徴→>>239

881 名前: [2020/09/17(木) 11:02:20.48 ID:kQhz+AdH0.net]
>>1
この論理なら石破と獣医師会のが
よっぽどやばいだろw

882 名前: mailto:腹ちゃん [2020/09/17(木) 11:19:23.92 ID:hzfg9tGp0.net]
全てを公平に出来ると思ってんのか馬鹿は(´・ω・`)

883 名前: [2020/09/17(木) 11:21:58.75 ID:/DNW7CIp0.net]
これは国会で徹底追及すべきだね

884 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 11:24:30.61 ID:/LTONy920.net]
文春(笑)

885 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 11:48:54.80 ID:VMG3Tag/0.net]
某業界のやる気の無さ見てると
出番までもうしばらく時間かかりそうで腹立ってくるな

886 名前: [2020/09/17(木) 11:50:43.99 ID:VMG3Tag/0.net]
中国朝鮮人やらヤクザは餓死させるくらいで良いやと思うわ

887 名前: mailto:age [2020/09/17(木) 11:57:51.81 ID:laE1fMvj0.net]
>>854
ルールは開示されてないよ

888 名前: [2020/09/17(木) 12:08:43.34 ID:b/BaVgdF0.net]
二階だろそれ

889 名前: [2020/09/17(木) 12:11:49.34 ID:limuAl3s0.net]
財界と全くつながりのない政治家なんておらんやろ



890 名前: [2020/09/17(木) 12:35:11.07 ID:fVI1obVL0.net]
>>34
親「族」企業じゃないしな。
「親『密』企業」は印象操作だな。

891 名前: [2020/09/17(木) 12:40:47.66 ID:PAXQKhwf0.net]
安倍はさんざんこういうの詰められてたけど
菅の対応を見てみたい
これでフワフワしちゃう反応だと長くわないな

892 名前: [2020/09/17(木) 12:44:18.62 ID:NiIwf/dE0.net]
バルカン、ゴリラ対応

パットで芸能の女の方は知らん

893 名前: [2020/09/17(木) 15:38:02.84 ID:GGkGqKDV0.net]
>>873
今回のは無視するしかないんじゃね?
さすがに、こんなアホネタに乗っかる記者はいないだろうし、釈明をする機会もない
あるとすれば、柚木くらいか

894 名前: [2020/09/17(木) 15:38:47.35 ID:pgIITS3b0.net]
>>869
ルールが開示されてないのに、なんで入札できるんだよ

895 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 15:43:56.01 ID:W+MD8Tt20.net]
まず飲食店にこれだけの額の受注は無理
となるとシステム的な部分になるからFの可能性も

896 名前: [2020/09/17(木) 15:58:24.49 ID:bcfP7phq0.net]
>>877

469億円は事務委託費だよ
そのうち85億(上限)がオンライン予約事業に関するところで、それにぐるなび、食べログ、Retty、一休、ヤフー等の13社が採択されたというはなし

で、菅は8年前まで年間16万円くらいの献金を受けてたというクソしょぼい話

897 名前: mailto:sage [2020/09/17(木) 17:21:14.21 ID:RgY+Nlpu0.net]
>>3
派閥政治

898 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 02:02:38.36 ID:3qHYsz7U0.net]
だから、あべ政治を継承する、ってこういうことだろ?

899 名前: [2020/09/18(金) 09:49:14.64 ID:cw8OcZ5H0.net]
>>878
そこまで働いたんならむしろもっとあげてもいいて話だな



900 名前: [2020/09/18(金) 10:13:28.87 ID:9Aex212K0.net]
2012年までの話でしかも金額もしょぼいw
文春はgotoトラベルの時もジミンガーしてたけど、その時は立憲の川内議員はスルーしてたよね
立憲から金貰ってんの?

901 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 10:14:43.64 ID:V0nxbYhY0.net]
>>878
なんの疑惑も無いなぁ・・・

こうやって火の無いところに煙だけ炊くのかw

902 名前: [2020/09/18(金) 10:43:51.75 ID:0NcxD/v30.net]
立憲から文春に金流れてるって噂マジだったんだな
ホントやることが姑息

903 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 10:45:16.17 ID:BFca8csh0.net]
>>1
しょうもなw

904 名前: [2020/09/18(金) 13:34:27.40 ID:Y/y8bV5D0.net]
結局どこに頼んでもどこかの議員と親密って事になるんだから気にすんな

905 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 14:02:44.34 ID:KL/bIiT30.net]
親密ならどんな入札も不可wwwwwwwwwwww


アホwww杉ww憲法違反だろwwwwwwwwwwwww

906 名前: [2020/09/18(金) 14:12:05.48 ID:WuYqiR5j0.net]
>>845

907 名前:
特亜が攻撃してるのか

それなら旅行も外食も
特亜に関わらないようにすれば良いな
店を吟味するのさ
[]
[ここ壊れてます]

908 名前: [2020/09/18(金) 14:13:24.73 ID:QiBjy5+60.net]
GOTOすぐやめろ
消費税廃止と10万配れ

909 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 14:14:14.25 ID:peODGjca0.net]
電通は丸投げするだけで幾ら儲かったの?



910 名前: [2020/09/18(金) 15:35:23.45 ID:IlfJeTDf0.net]
自助なんだからGOTOせんでいいだろ

911 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 19:44:40.60 ID:oE+lp2Ha0.net]
電通ですか?知らんけど

912 名前: mailto:sage [2020/09/18(金) 19:45:17.45 ID:oE+lp2Ha0.net]
韓国に金を流す電通?知らんけど

913 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 09:32:31.13 ID:rO8otYS30.net]
説明平塚 八兵衛は、警視庁に在籍した刑事警察官。茨城県新治郡土浦町出身。警察功労章、警察功績章受章。退職時の階級は警視。20世紀を代表する多くの事件に携わり、「昭和の名刑事」の異名を持つ。 ウィキペディア
生年月日: 1913年9月22日
死亡: 1979年10月30日
他の人はこちらも検索: 飯村丈三郎、 小幡政人、 菊池慎之助、 浅野いにお

914 名前: [2020/09/19(土) 09:33:22.66 ID:rO8otYS30.net]
帝銀事件とは、1948年1月26日に東京都豊島区長崎の帝国銀行椎名町支店で発生した毒物殺人事件。 太平洋戦争後の混乱期、GHQの占領下で起きた事件であり、未だに多くの謎が解明されていない。 ウィキペディア
犯人: 平沢貞通とされている
死亡者: 12名
場所: 東京都 豊島区
概要: 毒物殺人事件

915 名前: [2020/09/19(土) 09:34:09.34 ID:rO8otYS30.net]
平塚八兵衛と平沢貞通では?誤りでは?

916 名前: [2020/09/19(土) 09:37:39.50 ID:eDsprs730.net]
3食パンケーキか

917 名前: [2020/09/19(土) 09:39:41.49 ID:bOHxr2HO0.net]
飲食店や旅行業者さんたちよ、パヨはお前らはさっさとしねだってよ

918 名前: mailto:sage [2020/09/19(土) 09:39:44.76 ID:d0OEVNFi0.net]
歳出の半分は医療・介護、それにプラスして高額健康保険料を払っていることを考えると
医療改革をして暴利を貪る共産党病院などをなくすことの方が重要

919 名前: [2020/09/19(土) 09:40:45.69 ID:UFeRLvGe0.net]
>>41
要件さえ満たしていれば
政権要職と会食の必要なんかないからな



920 名前: [2020/09/19(土) 09:41:38.51 ID:UFeRLvGe0.net]
>>54
その前にあれこれ決めて
取り返しがつかなくなるのが問題なんだよ

921 名前: [2020/09/19(土) 09:45:47.58 ID:/1bPFz4Z0.net]
国賊スガは今すぐに首相をやめろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef